
はてなキーワード:宗教戦争とは
半分ぐらいは馴れ合いのための手段としてやってた趣味なんだが、それならもう続ける理由もないかなと。
しかも、そういった趣味を持ってると口にすればまともな交友関係は離れていくという。
昔俺はネットのオカルト板に入り浸っていたんだが、そこもすっかりキチガイばかりになってしまって離れたんだよなあ。
偶発的に上下するキチガイ濃度がある一定まで高まったあとの「まともな人は離れていき、新しく来るのもキチガイばかり」となって終わりへ向かう状態。
鉄道趣味はまだぎりぎり持ち堪えていると思っていたのだが、キチガイの質と量を鑑みるに蟻地獄のような下り坂からもう戻ってこれなそうだ。
有名人がはてなブログからnoteへ逃げていくのも「はてブをやっている」と語るのが「ギブハブしている」と語るぐらいに奇異の目に晒されるからだろうね。
さて次はどんな趣味を探そうかな。
馴れ合うのに便利そうで変な人が少なそうなのは筋トレとかかなあ。
表現の加害性みたいのって
それを、子供に、善き事だと垂れ流す
これ系の最悪な発露が宗教戦争だ
幼稚園児がアンパンチで友達の悪事を断罪するのは教育で対応するし
消さねばならぬと批判される
彼らはきっと、世の常識は俺たちが作る、とでも思っていたことだろう
だから語られる
「恋愛を扱うドラマが描かれるときって、『恋愛しないと成長しない』とか、『恋で人生の全てが変わる』みたいな、恋愛が人生において最も重要なものとして描きがちというか、その考え方を押し付ける暴力性があるのではないかと、以前から気になっていたんです」
これを表現の加害性と読み解けないのは義務教育をやり直せと思う
だが同時にこれだけなら別段、性的表現をターゲットにしてるようには見えない
絵だけど、未成年だぞ
これはダメなんだ
言っちゃいけないワードなんだよ
火中の栗なんだ
スカートの皺が、くびれのしなりが、赤らめた頬が、これで叩かれてきたんだ
それを知らんわけがないだろう
実際、その後の言葉はこう続く
「現実ではそんな会話しない」と強く否定した“女の子たちが互いの胸の大きさについて言及し合う描写”なども含め、そういうシーンはアニメにおいては何気ないよくあるものと考えてしまっていたが、吉田恵里香さんは「それを売りにしている作品でない場合においてはノイズ」と言い切る。
「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはないわけですし、そういう描写があったら私は幼い息子にその作品を見せるのを躊躇する。自分の子どもに見せられるかどうか、というのは大事にしている基準です」
これ言い出したら、女子向け作品の男の会話とか「ナイワー」ってなるけど
あれは修正しないんだろう?
ネットニュースの第一報を見て、そこまで炎上するようなことなん?よそ様の家庭に口出しするのは野暮ちゃう?くらいに思ってたけど、これたぶん「ヒカルが宗教戦争の引き金を引いたから大炎上してる」事案なんだと思う。
女さんたちの間には薄っすらと「美人は金持ちと結婚して幸せになれる」っていう信仰というか、祈りみたいなものがあるやん。進撃のノアってたぶん女さんたちの間ではトップクラスの美人扱いなんやろ?で、そんな美人がヒカルという金持ちと結婚しました。ここで話が終わって幸せに暮らしましたとなればええけど、件の動画の様子を見ると、どう見ても幸せそうには見えません、と。
こうなると、女さんたちの間で信仰されてる「美人は金持ちと結婚して幸せになれる」っていう信仰が揺らぐわけだ。もっと言うと、その先にある「美人が金持ちと結婚できる。ならば、私はそこまでの美人ではないけど、ある程度は美人だからある程度の金持ちと結婚できて幸せになれるはずだ」っていう信仰や祈りまでもが否定されることになるわな。信仰を否定されりゃあ、宗教戦争しかないやん。文字通りネット上で火あぶりの刑に処されたってだけの話や。
検索してみた
「女は30から輝く!」←クロワッサン症候群がガチで笑えない…【ずんだもん】
仕事の疲れがブッッ飛ぶ体と心を全回復させる休日の過ごし方10選【ずんだもん】
【大炎上】餃子の王将が客離れが止まらない…その悲惨な事態を徹底解説!【ずんだもん&ゆっくり解説】
車中泊しながらパチンコで生活するパチンコ依存症のリアルな実態…パチ屋の駐車場に泊まるも人生狂う…【ずんだもん|ギャンブル|貯金|年収】
【崩壊】韓国からマクドナルドもスタバも撤退!?コピー天国の末路がヤバすぎた【ずんだもん&ゆっくり解説】
【悲惨】子供部屋おばさんになったずんだもんの末路【ずんだもん解説】
若者がテレビを見なくなった本当の理由がヤバすぎる【ずんだもん解説】
現代日本の闇…最近の小中学生さん達がガチのマジでヤバいwwww【ずんだもん】
EV離れが止まらない…EUがガソリン車に逆戻り!? 衝撃の真実とは【ずんだもん&ゆっくり解説】
ネットカフェで生活するとどうなるのか?半個室で暮らすネカフェ難民の実態…【ずんだもん|ネカフェ|快活CLUB|宿泊|貯金|転職】
ソシャゲが次々と終わる本当の理由【ずんだもん&ゆっくり解説】
知らないとヤバい!日本人の生活が苦しい6つの理由…日本の半数以上が生活苦…【ずんだもん|貯金|年収|転職|資産形成|新NISA】
年収240万低所得者のリアルな生活事情の闇【ずんだもん&ゆっくり解説】
【総集編】日本を舐めた各国の末路【ずんだもん&ゆっくり解説】
北九州マクドナルド事件が起きた真相と犯人の生い立ちが闇深すぎた【ずんだもん&ゆっくり解説】
地獄か
令和の週刊誌だな
いやさ、最近つくづく思うんだけど、政治って完全に宗教だよね。もう、政党とかいう名の「教団」じゃん? 各政党の支持者なんて、熱心な信者そのもの。Twitter(いや、Xか)とか見てると、まるで聖戦でもやってるかのように、他の政党をボッコボコに叩いてるよ。どこのカルトだよって話。
でさ、支持者たちがやってることって、ぶっちゃけ「代理戦争」なんだよね。自分とこの党の党首(=教祖様)を崇め奉って、敵対する教団(=他の政党)を「異端!」つって火炙りにしようとしてる。いやいや、ちょっと待て、君たちが戦ってるの、ただの政治家だぞ?神様でも救世主でもねえんだぞ? なのに、なんでそんな目がキラキラしてんの? 完全に洗脳されてるじゃん。
んで、新しい政党が出てきたらどうなるか。これがまた、めっちゃ新興宗教のノリ。なんか「今までの政治に絶望した!」って元・無宗教(無党派)の人が、急に「この新しい党こそ我が救い!」みたいな感じでハマっちゃうんだよね。で、その新興政党の党首?はい、教祖確定。なんかキラキラした目で「我々は変える!」とか叫んでる姿、完全にスピリチュアル系のセミナー講師じゃん。信者たちは「うおお、党首様のビジョンが光ってる!」とか言いながら、グッズ(選挙ポスターとか)買い漁ってる。
で、最終的に何が起きるかって、違う政党の支持者同士が全く話通じねえの。もうね、仏教徒とキリスト教徒が「どっちの神が本物か」って言い争ってるレベル。A党の信者は「B党の政策は悪魔の囁き!」とか言って、B党の信者は「A党の党首は偽救世主!」とか言い返して、延々と殴り合い。いや、ちょっと落ち着けよ、お前ら同じ国の人間だろ?宗教戦争やめて、普通に政策の話しようぜ……って、まあ、無理か。だって宗教だもん。
結局、政治ってのは信仰心で動いてるんだよね。みんな、自分の信じる「正しい教義」(=マニフェスト)を掲げる党に魂売っちゃって、盲目になってる。俺? 俺は無神論者(無党派)でいいや。だって、どの教祖も結局人間じゃん。ハレルヤもアーメンも言わねえぞ!
日本のメーカーの足引っ張るような真似して得するのは海外だけやで
ディープラーニングの高速推論を実現するailiaSDKが株式会社セルシスのCLIP STUDIO PAINTに採用
すでにCLIP STUDIO PAINTに搭載されているAIを利用した「自動彩色」、「トーンを消去」、「ポーズスキャナー」の各機能はインターネットに接続してセルシスのサーバーで実行する必要がありましたが、ailiaSDKの採用により、エッジ端末(PC・スマホなど)での高速推論が可能となり、インターネットに接続することなくAI(ディープラーニング)の技術を活用した「スマートスムージング」機能をご利用できます。また、GPUを使用できない環境においても、CPUへのオフロードにも対応し、幅広い環境で一貫した推論処理を行うことも可能です。
クリスタにAIの新機能 「写真の人物のポーズ」を3Dデッサン人形で再現
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/28/news132.html
⸻
★セルダンは二重盲検化:第一はAI の指示通り動くが第二の存在を知らず、第二はプラン修正権を持つが第一に正体を明かさない。
⸻
| 危機 | 年代 | 現象 | AI 的解法 |
| ①地政学的孤立 | +50 年 | 周囲の星系連合がターミナスを封鎖 | Vault が“無償エネルギーパック”を開示し、技術外交で包囲網を内側から買収 |
| ②宗教戦争 | +120 年 | 技術教団 vs在来宗教 | HRI(Human-Robot Interaction)を宗教儀式に組み込み、ソフト統合 |
| ③商業覇権闘争 | +155 年 | 豪商連合が政治を掌握 | 予測市場AI で為替を操作し覇権をソフトランディング |
| ④統合帝政の台頭 | +250 年 | 周辺超大国が軍事侵攻 | フォン・ノイマン艦隊 (自律ドローン) で非致死的拒止 |
| ⑤情報分断 | +270 年 | 銀河ネットの断絶 | 量子中継衛星“Anselm”網で独自バックボーンを建設 |
すべてPrimeRadiant の長期マルチエージェント・シミュレーションで織り込み済み。
危機を越えるたび、ファウンデーションの計算密度は指数的に向上し、銀河文化のコアがゆっくりと移動する。
⸻
⸻
⸻
⸻
男も女も身の程をわきまえずに年下美男美女にばかり突撃したり、会話を繋がず自分勝手な質問に終始したりと、とにかく自分勝手でそりゃいつまでもアプリやってるわけだというのがたくさんいる。
そうじゃないちゃんとした人はそういうのに辟易しながらそこそこ早期にいなくなっているんだろな。
・年収650万
アプリはほぼルックス勝負で、男性はイケメン以外はろくにマッチしない。
写真をAI生成非実在イケメンに変えるだけでマッチ率が2%→60%まで上がって乾いた笑いが出ましたね。そんなに不細工かあ。
しばしば「年のかけ離れたおっさんからいいねが来る!身の程をわきまえろ!」なんて事が言われますが、身の程をわきまえず呑気に年下イケメンと釣り合うと思ってるおばさんもまあまあいるんだなあと。
多分、年下イケメンからいいねが来る、マッチする、会ってもらえる、(誠実系)ヤリ捨てされるくらいは簡単だろうからずっと勘違いしたままなんだろうな。
これ(https://x.com/hikarin22/status/1726107521541345760)は真理だと思う。
・特段問題ないメッセージのやり取りでも些細なこと又は自分に責のないことで切られること
・予約や店選びは人任せにしておきながら当日店までの道すがらに「[店名]かぁ」と不機嫌な女(30)。もちろん会計は出さない
・ビデオ通話を打診されたので応じたところ「お仕事は?企業規模は?上場してる?社名は?」などと矢継ぎ早に聞き、お眼鏡に適わないとみるや否や「上司から電話来たので切りますね」と切って即ブロックしてきた日□のプラント系技術職女(31)
・「専業主婦ってどうですか?」と聞かれたので「育児にフルコミットしたい等の理由があるなら選択肢の一つだと思います」とお答えしたら黙り込んでしまった女性(37)。すまん、率直すぎた。
・場所は自分の定期券内がいいと隣県住みの私に対して指定した挙げ句、「お会いするのは男性が全額出すのが条件です」と事前に言質を取ろうとした女(38)
・2回会っただけの相手に「所持金全部落としたからお金を貸して欲しい」と打診するクソ雑頂き女(25)
・食事に友達呼んでもいい?と聞かれノコノコ行ったら、ワンルームマンション投資詐欺の勧誘だった。
・「お店こことかどうですか?URL」に対して「なんで勝手に決めるんですか!」とキレる女(35)。"提案"は"決めた"に入らねえぞ。
・3回会ったけど脈無さそうだし、自分も(初回からだが)おもしろくなかったので4回目を誘わずFOしたら他のアプリからいいねしてきた女性(33)
・「プロフに書いてないけど実は精神障害で…」とカミングアウトされたので、「私もバツイチを自己紹介に明示的には書いてませんからね、お互い様ですね笑」と返すと「初婚の人しか探してないので」とバッサリ。なんでや、自分だけ飲ませようとすな。選択項目のとこ見落とすなや。な女(34)
・「真剣に活動してます」とプロフに書いてるのに週一回のメッセージ頻度の謎女(32)。時間感覚エルフか?
・(ほぼ)引きこもり生活で話題に困り過ぎる女性(33)。頼むからゲーム以外の余暇を過ごしてくれ。会話に困る。
・プロフに「女の子には優しくして欲しいです」(原文ママ)と書いてる35歳女子(笑)
・飼い猫について「ケージに入れたままならいいです」と謎の上から目線女(31)。これは宗教戦争不可避なのでそっ閉じ。
・「場所は歌舞伎町、店は当日歩きながら決めましょう!」ぼったくりバーの客引きですね…
・「お仕事は何を?勤続年数は?」→「~年ですよ。女さんは事務職なんですね、勤続年数は何年なんですか?」→ブロックな女。聞き返されたら嫌なことをずけずけ聞くなや
・有料会員期間が残っていると退会させないクソ仕様はやめれ
・身の回りの人がいかに人格者なのか、恵まれた環境なのかわかったこと
・読書が趣味という女性にオススメしてもらった小説がめっちゃ面白かったこと。感想で盛り上がったけど、結末の解釈が分かれてしまって終了になったけど(笑)
・正直ぞんざいに扱われすぎるが、ダークサイドに落ちるな、誇り高く死のう
・身だしなみとか簡単に塞げる穴は塞いどけ
・マッチしない女は面食いか自己中とかだと勝手に思っておいていいです。酸っぱい葡萄理論だけど、何故か的中率が高いので。
・逆にマッチした女性は丁重に扱おう。話題振らないとかくらいはかわいいもんよ。
・マッチしてからプロフ読めばヨシ。プロフに異性への注文が多かったらブロックでヨシ。
・アプリにいる35歳以上の女は切り捨ててヨシ。その時点で現実が見えておらずろくでもない確率がバリ高。
・全額奢れ。ただし「デート費用は男性が全額払う」を選択してる女は切り捨ててヨシ。そもそも会う価値がない公算が高い。
・(特に2回以上)会ってくれる女性はなにかしらの魅力を感じてくれているのは確かだし、一回目でも少なくとも顔はOKだと思ってくれているのだから、あまり卑屈になりすぎるな。