Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「宮脇」を含む日記RSS

はてなキーワード:宮脇とは

次の25件>

2025-10-17

https://anond.hatelabo.jp/20251017095922

   平成30年3月28日   入居を許可   えと

        6月14日頃    父親にすごまれる

        9月4日      那珂~の許可によりじゅりちゃんとある

        11月6日    篠原直樹に殴られる

        12月15日    ざちゃんから、やーいお前の家、実に虚無じゃありゃせんか(ねっとり)と言われる

        12月25日   スナック椿でビールを飲む

    平成31年 1月7日    板橋ジャパン閉鎖

          1月19日    お前がパソコン破壊する

                      志村警察署解体ずみ、に攻撃をかける

          2月15日    篠原水道橋事件を起こし逮捕

          2月23日     真夜中の運動会

          4月1日      新しい元号は、令和、であります。 国民のみなさんが、ことほぐことができるように。

    令和元年  5月28日    カリタ中学校事件発生

          6月1日      農水次官殺害事件

          7月18日      京都アニメ放火

          10月       年金給付金配布開始  

          12月25日  宮脇覚知し  平成31年からの11か月分の払いすぎたもの返還請求したが、実際には9か月分なので、余計に計上していた

    令和2年   1月2日     国会ですっころんでケガをした政治家自殺

           2月22日     河川敷で確保  処罰しても理解しているかからない

           3月26日      ケース診断会議

           

Permalink |記事への反応(0) | 10:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-22

石破首相大戦日本軍死者、6割が病死餓死」 ラジオ言及 |毎日新聞https://t.co/r2uHNmPn4O
安倍晋三さんに対する一方的な対抗心のみで、政治屋をやっている。クズ自民党孤独屑を永久追放しない限り自民党は終わるよ。—宮脇睦(みやわきあつし)@みやわきチャンネルLv.Go4.0 (@miyawakiatsushi)July 21, 2025

Permalink |記事への反応(0) | 01:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-15

anond:20250415212536

しかも途中で疲れて気絶してるって本人自白してた

その上宮脇に殴られて不登校になったため高校を諦めたと自分語りしてる

最近はその宮脇スレ監視して書き込んでると主張してる

 

激やばでしょこいつ

Permalink |記事への反応(2) | 21:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250415212150

ハッタショ増田宮脇に殴られて不登校になった話をこするのいい加減やめろよ…こえーよお前…

Permalink |記事への反応(1) | 21:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250415212150

誰だよ宮脇って書店かよ

Permalink |記事への反応(0) | 21:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250415211822

ほんと宮脇はくだらないネタいつまでも擦るの好きだなあ

レス元読んでないのが丸わかりなんだよなあ

Permalink |記事への反応(2) | 21:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250415202922

ハッタショ増田はかつて宮脇いじめられてたって自白してるし、そいつじゃね。

殴られて不登校になったんだろ?一昨日もそれ言ってた。

Permalink |記事への反応(1) | 20:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

宮脇が発作を起こした件

まあ、まさかこんなところに元クラスメイトがいて

本名言われるとは思わなかっただろうからなあ

Permalink |記事への反応(1) | 20:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250415201909

今思えば宮脇はそうだったんだろうな

Permalink |記事への反応(0) | 20:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250415201328

食い下がり方もめちゃくちゃ宮脇っぽくて

こんな奴が世の中に何人もいるんだって真顔になってる

Permalink |記事への反応(1) | 20:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-23

ケーポオタクがたまに思うこと

指原莉乃スキャンダルがなかったら、今のKPOPはどうなっていたんだろう

指原スキャンダルHKT左遷HKT大躍進→宮脇咲良が育つ→宮脇がKPOP挑戦→大成功現在に至る

という流れがある

もちろん宮脇咲良はとんでもないバイタリティアイドル適性を持つ人間なので指原がおらずともアイドルとして成功していたとは思うが、指原なしでは今の宮脇咲良は完成していないだろうし、そしたらIZ*ONELe Sserafimも存在しなかったのかもしれない

2021年2024年頃のKPOPを追うのは本当に楽しかった(最近しんどいが)

それは宮脇咲良存在がとても大きかった

なので指原の元カレ週刊誌ネタを売ったことに、我々オタク感謝しないといけないのかもしれない

風が吹けば桶屋が儲かると言うが、そのような因果を今のKPOPにも感じている

Permalink |記事への反応(0) | 14:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-28

  元々、GPSと生成AIを使って寝ている最中に何かをしてることは昔からあったが我慢範囲内で、令和6年になってから手口ややり方など、見せていないかったものが明らかに

  なってきたから。  

   30代~50代の警察がやってきた犯罪の内容              時期

                              平成25年6月17日

      森脇  おい新入り、という             平成25年7月8日

      弁護士  できないことが分かりました。

     シュレッダーにかけありません。              平成25年10月18日

     ダイエット暗殺暗号と言う              平成26年4月18日 

      富美山金持ち強制的に何かをした              8月

       任介が黒羽のスイッチを切った                 9月25日

       宮脇AIがお前はもう死んでいるので

       殺すという                     令和5年7月15日

        大分空港から帰った際に晴生が暴れたこから

      どういう手口で何をしてるかが段々判明してきた            9月26日

        みほが上から押さえつけてきて、深川正寿または、小池勝雅

        が、大きく咳をしているが、後者穏健派なので、夢の中で犯罪をしない    令和6年2月24日 09:57分

       新部雄大                                 5月23、24,26、 6月2、14日

Permalink |記事への反応(0) | 22:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-14

運営がやってはいけないことをやってしまった日

     実施者(実施日)      生成AI運営待機場所         実施前に聞こえてくることになっているささやき(前兆

       俺            舟渡マンション5階         お前は正しいことだけやってればいい

      令和2年6月11日

     逮捕された、宮脇         15階

     (令和5年7月15日)                        終わっている

                                       お前はもう死んでいるから殺す

     小林幸(書記官)     戸田市川岸リヴァージュシティ7階      子供留置業務のきんたんがパトカーからスイッチを入れて、あーいーうーえーおーと言っているとき

                                    悪魔の姿を遠くから見せる

      新部雄大         ペガサス浮間舟渡             令和6年5月23日から、  6月14日午前0時55分

     新部雄大の友人                        特記  新部が捕まって鑑別所移送されたので現在マンションにいない

Permalink |記事への反応(0) | 22:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-03

   志村の森脇も、30歳の頃は黒羽で散々犯罪をやったんだけど、この10年間に、寝ている間の生成AIによる脳治療科捜研の脳入れ替えなどによって

   現在のように丸くなったはずのもので、10年前は、そうでもなかったが、寝ている間の巧妙な生成AIで、

     なお、令和5年7月15日には、リヴァージュシティ宮脇が、お前はもう死んでいる、として、柴崎克敏が間違えたという強烈な電磁攻撃をしなければいけなかったと解すると

   しても、通常、看守が電磁攻撃をしているときは、建物の前を、自転車警察官が走っているだけ、場合によっては、アパートのドアストッパーを秒で外して睡眠中に部屋に入って来て

   やっている可能性もあるが、それが実施されたのは、令和5年5月2日頃であると認められ、おそらく、アパートのドアストッパー違法なやり方で解除して侵入していると思う。

    ドアストッパーなんぞは犯罪力で簡単に開けられるし、それが可能であれば、円筒錠など簡単に開けられるので、アパートのカギと言うのはあってないようなものである時代があった。

  三木健次にしてもそうであるが、仕事仲間がそういうことをやっているのも知っていて知らんふり。

Permalink |記事への反応(0) | 22:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-05

トラジェ本不取扱を決めた本屋について頭に入れてほしいこと

・一応非難の声や脅迫が届いた側に責任を問いすぎるのは一旦考えてほしい

・結局アマゾンに取られてるのはそうなんだけど、アマゾン資本力広告打ちまくりなのでそりゃ優位 とはいえ取次系通販在庫が切れてるのは取次各社の発注不足と産経新聞出版側の傾斜出荷に怒っていいとは思う

東京デカ書店とか地方宮脇コーチャンフォーみたいな規模で不取扱ならともかく、小さい書店だとネットで話題になろうがそんなに売れ線でないタイプの商材なので新刊発注の段階で切ってる(か、取次に送ってもらえない) これは売上金額よりも書籍返品率を気にしてのことだと思う

・あと警察通報した全ての人が正直に「警察相談しています」とは言わないのでは?

Permalink |記事への反応(0) | 10:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-23

サヨクって不正保険証使わせるために保険証マイナンバー化大反対してたんだ…。ドン引きだわ

菅野完

@noiehoie

Aさんは毎月3万円保険料を払っています。年間払込36万円です。昨年は3回医療機関受診し合計で9万円支払いました。

そのAさんですが、友人のBさんが怪我をしたのを見かね無保険のBさんに保険証を貸しました。Bさんは、病院で3割負担で5万円支払いました。

さて宮脇さんの損害額はいくらでしょう?

Permalink |記事への反応(1) | 21:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-24

anond:20230123235202

宮脇檀っていう例外もいるが、地味だと有名になりにくいからね。

無名でも有能な建築家はいっぱいいる。

Permalink |記事への反応(0) | 09:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-09

アベプラ藤田孝典税金泥棒スキーム擁護失敗

そもそももらっていないところが多すぎ

小杉沙織岡田NPO法人若者メンタルサポート協会理事長

@saorin0212

私が今回実名で声上げたのは今後の公金や諸々助成金メディア出演等を全て捨てる覚悟大袈裟でなく本当に人生かけて発言を決めたので、その位の覚悟ないと本質に切り込む発言はできないんだと思った。

未だ他のNPOが声上げない現状もだし普通は色々なしがらみや大人の事情があるのかもな #アベプラ

引用ツイート

小杉沙織岡田NPO法人若者メンタルサポート協会理事長

@saorin0212

32分

んー🤔本質に切り込めてない感じで言いたい事沢山なんだが結局テレビ仕様なのかな?

相談件数が違っても同じ助成額」って話もあったけどウチみたいに何万通対応しててもそもそも税金補助が貰えない団体もある。

税金貰ってる団体同士の議論ではNPO不信や課題本質に切り込めないと思うの #アベプラ

こういう声もある。

そもそももらっていない団体多すぎ

もらっているのは内輪だけ。

藤田孝典は事前に大空を恫喝していた

大空幸星

@ozorakoki

ここまで話してこんな感じとは残念!行政NPOSNS相談はほぼLINE相談携帯を買い与えられている子どもだけでなく全ての子が1人1台端末やパソコン室等、どこからでもチャット相談できる仕組みが必要なので進めてきた。ネット上でずっとやっている話は不毛で終わせてくださるそうなの期待してます

藤田孝典

@fujitatakanori

1月8日

返信先: @immr96さん

出るよ。今村ネキも観てね。MCの大空幸星さんのNPOの1億5000万円の開発費を叩いてやっから

これは全額公金で税金なんですよね。

もう一つを叩き出したら、こういう話にしかならない不毛なことをずっとネット上ではやり続けています

クソくだらない話は終わりにしてやるから、見ろください。

午後9:55 ·2023年1月8日

これはColaboの違法不正会計バラせば怪文書を流して補助金カットするって言う脅し。脅迫ですね。

敗因

紹介でつまずく

しかし「監査を受けた藤田孝典」という紹介でフリーズ

態度

コラボに不利な監査結果が読み上げられるとあごに手をやってますね。動揺が隠せない。どう嘘をつこうか焦りまくりバレバレ

デマだというのも失敗自白

「私達はデマだと考えています

私達…?仁藤夢乃藤田孝典ということですね。

既に日本財団の回し者で税金横領していることはわかっているので、今度書類を開示請求しよう。語るに落ちすぎ。

公認会計士無能バカ

そもそもこの税金泥棒を主導したのは公認会計士

カパラボ Kappa_Lub 【公式】🖖🖖✌👆

@kappa_koubou

今回の経費計上問題において、Colaboの貸借対照表作成したのは #矢崎芽生

NPO会計基準会計NPO法人会計基準専門委員基準策定有識者。一連の不当計上では、公認会計士協会懲戒処分対象?#暇空茜 #仁藤夢乃 #colabo

 https://npoatpro.org/about.html

税金泥棒公認会計士集団で主導している。

BAR HOPPER

@syge3

1時間

今、#アベプラ に出てる #若原芳治 (税理士公認会計士)、若原会計事務所(愛知県)って、 #矢崎芽生 さんが理事を務める #NPO会計税務専門家ネットワーク に所属してる人物だね。

#Colabo問題

NPO会計税務専門家ネットワーク

⬇️

https://npoatpro.org/index.html

公開名簿

⬇️

https://publish.d2courmges1yt4.amplifyapp.com

このスレッドを表示

はっきり言って馬鹿だろ。完全に利害関係者じゃないか。白って言い切れない以上コラボはクロ。不正どころか税金横領しているでしょう。歯切れ悪すぎだしよく出てきたわ。

最大の敗因

藤田孝典はColaboの活動内容を知らない。特殊必要だというだけで中身を知らない。大空も知らない。だから擁護できない。

簡単に言うとコラボ税金横領しているだけでなにもしていない犯罪者から

誰も知らないんだから活動しているわけがない。そら擁護も難しい。藤田孝典は消されるのはちょっとかわいそう。

藤田孝典

@fujitatakanori

アベプラありがとうございました。

仁藤さん、colabo、他NPOも総じて出演にいたらず、断定的なことは何も言えない状況下でしたが、現状を知る人が増えればよいと思います

まずはニュートラルにcolaboの活動報告書をお読みください。

よくやっている先駆的な支援団体ですから

午後10:24 ·2023年1月9日

ね、知らないでしょ。

安部敏樹は正直アタマおかしい。逆効果

やん

@skd7

これからアベプラでColabo問題を扱うのですがリディラバ安部敏樹と藤田孝典はColabo側の人間というのをまずは抑える必要があります秋葉原オタク文化叩きという点ではひろゆきもColabo仁藤夢乃と対して変わらなかったりします。ただひろゆき意識一般人と同じなので安部藤田よ…

このバカ社会常識が全くないし、不正経理やってるだろ。

宮脇睦@みやわきチャンネルLv.GoTo

@miyawakiatsushi

安部敏樹「領収証が盗まれたら」

#アベプラ #モーニングショー

無茶苦茶擁護論を展開しているな。関係者か、ってぐらい。

午前8:47 ·2023年1月10日

宮脇睦@みやわきチャンネルLv.GoTo

@miyawakiatsushi

安部敏樹「規模感によって求められる会計が変わる」

#アベプラ #モーニングショー

論外だよ、こいつ。

午前8:43 ·2023年1月10日

からかさ

@2TVTAqwjHqF7G9K

Abemaのアベプラcolabo問題について。領収書まれたら、のくだり本当意味不明だった。

午後10:01 ·2023年1月9日

でなきゃこんなことは言えないよ。領収証が盗まれたら個人情報漏れから領収証がない?じゃあ自腹でやれよ。甘えたガキかよNPO法人って泥棒の集まりなんですか?

それかってに違法違法言い出して擁護になっていない。

CM間際の活用

大空「NPO左翼活動家の巣窟になっているのは事実

https://twitter.com/Aoba_calm/status/1612431066010374145

これも事実

Jordu (城堂 慎之介)

@Jordu04776828

「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」賛同

#大谷恭子弁護士

#若草プロジェクト代表理事であり

早大ブント(共産同)であり

#重信房子弁護士

#Colabo

#Colabo問題

#ブント

http://toshoshimbun.com/books_newspaper/week_description.php?shinbunno=2933&syosekino=2002

一瞬の隙をついて告発キター

結論

 そもそも監査結果が出る「までに」出せないのは不正であり違法健康診斷じゃないからね。完全に終わってるよ。コラボ税金横領している極悪非道反社です。やっているのは恫喝ばかり。これが違法じゃなくてなんだよ。さっさと特捜家宅捜索するレベル弁護士事務所もそう。厚生労働省法務省有識者会議をやり直し。法律見直し

抱樸も潰す。当然でしょう。詐欺師どもから日本を取り返す。

 あとこんな不正経理をやってだまくらかして大空を黙らせてたらNPO法人なんてやらないよ。大空の言うとおりだよ。藤田孝典は大空ではなく正論に破れた。

Permalink |記事への反応(7) | 23:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-29

はてブ老人ホーム、3年11ヶ月前と全く同じ増田に全力で食いつく

オタク文化大衆化にすごくがっかりしたanond:20221228200137

という増田、250ブコメを越えてようやく過去増田の再投稿だと指摘される

nonameotaku2019年1月11日に全く同じ増田投稿されているhttps://anond.hatelabo.jp/20190111203922オタク増田

2022/12/29


2019年1月増田

[B!オタク]オタク文化大衆化に少しだけがっかりした話https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190111203922

2022年12月の増田

[B!オタク]オタク文化大衆化にすごくがっかりしたhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20221228200137

この2つのブクマを並べてみるとわかるのだが、同じメンツが全く同じ内容(タイトルだけ若干違う)の増田に食いつき、議論し、さらには同じことを新しいアイデアのように書いていたりする

過去に同じ増田を読み、ブクマしたことを忘れたかのように

結局ブクマには、最早オタク気質人間は残っていないということなのだろうか

sds-page 少数の作品で満足しないで常に色々な作品に触れて知見を広げようとする姿の方がオタク的ともいえる増田オタク考え方

2019/01/12

sds-page 色んな作品を見て「この作品はこの作品の影響を受けてる」って語る歴史文化史的な楽しみ方するのもオタクなんでないの。専門書読み漁るタイプ歴史物の楽しみ方と一緒やぞ増田オタクコンテンツ考え方

2022/12/29

mutinomuti “オタクであることが周囲に知られることは社会的な死を意味した”文芸部とか普通にあった同時代人としてはそんなことな学校もあったよて言いたい(´・_・`)普通に生徒会兼務とか吹奏楽部兼務かめっちゃしてたし

2019/01/12

mutinomuti “昭和生まれオタクだ。 私の学生時代オタクであることが周囲に知られることは社会的な死を意味した”少なくとも近い世代自分の界隈はそうでなかったので、この言説に共感できない(´・_・`)

2022/12/29

anmin7 石の下に帰ろう。

2019/01/12

anmin7 めちゃわかる。オタク文化が嫌な掘り下げ型の人がいま迫害されてるんだろうな、って思うわ。迫害を楽しみにするタイプもまたいつだって人類いるからね。

2022/12/29

algot 中二、コミュ障ヘンタイオタクというワードオブラートに包めた時代が終わった感じ。

2019/01/12

algot “ひとつ漫画に対して熱は何年も続いた” つまり自分もその何年の後は別の漫画に興味が移ったわけじゃん?その時同好の士増田にガッカリしたんじゃない?

2022/12/29

mujisoshina その場に応じて皆と共有できる話題を使い分けているだけじゃないかな。昔は話題を使い分けることのできない空気を読めない者こそがオタクとよばれていたんだけど、今は普通に空気を読める人も漫画アニメの話をする

2019/01/12

mujisoshina 他の人と合う部分はSNSで語り、合わない部分は自分だけで楽しむので良いんじゃないかな。オタク交流なんてそんなものだろう。趣味は一つで無くて良いんだし、他の人だってSNSでは語らない趣味も持っているんだよ。

2022/12/29

torabaアニメオタクではないけど好きなアニメ作品はあるので同じ作品を長く楽しんでる、漫画ジャンルとして好きだから色んな作品ある意味消費するように読んでる(勿論長く楽しんでる作品もある)

2019/01/12

torabaオタキングオタク第一世代貴族主義オタク第二世代エリート主義しかオタク三世代は教養的に学んでいこうという勤勉さがなく、世間に白い目を向けられる者たちが持つ連帯感と寛容さがない」

2022/12/29

atoh どうやったら世間情報をこれほど遮断できるのか。海洋堂宮脇センムが最近オタク意味合いが変わったとインタビューに答えたのが2010年の事。https://diamond.jp/articles/-/9427?page=5増田オタク

2019/01/12

atoh 今まで気づかなかったのか。海洋堂宮脇センムがオタクの変わりように言及したの10年以上前やぞ。https://diamond.jp/articles/-/9427増田オタク

2022/12/29

myogab ナニをイマサラ

2019/01/12

myogabオタク黎明期でも「オタク」てのはそんなもんで、増田の言うそれは「マニア」だったかと。追憶

2022/12/29

sakuraganiオタク的なものに興味があろうがなかろうが結局コミュ障コミュ障だしリア充リア充だ。もはやオタク的なものコミュ障アジールでなくなった以上、そこは割り切っとかないといろいろつらいんじゃない?

2019/01/12

sakuragani 嗜好対象とは関係なく「掘り下げ型」の気質を考えたら繋がる手段が増えたところでって感じではある。一方でオタク趣味極北などと称されるTRPG界隈にいる身からすると10年で繋がるための環境は劇的に改善してるなとも

2022/12/29

p_shirokuma 「姿勢としてのオタク気質」ってやつのようにもみえるが、実はそうでない話のようにもみえる。オタク趣味

2019/01/12

p_shirokuma 「最近になってSNSを使ってオタク活動を始めた。同好の士と繋がっていくと中・高生とも話す機会が増えた。今までオタク趣味オープンに話す機会もなかったので純粋に嬉しかった。」←なんかすげえな。浦島太郎か。オタク趣味

2022/12/29

kagerou_ts増田は深堀りするタイプオタクからそのままの自分で生きてほしい。

2019/01/12

kagerou_ts 昔は生存バイアス的にガチ勢しかきのこってなかったのではという気も。単純に楽しめる人が多くなっていいじゃんって思うよ/「今期はこれ」みたいな移り変わり、昔からあったような気もするし

2022/12/29

cl-gakuナイステキスト作品オタクではないが業界オタクではあると思う。視線の先が少し違う

2019/01/12

cl-gakuマニアとして生きよう

2022/12/29

gcyn 『コンテンツ一般化しただけでオタクが増えたわけではなかった。そして皆が皆自分オタクだと叫んでいる中、オタク気質同好の士を探すのも以前と変わらず難しい』

2019/01/12

gcyn 「萌え」の語の発生と一般化の以前と以後で、それ以前からあったものも書き直されて「オタク」もまた書き直されたのかも。そういう意味では「私は萌え以前のオタクから」の矜持で楽しく…や、以後もまた楽しいか。

2022/12/29

technocutzero それオタじゃなくてただのアニメ好き オタは多大な代償を払うことでしかなることができない哀しきモンスター

2019/01/12

technocutzero もうそういう意味でのオタク10年以上前に終わっている 終わったから日の光の下に出てきたんだよ でもそれは本当の意味での知見があれば聞いてくれる人も多くなったってことでもある

2022/12/29

memoryalpha 昔その層のために作った商品を買ってるのはオタクではなくお客だと官給品コレクターが言ってました(´・ω・`)

2019/01/12

memoryalpha ただの漫画アニメ好きの人までオタクと呼ぶ風潮のせいでは。大衆化もあるが漫画アニメ限定オタク定義要件が緩和されてる。増田同類ではないのだ。ラーメン好きな人ラーメンオタクとは呼ばんだろう(´・ω・`)

2022/12/29

sysjojo増田アレフガルドに入るくらいからがオタクだと思ってるみたいだけど、今はダーマの神殿についたくらいでオタクなだけだから大丈夫メルキドで待ってればそのうちたどり着く人もいるから。(迷い込む?)

2019/01/12

sysjojoカジュアルオタクヲタおたく似て非なるもの

2022/12/29

neko2bo 日々色々知りたくもあるし。一つを深掘りもしたいし。全てを楽しみ尽くしたい欲求はありますが、時間お金も足りません。

2019/01/12

neko2bo 愛好するコンテンツ次第で孤立したり中傷を受けたりする。そんな理不尽危険性が減った。それがどれだけ素晴らしい事なのか。自分は嬉しくてしようがない。オタクコンテンツ

2022/12/29

cinefuk昭和の頃は「ミーハー」と呼ばれていた層が、現代の(マネタイズ対象としての)「オタク」になったと捉えれば、おじさん世代も納得すると思うオタク増田80年代

2019/01/12

cinefuk昭和オタク用語でいうところの「ミーハー」が支配的になった世界からね。でも、昭和でも似たようなものだったのでは?アニメ雑誌のグラビアを切り抜いて下敷きに挟んでいれば「アニメファン」だったでしょう?オタク80年代増田

2022/12/29

citron_908 オタ文化とオタ体質は似て非なるものだと増田

2019/01/12

citron_908オタクとは知識ではなく生き方である増田オタク

2022/12/29

Permalink |記事への反応(10) | 16:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-22

秋元康グループの唯一素晴らしいところ

アイドル契約で縛らない

辞めたい時に辞めていいし違約金とかもない、辞めたあとに秋元グループライバルになるような地下アイドルプロデュースしてもOK

驚いたのは宮脇咲良移籍だったな。期間限定でKPOPに送り出したらものすごく熱心な中国オタクがついた。そうなったら普通は自社のグループで馬車馬のように働かせるもんだが、本人のkpopで活躍したいという夢を応援して即卒業を認め、韓国大手事務所所属できるよう仲介までした。自社にとって金の卵なのにわざわざ他社に儲けさせる手助けをする。

AKBのコンセプトは夢への通過点であるAKB名前売って、タレントでも政治家でも夢に向かって行きなさいというのが秋元康の理念らしいが、でもそれは建前で稼げるうちは絶対手放さないでしょ普通に考えて。と思ったら、あっさり宮脇を手放した。

金儲けなど二の次の真のロリコンしかできない芸当でシビれる

Permalink |記事への反応(1) | 23:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-07-07

興行収入10億円以上の女性監督映画ざっと調べてみた

日本映画監督女性割合12% 昨年公開の邦画調査共同通信) -Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d991b5712dc609877698f072b646aab428e2708

是枝監督も「一番の課題」 女性監督作品、21年間でわずか3% 映画業界まらぬ男女格差 実態把握へCF(神戸新聞NEXT) -Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/31de424623f9bcb6968872dfa2a97f7f786c3c41

上の記事を受けて女性監督興行収入10億円以上の2000年代以降の邦画ざっと調べてみた。まだまだ見落としありそうだが、、、

----

Permalink |記事への反応(1) | 01:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-05-14

両親の漫画蔵書が恐らく1万冊ぐらいの息子が昭和最強漫画TOP30選んだ

両親は共に49歳。書籍書庫漫画だけの書庫が1部屋ずつあるぐらいの本好き。

子どものころから姉と漫画書庫に入り浸って片っ端から読んだ。

その中から昭和漫画面白かった記憶のある作品を30作並べた。

あくまで両親の蔵書からしか選んでいない(はず)。許せ。

作者が重複しないようにしたので、純粋な「最強順」ではない。

あと、30作並べた段階で、本当に昭和作品なのかを確認したところ、完結が平成にかかっていたとか、よく考えてみればまだ連載中だったとかいった作品が4つあったので、昭和で完結した作品を4つ足して計34タイトルになった。許せ。

最初は父と母のどちらの蔵書かも書いていたのだけど、ごちゃごちゃするので省いた。

要はhttps://anond.hatelabo.jp/20220510105802の便乗だが、記憶をたどり、本当に昭和作品かを確認するのにえらく時間がかかった。

34 はいからさんが通る大和和紀

33 銭ゲバジョージ秋山

32 きまぐれオレンジ☆ロードまつもと泉

31 赤色エレジー林静一

30 闇のパープル・アイ(篠原千絵

29 地球へ…竹宮惠子

28 綿の国星大島弓子

27 ガクエ情報部H.I.P.(富沢順

26 あどりぶシネ倶楽部細野不二彦

(25 ハロー張りネズミ)(弘兼憲史

24 キスより簡単石坂啓

23 エリア88新谷かおる

22 はっぽうやぶれ(かわぐちかいじ

21 荒野ペンギン森下裕美

20 百日紅杉浦日向子

19 僕の唄は君の歌(柴門ふみ

18 ヤヌスの鏡宮脇明子)

17 絶対安全剃刀(高野文子

16 究極超人あ~るゆうきまさみ

15 あしたのジョーちばてつや

(14 ガラスの仮面)(美内すずえ

13 吉田さん危機一発(とり・みき

12 エリート狂走曲(弓月光

11 デビルマン永井豪

10 ポーの一族萩尾望都

(9 ドラえもん)(藤子・F・不二雄

8 アドルフに告ぐ手塚治虫

7 スローニン(吉田聡)

(6 パタリロ!)(魔夜峰央

5 翔んだカップル柳沢きみお

4 すすめ!!パイレーツ江口寿史

3 マカロニほうれん荘鴨川つばめ

2 キャプテンちばあきお

1 はみだしっ子三原順

作者しばりで入れなかったもの

・新オバケのQ太郎藤子不二雄

火の鳥手塚治虫

プレイボールちばあきお

11人いる!(萩尾望都

・愛のさかあがり(とり・みき

マンチャラ小日向くん(石坂啓

ほかの理由で入れなかったもの

大正麻雀浪漫 あさすずめ(木村直巳

作者のウェブサイトが見つかったのだけど、どうやら連載は昭和のうちに終わったものの、単行本平成になってから出たらしいので除外した。

http://naomipro.com/manga-archive/asasuzume/

・金と銀のカノン宮脇明子)

父と母が付き合ったきっかけがこの漫画って聞いた。確かにめちゃくちゃ面白いんだけど(実はヤヌスの鏡よりも好き)、こっぱずかしいので除外した。

追記

元ネタに合わせて1万冊のままにしたけれど、たぶん1万冊まではない。

追記2】

d2030 両親共末っ子かな。50後半ならわかるんだが、ラインナップがやや古いような。

その通りで、両親とも末っ子末っ子長男末っ子長女)。

dmekaricomposite (前略)金と銀のカノンのなれそめ詳細希望

父と母は高校同級生

父が母におすすめ少女漫画を尋ねて、母が「金と銀のカノン」を貸したらドはまりして、それから本の貸し借りを頻繁にするようになったらしい。

Permalink |記事への反応(8) | 19:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-03-07

どうしてもタイトルが思い出せない少女漫画があります 下記の情報しか覚えておりません

1話完結の読み切り漫画(たぶん)

・絵柄はシュッとした感じ

・目は当時のいわおか先生ほどでかくない

宮脇先生の絵柄が近いか

ヒロインは多分中高生くらい

 

掲載雑誌(上から可能性高い順)

ちゃおDX

少女コミック(ラブセレブ連載期・ヒロインが男にバニーガールを着せられ学校に連れていかれ、頭を下げた拍子におっぱい見えそうになる回が掲載されていたときの)

ちゃお本誌

(はなゆめ・ちゅちゅ可能性3%ほどあり)

 

年代

10年以上前

2002年から2008年までの間くらい

 

▼覚えてる限りの内容

下男子(?)との恋愛

・覚えてるシーン

最後のほうで、ヒロイン婦女暴行をされかける

相手男の子が塀の上とか高いところから登場

男の子暴行シーンを写メにとって

男の子が「ふじょぼーこー(ここひらがな。書き文字可能性もあり)だから警察に届けちゃおうかな」的なことをひらがなでゆってた

私はこの漫画婦女暴行という言葉を覚えた

Permalink |記事への反応(0) | 00:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-01-09

銀魂映画

あんま良くなかったな。

走ってるだけのシーンとか、作画がダレてる…っていうかアニメ放送当時のやや作画崩壊みたいなところが多かった。

大画面で見るだけに、目立つわ。

 

円盤で直される…と言われても、わいは買わない。

 

宮脇アニメ放送では脚本してないのに、なんでファイナル脚本したんだろ。

合わないな。

 

監督としては特に不満はなかったけど、脚本はうーーーーんって感じ。

最初の振り返りは仕方ない。色々あって最終決戦ってことを伝える必要がある。

他の部分で、そこに時間必要か?みたいな箇所が多かった。

 

Twitterで言うと、身内に喧嘩売ることになるから増田で言わせてくれ。

Permalink |記事への反応(1) | 21:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-08-27

ゴルスタ終了から4年、少年NH女優になった


テレワーク中に、突如、ゴルスタアイドル高校中退少年の今が気になって検索したら、紆余曲折を経てNH嬢になってた。

なぜ?

紆余曲折ってなんだ。なにがあった。めっちゃ可愛くなってる。

以下はテレワーク中のメモをまとめたもの

2016/06/01 高校中退アメブロ

https://ameblo.jp/hyogatanstylelife/entry-12166434120.html]

でも、自分もっとアイドル活動に専念したい。

もっと自分を磨きたい✨

もっと個性を出したいって思ったんです。

そしたら学校を続けるという選択肢自分の中で消えていました(笑)

2016/09/05 サ終でアイドルグループ解散

2016/11ごろ 石川ホスト上京して歌舞伎町ホスト

https://ameblo.jp/sui-goalstart/entry-12207831975.html]

ひょがたん・・・毎日配信!かっこよくってメイクうまくて(๑ↀᆺↀ๑)優しくてダンスうまくて歌もうまくて、何してても完璧じゃん!って思ってた!今もブログ見てるよぉ!コラボも上がらせて貰ってたよね!ブルーグロス作る時も、ひょがたんの作り方めっちゃ参考になったし、実際同じの作ったんだよね(๑>؂•̀๑)今だって応援してるからね!夢に向かって( o≧д≦)oガンバレー!!今は愛琉って名前ホストしてるんだよね、

https://bakusai.com/thr_res/acode=6/ctgid=101/bid=97/tid=5176965/]

歌舞伎町にある「SENSE TOKYO」って店に移ったはず。

2017年ごろ メンズ地下アイドル

https://lineblog.me/hyoga428/archives/2017-06.html?p=4]

今日池袋にてLIVE🎤🎶

ひょがたんは今「アイドル」です。

歌って踊るのが大好きだからステージ

立つとワクワクするし幸せなの❤

2018~2019 女の子になって、整形200万円かけて、病んで、高級嬢に

(このあたり、あまり情報がない)

https://twitter.com/sara_aizawa/status/1133132109885820929?s=20]

昔はたらいていたニューハーフヘルス

天使ゆら(当時宮脇かれん)が入店

2020 フォロワー3万人越えのNH女優

https://twitter.com/nannannantomo/status/1285882192090947584?s=20]

来ました!逸材ゆらちゃんデビューです

とりあえず、調べた記念にデビューぽちった。

終わり。

Permalink |記事への反応(1) | 20:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp