Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「小波」を含む日記RSS

はてなキーワード:小波とは

2025-07-27

明鏡訪談 劉仲敬(2017年6月5日)『顛覆大一統中國史觀』

https://anond.hatelabo.jp/20250727144129

1.問題設定──「大一統史観」の枠組みを疑う

劉仲敬は理系思考(可否の証明反証)を重視し、問題解決できないなら“問いの立て方”自体が誤っている可能性を指摘。

近代中国史は「日本はできたが中国はできなかった」「帝国主義ソ連のせいだ」といった恨み節に終始。各論有効でも、全体像説明できない点で枠組み自体を見直す必要がある。

2.民主憲政と「帝国」──そもそもの発生背景の違い

民族国家民主憲政は同期形成

英仏などの「地方国家」は、一度ローマ神聖ローマ帝国を脱してから成立した。

中華帝国大清中華人民共和国)は「多民族多文化大帝国」で、帝国体制下で民主憲政は成立しない。

帝国要件

日本明治維新で「東アジアイングランド」として帝国体制離脱

韓国近代大清帝国の外へ出て民族独立国家

台湾香港中華民国という限定的枠組みの下で事実上自治民主化を経験

3. 「諸夏/諸亞」モデル

諸夏(Zhuxia)

周代以降、文化的儒家文明を共有する諸侯国群を指す古典用語。「中華」「華夏」の原義に近い。

諸亞(Zhuya)=内亞(InnerAsia

草原地帯ウクライナ満洲モンゴル新疆中東)の遊牧文化圏。騎馬・商隊による技術情報交流が活発。

対立構造

春秋戦国期の分裂状況をモデルに、現代東アジアも「諸夏の群雄割拠+諸亞の衝突」で捉え直し、宋明以降の大一統体制が「競争」を奪い、技術市民社会発展を阻害したと論じる。

4.民族主義の三モデル比較

東西の大多民族帝国大清神聖ローマ帝国オスマン帝国)を例に──

大帝国主義大清・大俄/大オスマン

文化的包摂主義華夏・泛斯拉夫/泛突厥

小民族主義(諸夏/小波蘭・トルコ共和国

成功例は「小民族主義」:帝国解体後に小さな民族国家民主化を先行して実現。

5.台湾香港──「植民地文化民族主義政治民族主義」の連鎖

台湾

「華独」(中華民国枠のまま台湾のみ統治)と「台独」(台湾共和國)を使い分けるが、後者欧州民族発明典型

冷戦下のサンフランシスコ条約体系(1952年「臺北条約」)を“盾”に、事実上安全保障を獲得。法理的に「中華民国在台」を温存する方が有利。

香港

粤語という文化的共通性が古くからあり、文化民族主義は既成事実

返還交渉での「一国両制」失敗と梁振英政権裏切りから政治民族主義(港独)が急浮上。

「退出六四集会」など符号化された分断動員によって、反中本土派選挙勢力を拡大。

6.公民民族主義 vs.文化民族主義

公民民族主義市民社会成熟度が基盤)は論理的には最も合理的だが、選挙運動動員の「シンボル」としては文化言語的な分かりやすさに劣る。

香港台湾でも「粤語」や「中華民国枠」といったシンプル記号 πολιtics が大衆動員を左右。

7.思想役割──歴史的必然の“追認”にすぎない

劉仲敬自身も「思想歴史を変えるのではなく、歴史の潮流が思想を求める」ことを強調。

東アジアの大一統体制から分権競争へ──「諸夏」モデル東アジア適用される時代が来る、という予見。

まとめ:

近代中国の「大一統・大中華」史観は、帝国民主民族国家歴史的段階論を見落としている。

民主憲政は「小さな競争する民族国家」でしか成立せず、東アジアの再民主化は「春秋戦国的分権と競争」の再現から始まる──この視座が本インタビューの核心です

https://liuzhongjing.medium.com/%E6%98%8E%E9%8F%A1%E8%A8%AA%E8%AB%87%E5%8A%89%E4%BB%B2%E6%95%AC-20170605-%E9%A1%9B%E8%A6%86%E5%A4%A7%E4%B8%80%E7%B5%B1%E4%B8%AD%E5%9C%8B%E5%8F%B2%E8%A7%80-793c1956ff24

Permalink |記事への反応(0) | 15:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-26

今の参政国民10年後は若者に支持されずに今のれいわ・維新みたいな扱いになるだろうし、

次の反シルバー民主主義政党参政より苛烈になる。

維新れいわがさざ波。

参政国民小波

次はもっと高い波になる。

政党とかあんまり関係なくて、人口ボーナスの後始末をやってるにすぎない。

Permalink |記事への反応(0) | 10:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-24

追放小波

金食い虫を追い出したけどユーザーも離れたので結局過去作を移植するしか無くなったの、今流行りの追放物みたいだな。

Permalink |記事への反応(0) | 06:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-08

anond:20250108043251

経済人口も波のように上下するもんなんだよ

政策が良くても悪くてもそういう大局的な周期には抗えない

大波の中の小波を調整できる程度だよ国家レベル小手先じゃ

だが愚かな人間は連綿と繋がってきた波それ自体をぶっ潰す

Permalink |記事への反応(0) | 04:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-27

NVIDIA決算がどーのこーの言うてますけど

良かったら「せやな」で小波で終わって

悪かったら「あぁぁ世界の終わりだぁぁぁぁ売れぇぇ売れぇぇぇぇ!」ってなるだけよね

Permalink |記事への反応(0) | 19:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-20

anond:20231020145606

うーん、ちょっと小波になってた時期ではあるんよね

ブームって波の大小があるんよ、「なめ猫」まで流行るとド真ん中の対象年齢からはもうオックレてるぅ~なカンジだったけど、それを見てちょっと下の年齢層が憧れてよっしゃ上のガッコいったらアレやるで!って少し経ってからまたリニューアルされたブームが起こる

から尾崎豊が爆発したころは何いってんだ?ってムードだったのも事実、で尾崎豊ブームでその歌の風景に目がいく下の年齢層がまたブームを起こす…

Permalink |記事への反応(0) | 15:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-31

好きな美しょゲ声優を揚げていく

🍤 沢澤砂羽

🍤 夏和小

🍤北大路ゆき

🍤小波すず

Permalink |記事への反応(0) | 09:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-10-12

anond:20211012004129

小波立つ

海に舟出し

小島着く

Permalink |記事への反応(0) | 00:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-01-14

Cat8と言う謎の規格

フジテレビ番組Wi-Fiの5Ghz帯を使っている状況を「日本導入予定の5Gが導入されている」と放送し見ていた人たちが盛大にツッコミ

https://togetter.com/li/1453585

LANケーブルカテゴリ6Aで十分、むしろ7以上は買うな

https://jyn.jp/fake-cat7-lan-cable/

RJ-45のCat.7Lanケーブル存在しないのに値段が異常な件。

http://nyarudiary.blog.fc2.com/blog-entry-50.html

どうでも良いけど、LANケーブルは今は8がトレンドと言うコメが目について、普通に6Aで十分だよなと素人ながら思った(小波

Permalink |記事への反応(0) | 04:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-12-27

訃報2019

大山高男:舞台方面がメイン?の声優エヴァのゼーレ(豆腐)の一人とか

有本欽隆声優ワンピースの白ひげ、サイコパスのとっつぁん

鬼八頭かかし漫画家ヤングガンガンで連載中だった「たとえ灰になっても」が絶筆になった。

北尾光司プロレスラー。元相撲取り

内田裕也歌手俳優

白石冬美声優ガンダムミライさん、パタリロオバQドロンパなど

萩原健一歌手俳優

WOWAKAボカロPミュージシャンローリンガールとか。

モンキー・パンチ漫画家

関田修:アニメ演出家ガンダム(1979)~ムヒョロジ(2018)までコンスタント活躍

川久保潔声優サラリーマン金太郎社長など

小池一夫漫画原作者子連れ狼など

荻野真漫画家孔雀王など

藤本譲声優ミスター味っ子味皇など

ジャニー喜多川音楽プロデューサー

木上益治アニメ演出家京アニ作品絵コンテで多数参加。

武本康弘アニメ監督。らきすた氷菓小林さんちのメイドラゴンなど

池田晶子アニメーター、キャラクターデザイナーキャラデザ涼宮ハルヒの憂鬱(一期)、響け!ユーフォニアムなど

西屋太志アニメーター。作監日常氷菓、Free!など

大野木宣幸:作曲家ニューラリーXマッピーなど初期のナムコサウンドを支えた

森永あい漫画家ユンカース・カム・ヒア僕と彼女の×××など

中村和子:アニメーター。手塚治虫に認められて鉄腕アトムなどを手掛ける。三つ目がとおるの和登さんのモデル

園田小波漫画家りぼんチョコミミ連載中に逝去

三ツ矢新:eRONDO(エロゲメーカー社長ゲームデザイナー

和田誠イラストレーターエッセイスト

吾妻ひでお漫画家失踪日記など

八千草薫女優

中村正:声優。らんまのナレーションなど

大野木宣幸氏の訃報がびっくりした2019年だった

ご冥福をお祈りします

Permalink |記事への反応(0) | 10:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-11-22

[今日知った言葉]ちんちんもがもが

〘名〙 片足を少し上げ、もう一方の片足で軽くはねる動作。片足跳びをいう。

  

けんけん。ちんがらこ。ちんがらもんがら。ちんぐらはんぐら。ちんちんちんちんがいこ。ちんちんちが。ちんちんまごまご

ちんちんもがら。ちんちんもぐら。ちんちんもぐらこ。ちんちんもんがら。

  

※駒のいななき(1916)〈巖谷小波〉六「それでもこれを片足穿いて、チンチンモガモガしても出られませんからネ」

https://kotobank.jp/word/%E3%81%A1%E3%82%93%E3%81%A1%E3%82%93%E3%82%82%E3%81%8C%E3%82%82%E3%81%8C-570052

Permalink |記事への反応(0) | 23:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-11-13

anond:20191113065341

過去写真とか今になって色々目にするけど、その時々の有名タレントに囲まれ幸せそうだなと思った(小波

Permalink |記事への反応(0) | 06:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-08-20

汚い波

久々に飲み過ぎて吐きそうなった。冷や汗をかきながらトイレに駆け込み、便器に顔をつっこむ。えずくうちに上からだけではなく下からも出したくなった。大きい方。

まじかよ。大人として尊厳を守るにはどっちを優先すべきか。大いに悩んだが、最終的にどっちも出なかった。驚かせやがって。

こっから本題。

吐き気便意も波があるよね。それも、10~30分ぐらいのうねりと、1~5分ぐらいの小波。「うねり」のピークを越えると「小波」のピーク時に多少我慢してればそのうち出さなくても平気になるけど、逆にここで出しちゃわないと便秘かになりそう。「うねり」がそれほど大きくない普段でも「小波」のピークをとらえると比較的楽に出せる。

尿意は波というよりはどんどん高くなるイメージで、我慢しても基本楽になることはない。

何が違うんだろう。

Permalink |記事への反応(2) | 00:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-04-26

anond:20180426175515

こなみこなみかんコナミ小波konami
まてマテマテヤコラ待て

バリエーション豊富だぞ

Permalink |記事への反応(0) | 18:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-07-19

久々に松屋に行ったらいろいろ変わってた件

みそ汁に蓋が付いている

溢れるっていうクレームでも付いたのかな

店員さんの手間が増えてかわいそうだと思った(小波

白菜浅漬けが付かなくなった

みそ汁の蓋に気を取られて気付くのが遅れたが、よくよく見たら無くなっていた

まあ美味しくなかったし、しゃーない


今更なんだけど、サラダコーンが不良で一時的に違う野菜に切り替えてますってのどうなったの?

今当然のようにコーン入ってないサラダなんだけど

告知のポップも無くなってるしさ

ほとぼりが冷めたからしれっと切り替えかぁ…

Permalink |記事への反応(1) | 23:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-05-28

http://anond.hatelabo.jp/20170527191841

鈴木小波

阿部 洋一

Permalink |記事への反応(1) | 17:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp