Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「大成建設」を含む日記RSS

はてなキーワード:大成建設とは

次の25件>

2025-08-26

時速60キロ連続給電は事実だが「鉄板なら激安」は誤解である

日経大成建設、時速60キロ走行中のEV無線給電成功 30年代実装想定」を受け、実証条件とコスト論の真偽を一次ソース検証する。

記事:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC052QT0V00C25A8000000/

なお、この記事に「道路上に鉄板を敷き詰めれば非常に安く整備できる」とのコメントがありるため、これについても検証する

一次ソース確認できる事実

https://www.taisei.co.jp/about_us/wn/2025/250718_10570.html

報告書:https://www.mlit.go.jp/road/tech/jigo/r06/pdf/houkokusyo2020-6.pdf

鉄板を敷けば安い」は事実

結論: 誤解

上掲報告書送電電極を「SUS304(ステンレス)」と明記し、特殊アスファルト層、瀝青シート、排水・透水層、グランドアルミパンチングメタル)など多層構造を前提にしている。単に鉄板を敷くだけでは成立しない。

電界結合はコイルフェライトを大量に要する磁界結合(IPT)より導体量削減の余地はあるが、高周波電源、整合回路、EMC対策排水・絶縁構造など別のコスト要因が立つ。一次資料に「鉄板で激安」と読める記述は無い。

今回実証技術ポイント

方式比較電界結合(CPT)と磁界結合(IPT)

CPT(今回)
IPT(海外の主流実証

MDOT/デトロイト:https://detroitmi.gov/news/mdot-city-detroit-and-electreon-unveil-nations-first-public-ev-charging-roadway-michigan-central

代表例(Electreon):https://electreon.com/projects/michigan-central-station

  • 静止給電はSAE J2954で相互運用規格が整備段階にある。
  • 静止給電の高出力実証は進展(ORNL 270kW)。

大成(CPT)のメリデメ

メリット
デメリット

30年代実装現実味

まとめ

Permalink |記事への反応(0) | 16:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-16

ProjectManagerも、エンジニアリング知識必須

仕事をする上で、自分が扱っているものがどういうもの理解しているってのは当然の話だ。

からPMエンジニアリング知識カン必須なんだよ。

PMBOK勉強しました!

試験受かりました!

っても、目の前のプロジェクトの中身とか勘所とか本質理解できてなかったら、ただのタイムキーパー以下の存在しかない。

ましてや、OJTでやってきました!

って言われてもな……。

システムって、本質的に「今存在しないもの」を作り出すことなので、予定通り、スケジュール通りってのは難しい。

「開発」であって、製造ではないから。

工場生産建物建築みたいに、物理法則の制約を受けて、ほぼお決まり構成を組み合わせるだけだからプロジェクト管理(生産管理)が定石通り進む訳だし、それでもうまく進まないことだってある。

建築途中に、欠陥を検査する仕組みもあるし、「数ミリなら問題ないと」って大成建設札幌建物をまるっと取り壊して建て直すなんてこともあった。

けど、システムはそういう仕組みないんよね。

指標もないし(いや、ないことはないけど、指標として機能するのか? っていうと……)。

1、2年で、サービス機能追加などがスタックする、ってことは、いろんな現場で起きてる。

初期に埋め込まれ設計上の瑕疵は、後から修正するのが難しいことが大半だから、そこから復活させるのも難しい。

80%程度は作り直すしかない。

おいらは、その作り直しをいくつもしてきた。

金かけたのに機能は増えてないどころか、減ってる。ってんで何人の経営者逆恨みされてきたか……。

何年も開発してきたもんと同じだけの機能半年とかで完全に実装なんてできるかよ。

経営者とかは、キラキラした素晴らしいサービスで、どんどん新機能を追加できて〜、とか信じ込んでるし、信じ込まされてるけど、実際はそうじゃなかったって、ある日知らされるんだ。

初期関係者たちがトんだ後に。

後に残されたエンジニアはどこに手を出していいかからない、固まったスパゲティーを前に、毎日ドキュメントを書いて誤魔化すしかやることがなくなる。

そう言う未来が待ってるってのに、全てがそのまま惰性で進む。

最近思ったのが、PMなんて、人事評価の項目に、「スケジュール通りリリースできること」というのがあって、「根本的に間違えているから、将来に禍根を残す設計ミスがあるから、仕切り直しをする」と判断するインセンティブ存在しないんよな。

「俺のせいじゃない。エンジニアのせいだから

いやいや、エンジニアから警鐘鳴らしてんじゃん。

でも、理解できないんだろ?

エンジニアリング知識技術力、洞察力等々の欠如によって、何が起こってるか、近い将来何が起きるか、理解認識もできてない。

とにかくリリース最優先で、全てが先送りになっていく。

その負債、すぐに返せなくなるよ。

こんなの昔のSIerとかあるあるだけど、今時の自社サービスSIerと違って、納期に押し込んで検収受けれさえすればOKってわけじゃない。

その作ったやつを起点に、さら機能を追加したり、既存機能を変更したり、保守運用を続けなきゃいけない。

すぐに破綻するよ。

1人の人間の人事評価のために、サービスの、会社の将来を潰す。

まぁ、本人はそれを理解してないんだが。

理解するだけの頭がないから。

自分が次指す手しか考えてないヘボ将棋うちと一緒。

14手先で詰み。

理解できないよな w

個人的経験に基づくネガティブ発言

って評価されてるんだが、おいらが語っているのはシステム工学的な知見だ。

設計手法が間違えてるから

まぁ、頑張れ。

おいらは手を引く。

Permalink |記事への反応(0) | 00:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-23

無闇な陰謀論は読まない

ヤクザシステムは高額手形を降り出して働かせて回収するかのようだな

印刷支配システムが疑わしい

紙のデジタル化とともに、通常ではありえない市民に便利なアマゾン箱の需要が拡大されている

きっと世界的に同じことだろう

日清戦争では、外務省担当の霞倶楽部陸軍省参謀本部担当北斗会(のち辛酉倶楽部)が設立された。

1915年大正4年)には大蔵省財政会、大審院司法記者倶楽部文部省竹橋倶楽部農商務省産業研究会逓信省逓信記者倶楽部、商工時事問題を扱う千代田倶楽部株式市場の兜会、米穀商品取引所瑞穂会、宮内省菊花倶楽部内務省担当大手倶楽部中正会担当の中正記者会など、組織別・政党別の記者クラブ存在した。日露戦争に伴い、海軍省担当する黒潮会が創設された。その他、憲兵担当の茜倶楽部存在した

Permalink |記事への反応(1) | 13:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-20

anond:20250120131922

郵便局の不在配達表はやや厚い紙なので兵器になっているとしよう

(それが届くと体調を崩すので配達に気づかないことがある)

そして裁判所の郵送物はしばしば不在配達になる

保険会社はなぜか裁判所の郵送物の動きを知っている

保険会社裁判対策で郵送物兵器使用するという仮説が成立した

警察被害届受理しない

ではどこで製造されているか

大日本印刷凸版印刷あたりか

凸版印刷工場周りの土地大成建設に押さえさせている

毒物輸送時は密閉などの処理が行われているはずだが、凸版印刷にはプラスチック紙加工の技術もある

Permalink |記事への反応(1) | 13:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-14

グッドウィル社はなぜ潰されたか 1/3

兵庫県知事炎上してるのは港湾利権に手を付けたからだ、という棘が話題になっているが、それ自体他愛もない陰謀論だ。

更に「大企業グッドウィルが潰れたのも港湾利権の闇」とかい陰謀論の重ね掛けにもなっている。

 

このグッドウィルが潰れた理由と経緯はちゃん認識されて居ないしWikipediaなどにもちゃんとまとめられていない。どこかで書きたかったので説明するよ。

 

表面的には東和リース社への二重派遣トドメとなって派遣免許を取り消されたと世間認識されている。

でも結論から言うと戦後労働行政の2本の柱であった建築港湾への違法派遣を行っていたのが大問題だったのだ。

 

でも事件の背景とGW社(グッドウィル)の成り立ちと労働行政の来歴を説明しないと意味が判らないはずなので、どうしても長くなるが説明する。

 

>「売上8000億円のグッドウィルが一発廃業港湾利権地面師が可愛く思えるレベルでやばかった

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2433890

 

戦後労働行政での特別扱い2業種

戦後労働行政建築土木)と港湾特別な扱いになっていて特に手厚く労働者が保護されている。これはこの二つが前近代的雇用形態になっているという事と、ヤクザ問題だ。

終戦後~90年代まで、行政は縦割りのセクショナリズムが強く、職分を超えて協調的に仕事をするという事が少なかった。だがヤクザが絡むと別で、ヤクザ対策国策と言っていい。

ヤクザなんか追い出せばいい、そう思うかもしれないが、それは今だからそう見えるのであって、昔はヤクザとカタギの線引きが難しい職業というのが沢山あった。線引きをしたのは警察で、今は警察の長年の活動であるからヤクザとカタギの職業がきっちり分かれているのが当然に見えるのである

そして建築港湾そもそもその職分からヤクザが生まれたりしていた業界なので特に不可分だった。

 

建築土木

建築土木請負構造になっていて、仕事元請け熊谷組大成建設のようなゼネコン、その下に○○組のような中小建築会社設備会社があって、職工はその中小土建に直接雇用される。つまり作業をするゼネコン社員は居ない。現場にいるゼネコン社員監督設計である事務所で躯体完成後の図面を書く)。

因みに〇〇組などの会社社員は自社の事を「組」と言ったりする。

これからも判る通りに、ヤクザと出発点は同じだった。片方は裏社会、片方は資本主義に順応して分化してきたものだ。

そして戦後の時点では元請けゼネコン以外の土建ヤクザ未分化の所が多かった。

 

これらの中小土建職人社員という訳ではなかった。仕事を請け負った土建会社親方仕事を投げる。親方の下には親方に喰わせてもらっている弟子職人が居るので彼等が仕事をする。

また土工所謂ドカタ)など単純労働系の職分だと日雇い人夫を使う(人夫差別用語らしく変換候補に出ない)。朝6時頃に手配師トラックハイエースが来る場所というのがあり、そこで待っている人間ピックアップして各現場に送る。山谷が有名だが東京だと高田馬場新大久保間の今は西戸山タワーホームズがある場所も有名で、早朝の山手線から見えた。

仕事が終わる時間に迎えに来て賃金を払って終わり。雇用期間は当日だけ、その日払い。

この手配師親方だったり親方に雇われてる人間だったりするのだが、この親方は一人頭いくらで請け負って、そこからピンハネして日雇いに渡す訳だ。

 

そしてこの手配師しろその上の土建しろヤクザの舎弟というのが多かった。

そうなると日雇い労働者としては普通会社福利厚生というのが受けられない。特に怪我をしたり障碍者になったりした場合ヤバいことになる。

 

沖仲仕港湾労働者)

沖仲仕(おきなかせ)は差別用語らしく、変換候補に出ない。

コンテナ船一般化するまで、内航(国内航路)にしろ、外航にしろ船で貨物を持ってきたら沖仲仕の世話になった。主に手作業、時にクレーン台車を用いて貨物の荷卸しをする荷役人夫が沖仲仕である

昔の貨物線は船底から船倉で、そこからクレーンを用いて手作業で岸壁に貨物を下ろし、それを次に載せる船や貨物列車に載せる為の集積所に運搬する。船に載せるのも同じだ。

ただ、付けられる岸壁には限りがあるし、岸壁使用料港湾長(都府県)に支払わなきゃならない。この金額結構高い。

そこで艀(はしけ)を使う荷役が一般化した。艀はただの四角く平たい台船で、動力船に引っ張られて移動する。沖仲仕が船から艀に貨物を下ろし、一杯になったら次の艀を付け、とやって列車みたいに幾つも繋げて次に載せる船に付け、貨物を載せ替える。因みにF1カーなどのサイドポンツーンのポンツーンとは艀の事だ。

この場合、艀が資本であり、艀を持っている人間親方となって沖仲仕使役するという形になる。

 

で、この沖仲仕だがやはりヤクザと不分明であった。特に戦前から戦後すぐまでは土建と同じようにドヤ街近くでピックして人を集め艀や岸壁に分配していた。

この沖仲仕親方から巨大暴力団になったのが山口組だ。これ以外にも港湾近くにはヤクザの組や右翼団体が多く、その事務所は陸の上だけでなく係留されたボートハウスにある事も多かった。

港湾近くには「〇〇水上警察署」という警察署があるが、これはその名の通り、こんな訳で事件トラブルが頻発する港湾の水の上を管轄する警察である現場が艀や船の上なのでパトカーはおまけで、主な移動手段パトボードであった。

この事情海外でも同じで、ギャングというのは沖仲仕の班を指していたが、そこから犯罪者集団化したものが現れたので、犯罪/虞犯集団の事を指すようになった。

 

沖仲仕土建と似た構造利害関係にありヤクザとの関係も似ている。

そこで労働行政の重点項目になった。目的日雇いが多い労働者の保護特に労災時の保護と、ヤクザからの切り離しである

その為に日雇い原則禁止となった。しかし船会社倉庫会社が艀の親方仕事発注し、その親方人夫を連れてきていてそれが日雇いという体なのであまり効果はない。

 

だが沖仲仕のこの構造は一気に無くなって殆ど解消してしまったのだった。それが

 

コンテナ

コンテナ化へのシフトで、人力での積み下ろしかコンテナ輸送に切り替わってしまった。荷主が倉庫コンテナに入れて埠頭輸送し、岸壁ではそのコンテナをガントリークレーンコンテナ船に積む。

すると必要な人手はクレーンオペと場内の車両誘導整理、フォークリフトでのコンテナ移動がメインとなった。これらは日雇い人夫に出来る仕事ではない。故に手配師必要が無い。

という事で、沖仲仕保護の為の労働行政特別扱い根拠というのはかなり解消してしまったのだ。

だが、行政としては別にそれによって困ったことが発生しているでもないのに前例主義を止めるつもりはない。

 

構造がほぼ解消されても規制は現用、範囲港湾管理域外に及ぶ

からこの労働保護使用者から見たら規制はまだ生きていて現用である。これが大事ポイントだ。

また解消されたとは言っても、港湾倉庫コンテナ移し替え(海コンから鉄道コンテナなど)のような仕事はまだあり、そこでは沖仲仕時代と同じ作業が行われている。

更に、今では一般的な港湾労働者が居るのは、港湾長が管理する埠頭近辺だけだが、元の規制趣旨から言って規制対象域はもっと範囲に及び、明白な区切りはない。これも大事ポイントだ。コンテナ化で港湾管理域だけに労働が集約されたにすぎないからだ。

 

 

part2→https://anond.hatelabo.jp/20240914181619

Permalink |記事への反応(3) | 18:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240912113120

個人的には大成建設CMキモい

Permalink |記事への反応(0) | 11:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-20

不祥事のことが「沿革」に

のってる

リクルート ttps://www.recruit.co.jp/company/history/#1980 (1988 未公開株贈賄)

大成建設 ttps://www.taisei.co.jp/corp/ayumi/150th.html (1993ゼネコン汚職事件)

雪印メグミルク ttps://www.meg-snow.com/corporate/history/yukijirushi05.html (2000-集団食中毒)

三菱自動車 ttps://www.mitsubishi-motors.com/jp/company/history/company/#2000s  (2000-リコール隠し)

石原産業 ttps://www.iskweb.co.jp/company/history.html  ttps://www.iskweb.co.jp/company/ayumi/ (2005 フェロシルト不法投棄)

JR西日本 ttps://www.westjr.co.jp/company/info/history/#y2000 (2005福知山線脱線)

赤福 ttps://www.akafuku.co.jp/ise/history/ (2007賞味期限偽装)

オリンパス ttps://www.olympus.co.jp/company/milestones/history/05.html?page=company (2011粉飾決算)

カネボウ化粧品 ttps://www.kanebo-cosmetics.co.jp/company/history/#y_2000 (2013白斑)

ベネッセHD ttps://www.benesse-hd.co.jp/ja/about/history.html (2014個人情報流出)

東芝 ttps://www.global.toshiba/jp/outline/corporate/history.html#y2015 (2015不適切会計)

神戸製鋼所 ttps://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/outline/history/index.html (2017データ改竄)

スバル ttps://www.subaru.co.jp/outline/profile.html (2018データ改竄)

日産自動車 ttps://www.nissan-global.com/JP/COMPANY/PROFILE/HERITAGE/2010/#y2017 (2018役員報酬不正)

 「カルロスゴーン逮捕」は草


のってない

SGHD ttps://www.sg-hldgs.co.jp/company/timeline/ (1992佐川急便闇献金)

鹿島建設 ttps://www.kajima.co.jp/prof/history/index.html (1993ゼネコン汚職事件)

大林組 ttps://www.obayashi.co.jp/company/history/year_1993.html (1993ゼネコン汚職事件)

飛島建設 ttps://www.tobishima.co.jp/company/history.html (1993ゼネコン汚職事件)

西松建設 ttps://www.nishimatsu.co.jp/about/company/chronicle/ (1993ゼネコン汚職事件)

清水建設 ttps://www.shimz.co.jp/heritage/history/index.html (1993ゼネコン汚職事件)

安藤ハザマ ttps://www.ad-hzm.co.jp/corporate/history/ (1993ゼネコン汚職事件)

三井住友建設 ttps://www.smcon.co.jp/company/history/ (1993ゼネコン汚職事件)

ダスキン ttps://www.duskin.co.jp/company/history/ (2000ミスド酸化剤混入・通報口止め)

テーブルマーク ttps://www.tablemark.co.jp/corp/history.html (2008JTフーズ中国製冷凍餃子中毒)

大王製紙 ttps://www.daio-paper.co.jp/company/history/history-2010/ (2011創業家特別背任)

みずほFG ttps://www.mizuho-fg.co.jp/company/info/profile.html (2013暴力団融資)

日本マクドナルド ttps://www.mcdonalds.co.jp/company/outline/enkaku/ (2015異物混入)

TOYO TIRE ttps://www.toyotires.co.jp/corporate/history/ (2015データ改竄)

電通 ttps://www.dentsu.co.jp/aboutus/history.html (2015社員過労自殺)

スルガ銀行 ttps://www.surugabank.co.jp/surugabank/corporate/history/#event-1887 (2018不正融資)

 独特のUIみにくすぎて草

レオパレス21 ttps://www.leopalace21.co.jp/corporate/history/index.html (2019建築基準法違反)

関西電力 ttps://www.kepco.co.jp/corporate/profile/history.html (2019高浜町助役から金品受領)

かんぽ生命 ttps://www.jp-life.japanpost.jp/aboutus/company/abt_cmp_history.html (2019顧客不利益契約)


微妙

石屋製菓 ttps://www.ishiya.co.jp/about/csr/compliance/ (2007賞味期限改竄)

 沿革ページが無い。ほかのとこに「2007年不祥事」としか出てない

まるか食品 ttps://www.peyoung.co.jp/history/ (2014ペヤングゴキブリが混入。俺はその時期にペヤングを食いまくっていた)

 「諸施策の取り組み」としか出てない💢




追記

思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー

当時のニュースリリースがあったり別ページに載ってたりするのはあるがあくまで「沿革」とか「歴史」みたいなページにパッと見のってるかどうかで判定した。

不祥事=世の中で悪い意味騒動になったこと」って感じでまとめたわ。

たとえば労働環境問題だと「残業が多い統計が出ました」とかじゃなくて社員自殺と劣悪労働環境が連日報道されるレベルになるともうヒストリーの域やんなって感じ。

まあそのことを忘れてませんよって手軽に世の中にアピールできるのが沿革でもあるからな。




沿革にのってないとこでありがちなのは「企業行動規範」みたいなページがあったりする(笑)

たぶん当時再発防止策として策定することにしたであろうやつ。

でもたぶん改定を重ねててもはや一体なんの経緯でそれが出来たかがどこにも書いてなかったりして形骸化の極みなんよ。

汚職企業だと汚職事件の翌年が策定年になってたりして汚職が原因でできたんやろなってわかるけどその文章のどこにもその経緯は載ってない。

そして最近改訂ってなってておっまた最近再発防止したんか?みたいになるやつw

Permalink |記事への反応(3) | 13:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-16

anond:20240716152308

「妻それぞれに家1件建てるとすれば住宅着工戸数が増えますよね大成建設さん

政治献金はいつでもお受けしておりますよ」(衆院選候補者候補

Permalink |記事への反応(0) | 15:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-27

支配者層や女性全体に絶望を与えたり分断しようという言論がしばしばあるが、被支配者層の言論はい解放されるのか。統一教会の話さえ水面下に沈められ、公になればイスラエル戦争話題さらう、メディアユニタリアン歴史も、大成建設(大倉財閥)を作ったのは政府であることも報じない、きな臭さ。

今に始まったことじゃない。女性エネルギー源だったのは置き屋と製糸工場ぐらいだったろうに、平塚らいてうは「ゲンシ、女性太陽であった」などと言った上、不倫騒動で失墜してみせ、日本人女性は低レベル実例になったし、政府は地所を抑えている大成建設となかよくして、爆発でふきとぶ建屋も建てられた

Permalink |記事への反応(1) | 03:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-07

anond:20240207111912

英国ウェスティングハウス → メトロポリタン=ヴィッカーズ →   ヴィッカーズ日本事件

大倉組 → 大成建設

スラー → アディダス 

ラー → フォスター → 旺文社三井 → 順天堂

札束弾が飛んで名前オーナーが変わるやつ

Permalink |記事への反応(0) | 12:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-27

anond:20240127074407

保険会社宗教にぶっこまれてる工作員は、行政裁判所からも庇われちゃったりしてさ

内閣情報調査室北村滋も植松信一も瀧澤裕昭も原和也も、中村格塩沢保険会社大成建設のご親戚かなあ

Permalink |記事への反応(0) | 07:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-16

anond:20231216055809

具体的には、メロン銀行は、米国国策アルミ会社事実上創設者で、連邦準備銀行国債保有)のひとつ

第二次世界大戦からベトナム戦争まで戦闘機用のアルミを独占的に提供した

10年前には大成建設現在商船三井など日本企業10数社に投資している

Permalink |記事への反応(0) | 06:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-11

anond:20231211043700

大成建設外資になったよね

ってレス文脈上どう繋がるの?

あと大株主ってマスタートラストカストディ(旧トラスティ信託)だよ

Permalink |記事への反応(0) | 07:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-06

anond:20231205045324

大成建設外資になったよね

Permalink |記事への反応(1) | 01:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-22

anond:20230922115823

「私は今、シンガポールにいます」なら

欠席の連絡をさっさとしろ、って話だよな。



大成建設では飲み会ドタキャンが許されるのか?

飲食店にも迷惑かけてるぞ

よくコンプラ部署があのCM認めたな

Permalink |記事への反応(0) | 12:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-10

anond:20200311165317

私はWEB広告屋の端くれで、広告とはジョン Eケネディがいう「Advertisingis salesmanship inprint精神でいる。しかしこのような態度では文化の一端を担う広告を作ることは到底不可能だということを私は知っている。

個人的には大成建設の「地図に残る仕事」のCMコピーは大好きだ。最高だ。直近では湖池屋ポテトチップスCMなんかも心にグッと残るものがある。

子供でいたい ずっとトイザらスキッズ」や「オブラディオブラダがかかったホンダステップワゴンCM」なんかも良い。楽しさが伝わる。

「おーいお茶」のネーミングなんか最高じゃないか亭主関白昭和の頑固親父が母ちゃんに向かって「おーいお茶」と言ってる姿、あるいは、部長など偉い人がOLに向かって「おーいお茶」と言ってる姿が容易に想像できる(今だとパワハラモラハラになりそうだ)

パワハラでいえばリゲインの「24時間 戦えますか」はバブル時代一言で凝縮した伝説級のコピーだろう。他にも「そうだ京都、いこう。」「まずい!もう一杯!」「ピッカピカの1年生」「すぐおいしい、すごくおいしい」「生きろ。」など挙げたらキリがない。

これらが文化かどうかは知らないが、私の脳裏にこびりついて離れない。私のようなWEB広告屋の端くれには、このような(文化価値がある)広告は到底作れない。

Permalink |記事への反応(0) | 01:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-25

anond:20230719163102

保険会社ほとんどヤバい

損保ジャパン日本生命住友生命UBE宇部興産医薬品)を持ち

東京海上竹中工務店を持ち、第一生命竹中工務店清水建設を持ち、明治安田生命大成建設を持ってる(各ゼネコン道路会社を持っている)

国交省厚労省医療業界とズブズブ

そりゃ事故捏造事故誘致も隠せるだろうよ

Permalink |記事への反応(0) | 18:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-05

anond:20230405083415

昭和中期までの企業労働についてはサザエさん読むといいよ。

江戸

 企業ではなく財閥社長ではなく番頭

~~~明治維新

明治昭和初期:

 企業につとめてサラリーもらえてるだけですごくえらい(高杉晋作とか坂本龍馬のように藩主でもない人間事業おこして社長やっただけで名前が後世にのこってる)。

 女性大学に行くとニュースになる。教員医者作家など汗を流さなくてよい職業を「先生」といって尊敬の念を抱く。給料が高いので書生・秘書家事手伝いさんを雇える。

 ※ちなみにこの職業に貴賤をつけるやり方が偏差値教育をうみ、今の大学進学メインの学校にまでつづいている。

~~~第二次世界大戦

昭和中期:

 団塊世代。オーモーレツサザエさん企業につとめて三種の神器洗濯機冷蔵庫テレビかな)をおいた団地にすむのが若い男女の夢。

 家に自動車もあるとなおよい。女性大学生になる事例が増えたが都市部のみ。

 田舎だと高校うかっていかせてもらえただけでも頭いいね実家も太いんだね)レベル

 頭がいいと、なんとか地方唯一の商業高校にいけて、そこをでてすぐ働く人が多い。

 義務教育を終えただけの中卒で働くとか、中学卒業もだいぶお目こぼしされてた(本来なら卒業できてないけど義務教育には留年がないか卒業できました)という人も田舎には多い。

昭和後期:

 労働者のサラリーマンが8割。景気がよくてどんどん元が取れるので私立高校私立大学も増え塾もふえる。

 子供全員大学いかせないなんて正気か?

 そろそろクーラー自動車などが標準装備になる。「二十四時間働けますか」 

 パソコンでいうとPC*801MK2が出た。ハードディスクなにそれ。記録といえばフロッピーディスクだよ?

~~~平成3年リーマンショック…じゃなくて「経済バブルがはじけた」か

平成前期:

 ICチップ産業コメインターネットがそろーりそろりとはじまる。電話線のメタル回線テレホーダイからですね。

 ポケベル、ISDN、PHSなどスマホ前身になる技術がどんどん発達。テレビゲーム(据え置き型家庭用ゲーム機)が盛ん。

 パソコン市販されるけどたいていの人はまだキーボードのものに慣れてない。ダブルクリックムズカシイ

 エクセル方眼紙だろうが、「なにか」つくれれば尊敬されてた。

 ていうかワープロword機能と感熱紙プリンタけが入ってる機械ファックスのような通信機能はない)が現役だった。工業めちゃさかん

平成後期:

 ご存じIT革命スマホ世代リーマンショックって平成20年だったのか

令和

 今だよ

 

さて

・過重労働 

 ↑昭和スマホパソコンがないので仕事に即時対応することが物理的に不可能

 小学校で習ったそろばん電卓が使えればパソコンのかわりに足し算という単純な仕事を延々とやっていられて感謝もされる。のんびりしたもの

 あとは人脈と移動力ものをいう。つまり電車に乗って駅弁たべて「出張してました、〇〇さんに会ってきました、こういう感じでいってました」といえばかなり働いたことになる。営業職つよつよ。

 ※ちなみにメタル回線電話はすべて従量制課金だよ。長電話すると営業でも怒られるんだよ。長い話をするときは紙にまとめてファックスにしておくろうね。←令和になってもこれやってる不動産多い

残業代が出ない 

 ↑そのかわり働かない。公務員教員も)は定時で帰るし。

 土曜日半ドンといって昼までで家に帰る職場もけっこうたくさんあった。

 まあ最初リーマン先生たち、週休1日だったりもしたけど、どうしようもなくみんな貧しいんだから仕事もそうそうこないだろ的舐めプしてた。

 あくせくせずに遊びながら席に居るだけ居て、上のものがきたときにだけへこへこしようぜみたいな集団サボりが許されてた感。

 なんか親睦草野球大会飲み会みたいなのも多かったしな。

ハラスメント多め

 ↑ハラスメントなどという横文字言葉のもの日本企業風土にないが、

 そのかわりネクタイしめて会社に通ってるエリート、だの、美しいお嬢さん、という型にはまってくれる人間にたいする親密さや敬意はあった。

 要らないのにお見合い写真をもってこられたり、寿退社必須だったり、お子さんもっと産めばいいのにとか。今でいうハラスメントだが本人たちは親密のつもりでやってる。

 今でいうとさしずめ銀盾ユーチューバーくらいじゃないだろうか。

 「一般人の皮をかぶった厄介ファンがつくのも予測できてたはず。

 自ら選択してなったのだからサラリーマンやOLは、人格者でなければならない。」みたいな。

 今はお医者しか残ってないタイプのいらん敬意だね

 

から昭和でいうブラック企業はね、

ブラックでもなんでもなく、昭和の人の言うところの「あら~いいところにお勤めですね」だよ。

管理職になったらもう社長もすぐそこですねって取引からつけとどけのお中元お歳暮、お世辞がバンバンとどく。

そんななかでちょっと残業したり経営が苦しかった時期の苦労をいえばもはや美談、自慢話なんだよ。プロジェクトXだよ。

農業だの家業手工業だのをやらされてない当たり前のサラリーマンという時点で勝ち組なんだ。

まあ、あとは令和でもそういう「ブラック以前に自営業ばっか」の田舎については「セケンのハテまで」という漫画でもよんでくれ。今でも都市部以外はそんな感じだから

それこそ「まだ東京で消耗してるの?」は事実の一面は突いてた。

 

reiwa

平成令和はやっぱインターネットオリンピック級に仕事ができる人が可視化されちゃったからな。

荒木飛呂彦とか、AKBとか、どうみても常人じゃない人が「だれにでも見える」「目標に据えられる」「自分でもできるかもとおもわされる」。

昭和ってのは全員知らぬゆえ仏だったよ。

 

労組

ああ、あと昭和ならではの労働事情としては、労組もあったな

学生闘争活動してた人が頭いいか背広きて社員になって労組に入って労働闘争して、

何も知らずに搾取されてる同僚たちを企業経営陣の搾取から守ってくれてた部分もあった。

そういう労組から会社への指摘は「ブラック」だなんてふんわりした色だけの言葉ではなく「労基法違反」だの「経営陣は社員Aに残業代労災を払え」のような、

きちんとした要求になるから、「ブラック企業」に直接相当する言葉はやはり労組にもなかっただろう。「弊社経営陣は違法」といった、長めの告発タイトルならあったかもしれない。

元弊社を「ブラック企業」って命名してことたりちゃうのって、SNSでの、素人にもわかりやす内部告発私的労働闘争のほうが労組より効力が強くなったから、それで「ブラック」がようやくなりたったんだろうな

ツイッターがこのまま崩壊したらやっぱり労組が力をとりもどすのかもしれないけどどうだろ。

 

社員からすると労組経営かって結局どちらも選べない。どっちも歯車になれる強者おっさん理論なんだよな。

今は労組から管理職いける不思議労組ばっかりのこってる。結局企業論理に染まり切ったバカしか企業には残れない。

労基法だの業界基準だの行政だのも、結構いろいろ詳しく仕事のやりかたを(外部のくせに)指図してくるから

労組があっても経営と手を組んで黙って身内だけで法律かいくぐることに必死になってるタイプブラック企業もある(不祥事とかでしょっちゅうバレる。大成建設とか)

社員としては時間や魂を売り渡してる以上、金と地位くらいは見返りとして欲しいわけだからどっちのいうこともわかる。

経営陣はお客様代弁者だし、労組は「こんなやり方では迷惑だ」と社員やセケンを代弁してる。

でもどっちもそもそも働きたくない個人(今でいう発達障害とか個性のある一人一人の人間お気持ち)の味方ではないんだよ。

労組弱体とかそういう問題じゃなく、お気持ちを吐き出せるところとして現在最強なのがツイッターだという話。

 

 

あとブラック企業って呼び方

個人的には「黒人企業蔑称」みたいでいやだ。

「黒=悪」というイメージを植えるのはぽりてぃかりーコレクト違反だとしてアメリカなどではもうだいぶ禁止されていると思う。

まあ昭和だと「赤=労組テロ共産、悪」というこれも悪口ひっくるめた扱いだったし。

色にイメージをつけてわかったつもり・けなしたつもりになるってのはわかりやすくて訴求はできるけどやっぱり頭は悪いわな。

 

追記

・1桁ブクマが今さっきみたら2桁も後半になっててびくーりした。俺増田史上5本の指に入りそうだね。

バブルはじけとリーマンショックまちがえてたり、PC名前(買ってもらえなかったからどっちでもええんじゃコラ)まちがえてたのでちょこちょこと訂正した。

 もうどっちでも新入社員にとっては恐竜と大差ない大昔だからなぁ。

 というか「バブルがはじけ、第一就職氷河期がはじまった」というのを歴史家はいつまでも一言でいえる言葉にしないんだな。

 俺が命名していいなら「1991バブルショック」か。

 1971が石油ショックで、

 2008がリーマンショックなら、

 およそ18-20年に一回なんかそういう失業氷河期祭りがあるんだな。

 次は2025あたりにAIショックとかあるんじゃねえの。

漫画資料

理解するための漫画の追加ありがとう。たしかにそういうのもあったな~とおもった

 ・平成初期あたりの週刊モーニング作品

  (釣りバカ日誌クッキングパパOL進化論

 ・フジ三太郎東海林さだおコボちゃんなどのサラリーマンもの

  (絵柄が大体あの感じのやつ)

 ・YAMAZAKIっていう漫画があるんだって

 

 ※ただ、結局漫画家ってのはサラリーマンを途中でドロップアウトしてるし編集に「こんなのモデル企業に訴えられる」といって差し止められるので正確にはかかない。

  島耕作プロジェクトXも、イメージ向上してるからというだけで訴訟は乗り切れてるけど。

  金と社員だけみれば現実もっとド汚ねえ。だから読める程度には美しく書くんだけどさ。やくざ漫画でいう「ザ・ファブル」みたいなもん。売れるのは毒抜きしたものだけ

  一番サラリーマンの本体をしってるのは父親母親をみていた子供だよなとおもう。(なので一番最初サザエさんをすすめたし、「セケンのハテまで」もおすすめする)

  俺は、ここ二十年タバコの吸いすぎ闘病でずっとおまる使っててママ氏に介護の世話ばかりかけてるうちのパパ氏、

  外からみると島耕作に、だいぶ近いことをしていたんだなと改めて感じている。

  (部長には一時期なってたんじゃないかな。取締役とかはなってない)

 ちなみに俺のなかでは釣りキチ三平の作者(市役所…じゃなくて銀行、のだいぶえらい人だったのが「ドロップアウト」して漫画家に)と手塚治虫医者を「ドロップアウト」して漫画家に)が出世からの転身組漫画家の双璧だとおもいます

 

追記

・俺史上2本の指に入った

PC買ってもらえなかったっつってんだろ、ワイルドカードじゃコラ。最初は8801って書いてたんだぞちゃんと。マッきんとっしゅクラシックよりは安いけど、あのくそたかいのに数MBしかハードディスクがなかったおもちゃ買ってもらってたやつは今頃何してんだ、まさかブックマーカーなんかしてないよな。

・しゃぶでもやってるのかっていったやつは大成建設にでもつとめてんのか

・うちのパパがいよいよ危篤。結局あまり企業については話せなかったけど、まぁなんとなく雰囲気はわかるよ。

 花々しい企業づとめも、「宮仕え」「エリート」も、社内政治理系にとっちゃ全部ひかえめにいってクソでありうんこだよな。

 腰かけ程度に中小につとめてすぐやめたママはわかってないお嬢様OLだったんだなとおもうことが多々あった。

 というか子供からみて高校以降のママアドバイスは全部見当違いだったんだが、社会人ならとおもったらやっぱりだめだった。

 ママには大きな組織に働いてすりつぶされる感覚愚痴れないなとおもったのは就職して半年もたたないうちだった(見当違いな対処法を提案され余計につかれる)。

Permalink |記事への反応(7) | 12:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-10-06

anond:20221006110444

原料を安く回せば、機械業界建設業界や財務大臣官僚がお得だとか?

大成建設オリンピック疑惑が出てきたね

Permalink |記事への反応(0) | 11:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-27

anond:20220927161532

増田朝礼だって

ドバイ原油プラントから日本時間15時朝礼だもんな。

日揮大成建設あたりのエリートだよ。

Permalink |記事への反応(0) | 16:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-11-07

大成建設CMを見て泣いてしまった。「子どもたちに誇れる仕事を」というフレーズを聞いて、すごく羨ましくなった。自分の今の仕事は誰にも誇れないし、世間を良くすることに何ひとつ関われていないと思った。転職するときに、この会社を選んだのは多分間違いだったんだと思う。今の会社と悩んで辞退した福祉系のベンチャー企業は、自分が昔からやりたいと思っていた仕事により近いものだったけど給与福利厚生等が前職よりもかなり劣っていて、やりたい仕事とは少し離れているけど条件はそこそこの今の会社を選んでしまった。もともと前職を辞めた理由は「しんどい」とか「もういやだ」以外に「社会のためになる仕事をしたい」と思っていたはずなのに、結局条件だけで決めてしまった。コロナ禍で求職を焦っていたことも大きくて、運が悪かったんだと思う。今の会社は、給与残業時間福利厚生等の条件だけを見るとマトモだけど、働いていてとてもしんどい。一番つらい仕事採用業務で、上司から女性中国人韓国人面接にあげないでね」と言われているので書類選考で落とすようにしている。女性中韓風の名前の人に、書類の内容も見ずにお祈りメールを送るボタンを押すたび、胸がぎゅっと痛くなる。上司転職エージェントに「男性だけ」と伝えていて、エージェント性別差別できないから「それはできないので書類は見てください」と言って女性も送ってくる。そのことを上司は私に愚痴る。「女性はいらないって言ってるのにね」と言ってくる。私だって女性なのによくそんなことが言えるな、と思う。前の仕事仕事内容も人間関係もしんどくて心を病んでしまったけど、少なくともどこかで誰かのためになる仕事ではあった。今の仕事は誰にも誇れない。誰のためにもならない。社会を後退させる、意味のない仕事だ。日々良心がいたむ。

Permalink |記事への反応(1) | 22:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-07-24

世界が(違う意味で)大注目!これが東京2020オリンピック!!

ちょっとまとめてみようと頑張ってみました。2020年以降の時系列がまとまった資料がなく苦労しました・・・世界よこれが日本レガシーだ!!

Permalink |記事への反応(0) | 20:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-03-14

タイトルエヴァネタバレしてる増田セルクマしてホッテントリ

載せて不特定多数の目に映るようにしたゴミ

ssig33 書いた

2021/03/14リンク

加担したゴミ

fai_fxfai_fxさん がスターを付けました。

leveleleveleさん がスターを付けました。

orenonihongogayabaiorenonihongogayabaiさん がスターを付けました。

BigHopeClasicBigHopeClasicさん がスターを付けました。

manFromTomorrowmanFromTomorrowさん がスターを付けました。

srgysrgyさん がスターを付けました。

yuta25yuta25さん がスターを付けました。

kingatekingateさん がスターを付けました。

kmttrkmttrさん がスターを付けました。

ninosanninosanさん がスターを付けました。

voketervoketerさん がスターを付けました。

sds-pagesds-pageさん がスターを付けました。

tomoki1987tomoki1987さん がスターを付けました。

suzuki_kuzillasuzuki_kuzillaさん がスターを付けました。

cameraojisancameraojisanさん がスターを付けました。

hate1229hate1229さん がスターを付けました。

komaichikomaichiさん がスターを付けました。

meganeya3meganeya3さん がスターを付けました。

mochi_umamochi_umaさん がスターを付けました。

casmcasmさんスターを付けました。

steinsteinさん がスターを付けました。

fromdusktildawnfromdusktildawnさん がスターを付けました。

manimotomanimotoさん がスターを付けました。

saikorohaususaikorohausuさん がスターを付けました。

kammkammさんスターを付けました。

RyanakRyanakさんスターを付けました。

testaaawtestaaawさん がスターを付けました。

testaaawtestaaawさん がスターを付けました。

tobetchitobetchiさん がスターを付けました。

workingmanisdeadworkingmanisdeadさん がスターを付けました。

ataharaataharaさん がスターを付けました。

donald_lovedonald_loveさん がスターを付けました。

monopolemonopoleさん がスターを付けました。

dokodenerudokodeneruさん がスターを付けました。

dokodenerudokodeneruさん がスターを付けました。

dokodenerudokodeneruさん がスターを付けました。

dokodenerudokodeneruさん がスターを付けました。

kazukankazukanさん がスターを付けました。

さらばすべてのゴミ

ブックマークしたすべてのユーザー

NobeeeNobeee

2021/03/14 15:38リンク

Add Star

cockokcockok

2021/03/14 15:38リンク

Add Star

scorelessdrawscorelessdraw 未見だが(この増田も本文読んでないが)、もう宇部興産しか頭に入らない。そろそろ宇部興産見に行くか、という感じである

2021/03/14 15:37リンク

Add Star

quitquietquitquiet

2021/03/14 15:31リンク

Add Star

wawawa2112wawawa2112

2021/03/14 15:29リンク

Add Star

hobo_kinghobo_kinghttps://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4208.t 宇部興産(4208) 週明けチャートに火柱立つでこれ。アニメ

2021/03/14 15:28リンクyellow

Add Star

ohjinil1124ohjinil1124 書いたじゃねーよゴミ

2021/03/14 15:26リンク

Add Star

kanimasterkanimaster同窓会には行けません。animeネタ

2021/03/14 15:24リンク

Add Star

abababababababaabababababababaマリやで

2021/03/14 15:17リンク

Add Star

UtsumiMarkcityUtsumiMarkcityネタバレに本気で怒ってるっぽい人、正気か?

2021/03/14 15:13リンクyellow

Add Star

s5rs5rネタバレをバズらせるなといいながらはてブしてホッテントリにいれてる人たち

2021/03/14 15:12リンク

Add Star

jinkaishitsujinkaishitsu 公開1週間だし、ネタバレを気にするような人はさっさと観に行ったほうが良いのでは...ネットメディアSNSも、いつまでも配慮してはくれないでしょう

2021/03/14 15:12リンクyellowyellowyellow

Add Star

korosukentkorosukentネタバレ最悪。この人何考えてるんだろう?

2021/03/14 15:11リンク

Add Star

samu_isamu_i死ぬんだとおもってた。世界を救った英雄になって讃えられるわけでもないのか。就職すると思いながら見映画は最高だぜ

2021/03/14 15:01リンク

Add Star

dokodoko あれあそこに住んでるわけじゃないでしょ

2021/03/14 14:59リンク

Add Star

tantakatanZtantakatanZ 書いた。じゃないです。見たくなくても目につくんです。タイトル変えて下さいよ

2021/03/14 14:56リンク

Add Star

kobito19kobito19 そうそう、ドラクエ映画とかクソ映画ならネタバレ許容されるみたいな風潮はおかしいよね

2021/03/14 14:55リンク

Add Star

orbisorbisanimecinemalocalneta増田

2021/03/14 14:51リンク

Add Star

momoirotanmomoirotan

2021/03/14 14:48リンク

Add Star

ytskytskあとで読む

2021/03/14 14:47リンク

Add Star

KAZ99KKAZ99Kタイトルネタバレしないでよーーー!!

2021/03/14 14:47リンク

Add Star

workingmanisdeadworkingmanisdead

2021/03/14 14:46リンク

Add Star

exciteBexciteB 「地元宇部興産就職」は虚構現実行ったり来たりするアニメからすれば「汗水たらす枠」だろ。

2021/03/14 14:46リンク

Add Star

tobetchitobetchieva

2021/03/14 14:44リンク

Add Star

demacsdemacs

2021/03/14 14:36リンク

Add Star

kiyo_hikokiyo_hiko宇部興産株主として宇部興産話題になるのうれしい。ネタバレ

2021/03/14 14:32リンクyellowyellow

Add Star

Arturo_UiArturo_Ui その企業思い入れがあるわけではなく、単純に「宇部には他に何もない」というだけの理由じゃないの? ピンと来ない

2021/03/14 14:28リンク

Add Star

yoshidakoyoshidakoあとで読む

2021/03/14 14:27リンク

Add Star

non_117non_117

2021/03/14 14:26リンク

Add Star

maketexlsrmaketexlsr “言いたいこととしては俺は宇部興産というか宇部興産専用道路が大好きなんだ。工場の配置の非合理を力業で無理矢理ぶちぬくそ精神性”わかる

2021/03/14 14:26リンク

Add Star

nisekiniseki あれ実家への挨拶じゃないの?

2021/03/14 14:24リンクyellowyellow 8clicks

Add Star

ami-go40ami-go40山口エヴァ

2021/03/14 14:21リンク

Add Star

umazura_factoryumazura_factoryタイトルネタバレすんなよクソ野郎が。

2021/03/14 14:18リンク

Add Star

chunguschungusネタバレ何とか言ってる人 観ろよ

2021/03/14 14:15リンクyellowyellow

Add Star

doseisandesudoseisandesuスター

2021/03/14 14:10リンク

Add Star

kita-tubakita-tubaなるほどわからん案件(未鑑賞

2021/03/14 14:09リンク

Add Star

retire2kretire2kコンクリートで作った不動産が最強ってことやろ

2021/03/14 14:09リンク

Add Star

sumoasumoa

2021/03/14 14:06リンク

Add Star

beginnerchangbeginnerchang 草

2021/03/14 14:03リンクyellow

Add Star

juicyfragrancejuicyfragrance

2021/03/14 13:58リンク

Add Star

roirrawedocroirrawedoc

2021/03/14 13:57リンク

Add Star

ikioiamatteikioiamatte

2021/03/14 13:56リンク

Add Star

nanako_csrnanako_csrあとで読む

2021/03/14 13:48リンク

Add Star

llllllpllllllpあとで読む

2021/03/14 13:45リンク

Add Star

MozhaiskijMozhaiskij

2021/03/14 13:44リンク

Add Star

rocketboy_miyarocketboy_miyaエヴァ

2021/03/14 13:41リンク

Add Star

uza_momouza_momoちょっと面白くないフェイクで目が滑って3行で諦めた。

2021/03/14 13:41リンク greenyellow

Add Star

readmemoreadmemo さっき見てきてよかった。笑った。

2021/03/14 13:40リンク

Add Star

oktnzmoktnzmネタバレ嫌な連中はそんなに好きならネット遮断するか、いの一番に見に行けよ。見苦しい。

2021/03/14 13:37リンクyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

mnoxmnox クッソめちゃめちゃ観たくなったじゃないか序破急みなきゃ、、、。 movie山口

2021/03/14 13:36リンクyellowyellow11clicks

Add Star

t-tanakat-tanaka 「宇部興産専用道路https://www.ube-ind.co.jp/ube/jp/ir/personal/ube_road.html 知らんかった。こんなのあるのか。

2021/03/14 13:36リンクyellowyellow

Add Star

nobujirounobujirou宇部映画

2021/03/14 13:34リンク 8clicks

Add Star

queeuqqueeuqマリおっぱい描写がよかった。それだけで2時間やってくれ。月曜日のたわわ

2021/03/14 13:33リンク

Add Star

onigoyonigoyあとで読む

2021/03/14 13:32リンク

Add Star

ka5meka5me 一つだけ言いたいのは汗水たらすを狭く解釈しすぎてる。むしろ田植綾波と同じ認識に立ったという解釈普通

2021/03/14 13:23リンクyellowyellowyellow

Add Star

westerndogwesterndogアニメ

2021/03/14 13:22リンク

Add Star

lily7lily7id:skelマヤマリでは?気持ちはわかるが

2021/03/14 13:21リンクyellowyellow

Add Star

hobbiel55hobbiel55evangelionmoviereview

2021/03/14 13:17リンク

Add Star

txmx5txmx5 *Animeエヴァ映画

2021/03/14 13:16リンク

Add Star

tonaxitonaxi これ最後段落だけでいいだろ笑

2021/03/14 13:12リンク

Add Star

atsuououoatsuououo

2021/03/14 13:11リンク

Add Star

kukkykukky まあ作中コカコーラじゃなくペプシな時点で宇部興産礼賛だからな。昔は宇部興産ペプシ代理店やってたんで山口育ちはペプシ育ちよ。

2021/03/14 13:10リンクyellow15yellow

Add Star

sifuesifue

2021/03/14 13:08リンク

Add Star

neet_modi_kineet_modi_kiタイトルも思いっきネタバレやろ / ただ公開からこれだけ日数経てばネット空間ネタバレテロするやつはそりゃ出てくるか

2021/03/14 13:07リンク

Add Star

peketaminpeketamin

2021/03/14 13:05リンク

Add Star

ryokusairyokusai 「言いたいこととしては俺は宇部興産というか宇部興産専用道路が大好きなんだ。」よくわからん就活してたとき役員面接(多分)まで行けたの宇部興産だけでしたね。勿論落ちました。

2021/03/14 13:03リンク

Add Star

NSTanechanNSTanechan

2021/03/14 13:02リンク

Add Star

kusunoekusunoe

2021/03/14 13:02リンク

Add Star

nomukennomuken

2021/03/1412:59リンク

Add Star

qyosshyqyosshy宇部興産ガチ勢。こういう感想は好きだ。

2021/03/1412:58リンク

Add Star

nnn06nnn06

2021/03/1412:57リンク

Add Star

aurelianoaureliano

2021/03/1412:57リンク 52clicks

Add Star

zakkichozakkicho

2021/03/1412:55リンク

Add Star

dmekaricompositedmekaricomposite 見てないけどそんなの世界かわいい道重さゆみ宇部出身父親宇部興産に勤務しているからに決まってるでしょ。知らんけど。美人百花で最新のさゆを見るのだhttps://bijinhyakka.com/archives/999034先月号はさゆが表紙。

2021/03/1412:53リンクyellowyellow

Add Star

lex010lex010聖地巡礼に行くには少し遠いなあ

2021/03/1412:48リンク

Add Star

laislanopiralaislanopira就職社会animeeva地理山口

2021/03/1412:47リンク

Add Star

SHOWFKUPSHOWFKUPid:ssig33 タイトルネタバレしてる増田を本アカセルフブクマってやってること最悪なんでタイトル変更してから消してください

2021/03/1412:46リンク blueyellow14yellow

Add Star

HamukoroHamukoro そうはならんやろ

2021/03/1412:45リンク

Add Star

dagjmpddagjmpd あの道路はいいですね。

2021/03/1412:45リンク

Add Star

afurikamaimaiafurikamaimai 見てないので増田が死にますように。

2021/03/1412:45リンクyellow

Add Star

o-8u_s5u_k938o-8u_s5u_k938アニメネタ

2021/03/1412:44リンク

Add Star

djent44djent44

2021/03/1412:41リンク

Add Star

BBQ_BBQBBQ_BBQ

2021/03/1412:40リンク

Add Star

city_hermitcity_hermit

2021/03/1412:38リンク

Add Star

pdfexcelpdfexcel ーをまら、ゎゎちままだなまたまわたわなたやたわとたてままたまわばやら

2021/03/1412:37リンク

Add Star

POPOTPOPOT 観てない人のためにタイトル変えてやって…

2021/03/1412:37リンクyellowyellowyellowyellow

Add Star

phallusiaphallusiaあとで読む

2021/03/1412:36リンク

Add Star

frantic87frantic87あとで読む

2021/03/1412:36リンク

Add Star

mshotamshotaタイトルネタバレ要素書くのはダメ

2021/03/1412:35リンク redyellow18yellow

Add Star

sakazaki_dcsakazaki_dc

2021/03/1412:34リンク

Add Star

TakamoriTarouTakamoriTarou

2021/03/1412:33リンク

Add Star

John_KawanishiJohn_Kawanishi その解釈は無かった(焦エヴァ

2021/03/1412:31リンク

Add Star

hurafulahurafulaあとで読む

2021/03/1412:30リンク

Add Star

esbeeesbeeタイトルネタバレ、いくない!エヴァンゲリオン

2021/03/1412:29リンクyellowyellowyellow

Add Star

ttmtmyttmtmy

2021/03/1412:28リンク

Add Star

hiroyukixhphiroyukixhp

2021/03/1412:25リンク

Add Star

osugi828osugi828ラスト宇部新川駅からラストのくだりは、自分宇部出身都民からこそのカタルシスがあったし、でもそれを言語化するのはできてない。地元がいきなり聖地になる気持ちってこういうことなんだな。

2021/03/1412:25リンクyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

qp365qp365 まだ見てないんだからネタバレやめろ。悪いと思ってるならスターくれ

2021/03/1412:22リンクyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

kozilekkozilekブコメマヤマリ間違えたらあかんやろ!マヤを紹介しに行くところ想像して笑ってしまった。

2021/03/1412:21リンクyellowyellow

Add Star

gothicgirlgothicgirlタイトルだけで完全にネタバレでしょ バズらせんなよ やっぱ最初の土日を過ぎるとみんなガンガン遠慮なくなってくんだなー

2021/03/1412:20リンク redyellow31yellow

Add Star

hatebu_aihatebu_ai なるほど、エヴァに影響を受けた人は実物大エヴァじゃなくて、可動コンクリート(可動コンクリート?)で第三東京市箱根再現しようとするのかもしれないな。まあ前者だとLCLとセットになるから物騒になっちゃうか

2021/03/1412:19リンク

Add Star

cl-gakucl-gakuワロタ

2021/03/1412:19リンク

Add Star

takamocchitakamocchi 「宇部興産専用道路」また一つ無駄知識が増えてしまった。ググったらめっちゃ面白かった。ありがとう

2021/03/1412:19リンク

Add Star

kiringokiringoあとで読む

2021/03/1412:19リンク

Add Star

ohnishiakiraohnishiakira

2021/03/1412:18リンク

Add Star

hashigohinanhashigohinan いやいやいやいや見てない人にとって宇部興産なんていう変化球すぎる情報は(ネタバレじゃなかったとしても)勘弁してほしいよ?

2021/03/1412:17リンク redyellow20yellow

Add Star

anus3710223anus3710223宇部興産専用道路人生で1回でいいから走ってみたい

2021/03/1412:16リンク

Add Star

memorystockmemorystockあとで読む

2021/03/1412:15リンク

Add Star

youichirouyouichirouタイトルネタバレイクナイ…と思ったがまさか未見者もこれがネタバレとは思うまい

2021/03/1412:15リンク

Add Star

gunnyorigunnyori それを言われたら田舎として出てきた遠州二俣駅付近の人はどうすれば……(なんとなく気が付いてたけど気が付かないフリしてた)

2021/03/1412:14リンクyellow

GelsyGelsy 今の宇部興産はほぼ化学一般を扱う企業だし、セメント工場を稼働させるのに必要正社員わずかなものシーバンスから出張なら空港Permalink |記事への反応(2) | 15:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-11-08

anond:20201108080904

本当に美少女キャラ一般の女の人に受けてるなら、ファッション雑誌コスメ広告二次美少女だらけになるよ

アニメーション広告自体は、日清のアオハルかよとか大成建設はじめいくつか事例あるしウケもいいけど、ストーリー性のない美少女の絵×女向け商品はウケ悪いんじゃないか

セーラームーンは割とコラボ広告見るけど、あれは作品ありきだしね…

Permalink |記事への反応(0) | 13:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-08-21

三大不快CM

ウェルスナビ

大成建設

あと一つは?

Permalink |記事への反応(0) | 13:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp