Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「安室」を含む日記RSS

はてなキーワード:安室とは

次の25件>

2025-10-23

小野田大臣オタクと知って共感性羞恥まら

小野田大臣ガチオタクだと話題になっていて、頭を抱えている。

私も小野田大臣プロデュースしたドラマCD聞いてたよ。

日本刀持って写真撮ったり、「卑弥呼時代から歴史を刻んできた我が国のものに忠誠を誓っています」とか言ったりする小野田大臣を見て、

ああ、すごく楽しかったんだろうなと思った。

どうしてそう思うかというと、私の推し日本だったから。

ヘ〇リアに一番ハマっていた頃の私は国家公務員志望だったから、なんとなくロマンチック気持ちになったりしてたよ。

日本のために頑張るんだーって思ってた。日本のためならきっと勉強上下関係長時間労働も耐えられるって。

当時は本気だった。

でも年を重ねるうちに、へ〇リアにはよくないところもあるなって気づいた。

国や歴史単純化してる部分があるし、戦争というセンシティブ出来事先進国視点からエンタメ化されるのは問題だと思う。

そもそも、国ってすごく大きなもので、当然各国にいいところも悪いところもあるんだから、それを「推す」こと自体に危うさがある。

そう思ったから、頑張って日本史も世界史勉強したし、海外ニュースも見るように気を付けてきた。

とうらぶもやってたよ。私の初期刀は歌仙です。

少し前に小野田大臣プレイヤーだとわかって、TLが盛り上がっていた。

でも、同じ閣僚の中には、南京事件存在否定する映画賛同してた人もいる。

それって歴史修正なんじゃないですか?

審神者じゃなくて、時間遡行軍側の価値観でしょ。

小野田大臣の話とは関係ないけど、私はそのあとコナンにハマってた。

安室透が好きだったから、別の省庁希望だったけど、警察庁に変えるか本気で悩んだ。

でも現実冤罪事件のことを思うと、日本のためとか、違法捜査も辞さないみたいな価値観に憧れられなくなった。

最近作品を見るのも少しつらくて、そんな自分の状況も嫌になったりする。

ヘ〇リアは今も好きだけど、上記問題無視できなくてずっと考え続けている。だからまり「好き」と公言していない。

そんな中で、同じファンである小野田大臣外国人問題で注目を集めているのを見ると、正直悲しくなる。

外国人犯罪率は高くないし、日本人に比べて優遇されているわけでもない。

あと、ヘ〇リアにはBL要素があるけど、小野田大臣同性婚法制化に「やや反対」らしい。その点も複雑な気持ちになる。

私は官僚志望をやめて、今は対人援助にかかわる仕事をしています

スパイ防止法国旗毀損罪と排外主義に反対し、選択夫婦別姓同性婚に賛成しています。なによりもまず、物価対策賃上げをしてほしいと思ってる。

小野田大臣を支持する人から見たら、私は「反日」とか「スパイ」に見えるかもしれない。

それでも私は、日本のため、世界のために毎日頑張っているつもりです。

オタクのみんなは、現実政治社会を見つめていこうな。

私みたいにこじらせてから気付くと、けっこう痛いので。

参考:

https://x.com/onoda_kimi/status/1799689208745095250

https://x.com/onoda_kimi/status/1709189028950790634

https://www.ntv.co.jp/election2022/research/candidate/?id=330014

https://mainichi.jp/articles/20251022/k00/00m/010/098000c

Permalink |記事への反応(2) | 20:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

anond:20250909091430

オタク倫理観がないと言うからには、

「女オタクってすぐ男オタク創作倫理がないとか文句つけるくせに自分五条×虎杖とか水木×鬼太郎とか安室×コナンとか土井×きり丸とかちゃんとした大人少年(何なら原作よりもっと幼い絵柄にしてほぼペドの域に入ってる)をレイプするような二次創作を平気でやってるのは何なの?しか書き手に子持ち主婦かいるし引くわー」みたいな話かと思ったらどうやらそうじゃないっぽい

Permalink |記事への反応(0) | 20:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

anond:20250819230012

我は夢と腐とただのおたく男性ジャンル20年程兼任している者也

すげー楽

楽だけど腐だけ公言しとくと人間関係円滑にいきやす

夢、煉獄さんや安室があって尚ツイッターでは馬鹿にされる傾向がある…

Permalink |記事への反応(0) | 23:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-24

コナン日髙のり子キャラ

日髙のり子すら嫌いになりそうなキャラで采配失敗感がある

そもそも安室赤井をさっさとやらなかったのも失敗だと思う

あいつらチートすぎて緊張感ない

Permalink |記事への反応(0) | 12:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

anond:20250714140755

98年くらいに覇権とってたよ

一時期安室さん超えてた

Permalink |記事への反応(0) | 14:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-25

anond:20250625195125

安室、サボ、ヤムチャを持ち役として失った時点でもう半身不随でしょ

残りの人生も長い訳じゃないし、2029年限りでアムロも後任に交代するだろうからそんなに追い込まなくてもいいじゃん(いいじゃん

Permalink |記事への反応(0) | 20:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.oricon.co.jp/news/2392392/full/

そもそもコナン安室ワンピースのサボは降板すると言っていたが

ガンダムアムロについてははじめから降板するとは言ってないのよ

Permalink |記事への反応(0) | 16:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-16

腐女子独り言

夢と腐のキメラオタクから主人公になってイケメンキャラに抱かれたいし溺愛されたい〜〜〜

ブルロの潔くんになって凪くんと凛くんに抱かれたいし、鬼滅の炭治郎になって煉獄さんと宇髄さんと義勇さんに抱かれたいし、呪術悠仁くんになって五条先生と恵くんに抱かれたいし、コナンくんになって安室さんと赤井さんとキッド様に抱かれたいし、とにかく作品の男主人公になってイケメンキャラにクソデカ感情を向けられたいし抱かれまくりたい〜〜〜

Permalink |記事への反応(0) | 04:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-12

anond:20250612094601

わかるわ

腐女子が好きなだけでフーン…って層も全然いるし私もそう

私はコナン割と好きで、映画だと純黒の悪夢普通に面白くて好きだけど、好きっていうと腐女子萌え語りしてきて嫌だから言わなくなった

声ずっと違和感あったか安室声優変わってラッキーと思ってる

Permalink |記事への反応(0) | 09:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-11

コナン赤井周辺の元ネタガンダムだけど

あちこち変えてブラッシュアップした事で元ネタキャラ以上に一般層にも人気が出たよね

特に赤井安室因縁の元になる、ガンダムで言う所のララァポジションキャラ景光というイケメンの男にしたのが大きいと思う

コナンでは最近景光の兄の高明、その友人の敢助の人気も爆発してるから、やっぱり正面からかっこいいイケメンキャラを描いて前面に出せるのは強い


やっぱりララァみたいな二股女を中心とした関係性ってオタクには受けても世間一般には受けないんだよ

景光ガンダム同様に女にして、赤井彼女安室が寝取って恨まれたとかやっていたら

絶対に今のような人気は出てないと思う

男の友情は女だけじゃなくて一般の男にも刺さるし、男女の恋愛を描くなら一途な方がウケが良いのに

そういう王道な話を避けて、イケメン憎しのあまりとにかくイケメンキャラは痛い目を見て、冴えない主人公踏み台になれってやっているか

ガンダムには所詮キモヲタ男女向けのコンテンツに留まる程度の人気しか出ないのがよーーく分かる

せっかくWやSEED、00でイケメンキャラをまともに扱って改善したのに、宇宙世紀に戻るとまた同じ事やっててドン引き

Permalink |記事への反応(9) | 11:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-10

anond:20250510193657

こっちかよ🙄

一般人の認識

ガンダム:安室とシャーがたたかう話

エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い

マクロス:歌う

ギアス:何それ

ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスバララント陣営は互いに軍を形成し、

もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。

その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。

作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。

その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

Permalink |記事への反応(0) | 19:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-04

オタク諸氏が「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される

萌え」と「推し」の間にあるものは、自分との距離だ。

萌え」は自分と同程度か自分より少し低いところにいる対象に発動する。

しかし「推し」は理想化するくらい、自分よりも高いところにいる対象に発動する。

要は、「萌え」は応援するものではないが、「推し」は応援するものなのだ

 

推し」には、応援したり推薦したりする、つまり、上に押し上げたいという欲求存在する。

だが「萌え」は、自分と近い場所にいてくれることが重要である

 

綾波レイ萌えオタクが「綾波レイもっと人気になってほしい!」なんて思わない。

だが『名探偵コナン』の安室透を推すオタクは、安室透に100億の男になってほしいのである

ここに熊代の指す「鏡映自己対象」と「理想自己対象」の違いがある。

 

まり萌え」は好きな対象への瞬間的な欲求だが、「推し」には自分アイデンティティ代替させたいという欲求が入り込む。

推し」は、自分理想化した行動をとってほしい、その理想化の一部に自分もなりたい、という理想アイデンティティを託す対象なのだ

熊代亨『「推し」で心はみたされる?より

Permalink |記事への反応(2) | 23:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250504214101

人気の新キャラが出てきたわけでもないし

完全に安室とかだろ

Permalink |記事への反応(0) | 21:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-13

元々一般オタク自己投影対象としてアムロに拘ってても

作品を作っているプロフェッショナルの側はアムロよりシャア思い入れある人が多そうだよね

コナンって最初赤井だけ出して安室は出すつもりなかったらしいし

ワンピースも「赤い彗星」を彷彿とさせる「赤髪シャンクス」のかなり後でサボが出て来て古谷徹が配役されたし

当のガンダムでもSEEDデスティニーデュランダル議長の後で00のリボンズだし

Permalink |記事への反応(0) | 17:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-12

[増田ハンバーガー部]春はタツバーガーの季節

マクドナルドタツバーガーを出すとき、競合他社もタツバーガーを出す場合がある。

安室透の中の人が無事二代目に移行し安心した名探偵コナン。昨年に引き続き「チキンタツタ(450円)」を4月16日から期間限定ピックアップ真実はいつもタツタ!らしい。よく分からないが。

今回はいものタツタに加えて「タルタル南蛮チキンタツタ(500円)」が発売。ごはんも2種発売し盤石の布陣で臨む。


さてそのマクドナルドから先手を取りタツバーガー販売したのはモスバーガーロッテリアだ。モスバーガーは既に販売終了している。モスバーガー1月から3月まで「明太チーズのとり竜田バーガータルタル仕立て~(460円)」と「和風旨だれのとり竜田バーガー ~くし切りレモン添え~(450円)」を販売した。ロッテリア4月2日からタルタルチキン竜田バーガー(480円)」と「オレンジチキン竜田バーガー(540円)」を販売中だ。


そもそもタツタは和風フィレであるが、このラインナップを見ればわかるように和に振り切ったものとそうでないものがある。特にマクドナルドタルタル南蛮チキンタツタは明らかに油淋鶏意識した選定だろう。変化球ではなく直球だ。


以上、春のハンバーガー戦争をてりたまとは別な切り口から眺めてみた。

Permalink |記事への反応(0) | 14:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-10

名探偵コナン関係のないドラゴンボールヤムチャ役は降板させたのに

安室透の直接の元ネタになったアムロ・レイはいつまでも古谷徹を続投させるんだね

Permalink |記事への反応(0) | 09:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-03

声優ってすごいよな

ルパン三世次元と言えば晩年小林清志しか知らなかったんだけど、NetflixでPart1見てみたら「あれ?大塚明夫っぽい」って思ったわ

うる星やつらも新しい声優は旧作の雰囲気出てたし

ちびまる子ちゃんTARAKOらしさ残してる

安室透は声全然違うのになんか安室透らしさあった

P3Rのイゴールなんかとても新録とは思えないほどそっくりだし

声優に詳しい人からしたら論外なんかもしれんけど、交代後も前任をリスペクトして新しさも出す声優すごい

Permalink |記事への反応(2) | 16:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-31

anond:20250331094959

コナン安室

Permalink |記事への反応(0) | 13:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

主人公以外の男キャラで、その作品ブームの牽引役として圧倒的な貢献をしたキャラ



他に誰がいる?

作品ブームの牽引役として圧倒的な貢献をしただから主人公とか他のキャラも人気だけどそれより少し人気が高いくらいじゃダメだよ

アイシールド蛭魔ガンダムシャアは凄くいい、すっかり忘れてた

爆豪も確かに ポップはどうなん?最終的に人気上がっただけで、牽引したかというと…?

~~~~~~~~~

ごめんね厳密に定義できてないからね

既に人気があった作品の序盤中盤に注目されてない/登場が遅い/活躍が遅い/見直されたのが遅いキャラは難しいかもね

あと女子人気が強く影響するのはそうなんだけど、その中でも特に凄かったキャラという感じだね

~~~~~~~~~

未精査メモ(以下全てがブーム牽引キャラに該当するかは調べてない)

トラバ

ぶこめ

ぱっと思いついたのは八神庵

Permalink |記事への反応(33) | 09:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-25

anond:20250325103628

でも安室さんは出自家庭はけっこうフクザツで自分結婚相手もヘンな宗教はいっててなおかつ戦時中に酷い扱いを受けた沖縄県民なのに国家高揚ソングを唄わされてるのに、

泣いてないですよね?

Permalink |記事への反応(0) | 10:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-22

anond:20250322231542

安室早漏モンが…、早漏モンが…、

焼かれている!!」

Permalink |記事への反応(0) | 23:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-11

ガンダムジークアクスのアラフォーオタク感想ファーストミリしら

こちらを見て書いてみた

https://anond.hatelabo.jp/20250123132044

私のガンダム

ガンダムSEEDから作品かは見たけどそこまで内容にハマれなかった。一番最近見たのは配信SEEDフリーダム。見た中で一番面白かったのは閃ハサ映画

どっちかというとエヴァナデシコマクロスギアスみたいなテンション高いロボアニメが好き。

なんで見に行ったの?

彼氏(わりとガノタ)と共通で楽しめそうな今やってる映画がそれくらいだったから。

戯言シリーズとか竹さんの絵とカラー作品とか米津玄師も好きだし。

平日に行ったせいか、まばらな客は99割単身ガノタ様(初老〜)だった。

感想 前半

感想後半


まとめ

パンフレットを読むと(彼氏が豪華版を買った。私はオタクなので製作インタビューは読んでしまう性)アバンだけシャアパートの予定が庵野監督映画にするならこの構成!ってお出しして来たらしい。

かに客層的に中年以降のガノタ様がメインなら話題になるし正しい施策な気がする。

まりマチュパートを見にきたファーストミリしらの私はNot for meだった。騙し討ちはやめてくれよ。

でもテレビ放送1話でこれやったら若いはいなくなる気がするので、本放送版はアバンだけで終わらせてすぐマチュパートに入って、3話あたりにフリットみたいなおじさんの回想からシャア回でいい気がする。

すごいつまんなかったということはないけど、

私みたいに然程ファーストに興味ない奴はテレビの本放送で十分だったかもしれない。

忍たま映画見に行けばよかったな。

Permalink |記事への反応(1) | 11:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-07

anond:20250307195723

次の年にはガンダムホワイトベースが極秘裏に完成してる上に、それを中国の西さんに奪われるのでダメです

安室さんは全国ツアーで忙しいんでいません

Permalink |記事への反応(0) | 19:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-28

  津波:  安室康也 Try me

Permalink |記事への反応(0) | 17:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-26

安室さんの声

もしかして製作陣は作者から声優指名がなければ本当は初めからこの人を使いたかったんじゃないかというくらいハマり役で驚いてしまった。

普通あい声優交代って、元の声に寄せようと頑張って、わりと違和感ないけどまあ元の声が一番いいよねってなりがちだけど、今回は寄せてる感ないのにすっ…って入ってきて違和感なさすぎた。前の方結構個性的な声出す方だと、後任なかなか馴染めないこと多いのに、むしろ比べると前より違和感ないまである…。

Permalink |記事への反応(0) | 08:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp