Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「寒い」を含む日記RSS

はてなキーワード:寒いとは

次の25件>

2025-10-27

10月4週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

AI予測サービス技術文化

---

投資暗号資産ギャンブル

---

自治会地域社会と防

---

交通運転公共交通機関体験

---

冬の到来・気候・体調

---

ペットうさぎ健康

---

子育て・家庭のリアル

---

仕事キャリア転職

---

健康医療・体の不調

---

食文化飲食体験

---

娯楽・ゲーム趣味

---

SNS・美意識現代文
  • 「美しさを追いすぎるのは不健全では?」という問いかけ。

---

万博カジノインフラ開発

---

公務員・清掃局・行政社会構造

---

日常雑談ユーモア

---

1週間分の総括

この1週間は、**AI人間社会関係性を中心テーマとして、多方面話題が「技術の急激な進化人間はどう適応するのか」という問いに収束している**のが特徴的だった。AI投資ギャンブル予測から日常雑談生成まで影響を及ぼし、その便利さと不安共存している。

同時に、**生活実感(寒さ、子育て健康不安ペット)**といった人間身体性と感情に根ざした話題が強く現れ、テクノロジー人間温度差が浮き彫りとなった。

食・趣味ユーモアによる緩和的な会話が全体を支え、「情報社会混沌を笑いながら受け入れる知恵」がコミュニティ全体に見られた週であった。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(0) | 12:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

めっちゃ寒いけどごみ捨てに行ってくる

ペットボトル燃えるゴミ燃えないゴミ。次からは貯めないで都度捨てるように気をつけなさい

Permalink |記事への反応(2) | 01:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ねえ、寒いよね?

寒すぎない??

もうこたつ出していいレベルだよね???

Permalink |記事への反応(2) | 01:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-26

図書館貸出カード更新 やった

ZA進める 

セブン銀行 

スンドゥブ豚肉 やった

あとなんかあったけど忘れた 

それにしても寒い

 

思い出した

しじみ やった

 

やーだいたいやった 13時

Permalink |記事への反応(0) | 10:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

ニートだけど余り物のネギショウガニンニク手羽元手羽先サムゲタン作った

寒いから

Permalink |記事への反応(0) | 21:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

献血に行ってきた

成分。計186回目。

予約をしてあったので行ってきた。


特に予定がない土曜。

いつも通勤に使っている私鉄に揺られて献血ルームに向かう。

道中、オレンジ色の装飾の家々を見かけて、そうかハロウィンの季節なのか、と気付く。

電車の中にも、すごい子が一人居た。

恐竜の被り物というか着ぐるみというか、恐竜レースとかのイベントで使われるヤツを着てる男の子

車内での注目度抜群だった。まぁ俺はスマホを弄ってたか電車を降りるその時まで気付かなかったけど。

終点で降りて、繁華街を通る。天気は微妙だが、なんらかハロウィンイベントがあるのだろう。活気づいている。

気合の入ったコスプレが見れるかと期待したが、電車の子インパクトを超えるヤツはいなかった。

繁華街を通り抜け、寂れたビルに入る。ここが献血ルームが入っているビルだ。

以前に、「どうしたら献血に来る人が増えますかねぇ?」と看護師さんに世間話がてら聞かれたことがあるが、

まずは献血ルームの立地が悪すぎると思う。お前らは人を集める気あんのか?と毎回思っている。

ただ、今日は人が多くて混んでいるのでないか?と予想していた。

受付を済ませて、中を見渡すとやっぱり人が多い・・・ 気がする。

医師の問診が済んだのに、なかなか血液検査に進まない。

血液検査が済んだ後も、採血に呼ばれるまでに大分時間がかかった。

おかげで、コーヒーを飲みながら今月号のDIMEをじっくり読めた。別にそんなに面白くもないが。

やっと採血に呼ばれて、ベッドに横になる。

担当看護師さんが「待たせちゃって、ごめんなさい!なんだか知らないけど今日は混んでて」とのこと。

ネットの一部で献血流行ってるらしいからそのせいかもしれないですねー と言うと、

「そうなの?全然知らなかった。昨日も平日なのに人が多かったけどそのせいかな」

「それ自体はありがたいことだけど。でも偶然今日来た、知らない人はびっくりしちゃうよね。こんなに混んでるならもう来たくなくなっちゃうかも」

という反応だった。

なかやま氏のことも、国立がん研究センターへの寄付のことも、そこから派生した献血ムーブメントのことも、何もご存じない様子だった。

というか、実際それらの件と、昨日今日の混雑ぶりは全然関係いかもしれない。

血を抜かれながらテレビを観る。

大谷翔平がなんか頑張っている。

知らんけど、この人野球がすごくお上手なんでしょ?外観からしてフィクションじみてるな・・・・ 

でもドジャースは負けたらしい 大差じゃん。何やってんだよ翔平。お前が付いていながら。

いや、初戦だから、これからの盛り上がりも計算して手を抜いているのだろう。流石だ翔平。興行ってものをわかってるじゃないか

しばらくして採血が終わり、休憩室でアクエリアスコンポタをがぶ飲みする。

寒い。血を抜いたせいかアクエリアスホットでいただく。

そのくせに、ご褒美のセブンティーンアイスを食う。俺はバカだ。アイスは美味い。

献血ルームを後にして、どうしたものかと考える。

腹が減った。血を抜いたし、肉を食おう。

近所にバーガーキングが出来たらしいと聞いていたので、向かってみる。

すげぇ並んでる。ダメだ面倒くせぇ。それに、よく考えると肉の気分でもない。

とりあえず、家に向かってあることにする。食欲の湧く、店があったら入ろう。

ケンタッキーフライドチキン・・・・ 違うな。

家系ラーメンでもない。

ガストでもサイゼリヤでもない。 わからない。

考えながら歩く。

とりあえず、タンパク質を取るべきだろう。

タンパク質パフォーマンス、略してタンパだ。タンパが良いものを食うのだ。

肉より魚だろう。魚が手軽に喰えるというと、回転寿司だな。

国道1号沿いにスシローまで歩くことにする。

久しぶりにスシローに入ったが、システムの変貌ぶりにびっくりした。

何あの、専用レーン?もう、流れてくる皿を見張ってなくていいのか!すげぇ!

そりゃカッパは負けるわ。新幹線走らせてる場合じゃねぇよ。

とりあえず、汁物が欲しかったので茄子味噌汁を頼む。

味噌汁を啜りながら、どうやって専用レーンに来るように制御してるんだろう?とふと気になる。

皿の何かを認識して、より分けている?

じゃぁ、この皿は俺の席専用?まさか。そんな仕組みだったら、膨大量の皿が必要になってしまう。

というと、この時だけこの皿を俺の座席用にする仕組みがあるんだろう。まさかタグ物理的に差し替えるとか?

と考えながら皿の裏を見ると灰色チップが張り付いてた。

なるほど。こいつ中の情報よろしくやってくれているのだろう。と、とりあえず納得することにする。

海老と、マグロを食べて大体満足したが、最後牡蠣を食うかで迷う。高ぇな牡蠣・・・

さんざん迷った挙句、結局注文する。焦がしバター醤油牡蠣

結論を言うと、残念なシロモノだった。不味くはないが・・・ とにかくガッカリだ。会計を済ませて外に出る。

疲れたからもう電車に乗って帰ろう。

帰りの電車は人も疎らで落ち着いていた。

誰もハロウィンのめいた格好はしていない。

正面に制服姿の女子中学生が座る。口元のホクロがやたらとセクシーだ。マリリン・モンローみてぇだな。

俺が同級生だったら、魔性の女、とかあだ名をつけるだろうな、としょうもないことを考える。

帰ったなら何をするか・・・ 晩飯を作るか。スーパーに寄って帰ろう。

帰宅して、ジャガイモを茹でつつ今に至る。

何が言いたいのかというと、ハロウィンって本当にいいもんですね、という話

Permalink |記事への反応(0) | 17:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

スーパーに向かう途中、いつもの場所キジバトさんがなんと二羽いた。1ヶ月ぶりの再会でめちゃくちゃうしかった。

ここのところ地味に忙しくてこの道を通れていなかったのもあるが、今日に関しては朝からずっと小雨が降っていて風も冷たく寒い寒い午後だったから全く期待をしていなかった分、余計にうれしかった。

この辺り一帯は以前まであまりに伸びて半ジャングルと化していたプリペット最近根元からばっさり刈り取られてスッキリしたんだけど、キジバトさんたちはそこの土の上に敷き詰まった焦げ茶色の木の実みたいなのをのんびりとつついていた。そういえば土の上にいるキジバトさんは初めて見るかもしれない。いつもはコンクリートのところにいるのに。

二羽ともお互い近い距離にいて、僕から遠い方の一羽は僕のシャッター音に驚いたのかすぐに飛び去ってしまった。

これまで見ていたキジバトさんが毎回同じ個体じゃなくて実は入れ替わりだったのかもしれない、と新しい発見ができた良い日だった。

Permalink |記事への反応(0) | 16:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

寒いので

ミストサウナを入れてから風呂に行く

つけておいてよかった

Permalink |記事への反応(0) | 14:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

クソ寒いのに

暑がりで薄着を好む私でも着込んでなお寒いと思う場所に、半袖のアロハを着てる人がいる……信じられない

Permalink |記事への反応(0) | 12:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-24

ジーンズサンダルでもいいよね

急に寒くなって最低気温20℃ぐらいになったんで、久しぶりにジーンズを履いた。

もも半年ぐらい裸足にサンダル生活に慣れてて、靴下履いて靴を履くのがとにかくめんどくさい。

結局、裸足にサンダルで街を歩いた。別に足が寒いとかもなくて、普通に快適だった。

ただ、これだけ周りの日本人が一斉にサンダルから靴に切り替わると、

なんか自分だけ変な格好してるような気がしてくる。

そんな中で、ハーフパンツ外国人観光客が平気で歩いてて、ちょっと楽になった。

だいたい20前後ならハーフパンツでもいけるんだよ。

からもうちょいサンダルでもいいよね。

耐え難くなったら靴下と靴を履くつもり。

Permalink |記事への反応(0) | 22:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251023163140

世界ヒロインの命を天秤にかける(そして両方助ける第三ルートが出てくる)展開ってラノベかには割とありがちな話だけど

やっぱそういうの女々しいから男向けでやると寒い馬鹿にされるんだろうな

Permalink |記事への反応(0) | 11:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

会社には「すみません体調が悪くて」って送った。ほんとは嘘。体調なんかじゃなくて心臓が穴あきチーズみたいになってて風通しがいい。いや風通しがよすぎて寒い寒いから甘いものを食べようと思った。冷蔵庫を開けたらショートケーキが七個あった。なんで七個も買ったんだろう。昨日の自分が分からない。昨日の自分説明してほしい。

一個目は普通においしかった。二個目もおいしい。三個目も。四個目ででフォークが重くなってきた。五個目はイチゴから食べた。六個目は押し込んで食べた。七個目を食べてる途中でああ私これ昼までには死ぬかもしれないと思った。でも死ななかった。偉い。

部屋の時計がチクタクうるさい。心臓もチクタクうるさい。なんだよ二人でリズムとるなよ、コンビか。

ケーキ食べすぎじゃない?」と声がした気がして振り返ったけど誰もいなかった。

彼が最後にくれた言葉は「甘いの、好きだったよね」だった気がする。違ったかもしれない。

違っててもいい。もう確かめようがない。

さっきスマホが光ってた。上司から明日は来られる?

来られません。あなた会社に行く体じゃないんです。

でも打つのが面倒で、未読のままにした。

外は晴れてる。お日様が馬鹿みたいに明るい。

カーテン閉めたら、ちょっとだけ世界がやさしくなった。

でもケーキの箱の中はもう空っぽで、冷たい。

Permalink |記事への反応(1) | 10:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

anond:20251023131543

女性同僚に「今日寒いですね〜」って言ったら「え?ちょっと暑いです…」って言われたからそうなんだろうな…

頑張ります

Permalink |記事への反応(0) | 13:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

白湯うまいわごくごく飲んじゃう

おかげか腸が元気だわうんちがプッて出る

っつか寒いな綿100%肌着+長袖ロンTでもお肌が冷えるわ

もふもふパンツとか足元の毛布とかフリースジャケットもう出さないとなあ

Permalink |記事への反応(0) | 00:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

anond:20251022235317

寒いから気をつけや

Permalink |記事への反応(1) | 23:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251022163648

もう寒いから大丈夫

夜ならもっと必要

Permalink |記事への反応(0) | 16:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251022163648

この時期ってまだ半袖とかでさすがに寒いやろって奴と真冬かよってくらい完全装備の奴が混在してて面白い

Permalink |記事への反応(1) | 16:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

今日寒いからコートいるよって言ったやつ出てこい

そこまでではないじゃん!

コート羽織ってるの俺くらいじゃん!

恥ずかしいよ!

Permalink |記事への反応(5) | 16:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251022134100

何も考えずにバーコードぴってやって終わり。気にしすぎ。寒いね、おでんいいなー

Permalink |記事への反応(0) | 13:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251021173325

こんな寒い日に最高じゃないか

おでんをおかずにご飯食べるの好きよ。

私もおでんにしようかな。

Permalink |記事への反応(0) | 13:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

寒すぎる

関東なのになんでこんなに寒いんだ

室内なのに

まだ10月だぞ

冬かよ

電気代高いし10月11月エアコン入れたくないんだけど

9月半ばまで冷房だったのに10月半ばから暖房おかしいだろ

Permalink |記事への反応(2) | 13:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

[メモ][ランチ]

ガパオライスおいしい。🍳

明日はトムヤムチャーハン頼もう。

寒いと遠出しなくなる。

せめて頼んだことなものを試そう。

Permalink |記事への反応(0) | 12:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ニートだけど余り物の白菜シチュー作った

寒いから

Permalink |記事への反応(6) | 10:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

寒いっていうからセーター着てきたけどバスの中クソ暑い

でも狭いからセーター脱げない!

失敗した…

Permalink |記事への反応(0) | 08:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

寒い 暖房つけていい?

Permalink |記事への反応(1) | 07:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp