Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「大砲」を含む日記RSS

はてなキーワード:大砲とは

次の25件>

2025-09-13

自見はなこ「社員ランチ代補助あげてほしい」

いやいやいや。

お前、そんなん、

減税すりゃ

個人単位で十分賄えるだろ。

それより、消耗品費とか、戦略的IT機器(開発用PCとかスマホ経理とか人事とかで使っているような業務PCでないPC)とかの上限をあげてほしい。

特に開発用は、AIとか横目に見たら、100万くらい上限でもバチは当たらんと思う。

いやいやいや、AI用とか、高性能なんだから4年とか使い続けられるだろうって、

それは戦略的とは言わんのだよ!

アホかボケマヌケか。

硫黄島栗林中将宛に「入浴剤がそろそろ切れるんじゃないですか?」「クーラー足りてますか?」みたいに電文投げて、心配してるとアピールしてるようなもんだぞ。

食料よこせ。

弾薬よこせ。

大砲よこせ。

人員よこせ。

実物よこせ。

なんだよ。

それに、「手取りあげていただきたい」って、給料を上げた分、社会保障費だけじゃなく、「消費税の支払い額も爆上げ」になるって、理解してる?

消費税消費者負担してる。

いやいや、社員給料社会保障費も、広告宣伝費も、設備投資で購入した機械も、工場土地建物も、消費者が支払った金から支払われてるんだよ。

消費者負担してるんだよ。

いい加減、消費税分離表記なんて誤魔化しはやめろよ。

せめて

人件費

消費税対象売上額から

控除する

ように制度変更しろよ。

安定雇用罰ゲーム(税金をかける)

とか、頭湧いてんのか。

なんていうか、姑息すぎるんだよ、役人どもはよ。

でもって、頭悪すぎるんだよ、議員どもはよ。

ここまで経済観、全体観のない連中ばっかりとは、絶望するわ。

Permalink |記事への反応(0) | 12:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

未だに逆刃刀がわからない

廃刀令に対して

「刃の部分に刃がついてなくて峰(棟)の部分にしか刃ついてないやで。だから刀やないやで」

という理屈で作中ではOKとなっていたが、

峰の部分に刃がついていたら、それは刃なのでやっぱり廃刀令的にはマズいのではないだろうか。

拳銃で「形は拳銃なんですけど、銃口からは弾が出なくて、グリップから弾が出るんですよ」と説明したら

ほなそれは拳銃じゃないか銃刀法違反にならんかぁとはならないのではないだろうか

しかも峰の部分に刃がついていたら切れないの理屈も全くわからん

何なら普通に大砲の弾とか切ってたし

切れるけど斬らないという不殺覚悟を示したモティーフとしての逆刃刀なのはわからんじゃないけど

あの理屈だけは今でも一生わからない

Permalink |記事への反応(3) | 09:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-06

dorawii@執筆依頼募集中

558名無しさん@どーでもいいことだが。

垢版 |大砲

2025/09/06(土) 15:50:12.67ID:JbHV6FR8

きっしょ

559名無しさん@どーでもいいことだが。

垢版 |大砲

2025/09/06(土) 16:02:40.26ID:TxbJ3mE6

アスペ相手しちゃ駄目

意味不明理論で平気でダブスタゴリ押しすっから

これ実質相手の負け?言い返せないからきっしょとか意味不明とか言ってくるんだよね?

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250906161739# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaLvgFgAKCRBwMdsubs4+SP2WAP9UwR6wotTyiI8zwxQB5FD74y0yGQYbM5QHxSIE9MAIAgEAsQfINBSHT1QZTG6ubIN/ZW99Z89W3Y7HoIIFE+5w2ws==BJKC-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(2) | 16:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-21

人生オーディション番組視聴中

オーディション番組視聴雑記

ABEMAでやってる某男性k-popオーディション番組を視聴中。Kpopについてはあまり知らないが韓国他界隈とかは追ってきたので、まあ知ってはいたが、韓国ネチズン掲示板はやっぱり怖え。火力が違う

先日放送されてたのは実力ごとに星1、星2、星3の階級に分けられた参加者が同じ階級の人と8人1組のグループを組んで課題曲をやるというもの

8人もいるので、チームの和を乱したり独断的に話を進めたりするような(そのように描かれた)参加者一定数いた。和を乱す系はネタキャラとして消費されていったが、独断で話を進める系は韓国掲示板でも地雷認定されていた。

彼らに関しては韓国掲示板では「意地悪」「お前が〇〇(他のメンバー名前)を殺した」だの「独裁者」だのめちゃくちゃな言われようであった。

デビュー経験者ながら星1クラスにされ(おそらく経験者は評価基準が違う)、他のメンバーとのレベル差に驚いて「リーダーキリンパート(一番美味しいパート)は俺がやる」と宣言した参加者がいたのだが、彼は「ヒトラー」とか言われててかわいそうだった。(まさかオーディション番組板でヒトラーという単語を聞くことになろうとは思わなかった)正直経験者の彼抜きでは曲にすらなってなかったんじゃないか...と思ったし、何度も「自分独断的だったんじゃないのか?」と葛藤しており、最終的には他のメンバーを信じて引っ張れるようになるまでの成長が描かれていたので、自分としてはまったく悪いとは思わなかったが...先週脱落してしまって残念だった。

他のグループにもそういった独断認定を喰らった参加者はおり、Xだがそのグループの別メンバーファンからは「〇〇(推し)がもし次の中間発表で脱落するようなことがあれば工具を持ってお前に会いに行く」という趣旨韓国語のツイートもあった。「他下げはせずに推し応援だけしようよ!」が正義で、それ系で学級会もたびたび発生する日本人からするとかなり衝撃的ではある...。

自分が見ているのはDCインサイドという韓国最大の掲示板の当該番組専用板。野球板や政治板などとは違う伏字文化があるようだ。韓国語の一番シンプル伏字といえば「イジェミョン=이재명=ㅇㅈㅁ 」というように名前のそれぞれのハングルの初声だけを繋げたもの(田中=tnk みたいな感じ)だが、この板では韓国スラングを組み合わせたさらに複雑な伏字(フィルタリングと呼ばれる)が存在する。そもそも名前関係ないものも多いのでそうなると初見で解読はほぼできない

日本坂道アイドルでも伏字界隈はあるけど、複雑化した伏字掲示板文化オーディション番組特有のピリピリ感が悪魔合体して日本ではまずお目にかかれないキメラ誕生していた。番組より掲示板見るのが面白いかもしれない

韓国2chっていうとイルベが一番有名だと思うけどあそこはまた違った右翼掲示板で、女性蔑視コミュニティでもあるので女がいない。だからこのオーディション番組話題は出ない。一部のゲイが沸いてるのと、野球場でパフォーマンスしたとき入り待ちとか大砲カメラとかその他迷惑行為大量発生したという件に関しての女叩きだけだった。

まあ一応1ピックと呼ばれる最推しはできて、自分投票してるんだけどけど残れるだろうか。

人間模様・人間ドラマという点では面白いけど鬱って言われるのも納得のコンテンツ特に予告詐欺(やりとりの捏造)がまあすごいこと(苦笑)

実例

マスター(先生役)「お前もう出ていったら?」

練習生A「納得がいかないです」

→実際の放送マスターが言った相手練習生Aではない。言われたのは全く違うチームに所属していた練習生Bで、Bに対しての言葉を全く違う場面のAの言葉勝手につなげていた。もう全てがめちゃくちゃ

日韓わず未成年視聴者も多いけど自分未成年状態で見てたら本当に鬱になるとこだったかもしれない。まあ自分も鬱っぽかったし鬱を以て鬱を制すってことで。

Permalink |記事への反応(1) | 18:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-08

妻殺し&隠蔽したドクズ黒田清隆歴史に残る悪党にしてもらいたい

そして教科書や授業の内容を変えて欲しい

フェミに頑張って貰いたい

他にも黒田清隆軍艦船長口喧嘩してムシャクシャしてたまらなかった、という理由火病起こして漁村に向かって大砲ぶっ放して小さい女の子爆殺してるから

当然政府ぐるみで握りつぶした

Permalink |記事への反応(0) | 12:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-19

anond:20250719141303

強い、価値観の近い国同士でもちつもたれつの関係を作っておくのはロスではないよ。エンジンはE国製、大砲はI国製、レーダー自国製、車体・船体は自国製とか別にロスではない。

Permalink |記事への反応(1) | 14:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-08

文春砲とは

文春砲」という語に内包される意味を紐解き、より深く「文春砲」を理解したい。

  

まず「文春」とは、『週刊文春』を指す。

これは株式会社文藝春秋が出している週刊誌で、いわゆるゴシップ報道が多い情報週刊誌である文藝春秋を縮め「文春」となっている。

  

では「文藝春秋」とは何か。

元々は大正12年1月菊池寛が創刊した雑誌文藝春秋から由来し、更に言えば、この『文藝春秋』という誌名は『新潮』で菊池寛が連載していた文芸時評タイトルから由来する。

 

 「文藝」は文章の技巧ということだが、「春秋」とは何か。

由来はおそらく「春秋の筆法」。

  

春秋の筆法」」とは、何か。

孔子編纂に関わった魯国の年代記春秋』(五経の一つ)の文章には、孔子の短い表現の中に厳しい正邪の判断が加えられているとされており、転じて「事実を述べるのに、価値判断を入れて書く書き方」を指す。特に、間接的原因にも重要意味を認めて、直接的な原因であるかのように述べて、厳しく批判する論法を表す。例えば、「このトランプの放埓な関税政策は、春秋の筆法をもってすれば、白人中産階級の衰退に依拠するといえるだろう」と言った使い方ができる。

   

菊池寛「文藝春秋」の創刊の辞において、

「私は頼まれて物を云ふことに飽いた。自分で、考へてゐることを、読者や編輯者に気兼なしに、自由な心持で云つて見たい。友人にも私と同感の人々が多いだらう。又、私が知つてゐ若い人達には、物が云ひたくて、ウヅウヅしてゐる人が多い。一には、自分のため、他のため、この小雑誌を出すことにした。」

と述べているが、「春秋の筆法」を念頭においた文面にみえる。創刊に当たって、文章を通し、自身価値観に基づいて、社会事象を論じていきたいという意思が感じられる。

  

翻って、「週刊文春」は、この菊池寛の創刊の辞の如く、「文藝春秋」の意のように、自由な心持で書き、奔放に論じるからこそ、様々な方面評価され、恐れられているのかもしれない。

  

では最後に「砲」とは何か。

古代中国では投石機に「礮=砲」の字を用いた事があり、その内、火薬投射する物を特に火砲大砲などと呼ぶようになり、後に火砲大砲などが略されて「砲」の一字になっている。つまりは元々は石弓として石が投げられてたが、次第に、火薬を用いて、威力が増し、そうして強化されたものがまた改めて「砲」と呼ばれたようだ。

  

まとめ:

文春砲」:文章という物理的には何の脅威にもならぬ過小なものが、技巧を加え、自由な心持で書かれることにより、独自価値観社会事象を論じ、威力を増した兵器のように、社会に衝撃を与えるような存在となったもの

  

Permalink |記事への反応(0) | 07:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

前世紀の列強による侵略象徴として「阿片と大砲」という言葉があるが、今だと「スマホ大砲」になるんだろうな

Permalink |記事への反応(0) | 09:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-22

秀吉の死で征明の野望は終わった

李舜臣(イ・スンシン)の水軍豊臣秀吉水軍(主に九州西日本の諸大名による水軍)を破った理由は、以下のような作戦上の優位性と戦略的判断によるものです。

✅ 1. 地形と地元海域の熟知

李舜臣朝鮮南部リアス式海岸多島海の複雑な地形を熟知しており、狭い海峡や浅瀬を巧みに利用しました。日本の大型船が動きにくい海域誘導し、機動力の高い朝鮮水軍の得意な戦いに持ち込みました。

✅ 2. 亀甲船(コブクソン)の活用

朝鮮水軍は装甲された亀甲船(鉄板や木で覆われ、敵の矢や火に強い)を運用しました。これは当時の日本水軍の主力である登り船(のぼりぶね)や大型輸送船に対して非常に有利でした。

✅ 3.遠距離攻撃主体の戦法

李舜臣は、火砲(火矢・大砲)による遠距離戦法を重視しました。日本水軍白兵戦(乗り移っての戦い)に長けていましたが、それをさせずに船を沈めたり炎上させる戦法で多くの損害を与えました。

✅ 4. 奇襲と奇策による戦術勝利

例えば:

• **閑山島海戦(1592年)**では、日本側が油断していたところを奇襲。

• **鳴梁海戦(1597年)**ではわずか13隻の兵力日本の約300隻の艦隊撃退奇跡的な戦術)。

✅ 5.朝鮮水軍の統率と士気

李舜臣指揮官として極めて優秀で、兵士たちからの信頼も厚く、統率のとれた水軍運用を実現していました。兵の士気が高く、緻密な訓練もなされていたとされています

✅ 6.日本水軍戦略的限界

豊臣秀吉の軍は主に陸戦主体で、水軍の質・連携では朝鮮側に劣りました。水軍間の連携不足や海戦経験の少なさも、敗因につながりました。

🏁結論

李舜臣の勝因は、地の利・優れた艦船戦術選択・兵の士気相手の弱点を突く指揮能力にあります。彼の戦法は、当時の東アジア海戦において非常に革新的で、世界的にも高く評価されています

以下の戦術図を使って、鳴梁海戦と閑山島海戦李舜臣がどのように戦術的に地形・敵を活かしたかを詳しく解説します。

🛡️ 閑山島海戦(1592年8月15日

• **戦術図(左上)**では、朝鮮艦隊がU字型の「鶴翼陣(hakikjin)」を展開。

日本艦が捨て船に誘われて鶴翼陣の中心部誘導されると、左右から包囲。

中央に配された**亀甲船(コブクソン)**が火砲を集中発射し、日本艦を破壊  。

• 結果、日本艦隊約100隻撃沈という大勝利

戦術ポイント

1. 捨て船で任意場所誘導

2. U字型で包囲・側面射撃

3. 亀甲船を中央に置き、火力の集中投射

🌊 鳴梁(ミョンニャン)海戦(1597年10月26日

• **戦術図(右下)**では、幅約300mの狭い鳴梁海峡舞台にした戦術

朝鮮艦は潮流と地形を背景に、北口わずか13隻を展開 。

日本艦約330隻が潮に押され狭所に突入すると、航行が乱れ、接舷を狙う前に混乱。

朝鮮軍は一列配置で火砲と矢を放ち、一隻ずつ沈めていきました 。

• 結果:30隻以上撃沈、日本艦大混乱。朝鮮艦は無傷 。

戦術ポイント

1. 狭水道+強潮流を「天然の防壁」に。

2. 敵を一点突破させ、流れで混乱・衝突誘発。

3. 長蛇陣(1列)で砲撃しながらじわじわ殲滅

🔑共通する戦術の核心

要素 閑山島海戦 鳴梁海戦

地形利用 開放海域+島で包囲 狭水道+潮流の罠

誘導 捨て船+鶴翼陣 急潮の海峡誘導

陣形 U字「鶴翼陣」 一列「長蛇陣」

兵器 亀甲船+火砲 パノクソン+火砲

戦術意図 包囲・包み込み 分断・一点集中

🎯 なぜ有効だったのか?

地理と潮流の徹底活用:どちらの海域李舜臣朝鮮軍が熟知し、敵は盲目的に罠へ誘導された。

陣形による戦力の最大化:少数艦でも高い火力を広い範囲へ展開。

兵器特性戦術に反映:亀甲船とパノクソンという砲艇戦優位の艦種を最も効果的に使える配置。

• 敵戦術無効化日本白兵戦志向砲撃戦で封じ、敵の強みをそぎ落とした。

🧭結論

戦術図を見ると、李舜臣地の利・地形・潮流・兵器性能を完全に掌握し、それらを誘導と配置という戦術に落とし込みました。形が異なる2つの海戦ではありますが、根底にある哲学は一貫しており、これこそが李舜臣戦術的卓越性を示しています

Permalink |記事への反応(0) | 14:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-15

大砲の中に人間を詰め込んで前線に送り込めばいいんだよ。

ウクライナ戦場での話なんだけどね。

オートバイの機動力ドローン攻撃を逃れて塹壕制圧する。

みたいな攻撃をやってる。

それだったら大砲弾丸人間を詰めて打ち出せばいいんじゃないの?

ようはドローンスピードにまさるほどの速度で人間塹壕にたどり着けさせればいいというだけの話なんだから

Permalink |記事への反応(2) | 10:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-31

anond:20250531115900

アメリカ人」が作った一番小さい核って大砲で撃てる砲弾やで

Permalink |記事への反応(0) | 12:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-29

50代以降の男性性欲の減退要因

私の場合ですが、

 

1.精液のベタベタ成分の消失

2.出すと苦しい

3.尾栓機能の衰え

 

だと思います

 

1.ですが、射精をして気持ちいいのは、パンツがガビガビになる様な、精液のベタベタ成分を含んだ液体が、前立腺女性でいう子宮)を勢い良く、シュッと通るからで、

ベタベタ成分がなくなる(サラサラの透明な液体のみになる)と、出るだけになります

 

もちろん、古い物が残っていると、扁桃腺が腫れたり、単なる風邪の諸症状で苦しくなるので、出したい欲は有るのですが、

 

2.として、出すと新たに作る事になり、大切な栄養を取られて苦しくなるという、貯めて苦しい、出しても苦しい状態になり、塩梅が大変です。

 

3.として、そもそも出なくなります

銃も大砲も、筒の後ろ側(尾栓)がしっかり止まっていないと、勢い良く出ませんが、精液も同様で、尾栓に相当する部分が緩くなり、出なくなります

精液を貯めるのに慣れる、とは、貯める管が柔軟になる、という事で、その分、尾栓機能が減退する訳です。

 

Permalink |記事への反応(1) | 00:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-28

今日御殿場大砲バンスカ鳴っていて平和です

Permalink |記事への反応(0) | 07:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-21

最近検索履歴

列車大砲

いつもの悪癖で、またまたドイツがらみ。第一次世界大戦最後フランスパリ列車につけた大砲攻撃したらしいことで検索したが

よくわからなかった

slidev 使い方

markdownベースプレゼン作成アプリPowerPoint使わなくてもすむ?

Permalink |記事への反応(0) | 12:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-21

anond:20250419200515

どんぐり大砲かいシステム面白いと思う

Permalink |記事への反応(0) | 18:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-26

光速度不変の原理って反証されちゃったの?

グラスゴー大学だかの実験自由空間における光の速度は一定でないことを初めて証明する結果が示されたとか聞いたんだけど、それを根拠光速度不変の原理には例外がある(つまり原理ではない)と主張してる人がいたんだけどどうなの?

255無名草子さん

垢版 |大砲

2025/02/15(土)20:58:01.42

>>238

光速度不変の原理に関しては、グラスゴー大学ヘリオットワット大学研究チームによって光の速度は一定でない事が証明されている。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1715523132/255

私はこれって初学者典型的な誤解に思えるんだけど。

哲学のタームに対して字面から推測しただけの理解反論しようとする人に通じてるというか。

光速度不変の原理って光そのもの限定した主張じゃなくて情報光速を超えないとかそういう話が本質で、最低でも群測度とか位相速度について数式を手を動かして追って学んだ人じゃないと語る資格がない気がするんだけど。

あの板は文系の人が多そうだしこれ以上いじめても理系コンプ刺激しちゃってオーバーキルなっちゃうかなあ。

dorawiiより

Permalink |記事への反応(0) | 13:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-15

243無名草子さん

垢版 |大砲

2025/02/15(土) 15:51:43.23

241

空気読みなさい、君

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1715523132/243

空気を読めとはいうが、一人しかいないスレで「空気」とは滑稽だ。

私以外に1人しかいないスレ空気=多数決原理など作用しようがないのに

dorawiiより

Permalink |記事への反応(0) | 16:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250215091500

先の大戦での戦艦大和のように無意味な大型兵器類って日露戦争ときもあったのかな?

28サン大砲を一日でうごかしたってのはフィクションだとしても、持て余す大型兵器ってのも余り

なく、きちんと機能して勝利してるよね??日露戦の勝利ってやっぱりミラクルかな?

Permalink |記事への反応(2) | 09:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-03

anond:20250203142019

おれ反革命やりたい!

革命派に釘つめた大砲合法的にぶっ放したい!

Permalink |記事への反応(1) | 14:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-27

anond:20250127124225

ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング

現実幕末期には、アームストロング砲という大砲存在している。

元はイギリス製造したもので、佐賀藩製造を試みたという説もある大砲だが、恐らくこれが元ネタであると思われる。

参考:上野戦争使用されたとされる佐賀藩アームストロング

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%88%A6%E4%BA%89#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Sagahan_Armstrong_gun_used_at_the_Battle_of_Ueno_against_the_Shogitai_1868.jpg

Permalink |記事への反応(0) | 12:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-14

湾岸戦争が開戦した時、私は五歳だった。

テレビミサイルだか大砲だかが発射される様子が流れていて、出征経験のある祖父空気が変わったのを覚えている。チャンネルがすぐに変えられた。

普段思い出すことはない記憶だ。それ以上は日本の片田舎居間で何も起こらなかったし、祖父は終生戦争の話をすることを非常に嫌がった。

多分今書いておかないと、次はいつ思い出すか分からいから書いた。

Permalink |記事への反応(0) | 10:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-12

銃が登場する前は最強の武器イングリッシュ・ロングボウでした

ロングボウ兵は400メートルほど先の軍団を撃つこともできました

この経過があり、大砲の弾道学が重要となり、ニュートン重力法則発見したわけです

そしてサーカスでは人間大砲という見世物もありました

その後、宣教師西側から撃ち出されたわけですが

これは原住民の住む布教地に多くの影響を齎しました

宣教師に伴いアジアではマカオを中心に商人進出しました

そのことで結果的には植民地制度が作られたといえるでしょう

日本奴隷売買を禁じた秀吉家康がいた一方、鉱物幕府が独占し、階級制度固定化し、また島津藩など人身売買に手を染めた将軍もありました

https://anond.hatelabo.jp/20241212081337

Permalink |記事への反応(1) | 08:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-22

anond:20241120215220

自分が「中身がない」と感じる作品大友の「スチームボーイ」のほうだ

AKIRAと同じぐらい世界観に凝っていて作画も凄まじいのに見ていて何も感じない

魂が入ってない。ガワが豪華なだけに、中身の空虚さが目立つの

これに比べればAKIRAは中身ギッシリだとしか思えない

自分解釈では、中身がない作品というのは人の記憶に残らない作品のことだ

AKIRAスチームボーイがどう違うのか、うまく説明できない

サイキックSFスチームパンクか、時代的に題材が手垢に塗れていたかどうか?

しかし同じスチームパンクでも短編の「大砲の街」のほうには魂が入っていると感じる

スチームボーイの方は作家側がどこに力点を置いていいのか定め切ることができず、

とりあえず技術密度を出せるところだけ頑張ったという印象の作品

大友克洋の作家性の魅力が、若さと共に失われてしまったのだということだけがわかる

Permalink |記事への反応(0) | 04:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-17

はてなーさんAIだの絵師だの言う前に5chからマルチポストマンを回収してください

5chの絵描き系のスレのあちこちAI関連のはてブコメントマルチポストで紹介する荒らしがいるので迷惑してる。

以下一例。

イラストレーター(仮)板

twitter絵師総合スレ12youtube

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1723384514

822名無しさんお腹いっぱい。

垢版 |大砲

2024/11/13(水) 06:50:31.04ID:ycndqDuT

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241112074030

絵描きの頭が悪すぎて上手いイラスト流れてきても冷めた目で見てる

以下はてブコメント

"案の定また退会せずに居座る人多数のようで。「AI学習させます」って明言してるSNSに「学習禁止!」って言って居座る赤ちゃん達。「学習禁止英語でこう書きます」って投稿拡散されてるのは何か笑ってしまった "

"プロ含め絵描き界隈の知性の低さ、思考の幼稚さにはさすがにうんざりした。何度論理的に諌められても反省しない、価値観をアプデしない、主張はダブスタばかり。普通消費者はもうAIでいいわともなる"

"1/3くらいは同意する。真っ当なプロAIでできる事とできない事を見極めてるし自分価値自分で切り拓く事を理解してると思う。"

"なんつうかもう哀れ過ぎるんだよな、訂正・弁明出来なくなった現状含め、幾ら大手イラストレータが言ってたからってもう少し早く苦言・否定しておくべきだった"

"内容はまあ同意する"

"絵描きって馬鹿ばっかりなんです。許してください"

同人

Skebについて語るスレ Part.105

https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1730411138

0532名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2be7-2uFP)2024/11/14(木)20:17:54.23

b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/expert/articles/84f7f5f3d4e5ff41837d8968c8e21467b97811ee

Xの利用規約の変更で「AI画像学習される」は誤り。20239月から学習対象

はてブ一般人コメント

"そもそも機械学習禁止する権限が(法的に)ないんで、こんなこと書かなくてもいいはずのところを、目的を明記してくれるのは結構誠実な対応と思うのだが、それを悪として認識する人間認知、むずかしい"

"騒いでる層は利用規約とかプライバシーポリシーって言葉区別すら付かないようだし"

"AI学習ソースには前からされてる。Blueskyも学習される可能性はある。フェイクポ○ノに利用されるのはデマ"

"気持ち悪ーいウォーターマーク(笑)入りのイラスト上げてる絵師(笑)の人たち、そこまでして承認欲求満たしたいのか…って思う日々ですヨ"

"デマを信じてるイラストレーターばかりで、普段ちゃん生活できてるか心配になってくる"

"WMで絵を汚してみたり移住移住だと騒いだり、絵師界隈は考える頭が無くて先頭が河に飛び込むと次々自○していく鼠の群れの話のよう"

正しい意見

インターネット

pixivピクシブ百科事典(ピクペディア)45

https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/internet/1729029729

0402 192.168.0.7742024/11/15(金) 18:07:24.45

b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241115000009

11月15日、反AI絵師様たちの集団自滅記念日

"法律よりも学級会が大好きで、内輪の倫理を何よりも重視する、一部の同人連中の悪癖が見事に可視化されちゃってるよねえ/奴等は馬鹿なので、法規制に繋がりそうにないのが唯一の救い"

"ボタンひとつで私の絵柄そっくりの絵を作れる機械が作られてもその時点では私になんの実害も発生しないけど絵柄が保護されると創作自体できなくなっちゃうからそっちのが恐怖 消えて欲しいのは表現規制に繋がる因習"

" 「技術進歩にとって有害デマを撒き散らし、自作を切り付けるリスカによって無知蒙昧を晒す痴態を眺めるぐらいなら、これからはもう私が保存したアルバムの中だけの⋯思い出でいて欲しい」"

"まじ分かるわ。AI対策で鍵かけますってのもいたけど人力で絵を回収してると思ってるの!?ってリテラシー踏み絵として機能してたのが印象的な日だった"

"このブコメ群見ても効きまくってるのは反AI連中だろう。反知性の未開の人間を見たら見下したくなるというのが人間の性よ。ちなみに自分も絵を描くけど親AI。反AIの人たちは使えない製品たくさんあって生きづらそう"

"プログラマもGitHubAIやるとき反発もあったけどすぐ沈静化してこんな陰謀論いたことにはならなかったんだがなあ……"

"対策と称したおまじないに傾倒して頭にアルミホイル巻き出すのは馬鹿っていう事実ぐらいは意見立場関係なく大前提として共有してほしい"

" 季節の変わり目で体調悪いのかしらないけど、パニックはほどほどにして欲しいね・・同じく絵描いてるがクリスタ3Dや素材使ってるので、同じ部類だと思ってAI嫌悪ない"

はてなはまとも

一方絵師様は反知性のスピリチュアルあるばかり

これ以外のスレにもこういうのを継続的に貼り付けられてる。

AI関係ないスレにも突拍子もなくスレ違いの話をねじ込んでくるので鬱陶しい。少なくともそのスレではAIの話なんか知らんがなっていう。

同じ意見を持つはてなーなんだからタイトル通りこいつを回収しろ要求するわけではないしそんなことは期待してない。

こういう奴がいるってことを今日は知ってもらえたらと思う。

Permalink |記事への反応(2) | 17:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-10

anond:20241110014434

大谷なら砲弾を投げたり敵の大砲を撃ち返せるけど弱男には無理だよね?

Permalink |記事への反応(0) | 01:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp