Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「宇宙の戦士」を含む日記RSS

はてなキーワード:宇宙の戦士とは

次の25件>

2025-05-17

では、ガンダムはどうすれば良かったのか?

ガンダムの件で本当にアホだと思うのは、「何をやりたいかからない」ということであり、公式2次創作として不出来なのでガンダムファンから顰蹙を買い、アイドルモノとして不出来なのでアイドルファンから顰蹙を買い、古参が偉そうにしているので若者から顰蹙を買っている、ということであり、結局何だかよく分からないキメラのようなモノが出来上がった、ということだと思う。

どういう等価交換が発生したのかは分からないが、鋼の錬金術師エピソードのような結果が出た訳だ。

どのみち、後進に道を譲ることが出来ないくらいまともではないのだから、まともなものが出来上がる訳でもなく、と言ったところだろう。

キラキラしたいならプリキュアじゃないか、と思うし、お前ガンダムになりたいんじゃなくて、プリキュアになりたいんだろう目を覚ませ、とも思う。

本当のところはどうでもいいし、後はなんだかよく分からない最後を迎えて煙に巻くつもりだろうが、その思惑自体、どうでもいいし、カラー自体、どうでもよくなりつつある。

では、自分はどういうガンダムが見たいのかキチンと書かないと単なる老人虐待であるので書くと、「富野子供向けテレビマンガという枷が無かった場合表現されていたガンダム」が見たいと思う。

多分、元ネタハインライン宇宙の戦士に近い形になるだろう。

まりバーチャロン海外広告のような形になる。

https://x.com/oga_gicho/status/216363026985656322

従って、バーチャロンアニメ化すればいいだけの話である

簡単な話だ。

Permalink |記事への反応(1) | 01:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-05

anond:20250505163912

富野別に宇宙の戦士は参考にしてないか時代劇見たほうが良いんじゃない

Permalink |記事への反応(1) | 16:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250505163554

ガンダム観たら何を読んだらいいですか?

宇宙の戦士は読みました

Permalink |記事への反応(2) | 16:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-06

anond:20250206134105

宇宙服に装甲や動力をつけた宇宙の戦士パワードスーツを真似したかったけど大人の事情で巨大ロボになった。

Permalink |記事への反応(0) | 13:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-30

anond:20250130131856

宇宙の戦士パワードスーツを真似したかったけど、おもちゃを売らないといけないから巨大人型になった。

Permalink |記事への反応(0) | 13:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-03

アニメは全話視聴できなかった古いアニメを一気見できるから良い

最近見たのは

宇宙の戦士バルディオス

戦闘メカザブングル

六神合体ゴッドマーズ

アイドル天使ようこそようこ

見たいけど配信されてない

魔法スターマジカルエミ

ふたりはプリキュアスプラッシュスター

  

次見るおススメってある?

最近のは並行して見てる)

Permalink |記事への反応(2) | 13:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-08

anond:20240227071300

それなら「宇宙の戦士」の兵役みたいに子供を持って初めて選挙権をもらえる様にする方がうまく行く気がする。

Permalink |記事への反応(0) | 21:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-30

ファーストガンダムって

小説宇宙の戦士」の原作改変でしょ?

Permalink |記事への反応(1) | 21:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-06

anond:20230706190038

しかもそのローカス夏への扉より上あるハインライン作品異星の客とか月は無慈悲なとか宇宙の戦士とかヒューゴー賞とってる代表作ばかりなので夏への扉も間違いなく人気作なのよね。

自分ハインラインでは人形つかいが好きだけど

Permalink |記事への反応(0) | 22:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

夏への扉』は海外でも高評価です

過去ローカス誌のオールタイム企画


36位(1975年版)

29位 (1987年版)

43位(1998年版)


そして2012年20世紀SF小説オールタイムベストで61位と昔から今にいたるまでランクインし続けてることから評価は高くない」は間違い

ただハインライン異星の客月は無慈悲な夜の女王宇宙の戦士が強すぎてこれらと比べるとナンバーワンではないというだけ

好みは人それぞれだけど間違ってることをでかい声でいうのはやめようぜ

anond:20230706151026

Permalink |記事への反応(2) | 19:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング - 俺だってヒーローになりてえよ

https://www.orehero.net/entry/bestsf

順位得票数タイトル著者
1位122票星を継ぐものJ・P・ホーガン
2位90票夏への扉ロバート・A・ハインライン
3位85票ハーモニー伊藤計劃
4位71票『三体』劉慈欣
5位69票幼年期の終りアーサー・C・クラーク
6位68票新世界より貴志祐介
7位63票虐殺器官伊藤計劃
8位61票アルジャーノンに花束をダニエル・キイス
9位60票銀河英雄伝説田中芳樹
1052票アンドロイドは電気羊の夢を見るか?フィリップ・K・ディック
1151票1984年ジョージ・オーウェル
1249票プロジェクト・ヘイル・メアリーアンディ・ウィアー
13位42票戦闘妖精・雪風神林長平
14位39票華氏451度』レイ・ブラッドベリ
15位35票あなたの人生の物語テッド・チャン
16位34票火星年代記レイ・ブラッドベリ
1731たったひとつの冴えたやりかたジェイムズ・ティプトリーJr
18位29票ソラリススタニスワフ・レム
19位26票鋼鉄都市アイザック・アシモフ
百億の昼と千億の夜光瀬龍
2025票われはロボットアイザック・アシモフ
銀河ヒッチハイク・ガイドダグラス・アダムス
星新一どれでも星新一
21位24ニューロマンサーウィリアム・ギブスン
22位22票チグリスとユーフラテス新井素子
火星の人』アンディ・ウィアー
2321票2001年宇宙の旅』アーサー・C・クラーク
宇宙の戦士ロバート・A・ハインライン
『歌う船』アン・マキャフリイ
月は無慈悲な夜の女王ロバート・A・ハインライン
2420『果しなき流れの果に』小松左京
25位19票マルドゥック・スクランブル冲方丁
26位18票日本沈没小松左京
27位17『なめらかな世界と、その敵』伴名練
『闇の左手アーシュラ・K・ル=グウィン
復活の日小松左京
『冷たい方程式トム・ゴドウィン
2816票エンダーのゲームオースン・スコット・カード
29位15票グランヴァカンス』飛浩隆
すばらしい新世界オルダス・ハクスリー
ハイペリオンダン・シモンズ
ファウンデーションアイザック・アシモフ
『天冥の標』小川一水
30位14票タイム・リープ高畑京一郎
〈七瀬〉シリーズ筒井康隆
3113票グリーン・レクイエム新井素子
マイナスゼロ広瀬正
『虎よ、虎よ』アルフレッド・ベスター
『紙の動物園ケンリュウ
32位12タイム・マシンH・G・ウェルズ
海底二万里ジュール・ヴェルヌ
星界シリーズ森岡浩之
敵は海賊シリーズ神林長平
『夜来たる』アイザック・アシモフ
3311BEATLESS長谷敏司
ヴァーチャルガールエイミー・トムス
『ひとめあなたに』新井素子
渚にてネヴィル・シュート
『酔歩する男』小林泰三
星へ行く船新井素子
『息吹』テッド・チャン
34位10『know』野﨑まど
『アイの物語山本弘
タイタン幼女カート・ヴォネガット
デューン砂の惑星フランク・ハーバート
パプリカ筒井康隆
ブラッドミュージックウィリアム・ギブスン
フランケンシュタインメアリーシェリー
ボッコちゃん星新一
わたしを離さないでカズオ・イシグロ
『百年法』山田宗樹
35位9票スワロウテイルシリーズ籘真千歳
リングワールドラリイ・ニーヴン
ロボット(R.U.R)』カレル・チャペック
『華竜の宮』上田早夕里
『午後の恐竜星新一
『高い城の男』フィリップ・K・ディック
第六大陸小川一水
36位8票Self-Reference ENGINE円城塔
『アド・バード椎名誠
あなたの魂に安らぎあれ』神林長平
クローム襲撃』ウィリアム・ギブスン
ジェノサイド高野和明
スローターハウス5カート・ヴォネガット
『虚航船団』筒井康隆
銀色恋人タニス・リー
時をかける少女筒井康隆
人類補完機構コードウェイナー・スミス
『星虫』岩本隆雄
地球の長い午後ブライアン・オールディス
地球プレイン・ヨーグルト梶尾真治
都市と星』アーサー・C・クラーク
『竜の卵』ロバート・L・フォワード
37位7票『ウは宇宙船のウ』レイ・ブラッドベリ
宇宙ランデヴーアーサー・C・クラーク
〈航空宇宙軍史〉シリーズ谷甲州
重力が衰えるときジョージ・アレック・エフィンジャー
『声の網』星新一
『第四間氷期安部公房
猫の地球儀秋山瑞人
膚の下神林長平
『流れよわが涙、と警官は言った』フィリップ・K・ディック
『旅のラゴス筒井康隆
涼宮ハルヒシリーズ谷川流

以下、数が多いので省略

Permalink |記事への反応(14) | 10:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-05

anond:20221205164332

え~~宇宙の戦士はないでしょ。

アカプロパガンダSF化じゃないか

  

なんか、「戦争リアルを書いている」を、イコール戦争のひどさを書いていることと思ってる類か?

昭和青春を過ごしたお年寄りだとそういう向きもあるんすかねぇ

Permalink |記事への反応(0) | 17:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-02-20

anond:20220220111625

当たり前だろ?

ハインライン宇宙の戦士パクリなんだから

ロリコンの作った作品SFじゃねえんだよ

Permalink |記事への反応(0) | 11:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-09-12

anond:20200912083908

ガンダムの源流として有名なハイラインの「宇宙の戦士」も、

パワードスーツで戦うくせに兵士野郎ばっかだったけどな。

Permalink |記事への反応(1) | 18:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-07-23

宇宙の戦士」型のSF小説が好き

最近「鉄の竜騎兵」を読んで(評価微妙)割とこのタイプ、「宇宙の戦士」ぽいSF小説が好きなんだなと思った

要約すると

  • 若者が軍に入隊する
  • 軍で鍛えられる
  • 成長する

ってやつ。

このタイプだと「老人と宇宙」が一番好きかも。若者ではないが

類型小説、多い気がするんだけど、なんかジャンル名とかあったりするんかね?

Permalink |記事への反応(0) | 17:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-07-02

最近SFの表紙

まあ燃えてるハヤカワだけでいいじゃろ。

https://www.hayakawa-online.co.jp/shopbrand/shurui_1/

https://www.hayakawa-online.co.jp/shopbrand/shurui_3/

た、確かに女の子ばっかりや~恥ずかし!!!

ま「百合」とかいってる時点で「ポルノ」なんでしょうね。LGBTQの人が書いたのだけはセーフってことで。

anond:20200701175011

Permalink |記事への反応(0) | 08:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-06-29

anond:20200629103534

ロリコン白昼夢のような展開だ。

これ100%同意なんだけど、さらに補足すると何がキモいかって

主人公大人の女性とはうまく行かない

しか無知で純朴で従順ロリと結ばれる

・そのような作品を書いてるハインライン

一方では『宇宙の戦士』みたいなバリバリ武闘派作品を書いていて

ありていに言えば政治的にはウヨマッチョ

(異物は排除すべし、男は闘うべし、男性原理万歳

これはマジでキモい

ちな、そんなハインラインを、思想的には正反対と自認しつつも尊敬してた

ディック作品では、『アンドロイドは電気羊の夢を見るか』とかでは

主人公少女に手を出したものの後で痛い目を見て

しぶしぶ大人の女の古女房の所へ帰ってきたりする

女に対して都合良い幻想を見てもうまく行かない

自分のショボさへ最低限の自覚がある

Permalink |記事への反応(1) | 22:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20200629103534

SFアイデアの新奇性」だけってことはないし、ウェルズだってギブスだって今読む価値はいくらでもあるだろ。

ハインラインだって宇宙の戦士』や『月は無慈悲な…』なら(政治思想は置いといて)読む価値はある。

夏への扉』への評価異論はない。

Permalink |記事への反応(0) | 17:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-03-14

[ファクトチェック]イギリス新型コロナウイルスに対しての抵抗を諦めたってマ?

新型コロナウイルス共生の道を選択したとかなんとか。

宇宙の戦士かよ……

Permalink |記事への反応(1) | 09:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-03-26

anond:20190326222559

宇宙の戦士

Permalink |記事への反応(0) | 22:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-09-14

anond:20180913204752

宇宙の戦士」「終わりなき戦い」「All you need is kill

トムクランシー、AJクイネル(クリーシーシリーズじゃないもの)とか。

Permalink |記事への反応(0) | 10:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-04-07

今こそアニメ化すべき作品リストを作って誰かがアニメ会社に投げ込め

宇宙の戦士

 多くの人型ロボット物の生みの親となった作品日本産じゃない事とSF小説というジャンル立ち位置が影響してガンダム鉄腕アトム親権を奪われ続けてきた。正直このまま放置すると歴史に埋もれてしまうので、もういっそロボットアニメとして現代に蘇らせてしまうべきだろう。

シャーロック・ホームズ

 謎の評価が高まりすぎた探偵小説。作者自身もなんでこんなに売れているんだろうと悩むレベルで何故か売れてしまっている。今見るとビビるレベル陳腐トリックも多い癖に、読まずに持ち上げてる老若男女が多数いる。小説を読めないというなら映像作品にしてその粗末な内容を突きつけてやろう。

惑星のさみだれ

 変な逃げ方してないでさっさと作れ。3クール用意するんだぞ。2クール日常回を特典やOVAに回す方向でもギリギリ何とかなるかなあ……。

じゃあ、残りのリスト作成と投げ込むのはお前らに任せるから

Permalink |記事への反応(0) | 18:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-03-01

anond:20180228162823

映画の『スターシップ・トゥルーパーズ』と原作の『宇宙の戦士』は、ストーリーは同じだけど演出意図(というかメッセージというか)がまるっきり違うので、余裕があったら比べてみるのもよいよ。

Permalink |記事への反応(0) | 12:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-12-12

https://anond.hatelabo.jp/20171211122134

あなたは誰かが近くでゴッドシグマ主題歌『がんばれ!宇宙の戦士』を歌い出したら

サビの「シグマ シグマ ゴッドシグマ」のところで手拍子せずにいられますか?

Permalink |記事への反応(0) | 11:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2017-11-15

anond:20171113221709

ここまでハインライン宇宙の戦士言及なし

Permalink |記事への反応(2) | 14:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp