
はてなキーワード:小橋建太とは
愚痴です。
私、新日本プロレスがめちゃくちゃ好き。
お互いプロレスオタクだから趣味が合うと思いきや、どっちの団体が最高かって話になると、まぁ毎回バチバチにやり合う。
アントニオ猪木が「闘いのリアリズム」とか言い出して、異種格闘技戦やらUWFとの全面対抗戦、nWoJAPANの結成、橋本vs小川のガチすぎるセメントマッチとか、何かとプロレスの枠を飛び越えた事件を起こしてきたわけじゃん?
もう、歴史が違うのよ。
でも彼氏は「そんなのは邪道。全日本は王道を守り抜いたからこそ、純粋にプロレスの美しさを追求できた」って言い張る。
いやいや、確かに全日本の試合はクオリティ高いし、四天王プロレスとか小橋建太の試合とか、めちゃくちゃ熱いのは認めるよ?
でもさ、世間を巻き込むようなムーブメント作れた? って聞くと、「プロレスは本来、リングの上で勝負するもの。余計な演出なんていらない」って。
いや、それは違うだろと。プロレスって、試合内容だけじゃなくて、リングの外のドラマやストーリーも込みで楽しむもんじゃない?
新日本はその辺がめちゃくちゃ上手いし、だからこそ多くの人がハマったんだと思うんだけど。
「お前は新日本がエンタメとして面白いから好きなだけだろ? でも本当のプロレスの美しさは全日本にあるんだよ」って彼氏がドヤ顔で言うわけよ。
「はぁ? じゃあ全日本のどの試合が新日本の歴史的瞬間に匹敵するの?UWFとの団体対抗戦レベルの事件、全日本にあった?」って聞いたら、「全日本は余計なことせず、純粋に強く、美しいプロレスを提供し続けたんだから、そんなもん必要ない」って。
もうね、平行線すぎて話にならん。
でも、こっちは本気で「新日本のほうがすごい!」って思ってるし、それをちゃんとわかってほしいのよ。
私はこんなに熱く語ってるのに、彼氏のあの薄ら笑い、なに?
「はいはい、また新日信者が吠えてるわ」みたいな態度がほんっとにムカつく!
そりゃ好みはそれぞれだけどさ、せめて私の話をちゃんと聞けよ!
こっちは新日本の歴史と魂を全力で語ってるのに、「それは話題作りのためのプロレスでしょ?」とか、そんな軽く言う!? ふざけんなって感じ。
プロレスって、ただのスポーツじゃなくて、生き様が詰まってんのよ!
私はその歴史を愛してるし、ストロングスタイルの精神をリスペクトしてる。
なのに、彼氏はそれを理解しようともせず、「全日本こそが本物」とか言って、私の情熱を馬鹿にするようなことばっか言うわけ、そりゃイラつくでしょ。
結局、プロレス談義は毎回ヒートアップして、試合を観るたびに「やっぱ新日本!」 「いや、全日本!」って押し問答。