Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「大晦日」を含む日記RSS

はてなキーワード:大晦日とは

次の25件>

2025-10-17

年々都会に染まる娘に思う

毎年ゴールデンウィーク大晦日上京した娘が帰ってきてくれる。

年々、東京色に染まっていく娘を見て行くにつれ、嬉しいような悲しいような、そんな気持ちになる。

娘は今年で25歳になり、いよいよ結婚が見えてくるころだろうと思っていた。

上京をしたのも、長期出張たまたま田舎に来ていた東京出身の彼氏についていく形で、おおよそ2年ほどの地方都市一人暮らしを経たのち、東京に戻る彼との同棲のために上京した。20代前半で東京まれ東京育ちの彼と同棲と聞いた時は、相当な豪運ではなかろうかと心の中で思っていた。

しかし、去年あたりから娘が東京に染まり始めたのか、やたらと意識が高くなったというか、キャリアのことについて真剣に考え始めるようになった。

前までは、漠然と何歳までに結婚して子供は2人産んで…のような話だったのだが、資金計画必要資格自分が働いている業界の先行きについてなどの話が近況報告になった。

正直とても心配だ。そういったことを考えなくてもいいように、言わば雑に幸せになれるように育ててきたつもりだった。いらんことは考えない、そういう風に育ててきたし娘もそれに応えてくれていた。別に上手くいかなかったら帰ってくればいい。いざとなれば田舎の畑でもいじっていれば暮らせる、そういう認識を持ってくれていると思っていた。

話を聞けば、彼氏が相当なやり手らしく、なんとしても彼氏と一緒になりたいために言われるがまま考え続けているらしい。

結婚の条件に自分の頭で考えて、決断できることを出してきていると聞いて、その男はやめておけと言いたくなった。言いたくなったが、そういう親にはなりたくないので黙って聞いている。でも、幸せになれる未来が見えないのが田舎親心だ。

自分若い頃は都会にいたが、あの上昇志向自分の潜在能力を最大限に引き出させようとする空気辟易して、田舎に帰った経緯がある。娘は自分ではないから、自由にさせてあげるべきではあるが、純朴さを失ったとき、人は簡単幸せになれなくなることをお節介に教えてやりたくなる。

最近は帰ってきても会話が減った。暇があれば外国語勉強副業のための情報収集と、あまり力になってやれないことをしているから。

毒親になってしまったのだろうか。それだけが不安だ。

Permalink |記事への反応(26) | 11:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

anond:20251016210637

大晦日だったら見たかった。

Permalink |記事への反応(1) | 21:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-20

最後花火に今年もなったなーって曲あるけどさ

大晦日を祝って花火打ち上げ地域では12月31日の歌なのかな

ハッピーニューイヤー以外で花火打ち上げない地域では1月1日の歌なのかな

Permalink |記事への反応(0) | 15:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

anond:20250916221508

「今年の十大ニュース」は大晦日か翌元旦にやるべきだよな!!!

Permalink |記事への反応(0) | 22:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

エアコンの風で肩固まる増田の凝りこの田素間るまた方かで是かノンコ和え(回文

おはようございます

毎日があっと言う間に過ぎ去ってしまうわよ。

気が付いたらたぶん大晦日になって今年もそして来年目標!とか言ってる自分がいるのよね。

そう!

思い出したけれど、

急に涼しくなってきたからこれって何かの予兆なの?って思いながら

エアコンでうんと冷えたからだが

カチカチに凝り固まっているわ。

整体先生今日はなんか固まってますけどどうしまたか?って

まるで、

バーマスター今日は何かいい事あったんですか?って感じで聞かれるようよ。

私は全く心当たりが無かったので、

すぐさまそれをエアコンのことを思い出すことはできなかったの。

しばらく、

うーんと考えてエアコンのことを思い出したの。

そっか、

たぶんそれが正解ね霧ヶ峰!って

私はそう思って設定温度を見てみたらガンガンの22℃。

ドシー!って感じじゃないかしら。

盛夏の暑さの中だとどれだけエアコン温度をドシーにしても下がらなかったのにね。

あと台風が来ているからきっとそんな、

風が吹いてバタフライエフェクト的に桶屋が儲かる寸法の気温の下がりっぷりかも知れないわ。

私は

そうやって凝り固まった身体を揉みほぐしてもらって、

あんまり私はその揉みほぐし界隈の事情は知らないんだけど

街中の揉み処より整骨院に行った方が

効き目も抜群だし費用も安く抑えられるのよね。

私がカムチャッカファイアー級に肩が痛くなって、

街中の揉み処に飛び込み前転で飛び込んで揉みを処置してもらったけど、

ぜんぜん解消しなかったのよね。

4週ぐらい4回も連続で通ったのに全然なんか痛み引かなくてーって

挙げ句の果てに行き着いたいまの整骨院での揉みほぐしてもらっているのよ。

そこだと

やっぱり

街中の揉みほぐし処ではできないこともあって、

首伸ばしマシーンは絶大な効力を発揮して、

わりと1回の施術改善を得ることができたので、

なんか聞くところによると

首パワー肩パワー王の話によると、

首回りには神経がたくさんあるのから圧迫されるとそんな感じになるってみたいな理由なの。

から首回り中心で施術してもらったら

肩の火がやっと消えたのよ。

あの燃えるように痛かったあの肩の痛みはなんだったのかしら?って

そんなことなもっと早くにいけば良かったと思うの。

そんで今もちょいちょい通っているってわけ。

何もない身体快調だな!って思っても、

医院を出たら飛び込み前転の鋭さが違うの軽くなっているの

退店時にはあまりしない飛び込み前転での医院を出るとき

この軽さを実感するのよね。

何も疲労が溜まっていないと思っていたつもりだったけれど軽く感じるということは

日々の日々の積み重ねの肩の重みがのしかかっているのよね。

熨斗を付けて返したいところよ!

あとやっぱり最近のぐったりした感じは

夏の暑さのせいなのかも知れない猛暑もうしょうがないですな!って気象予報士の人にはぜひいってもらいたいフリーダジャレで、

残暑でざんしょ!って

あのなんかスネ夫のお母さんみたいな口調のザマス口調でも言って欲しいフリーダジャレの1つとして

猛暑もうしょうがないでしょ!って逆ギレしてほしいの!

から

すっかり涼しかったので、

キュウリを買って囓ることをすっかり忘れていたし、

私の今シーズンキュウリ囓る本数少な過ぎ!って口を覆って叫びたいぐらいだわ。

また暑かったキュウリのことを思い出して買ってみようかと思うの。

キュウリスイカかどちらかをね。

でも夏終わる寂しさをキュウリいやスイカに重ねたいところよ。

からキュウリとは言わず

カッツスイカを買っちゃいそう。

そうだ、

今夜はスイカ買って帰ろう!

そう心に決めた今朝だわ。

うふふ。


今日朝ご飯

玉子焼きサンドイッチしました。

私がお気に入りで夢中になっていたゆで玉子サンドイッチ

ゴロッとしたゆで玉子がおおよそ推定1.5個分とふんだんに玉子サンドとしては破格の量が入っている大迫力のゆで玉子サンドだっただけに

やっぱり期間限定だったのかしら?

見かけなくなっちゃったので

今日はこの

玉子焼きサンドイッチにしたってわけ。

こちらも美味しい玉子の元気は朝のパワーになるわ!

デトックスウォーター

レモン炭酸水ウォーラー

今シーズンはもうほとんど柑橘系果物買ってなくて

ルイボスティーウォーラーレモン炭酸水ウォーラーで乗り切った感じだわ。

こう暑いともうくたくたよ。

ボトルお茶っ葉を入れてお水を装填するのが精一杯!

まだまだ暑さ続くのかしらね

引き続き

水分補給はしっかりとよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

訪れる秋の秋刀魚が楽しみな増田真魚篠田マンサの記あ留レ図と御(回文

おはようございます

なんか

朝晩の暑さも和らいできたチャンス来たかも!的な的な、

まるで記を記をを地で行くような感じの勢いで言っちゃうけど、

秋の訪れ待ったなしなのかも知れないわ!

セプテンバー迫る辞書も用意しておかなくちゃいけないし忙しいわよ。

そして、

9月!って思ったらもうたぶん次がついたら大晦日ぐらいになってると思うので、

ここからがまた一気に早くなるわよ。

私予告したか

8月の次は9月10月11月12月とやってくることを!

気温はぶっちゃけそんなに変化急に秋の空気になるとは思えないしばらくは暑い残暑が続くざんしょ?

でも暦の上でセプテンバーまり9月なっちゃったら、

夏!っていうザ夏!って言う感じの8!っていう字がない途端に

淋しくなるわよね。

問答無用に秋に向かう感じの夏が終わるさみしさ。

夏が過ぎて風あざみとはよく言ったものだわ。

その秋の訪れに先駆けて私が気になるのがまた秋刀魚の季節到来待ったなしなのか!

今年は私が楽しみにしている、

商店街みかん花咲く丘公園前駅の商店街定食屋さんで秋刀魚フェアやんのかやらないのか!

そこが一番気になるところよね。

目指せ秋刀魚本塁打!ってことで気にして私も秋刀魚の本数だけは大谷翔平選手みたくなるんだ!って意気込んだけれど、

昨シーズン秋刀魚本塁打は4本に終わってしまっているわ。

なにが大谷翔平選手みたくなるんだ!よ!

全然ダメじゃない桁が違いすぎるじゃない。

相手大谷翔平選手は最低でももう40本本塁打を打ってるのよ。

秋刀魚とは言え4本とは情けない結果だわ。

でもこれは世間に世の中に秋刀魚が行き渡らなかった影響もあるから

逆に貴重な4本の秋刀魚本塁打を決められただけでも昨シーズン大漁!って秋刀魚だけにいいたいのよ。

今年の秋刀魚の漁獲高も気になるし、

タピオカの原料でもある貴重なタピオカ漁獲量も気になるしタピオカの卵のよしあしで秋のタピオカも決まるってものよ!

でさ、

思ったんだけど、

比較的に鯖って安定供給されているけれど気のせい?

私が知らない水産庁界隈では、

うーん今年はというかだんだん鯖も漁獲量がすくなくなってきてますな!って報告があがってるのかも?

私たちがきっと知らないだけで、

美味しい脂ののった魚の秋刀魚がなかったら鯖を食べたら良いじゃない!って

かのマリアントワネットさんの文法で言うところの、

鯖も美味しい年中食べられるのよね。

それで

昨日は私が楽しみにしている商店街みかん花咲く丘公園前駅の商店街定食屋さんで焼き鯖定食を食べて帰って、

大満足のまま原文のまま床についたんだけど、

から夢で秋刀魚にあえますように!って願って寝たの。

美味しい脂の魚の鯖がのった級の秋の秋刀魚にであえますように!って

今年も秋刀魚フェアやることを開催するかどうかはまだ分からない決定事項じゃないけれど、

先駆けて私は秋刀魚フェアに向けてフェア精神をもちつつ選手宣誓をしたいところなの!

もうさ、

準備したセプテンバーの時に使おうと思っている辞書秋刀魚の載ったページを破って捨ててしまいそうだわ!

まりの私の秋刀魚への恋い焦がれる焦がし秋刀魚の肝が待ち遠しいように。

やっぱり私は不思議と鯖を秋刀魚と思って

自分自身催眠術

紐にぶら下がった5円玉を揺れる様をじーっと見て、

私は、

鯖を秋刀魚として美味しくいただく鯖を秋刀魚として美味しくいただく!って自分自身に術を掛けてみたけれど、

鯖に添えて載っているレモンを囓ったときに酸っぱくならなくて超絶甘い美味しい味に変わっちゃう催眠術に間違ってかかっちゃったみたいで、

わずレモンレモンじゃない甘くて美味しーい!ってなったのよ。

あれあるわよね、

強烈酸っぱいものが超美味しい甘みのある味に催眠術で変わるってやつ。

それとか、

定番の技で

ワサビが練りワサビチューブ生クリームのように甘ーくなる術!

あれ私一度かかってみたいわー!

本当に練りワサビ生クリームの味になるのかしら?って

逆に超絶酸っぱいレモンの酸味の強烈さが

催眠術の技で生クリームの味になるという技もあれ本当なら喰らってみたいわ。

とはいえ

私はやっぱり鯖を秋刀魚と思い込ませる術は自分自身でかからなかったけど、

同じ脂ののった魚ではあるものの、

なんか鯖と秋刀魚の美味しさってまた違うのよねー。

秋刀魚秋刀魚の味というか。

秋刀魚味の秋刀魚!というか、

そういう感じなのよ。

ああ!

とりあえず

秋の秋刀魚を待ち焦がれているのよ。

待ち遠しいわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ゆで玉子サンドイッチしました。

ここずーっと連続玉子ゆで玉子サンド

朝はご機嫌だけれどそれもご機嫌も長時間キープできないのよね。

まりお昼になったらお腹が空いちゃう

今日も忙しそうなので、

優雅ランチはいかないかも知れないわ。

しくしく。

でも頑張るの!

泣いてはダメよ。

秋刀魚が涙で塩っぱくなっちゃう。

デトックスウォーター

最近ルービー飲んでないで普通にお水とか炭酸水とか、

もちろんこの今シーズンはずっと薄めで作る水出しルイボスティーウォーラーやらが好調で、

本当によく飲むわー。

毎晩結構リッター何リットルかは作ってる感じよ。

そんなに飲む?って自分でも思っちゃうほど。

夜こしらえてできた朝のその薄め水出しルイボスティーウォーラー

朝の乾いた身体に沁みるわ。

気温は和らいできているかとはいえ

汗はかくのよ。

から

まだまだ油断は出来ないので

水分補給はしっかりとね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 08:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

anond:20250828060321

ケルン大晦日集団暴行事件検索してみ?

これが移民を入れるってことだよ。笑い事ではない。

Permalink |記事への反応(0) | 06:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-27

Tの話(ダブルミーニング

急に思い出したことを書く。

高校の時、ひとり面白い友達がいて。仮にTとしておくけど。

Tは、家族とか親戚とかの身に起こった面白いエピソード毎日のように語って、みんなを楽しませていた。

おじさんが家の隣の空き地を掘ったら、ニワトリの骨が10羽ぶん出てきたとか。

山の中で迷った爺さんが、蛍光テープを全身に巻き付けた金髪外人に追いかけられたとか。

Tの語る話はどれも不思議な味があって、常に刺激に飢えている田舎のガキには非常にウケが良かった。

おれも、世の中には信じられないような出来事があるんだなあと感心して、Nの語る話に素直に聞き入っていた一人だ。

話は変わるがおれは当時、文芸部所属していた。

特に読書家だったわけでも、小説を書きたかったわけでもない。

うちの高校部活が全員参加だったので、運動部中学までで懲りたしなるべく活動のゆるい文化部を探した結果の、消去法での選択だった。

そんな動機で入った部だったので、活動態度は当然ながら不真面目そのもの

学期ごとに発行する部誌に原稿を出すこともずっと避けてきた。

しかし3年生の2学期、卒業までに一度は寄稿しておけと顧問にきつく指示されて、ついに逃げ切れなくなってしまった。

小説らしい小説を読んだ経験すら少ないおれは、悩んだ。

いったい何を書けばいいというのか。

迷いに迷った末におれは、以前Tが語っていた話の一つを借りることにした。

大晦日の夜に隣人の一家が突然、花火を何本も打ち上げ始めたという、なんとも奇妙な話だ。

あくまで実話をプロットレベルで参考にしただけだし、具体的な人名などの個人情報ももちろん配慮して全くの別物に置き換えるので問題ないだろう。そう考えた。

話の筋は決まっても、ふだん書き慣れない文章を一生けんめいひねり出したせいで脳が破裂しそうだったが、それでもなんとか締め切りまでには原稿を提出することができた。

無事に完成した部誌を取り上げた合評会でも、増田にこんな突飛な小説が書けるとは思わなかったといった好評?を複数人からいただいた。

お褒めの言葉に、まあざっとこんなもんすわと謙虚な態度を示して、それで全ては終わった、やりきったと俺は思っていた。

だがある日、血相を変えたNが部室に乗り込んでくる。

その手には、おれの小説が載った部誌を握りしめて。

そして、Tはこう絶叫したのだった。

「オレの“アイディア”をパクるな!」

嘘というのは、思わぬところからバレるものだな…

当時はそうしみじみ思ったものだが、卒業後にクラスの連中に聞いたところによると、Tの話がぜんぶホラだというのは、みんな最初から分かって楽しんでいたらしい。

おれ以外は、全員。

なんてこった。

Permalink |記事への反応(0) | 19:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-04

昔の農村は餅ついてばっかり

1/1正月 雑煮

1/7七草 七草粥に餅

1/11仕事始め 歳男は臼に備えた餅を食べた

1/14だんごさし 餅をついて鏡餅菱餅に供え替える。餅の小さな玉を木の枝にさして供える

1/14かせどり 子供が家々を回って餅をもらって粥に入れて食べる

1/15あかつき粥 小豆のかゆに餅をいれたもの松飾りや歳縄にふりかけ

1/19 14日に刺した餅を取る

3/3上巳 五節句の一つ。草餅、赤飯を供える

5/5端午 柏餅を供える

6/1むけのついたち 農家はこの日餅をついたりして仕事を休む

6/28さなぶり 田植えの終わったのを祝い餅をつき供えて1日休む

8/1八朔 農家は豊作を祈って餅をつき供えて1日休む

9/9重陽 新米で餅をつき供えて1日休む

9/21秋彼岸 餅や赤飯を供えて墓参りをする

9/28お刈りあげ 新米で餅をついて供えて1日休む

10/10大根の年取り 餅をついて休む

10/20恵比須講 餅をついて大漁を祝う

11/15油しめの十五日 餅をついて油を作る女たちの休養日とした

12/1ケッパレもち 屑米で餅をついて食うならわし

12/28餅つき 正月用の餅をつく

12/31大晦日 餅を供える

Permalink |記事への反応(0) | 19:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-26

もう6月じゃんか!早っ!

もう気が付いたらお盆になってすぐにまた大晦日になるんだからな!

俺は言ったからな!

6月入ってからお盆すぎてあっと言う間にまた大晦日になるってことを!

俺は言ったからな!

Permalink |記事への反応(0) | 10:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-18

ドラえもん誕生日スペシャル傑作選

のび太誕生日スペシャル

ドラえもん50周年歴代アニメ100時間完全保存版スペシャル

大晦日だよ!ドラえもん

大みそかだよ!ドラえもんお宝映像掘りだしスペシャル

ドラえもんDONDONサマースペシャル!!

ドラえもん誕生日スペシャル

おめでとう!ドラえもんHAPPY BIRTHDAYスペシャル!!

どんなモンだいドラえもん春一番雪ん子突風スペシャル!!

ドラえもん映画 前夜祭 2003

TV25周年突入ドラえもんありがとうスペシャル!!

25周年 秋だ! 元気だ!!ドラえもんスペシャル

テレビ朝日開局45周年記念特別番組TV映画も25周年大晦日だよ! 全員集合!!ドラえもんスペシャル

ドラえもんミラクル大変身 3時間スペシャル!!

Permalink |記事への反応(0) | 11:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-07

憧れの巫女さんバイトの思い出

学生時代の話だが、雇用期間年末年始だけのいわゆる臨時巫女バイト募集に応募したら採用してもらえた。歴史ある旧官幣大社だったのでめちゃくちゃテンションが上がった。(在学中ずっと勤めていたレギュラーバイトがすでにあったので臨時巫女の応募となった)

あっという間にバイト初日を迎えた。たしか11月の終わりくらいだったか初日神社神道のこと、神様へのご挨拶の仕方などなど、たくさんの配布資料とともに権禰宜さんからしっかりとした説明があり、なんて丁寧なんだろう、これは期待だなァ〜!とワクワクが止まらなかった。

が、次の出勤から始まったのは掃除掃除掃除である。もちろん巫女服なんか着ない。ジャージ作務衣である。自信をもって言えるが、この神社臨時巫女巫女さんをするためではなく、大掃除をするために雇われていた。たしか業務内容にも掃除って書いてたしな。ちなみにめちゃくちゃ寒い

広い境内をひたすらホウキはいゴミ、主に落ち葉駆逐していった。本殿の下の手のひら大の石が敷き詰められている場所掃除のため入れたのは非常に興味深くて良かったが。とは言え女子大生(当時)には手のひら大の石はそこそこ重く、鈍臭いのも相まって人生初の血豆が出来た。

ひたすら掃除をしたあと、退勤時間ギリギリから巫女服を着る練習が始まる。着るのは非常に楽しい問題は着た後である

しか緋袴と白衣以外はほぼ購入だったのでそれらは自分が納得するかたちで持って帰れば良いのだが、脱いだ袴は神社の持ち物なので10分くらいかけて丁寧に丁寧に畳み、畳み終わった後は常勤巫女さんを呼んで畳み方をチェックしてもらう必要があった。合否判定から大きくズレると畳み直しとなる。

しかもその場にいる臨時巫女十数人に対して常勤巫女さんは2-3人だったので、退勤時間から1時間以上経ってもまだチェックしてもらえないこともあった。もちろん賃金は出ない。まあ体験料かな...と思うことにしてやり過ごしていた。

と言うような年末を過ごし、世間冬休み開始あたりからいよいよお楽しみの巫女バイトの本番が始まった。自分たちでめちゃくちゃ掃除した境内で働くのは気持ちが良かった。

勤務内容はぶっちゃけ店番であるおみくじ対応は参拝客と一喜一憂を共有出来て楽しかった。御神酒担当も来る人来る人当然楽しそうなので非常に面白かった。

あと増田結構ブサイクなのだが、ブサイクでも巫女さん!と色んな人が優しく話しかけてくれる。少し参拝客が落ち着いて、境内を竹箒持って掃除していたら写真撮っても良いですかとかも聞かれた。人生でそんなこと聞かれるの、もう結婚式くらいしか無いんじゃないか

楽しいことだけではなく、ビビることもあった。

あの初日神道について熱い説明をしてくれていた権禰宜さん(結構なおじさん)が、奥の休憩室でみんなでふぅと一息ついていると急に常勤巫女さんの1人(めちゃくちゃ可愛い女子大生)の膝の上に「疲れたあ〜!」と言いながら座り、常勤巫女さんも「何さあ〜!もう」と言いながら膝の上の権禰宜さんの頭を撫でていた。イメクラか...!?と衝撃が走った。

大晦日→お正月にかけては夜勤があった。夜の9時から朝の6時までで、休憩は1時間だった。今夜勤ありの友人にこの思い出を言ったら「2,3時間は仮眠室で寝てるよ!?」とビックリされた。こっちもビックリした。

しかも前述の通りいわゆる店番なので、基本的に立ちっぱなしである。交代要員もいない。外に面しているので暖房もクソも無い。一応足元にヒーターがあったが焼石に水である。あと正月と言えどもさすがに朝の3時-5時は参拝客がグッと減り、ただクソ寒い場所で立ってるだけの時間が多くなって、コレが1番キツかった。隣で店番してる子との雑談も勤務中だから限界があるしな。眠気と寒さで現実景色に夢に出てきているモノが重なり(元気なモンジャラが遊んでいた)、クスリをやってる人の景色ってこんなのなのかなあと勝手想像をして過ごしていた。

地獄夜勤が終わってからは家に帰って爆睡し、昼過ぎから正月空気を改めて味わうことになったような気がする。ちなみに書き忘れていたが緋袴畳みは最初から最後の退勤日まであった。と言っても掃除期間が終わってからは同時にinする臨時巫女が少なかったので、退勤後30分ほどで畳むのが終わって良かった。いや良かったのか?

あとは1月いっぱいまで数回シフトが入ったが、とんどが終わればもうゆったりしたものだった。同じバンドが好きな臨時巫女ちゃん発見し、在学時はよく一緒にカラオケに行く仲になった。今は増田就職で出てしまったのであんまり会えていないが。

という、以上思い出でした。

学生時代しか出来ないバイトがしたかたから、この経験は良かったと思う。と同時に権禰宜さんの行動に衝撃を受けていっとき神社で心からの参拝が出来なくなったことも併記しておく。

あと神社によって全然ルールが違うはず。実際増田友人も何人か同じように巫女バイトをしていたが、緋袴畳みは無かったり、ちゃんと仮眠出来たり、掃除が無かったりしていた。なのでもし巫女さんバイトを考えている方がいれば、増田経験けが全てでは無いのでぜひ果敢に挑戦してみて欲しい。話のネタになるヨ。ちなみにお賃金夜勤分込みで平均時給800円ちょっとでした。宗教法人!!!!!

Permalink |記事への反応(5) | 22:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-03

行事食を増やすはいいことだ

1月

正月おせちお雑煮

2月

節分恵方巻

かつての節分行事食としては弱かったが、恵方巻を得たことで劇的に強化された。手本とすべき成功である

バレンタインチョコレート

3月

ひなまつり桃の節句)…ちらし寿司桜餅

ホワイトデーにはもっと頑張ってもらいたい。

4月

空白期間。強いて言えば「お花見弁当」や「桜スイーツ」などか。

また「イースターの卵料理」はさらなる発展の余地があるのではないか

5月

こどもの日端午の節句)…ちまきかしわ餅

やや苦戦している感じがする。恵方巻のようなキャッチー行事食が求められる。

6月

第二の空白期間だが、「夏至カレー」は有力候補かき揚げ丼の「夏越ごはん」などもある。

7月

七夕そうめん

まりイメージがないが、家で勝手に作って食べるから、外でそうめんフェアとかを見かけないのか。

土用の丑うなぎ

こればかりは絶滅危惧があるのでいいことばかりではない。完全養殖が期待される。

8月

第三の空白期間とはいえ夏祭り花火大会海水浴など、夏の行事目白押しで、それに合わせた食事をする機会は多い。

9月

十五夜月見バーガー

これはもはや行事食といっていいだろう。

他には台風コロッケなども一種行事食か。

10月

ハロウィンかぼちゃ

かぼちゃが多い気がするが、絶対というほどではない。行事食としてさらなる統一感が求められる。

11月

第四の空白期間

ボジョレー解禁は行事として定着したが、ワインということもあって、あまり若者を巻き込んだイベントにはなっていない。

逆に七五三子供イベントで、大人を巻き込めていないし、行事食というのもあまりない。

12月

クリスマスローストチキンケーキ

大晦日年越しそば

4月イースターの卵料理6月夏至カレーを期待するとして、問題11月である

ボジョレー解禁をワイン全般に拡大して、ワインを使ったビーフシチューだとかを行事食にしてしまうとか。

七五三千歳飴のような細巻き寿司流行らせて恵方巻の再来を狙うとか。

業界の工夫が求められるところだ。

Permalink |記事への反応(1) | 12:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-30

昔って行事を楽しむ余裕があったんだな

1月正月七草粥成人の日

2月 節分

3月ひな祭り

4月 お花見

5月 こいのぼり

6月 夏越の祓

7月 七夕

8月 お盆

9月 お彼岸

10月 十五夜

11月 七五三

12月 冬至大晦日

anond:20250130170035

Permalink |記事への反応(0) | 17:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-29

anond:20250129172149

ホロなんかは最近は収録って公言しながらライブと言ってる MCライブっぽいので生の連続性があるように見える

にじさんじは収録を隠して大晦日に誰も生で来てなくて炎上してた

Permalink |記事への反応(0) | 17:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-12

anond:20250112102758

クリスマスチキンを食い、大晦日に108回鐘をついて、元旦おみくじを引くジャップ文句なんて言うなよ。絶対言うなよ。

Permalink |記事への反応(1) | 17:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-04

anond:20250104173144

あと執拗なcolabo粘着始め

「私女なんですけど」と連呼しながらヒステリックな女叩きを繰り返していたところ

アップした自撮り写真に小太りの中年男性が写っていてネカマバレしたおっさん

 

この人も追加していい?

この大晦日にも性懲りもなく肺水腫で数回手術したから胸がないだけなんですと投稿したが

すぐさま「肺水腫は基本的に手術を行わない」「仮に手術するとしても肺の治療で胸を切除したりしない」と矢のようにつっこまれていたな

Permalink |記事への反応(0) | 18:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

実家帰省苦痛だった

こんなこと誰にも吐き出せないか匿名投稿する。全部愚痴

苦痛実家が汚すぎる

物で溢れかえっている。空の段ボールが畳まれずに大量に天井まで積み上げられており、通路が一つ封鎖されていた。そのせいで私が実家に住んでいた頃に過ごしていた部屋に入れなくなっていた。畳もうとしたら「〇〇(遠方に住んでいる私の弟)に物送る時に使うからだめだ」と言われて断念。何十箱もあるのに使い切れるのかよ。

他にも私や弟が数年前に渡したお土産お菓子空箱がいくつも積み上がっていた。写真でも撮って捨てたら?と伝えたが断られた。溜め込み症で物が捨てられないっぽい。全体的にごちゃごちゃしすぎて居心地悪かった。

苦痛母親独裁制

去年の夏、両親に恋人がいることを伝えた。そしたらその数日後、「今年の正月ホテル取ったからそこで年越ししようね」と母から連絡が来た。その後電話がかかってきたのでとったら「彼氏と年越しの予定あった?ごめんね」と言われた。母親はどうしても家族を集結させたくてホテルを予約したようだ。家族で過ごしたい気持ちはわかるけどやり方が強引すぎて気持ち悪かった。しか実家の近くのビジネスホテルというのもなんか嫌だった。

それと、数ヶ月後に彼氏同棲する予定であることをこの正月に伝えたら「寂しい、月に一回は私と会って」と何度も言われた。引いた。

他にも嫌なことがたくさんあった。大晦日から三が日までイライラしてるだけで終わった。表に出さないように気をつけてたから余計に疲れた

我が家典型的な過干渉な母、無関心な父タイプ家族だ。父も大概な変人SNS政治のことばかり呟いている)だが、それを抜いては居心地がいい。詮索も干渉もしてこないから。

母親毎日私にLINEを送ってくる。だいたい1日10件程度。長文で。おはようからおやすみ挨拶まで。今日自分の予定を書いていたり、テレビ天気予報写真に撮って送ってきたりする。だいたい既読無視している。罪悪感が湧いてきたらリアクションだけしてる。そんな日々を何年か続けていたら、今度は通販サイトメルカリスクショを撮って「これプレゼントするよ。いる?」と送ってくるようになった。物で釣ってくるようになった。だるいを通り越して虚しくなってきた。全然いらないものばかりだし。

幼い頃から母親のせいで自由がなかった。ゴミ箱カバンの中や日記などを漁られて口出しされた。恥ずかしい思い、嫌な思いをたくさんしてきた。友達付き合いも自由にできなかった。逆に弟は私よりは自由だった。男だかららしい。むかし母親は私のことを分身だと言った。嫌だった。

もし母親が死んだら、私はどこかすっきりした気持ちになると思う。そんな自分が、世の道理に反しているようで怖くなる。

たまに母親に優しくしたほうがいいかなって思ったりするけど、その根本には「母が死んだ時に優しくしなかったことを後悔するかもしれない」というのがある。好きだから、大切だから優しくしようとは思えない。そんな自分も怖くなる。

来年帰省したくない。でも母親ヒスるだろうな。

母に会うたびに、母の存在を感じるたびに、母からラインが来るたびに、支配されているような感覚になってイライラする。

Permalink |記事への反応(1) | 17:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-03

anond:20250103053956

う〜ん…今どき、NHK+もあるから単純にテレビ視聴率だけでネットのなかった時代との比較ができるものではなくなってきてるし、旧ジャニーズはそれぞれで年越しライブ配信やってるし、紅白出てないアーティストライブやってたりとかするから大晦日音楽番組需要自体はまだまだあると考えてもいいよね。じゃ、テレ東見ようか。

Permalink |記事への反応(0) | 06:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-02

大晦日ベトナム人道頓堀で大暴れしてた

お前らこれ許すの?

許すんだったら道頓堀じゃなくて、お前らの家の周りにベトナム人送り込むけどそれでいいか

Permalink |記事への反応(2) | 22:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250102191143

イスラム教は、西暦ではなく、ヒジュラ暦での新年を祝うので、西暦のお正月には関心がない。

彼らにとってはお正月は異教の催事みたいなものや。


厳密には、ヒジュラ暦最後の月を巡礼の月と呼んで、その月の最後の4日くらいを祝うので、

彼らが祝うのは大晦日祭りって感じやね。

Permalink |記事への反応(0) | 19:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

してやりたがりの夫にイライラする

2025-01-03追記

色々意見ありがとうブクマトラバを読みつつ昨日の午後夫とデートのやり直しをしたよ。

その中で年末年始にされて(夫に言う時はしてもらって)自分がどのように感じたか・夫が私の目にどのように映っていたかを話した。

同僚と飲み入ったりするときもそんな感じなのかというとそうではなく、

私が相手だとスイッチが入って空回りすることがあると、それは自覚した風だった。

ブランドのバッグは返品せずに夫の前で開封して喜んでみせた。

便利さ重視の私には使うシーンは限られているが、使えるお出かけシーンをひねり出して少しでも使って行こうと思う。

このバッグが似合う妻でいてほしいという夫の願いがこのプレゼントに込められているのだろうから

話したところ、年に一度私に高価な贈り物をすることは夫が自分で決めたことだという。

普段なにもしてあげられていないから、せめて…だそうな。

私にとっては普段から清潔に過ごしてくれて、開けられないペットボトルのフタをいつも開けてくれて、

散歩ときには手をつないでくれて、冬の散歩ときにはダウンジャケットポッケに手を入れさせてくれて、

毒親実家から守ってくれている今でももう充分だというのにな。

とはいえ、高価な贈り物攻撃予定調和からハズレたデート雰囲気が悪くなる問題とはなんとか折り合わなくてはいけない。

来年からはその時の買い物には私も連れて行ってほしいとお願いした。

デートが上手くいかないと雰囲気が悪くなる問題については、今後の課題とする。

この課題クリアできなければ、一生夫婦水入らずの一泊旅行もかなわないのだから

++++++++++++++++++++++++++++++

以下元の投稿

夫は私を大切にし愛しているのか愛する妻に良いことをしてやる俺が好きなのかわからないが、

私が「これをしてほしくない」といったことを覚えておらず、妻に俺がしてやりたい事をとにかくやる。

思い通りの展開にならないとイライラしたりあからさまに落ち込んだりする。

これが大変に嫌。

年末、「デートに誘いたい・前からたかった映画にも付き合ってほしいから」と言われて都会へ連れ出された。

それ自体は嬉しいのだが、映画のあとどこのお店も年末に浮かれた酔っぱらい観光客でいっぱいで良い感じのお店をスッと選んで入れなかった。

段々早歩きになって、商店街の人波をグイグイ押し分けて進んでいく。

以前同僚と行って美味しかったラーメン屋に私を連れて行きたかったらしいのだが、その店も上手く見つけられないで

あの暖簾でもないこの看板でもないとブツブツ言いながらどんどん歩いていく。

「連れて行ってあげたかったけど、見つからいからもうここにしようか?なんかごめんね」

と足を止めた店は関西では有名なかすうどんやさん。あのな、ここホームタウンでもどこにでもあるやん(美味しいことは知っている)

20分ぐらい人ごみの中を行軍させられて私の気持ちといえば

デートに誘っておいてラーメン屋以外の選択肢ナシか。

インフルエンザ無茶苦茶流行ってるのにこんな人ごみの中長時間歩かされたくない。

映画の前にも食べたじゃん(餃子屋)、なんでその時にもっとしっかり食べないのさこっちはラーメン入るほどお腹空いてないよ。

ていうか餃子屋のあとラーメン屋ってダウンに臭いが付くものばっかりじゃん。

そんなに餃子ラーメン食べたきゃ仲良しの同僚と行けよ」

夫にとって美味しいお店に妻を連れて行って食べさせる俺に酔いたいのだろう。

夫はその時自分の心の中に妻不在であることに気付いていない。

妻を俺の活躍のための書割としてしまっていることに気付いていない。

最終的にその日のデートインバウンド価格のハズレのたこ焼き屋でたこ焼きと飲み物頼んで、

高くてまずいたこ焼きに夫は悪態を吐きながらさっさと店を出た。

私は「そんな風にイライラするなら二度とデートに誘わないで。明日大晦日、お義父さんも来て団らんする予定なのにこんな気持ちあなたと一晩過ごしたあとでは明日差し支える」と言って解散した。

******

年が明けて今日、いきなりブランドカバンプレゼントだといって持ってきた。

夫は年に1回くらいいきなり高価な買い物を私のためにしてくる。

到底使えないようなものをチョイスしてくるわけじゃないので、夫をがっかりさせないために一応感謝して使う。

使わないとあからさまにがっかりするんだよ。

私は去年も「あなたからはたくさんもらっていて、使い切れないからこういう事はしないで」と頼んだのだが多分覚えてない。

妻にいっぱしのブランドカバンを買って贈る俺に酔いたい気持ちの方が強いのだろう。

妻を喜ばせる俺になりたいために、そんなもの別に欲しがってもいない有難迷惑だと思っている妻を自分の中から排除している。

あーマジでどうすりゃ伝わるんだこれ。

今日貰ったブランドカバンはまだ開封していない。

店に返してこいと言って突き返せば、流石に「要らないからやめて」という言葉を夫の脳に刻めるだろうか。

Permalink |記事への反応(15) | 11:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

愛猫の突然死

本当に本当に可愛がっていた愛猫が、亡くなった。

それも大晦日元旦にかけての時間に。

とんだ2025年の幕開けだよ。

特に大きな持病もなく、心臓は少し怪しくなりつつあるけれどまだ治療する段階ではないので、定期的にエコーで見ましょうねって状況だった。

年明けに病院へ行く予定だった。

全体的な健康診断もする予定だった。

でも死んでしまった。もし12月中に行っていれば、何か変わっていたのだろうか。

悔やんでも悔やみきれない。

からないけれど、恐らく、心臓が急に止まったのだろう思う死に方だった。

普通に元気だった。ご飯も全部食べていた。おやつも貰った。立ち上がって喜んでいた。

撫でられてご機嫌だった。

180センチ程の高さがあるキャットタワーの一番上に駆け上り、そこでいつものように横になって寝た。

朝、そのままの姿で死んでいた。

から、彼としては、幸せだったと思う。思いたい。

たぶん、苦しくなかったと思う。寝ているようにしか見えない穏やかない顔だったから。

でも、なんの心の準備もさせて貰えなかった飼い主達は、とても苦しい。

いつかは先に死ぬのはわかってた。その覚悟はあった。でも今日じゃないだろ。

もっと段階を踏むと思ってたんだ。

病院で、あー心臓悪くなってきてますね、治療始めましょうって言われてさ、お薬貰ってさ、お薬飲ますのむずかしーとか言ってさ、定期的に検査して現状維持ですねとか悪化してるからお薬増やしましょうねとか言われてさ。

そうやってちょっとずつちょっとずつ心の準備をしてさ。

そういう未来があると思ってたんだ。

介護でもなんでもするつもりだった。させてほしかった。

でも苦しいのは本当に可哀想から、どっちが彼にとって良かったのかはわからないや。

火葬の手配したくなさすぎ問題」がある。

今は、凍結しないように水道の水抜きをした冷蔵庫のように寒い部屋に彼を寝かせて、その横で飼い主は毛布にくるまって尿意我慢しながらこれを書いている。

左に手を伸ばして彼の大好きだった首筋を撫でれば、生前と全く変わらないふわふわ感触がそこにある。

これが失い難くて失い難くて。

燃やしてたまる精神が発動してしまペット火葬業者に全く連絡できないでいる。

寝ているようにしか見えなくて、今にも起き上がって私を見つめてくれそうで。無理。やだ。拒否

あの、火葬の、扉を閉めるあの瞬間。

あのクソイベントの事を思うと気持ちが全くノらない。

骨になってしまえば、多少の諦めがつくだろうというのもわかってるんだけど。なかなかね。

もうちょっとここにいてほしいな。ワガママかな。さみーよ!ふざけんなって思ってるかな。

彼が最後に食べたご飯。そのお皿。数粒のフードが残ったそのお皿も片付けられずにいる

給水機の水も捨てられない

ついこないだ、大容量の猫砂を買ったばかりだった。

いつものご飯ちょっと大きめサイズで買ったばかりだった。

おやつも残ってる。

猫草、枯れてきたから、新しく種を撒いたばかりだった。

まだ数センチしか伸びてないよ。あと数日経ってしっかり成長したら、

ほら新しい草だよ〜ってあげる予定だった。

そしたらきっと喜んでムシャムシャ食べて、その後毛玉を吐いただろうな。

ペット可の物件が少なくて、なんか変な形の狭いアパートしか借りれなかったから、

ペット可の一軒家を探してたんだ。

階段があったら、喜ぶかなと思って

何かあった時のために、毎月別に貯金してたのに

全く使わせてくれなかった。

まだまだ未来が続くんだとばかり思ってた。

さっき後悔してもしきれないって書いたけど、後悔してない事もある。

めちゃめちゃ愛したし、めちゃめちゃ愛された。

彼は飼い主が大大大好きなマザコンボーイだった。

彼は絶対幸せだったから、そこの後悔はない。

私も幸せだった。

本当に優しい猫だった。

私と彼は毎日毎日、愛のキャッチボールをし合って楽しく幸せふわふわ暮らしていたのに。

突然、わたしボールを投げてくれたきり、もう二度と受け取ってくれなくなっちゃった

投げる宛のなくなったボールを手に、私はひとり途方に暮れている。

彼はこれからどこに行くんだろう。

お母さん大好きマザコン子供部屋おじさんだった彼が、たったひとりで、どこかに行けるものなのかしら。

でもなんだかんだ行っちゃうんだろうな。行くしかないもんな。

いつもみたいに、お気に入りの白い猫じゃらしを咥えて、高い声で「んんん!」って言いながら、行っちゃうんだろうな。

向こうがあんまり楽しそうだったとしても、頼むから一度くらいは振り返ってよ。寂しいよ。

この文章を読んでくれた方、ぜひ、心の中で彼の旅路を祈っていただけたら幸です。

ついでに、私が火葬業者に連絡できるようにも祈ってください…。

ありがとう

本当に大好きだよ。

いってらっしゃい。

またね。

特大の愛を込めてあなたへ

Permalink |記事への反応(18) | 07:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-01

年末大回り、迷惑

年末JRの大回りの制度を利用して安い価格で長い距離を乗り通すという遊びがインターネット上で流行っている。

私の学校でも複数人やっているようで、そのうちの1人がDiscordにて実況をしていた。

その実況を見ているうちにとある想いが強くなった。

本当に迷惑なのではないか。本当に本当に迷惑なのではないのか。

1人がやってるくらいなら許せる。それが大人数となって集団になると人間は凶暴化する。ましてや鉄オタなんていう低年齢層で構成されたXの悪いところが煮詰まった集団である。凶暴化するのは安易に予想できる。

とはいえ急にそんなこと言ったって納得してもらえないだろうから順に説明していく。

迷惑1:JR迷惑

まず、会社として140円で適当に乗り回されるのはありえないくら迷惑だ。利益にならない迷惑客を2日間に渡り自分管理区内に置いておくのだ。

大回りはJR規定からある程度はその被害を被る必要はあると思う。が、あまりにひどすぎる。

冷静になって考えてほしい。大晦日元旦に深夜まで、もしくは早朝から予定がある人のために善意で終日運転して、管制なども必死こいて電車を動かして、その電車で横になって寝ている。140円の客が。

普通に迷惑客。でも彼らは「年末大回りしたった」とか言って自慢している。電車に寝転ぶ迷惑行為を。

腹が立ったんだろう、いやたたなくても普通に迷惑客だから2:30に駅員が寝ているやつを起こして回って放送で「座りづらくなるから寝るな」という旨の放送をしたそうだ。しかし、大回りをしているやつは誰1人起きなかった。寝続けた。JR無視した。JRによって乗せてもらってるのに。

冷静になって欲しい(n回目)

迷惑2:客に迷惑

大回り乗車をする上での迷惑として大回り対象電車が臭くなる(直球)

いやまあそうじゃなくとも乗り換えで想定されてない客の量が一気に流れるのは普通に一般からして迷惑だろう。

事実として、武蔵小杉では走って乗り換えしたそうで。ふざけんなよ。

ずっと起きていて疲労集中力が落ちている、そして民度が低い低年齢層の集団一般からして迷惑じゃないとでも言うのだろうか。

また普通に終日運転に乗る一般からして電車で寝転んでる風呂キャンした鉄オタたちをみてどう思うのか。

また今回は途中で一回電車が止まったらしい。XではJRに対して罵詈雑言が投げられていた。JRのせいじゃないだろ、倒竹は。頑張って解決してるのに。

停止区間最初の駅にくさやホームに集まっている。文句タイピングしながら。ものすんごく迷惑JR一般客も。

冷静になって欲しい(n回目)

さて、どうだろうか。

ある程度説明したつもりだがまあ鉄オタは絶対反論するだろう。鉄オタは視界が狭いし。

しかし、あまりネット上にちゃんと反対意見を書いてる人を見かけなかったのでちゃん文章を書いてみた次第だ。

JRは何かしらの処置をとってもいいと思う。

Permalink |記事への反応(1) | 22:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

正月テレビがつまらないって昔からずっとそうじゃない?

昔の大晦日テレビ面白かったかって言われたらやっぱつまらんかった

正月ってテレビ面白くないからほんとにやることないって過ごすの子供の頃から変わってない

俺はガキ使だけは見たいって思ってたけどそれ以外で楽しみな正月特番ってなかったなあ

あと世代にもよるけど昔はテレビくらいしか娯楽がなかったか面白いと思ってただけなんじゃないだろうか

テレビって昔からものすごい面白番組ってのは常にニッチもので、ほとんどは浅く広く楽しめればそれでよいってものだったような

Permalink |記事への反応(1) | 19:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp