Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「国営放送」を含む日記RSS

はてなキーワード:国営放送とは

次の25件>

2025-10-18

anond:20251017220301

中国には無料情報しまくって日本人からは金を取る、中華国営放送NHKなんて滅びてください、どうぞ

Permalink |記事への反応(0) | 00:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

N国と連立するってことは自民党NHK解体同意するってことだよな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!国営放送しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Permalink |記事への反応(0) | 08:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

いよいよアメリカ中国に跪く瞬間が見れそうな気がする

米中の関税合戦、どうやっても中国の勝ちっぽい。

簡単に今までの流れをまとめると、「中国に追加関税だ!」と吠えるものの、「しょうがいから、待ってやるからな」と頼まれもしないのに温情を見せて延期を繰り返してるアメリカ

で、いよいよ追加関税の期限が迫る中、レアアース輸出規制という切り札が出てくる。

尖閣諸島漁船衝突事件があって、そのとき日本が食らいそうになったやつ。

あのときは、WTOに泣きついて、「そんな他の国を虐めるみたいな目的で輸出規制なんかダメ」って言わせて事なきを得たけど、今度は安全保障上の懸念があるからっていう理論武装

さんざん、「安全保障上の問題で最新のチップ中国には売るな」をやってきたアメリカが、同じロジックで窮地。

台湾適用しちゃえばTSMCが止まる。

オランダ適用すればASMLが止まる。

トランプ、例によってブチ切れて、

関税100%追加!習近平と話すことはない!会談なんかない!」

と騒ぐものの、その数時間後には

「いや、キャンセルはしてない。現地には行くさ!だから会談だって行われるよ!」

さらにその数時間後には

中国のことは心配しないで、すべてうまくいくよ!非常に尊敬されている習近平国家主席はただ一時的調子が悪かっただけだ。彼は自国不況を望んでいないし、私もそうは思わない。アメリカ中国を傷つけるのではなく、助けたいと思っている!!!

もう習近平に対して

Highly respectedpresidentXi

という全力のよいしょが出てくる。

で、そのさらに数時間後、オランダ中国半導体メーカーが突然オランダ接収される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa8d38b7b69dccfcc2b3bfd724c03e633060f921

巨大な爆弾の導火線に火がついて爆発秒読みってのに、可燃物を投げ込むオランダ

このままでは、どう考えても報復レアアース輸出規制が炸裂からの、ASMLが停止。

ASMLが停止からの、ASMLの露光装置を使う半導体メーカーも止まる最悪の事態

これは、あれか、中国米国が「ナンバー1,2で仲良くしようぜ」とくっついてEUを捨てられたりしないように、捨て身の作戦か?

で、このタイミング日本政治的空白

やったね!

追記

副大統領米国の持ち札のほうが多い…中国理性的な道を選ぶよう望む」https://news.yahoo.co.jp/articles/e90b705b1e4fc0a50508ca7e922cc6f890dbb815

なんか北朝鮮国営放送無慈悲な鉄槌っぽいトーン。

本当に持ち札が多いやつは自分から俺はたくさん持ってるぜなんて言わないと思うんだが、小物に見せる心理戦なのか?

Permalink |記事への反応(0) | 14:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

NHK終わったな。最初から終わってたけど

はてぶトップに来てるNHKニュース開いたら怪しい「金払ってますか?」のバナー

俺は咄嗟に「払ってないよ。テレビないもん」と「サービスを利用しない」をクリック

そして俺の眼の前から消えるニュース記事

あー、やっちゃったなー

もうNHKソースとして使えなくなったじゃん。

これさ、たとえば外国人が「OH!こういう時はジャパンニュースます!私アニメ日本語覚えてるよー!」とNHKに行っても「OH!ジャパンニュース海外から見れない!ソース探すの面倒だからレジットの翻訳鵜呑みしますです!」となる未来なわけじゃん?

それやる?

これが国営放送限界

まあ人頭税になるかスクランブルガチガチにするかの究極の二択やからね。

しゃーないよね。

いやどうなん?

じゃあ次は「憲法改正自衛隊解体の二択ですから自衛隊を無くします!」ってやるのか?

ほんま駄目だな。

適当に決めてやってるくせにその適当に対して杓子定規やろうとしてるのがよくない。

官僚組織の駄目な所出てるなあ・・・官僚組織の駄目な所出てるけどコイツ官僚じゃないか最後最後で不真面目なんだよなあ。

いやもう無理だな。

NHKは終わったよ。

終わり。

貧乏人にニュースなんて見せねーよバーカ!」って態度、別にいいけどさ、もうNHKニュース媒体としての価値ほぼ0やからな?

全部の記事プレミア限定noteと一緒だから

それ情報ソースとして張っても「本人がサブスク代稼ぐために自作自演してるの?」って言われるだけ。

まあ俺はNHKニュースなんて元々怪しい内容ばっかだから潰れて良かったと思ってるんだけどな。

から俺的にはオールOKです!よくやった!

多分社内にも俺みたいな「いっそこの機会にNHKニュース潰さね?」って考えた人がいてここまでやったんでしょうね。

かっこいいわ。

映画の一発逆転シーンみたいやわ。

いや、よくやったよ。

ほんま嬉しい。

嬉しいけど、国営放送がこれでいいのかとは思う。

Permalink |記事への反応(1) | 18:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

もしかして 受信料を払わないとNHKサービスは全部使えないのか?

じゃあ医療関連のニュースとかでソースNHKにしたら「見れない」って言われるからソースとして機能しなくなったってこと?

国営放送らしくていいな、ソレ。

貧困層ニュースはいらない。

投票も行かずに労働だけしててほしい。

Permalink |記事への反応(0) | 07:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

NHKによる提訴により被告となる個人

受信料訴訟で。

被告となる個人、たまにいる。

普通に高校大学などを出て、実家をはなれて給与所得者になった人で受信料任意には払いたくないがテレビは持ってるよ、という状況で、被告となるシナリオを考えてみる

訪問員とのやり取りで、油断してテレビ存在を認めた

訪問員に嘘をつくのは詐欺罪リスクちょっとあるからそもそも会話をはじめない、はじまってしまっても「すまんが会話を続けたくない」でシャットダウン必要に応じ不退去罪規定活用、がいいかな)

家族、友人、大家物件管理員などによる通報ミス

通報は恨みをかってたらそれなりに可能性があるかなミスシナリオNHK側として狙うにはコスパが悪すぎるかな)

SNSなどでテレビ存在を開示しちゃって、あるいは窓などから見えてNHK側にバレる

セルフ開示はNHK側として狙うにはコスパが悪すぎるかな。窓などのほうのリスク馬鹿にはできない、建物周辺から容易に見える階なら特に。)

***

公共放送なんてほんとうに不要

国営放送で、偏りの生まれにくく公共性の高い情報だけ流すのでいい。天気、天災選挙公報税金納期周知

Permalink |記事への反応(0) | 02:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

anond:20250618154324

そもそも法律専門家政治やらせようって発想が前近代的王政時代は順調だった経済もズダボロ。ライバルだったトルコにも1人当たりGDPで2倍以上の差をつけられ、多少の圧政や窮屈さがあったとしても暮らし向きが良ければ我慢できるのに、庶民生活は苦しくなりインフレは止まらず、挙げ句の果てには隣国と友好を築くこともできず戦争を吹っかけられる。中東先進国になれるポテンシャルがあったのに、イランイスラム革命は失敗だと、国民もそろそろ総括し始めてるよ。迂闊な事を発言するとムショ送りになるうえ、国営放送プロパガンダしかさないから、国外情報は流れてこないけど

Permalink |記事への反応(1) | 01:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-17

夢が叶った

マスゴミ生放送中に死んでくんねーかなぁ、と漠然と思ってたら

どうやらイラン国営放送イスラエルに爆撃されたらしい。

俺の望みはイラン国営放送では無いんだが、夢は叶うもの、と知れたような気がする。

どこの国営放送かは言わないでおく。

今年は短冊でも飾ろうかな

Permalink |記事への反応(0) | 07:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-28

テレビ局ってスポンサーが居る時点で正常じゃないね

収入国営放送を謳ってるエヌエイチケーでさえ受信料欲しくて狂ってるからな。

やっぱ金が絡むと報道って狂うよな。テレビ局はもう全部収入無しで良いんじゃない?国が面倒見てやれよ。無駄税金徴収してる分を活用すれば回るだろ

Permalink |記事への反応(1) | 07:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-20

anond:20250520124401

放送内容)イギリスでは国営放送BBC受信料撤廃示唆

世界では国営公共放送はどのようなしくみになっているかも紹介しつつ、

NHK会長と元NHK職員で「NHKをぶっこわ~す」が口癖の立花孝志が

激論を交わします。

Permalink |記事への反応(0) | 12:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-25

財務省解体しても意味はないと思うけど

NHK解体していいと思う

国営放送にして税金運営しろ

N国は何やってんだ

Permalink |記事への反応(1) | 01:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-15

anond:20250215195229

NHK日本放送協会)は国営放送ではなく、公共放送事業体です。

NHK国営放送ではない理由



いかがでしたか

Permalink |記事への反応(0) | 19:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

プロジェクトX陳腐化がヤバい

スポーツ選手何度目だよ

昔の番組は好きだったけどもうやめて欲しい

国威発揚にもならん

国営放送ネトウヨyoutubeレベルで悲しくなる

Permalink |記事への反応(1) | 19:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-22

韓国活動家の娘がNHKディレクターやってたりするけど

逆に、日本活動家の子供が韓国国営放送ディレクターやってたりすることはあるんかな?

逆のケースが韓国であったとしたらなんか大問題になってそうな気がするんだが

いないならいないで韓国テレビ局には多様性がないって話になりそう

Permalink |記事への反応(0) | 13:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-28

anond:20241128185758

それはガザ地区民間人毎日虐殺し続けるイスラエル、そしてそれを支援し続けるアメリカを始めとする西側諸国自称世界」への憎しみですね。

先日、国連パレスチナ難民救済事業機関UNRWA)のガザ地区での活動禁止する法案イスラエルで可決されてしまいました。

UNRWAガザ支援の最大組織として、74年間パレスチナ支援してきました。

それが止まるのです。

これから冬が来ます難民キャンプでは洪水も起き、人々は既に瀕死状態です。

それに追い打ちをかけるようにUNRWA排除すれば、人類史上例のない、人間による大量飢餓攻撃となることは明らかです。

すべてイスラエルシナリオ通りです。

あるいはアメリカの筋書きです。アメリカは大喜びです。飢餓によって虐殺できるなら、めまいがするほど高額な兵器の数々をタダで提供し続けなくても良くなりますから

これが「世界」を憎まずしてなんと形容できるでしょう?

ぜひ以下の動画を見てください。5時間前公開された、UNRWA保健局長 清田明宏氏による現状報告です。

https://youtu.be/VBSJxrmmBro

このタイミングといい、十中八九、娘さんは清田氏の話を聞いたに違いありません。

ハマスとの繋がりについては動画の 54:22 で言及されている通り、イスラエルの主張する深いつながりを示す証拠第三者機関確認できていない状態です。以下に詳細が示されています

https://www.unrwa.org/unrwa-claims-versus-facts-2025

パレスチナ国営放送局Wafa Agencyの動画も見てください。

https://youtube.com/@wafaagency

パレスチナ保健省のテレグラム↓にも登録し、最新の死者数を知りましょう。

https://t.me/MOHMediaGaza

被害国による発表ですが、一流学術誌Lancetに掲載された報告にて、有意な誇張や過小報告は無いことが確認されています

Permalink |記事への反応(1) | 20:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

俺はNHKとは無関係一般人だけど、ネット契約の件は別に騙そうって意図があるわけじゃないよ

そもそもNHKを見る意思が本当に無いんだったら最初からアクセスしなきゃいいだけでしょ?

アクセスした時点で見る意思があり、その上で最終確認を取っているだけ。

というかね、そもそも普通の人はNHKに加入してるわけですよ。

だって国営放送なんですよ?

国営放送っていうのは地震災害があったときに備えて日々情報収集して、何かがあったらまっさきに報道するわけですよ。

しか全国ネット普通放送局利益率が低いからとスルーするような田舎まで満遍なく。

その上でラジオネットまでやってるわけですよ。

テレビ持ってないから払いませんとか言ってるくせにラジオネットは使ってる人いますけど、アレって脱税と一緒だと思いませんか?

そもそもおかしいんですよ。

日本に住んでるんだからNHKお金を払うのは当然。

税金という形を取ってないのは形だけ民営化してるってだけの話です。

郵便局手紙を出してもらう時に「俺は郵便局なんて好きじゃない。でもお前らが郵政事業を独占してるから仕方なくて使ってる。なので金は払いたくない」とか言ったらキチガイですよね?

NHKお金を払いたくないって言いながらネットラジオは使うってのはそういうことなんですよね。

本当に嫌ならアクセスしなければいいだけなんです。

サイトURLを見るだけで分かるでしょ?

https://www3.nhk.or.jp」←ほらnhkってちゃんと入ってる。

URLを見ずにアクセスたから知りませんなんてのは、お店で注文してから「値札を見てなかったのでこんなに高いと思わなかった。お金は払いません」って言うようなものでは?

まともじゃないんですよ。

いざ災害が起きたら普通NHKを使うつもりのくせに、受信料を払わずに済ませられないかと日々頭を捻っている人達なんて

タイトルにも書いたけど俺とNHK無関係から

無関係なんだけど、あまりにも受信料に対する認識おかしい人がいるのを見て思わず書き込んだだけ。

本当に無関係から

Permalink |記事への反応(0) | 07:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-14

公共放送言葉遊び

受信料法律で定めている以上は事実上の受信機に対する固定資産税のようなものだ。

そして経営委員会人事権は国が握っている。

まり資本税金経営も国がしているのと変わらない。

公共放送という言葉を作り出して国営放送であることを否定したいのだろうが実際は否定にはならないただの言葉遊びにしかなってないと思う

Permalink |記事への反応(0) | 03:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-13

日本経済復活へやるべきこと

というのを考えたので駄文投下。

~~政治家に足きりの学力試験を設けろ


公務員試験法律行政経済くらいは課せ。

点数の公表は要らない。

点を公表すると、その点数だけで評価する有権者が出過ぎる懸念がある。

大学レベル勉強が仮に満点で出来ても、それほど大きな意味はない。

足きりで良い。

ともかく、政治家政治経済に関する最低限の知識と知能を保証しろ


~~政治専門家による評価しろ。それを放送しろ



国民投票で信任を問うな。

審査専門家しろ

国民素人だ。ほとんどの人は、ほとんどの争点を知ったこっちゃない。

M1だって初期は投票があったが糞だったか廃止しただろ。

お笑いじゃ無ければジョブチューンなんかでも良い。

素人評価なんて糞だ。

「良い人そうか」、「真面目そうか」くらいでしか素人評価できない。

からニュース政治と金ばかり話題になるんだ。

それよりも100兆を超える国家予算を適正に運用することの方がよほど重要だ。

例えば「今期、行ったこと」や「来期以降、やるべき課題」を閣僚野党党首等の重要責任を担う議員が45~60分程度でプレゼンし、それを財界トップ学者シンクタンクメディア出身者などの専門家批評して、どこか放送しろ

合計2時間。毎週でも良い。

国営放送でもいい。

現状でも政治討論番組は多いが、「プレゼン⇒指摘、批判提案⇒それに対する返答、再批判」という形式はない。

討論はその場の思い付きの話ばかりで、話が発散する。

討論なんて自己満だ。なんらの建設性もない。

プレゼン形式で、プレゼン話者にその場の責任を持たせろ。

話題責任所在を明らかにしろ

そして、批判、指摘にどれだけ返答できたか審査までしろ


万が一にでも、うまくこの過程が熟すれば、

審査員を審査するメディア一般人

・それを通じて、政治さら評価できる土壌

ができてくる。

そうでなくとも、プレゼン批判⇒返答のプロセスエンタメとしても政治評価としても意味があるからやってみろ。

~~都市再生計画シャッター商店街対策空き家問題対策



更地にするにも金がかかるし」で放置されてる商店空き家が増えすぎ。

そんな放置状態物件都市郊外駅前にザラにある。

商店街なんて、数件そういう空き商店が出始めたら、客足が遠のき、さらに空き商店が増加する。

この負のループによってシャッター商店街化してる場所日本全国で多すぎる。

しかも、子育て世代が住みたいと思える駅前土地が、そういう形態放置されている。

商店に定額の税金をかけて、「やってない商店物件として保持し続けるくらいなら、売却しよう」という動きを促せ。

それか補助金をだして、立ち退きを促せ。

また相続不明になって、空き家として放置されている物件も多い。

今後も増えるだろう。

最近、ようやく相続登記義務化があったが、刑罰10万円以下の罰金となってるが、土地公有地にしてもっと早急に競売にかけることまで制度化したほうがいい。

一般論として、土地有効活用とか都市再生計画もっとマニフェストの前に押し出せ。

そろそろ手遅れだぞ。

~~財政金融政策に期待しすぎるな


もう財政金融政策は十分やっただろ。

この20年間、ゼロ金利

財政負債が積みあがった。

その結果がこれだ。

しろ、既に書いたような都市再生のための規制改革の方が大事だ。


~~ 子づくり支援子供一人当たりの住宅ローン補助金の導入



子供が増えると必要な家の大きさも変わる。

高校無償化」等、教育費ばかりが政治的争点になってるが、家も子づくりと重要関係を持つ。

都市部だと、一部屋増やすと、家の価格が数千万上がることだってある。

「3人を上限に、子供一人当たり、住宅ローン0.5%減」くらいが当たり前にならないと、子供を持つ余裕なんてない。


財源は、消費税しろ

労働をしてない高齢者から税金をとる方法消費税だ。

もしくは今の高齢者から年金下げろ。

この世代は詰みあがった国債享受してきた世代だ。

年金も、今後の若い世代よりは多く受け取ってる。

世代間格差を是正して、消費税を上げて取れ。

健康保険料等で現役世代から取るな。

それと、不妊治療もっと安くしろ

不妊治療無料でもいい。

わざわざ子供を作りたいと考えてる世帯のことを全力で支援しろ

~~子育て支援



もはや、夫婦共働きが当たり前だ。

保育園もようやく待機児童がなくなってきたが、次の問題小学校以降だ。

夏休み等の長期休暇はどうするんだ。

教員は反対するだろうが、託児所的な役割を担ってもらわないと社会が回らなくなっている。

長時間労働理由部活動を無くすのは構わんが、長期休暇中といえど平日は通常業務しろ

~~地方創生をある程度あきらめろ



完全な過疎地域は諦めろ。

人口減少社会過疎地域地方創生机上の空論というのは爺婆しかいない地方人間が分かり切ってる。

もう手遅れだ。

都市圏の郊外ベッドタウンでさえ、上述のように、シャッター商店街問題が続出してる。

地方都市に関しては、長崎スタジアムティだとか、北海道エスコンフィールドみたいに、エンタメ商業施設等で再生するのが昨今の成功事例か?

特にバスケバレーで使うアリーナは、他のイベントにも使えるから上手く有効活用しろ

どちらも今、成長産業だ。

サッカースタジアムは正直商業的に微妙

芝がサッカー以外で使えない。

過疎地域で起きた大規模災害被災地の復旧とか夢を見すぎるな。

現実的には、大規模な被災をしたら若い世帯はさっさと転居して、余計にその地域過疎化は進む。

完全復旧なんて夢物語だ。

どうせ無理だから被災していない近隣都市部の郊外公営住宅を準備する方がコスパ良いだろ。

文句は出るだろうが、大規模な災害がある時点で不満が出るのは仕方ないと腹をくくった対応しろ


~~超高齢者投票権取り上げ、または、未成年者の投票付与



判断力が無い未成年者に投票権がないなら、判断力が低下してる超高齢者投票権があるのもおかしいだろう。

とりあえず、穏便に100歳以上の投票権を撤廃から、徐々に切り下げていけ。

90歳や85歳くらいまで、引き下げられたら、上述の地方切り捨てをしても、選挙に影響もなくなるはず。

まあ、これを実施するのが実質不可能なのは分かり切ってるから未成年の子供に投票権を付与するのが代替案だ。

そして、実質的保護者世代がその投票を担えば、高齢者の影響を薄めることが出来る。

18歳ではなく、15歳、12歳と引き下げていけ。

ついでに、運転免許は当然に高齢者から取り上げろ。

85歳以上は更新停止だ。

子供の命を何人犠牲にしたら気が済むんだ。

~~付加価値創造型とか夢物語を語るな



コストカット型も日本経済重要アイデンティティだ。

そういう日本の強みを忘れて、無謀な勝負を仕掛けるな。

そもそもそうやって、自分たちの良さを自覚できなかったから、例えばガラケー市場を取れなかったのではないか

上手くマーケティングすれば、日本品質改善型・コストカットビジネス世界に出れる余地はないのか。

経済の在り方を政治で主導できる時代は終わった。

市場の在り方は市場に任せろ。

~~大学受験を大きく変えろ



受験の難問を解けるようになることに、若くて頭の良い人間が労力を割きすぎだ。

ある程度の成績が良い人間は、大学科目の勉強に進めるような形態に変化しろ

ともかく、難問を解かせるよりも、さっさと受験勉強より上位の科学等に取り組ませろ。

そして、それを評価するような体制にしないといけない。

かなり大きな教育改革となるが、受験勉強に割かれている若年層の多大な労力を、より生産的な努力に転換することは重要だ。

アメリカ型のエッセイ共通テスト+成績でも良いかもしれない。

それと数学無しの大学受験をやめろ。

いわゆる、私立文系受験方式やばい

いまどき、文系でも統計データサイエンス知識は最低限必要

そもそもだが、任意とか存在とか、必要条件と十分条件みたいな数学の基礎概念理解してないと、論理的な会話は不可能

~~トップ人材教育支援



ギフテッドみたいなトップ人材教育支援に力を入れろ。

結局、国を引っ張るのはそういうトップ人材だ。

本人や保護者希望場合飛び級できる制度を導入しろ

それと、東大生等の留学支援もっとしろ

日本で頭良いやつを育てられるような教育制度を作るより、頭良いやつを海外に送って教育してもらう方が安上がりかもしれん。

企業も、マイナー競技スポンサーとかするよりも、ハーバードスタンフォード留学する学生支援するスポンサーがあってもいいんじゃないか。


こんな感じだがどう思う?

Permalink |記事への反応(1) | 10:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-15

社会ジェンダーランキングはどのくらいだろうな

コーラ運動靴、欧米国営放送あたりの会社コロンと一緒に行って啓蒙しなくちゃ

Permalink |記事への反応(0) | 12:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-16

このあたりの感覚って征夷大将軍が建前上朝廷から任命される官職だったってのも知らないと難しそう

代行者や執政の実務担当者が変わっていく構造

イスラエル大使館イスラエルは今年で建国76年!!」
イラン国営放送歴史神話混同した大日本帝国は77年で滅びたけどあと一年で君たちはどうなるかな?!」ガンギマリ人達万世一系歴史が続いている日本は今年で建国2684年」
力強い闘争https://t.co/neY78I7bPk— ノザキハコネ (@hakoiribox)May 15, 2024

Permalink |記事への反応(0) | 10:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-06

NHK理想的本箱でのびっくり発言

NHK教育テレビ理想的本箱 君だけのブックガイドを眺めていたら、驚くべき発言に衝突した。

小澤征爾さんのボクの音楽武者修行を紹介していたのだが、そこで、

ヨーロッパから帰ってきた後の小沢さんは不遇の時期を過ごし再度海外にいった。このころについて小沢さん自体未熟だったといっている」、

みたいなことをいっていました。

おそらくは不遇といっているのはN響が関わった事件のようなことを言っているのではないかと思います

かに小沢自体がそういっているのですが、しかし、それは振り返ってのことだし、ましてやNHKはなんの反省もないのか、

唖然しました。

さすが国営放送だけのことはあると。

歴史捏造するとはまさにこのこと。NHK立場からきちんとN響事件は総括すべきであると思われます

もちろんこれはN響だけの問題ではなくNHK自体問題も含めてということです。N響に対してのガバナンスということではいまだにどうなんでしょうか?

Permalink |記事への反応(0) | 22:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-23

anond:20240323012612

不要な娯楽番組カットドラマカット

ニュースドキュメンタリー国会中継相撲教育テレビのみに絞る。

従業員の大幅解雇給料引き下げ。

衛星放送はすぐにでもやめる。

NHK無駄宣伝広告費不要大河ドラマ番宣なんて不要そもそも大河ドラマ不要

NHKはこうあるべきだろ。

NHK任意のサブスクならすぐにでも解約してる。

国営放送としての意義はゴミみたいなドラマを流すことでもわけわからんバラエティを流すことでもない。

不要予算カットして国民もっと還元しろ

Permalink |記事への反応(0) | 01:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-20

anond:20240120202422

国営放送じゃない定期

Permalink |記事への反応(0) | 20:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

大河ドラマってなんのために作ってんの?

いや大河に限らずなんだけど。

国営放送で娯楽ドラマ作って流す意味って何?

Permalink |記事への反応(5) | 20:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-24

これから日本の決まりごと🇯🇵

天皇陛下絶対崇拝

国民は国のために生きることを義務

未来を担う子供たちへの愛国教育を徹底

●全国民は国のために勤勉に働き納税し子を産み育て国に貢献することを義務

●各家庭には日本国旗を掲揚することを義務化、違反者逮捕

西暦を使うことを固く禁じる、違反者逮捕、古来から続く元号のみ使用可能とする

●鉄筋家屋を全て潰して伝統的な木造日本家屋のみとする

●家における洋室撤廃、全て部屋を伝統的な和室にし、トイレ昔ながらの和式便所にする

洋服廃止、全国民伝統的な着物の着用を義務付け

●男はふんどし、短髪角刈りを義務付け

●女々しく弱い男は日本男児ではないのでリンチにしてもよし罪に問われない

●女は働くことを禁じる、家庭で飯炊き業務と子を産むことに専念

●成人した男女は国が行う大規模お見合い事業において婚約し、日本武道館合同結婚式を行う、女は男から選ばれたら断ることは許されない

●男の浮気は男らしいので良しとする

●なお女の浮気死刑とする、あばずれは相応の報いを受けるべし

●男は女を守り、女は男を立てるよう徹底し理想的家族になるよう努める

教育現場における体罰を積極導入、子供たちが道を違えないよう厳しく愛を込めた指導を行い健全日本男児女児を育成する

会社においては年功序列上司命令には絶対服従、部下はジョッキにドレッシングを入れられたら飲み干し、上司の革靴にビールを注がれたら喜んで飲み干し、上司が小便大便をしたら歓喜して食す

テレビ民放廃止国営放送たるNHKのみの独占放送愛国放送をする

日本国軍を設立20〜50歳の全国民男性徴兵10年間の兵役を課す

朝鮮中国に対して宣戦布告勝利日本国植民地として支配する、朝鮮人とシナ人は成人男と老人は殺処分女子供奴隷にし労働力として有効活用する

さら東南アジアへと侵攻し、大東亜共栄圏の再構築、アジアにおける日本地位を確たるものとする

有事の際には国の命令絶対に従い適宜徴兵を行う

英語教育廃止、崇高な民族言語である日本語の教育注視

音楽美術その他文化的な活動は国を扇動する危険性をはらんでいるので一切を禁止とする

●代わりの国民の娯楽はラジオ体操乾布摩擦とする

在日外国人強制送還させる、従わないもの入管ぶち込みいたぶり殺す

外国人帰化を一切禁止、既に帰化している外国人は国へ強制送還

●純日本人のみの国家にするためにハーフクォーターなど外国の血が混じってる者は即国外追放

パンケーキなどのメリケン粉を使った食品徹底排除、古き良き米と味噌汁のみを摂取健康で逞しい国民になるよう努める

●肉や魚などの加熱調理禁止日本人は生で肉を喰らうことができる消化酵素を持つ世界的にも稀有民族なので健康的な生食を推奨、食中毒になるもの気合いと根性が足りないので懲役刑とする

和製英語禁止、カナカナ言葉を使った者は罰金→例として野球ストライクは「良し」ボールは「悪し」など

国外からの輸入を全廃止、食物は全て国産でまかなうようにする

●車、家電その他の嗜好品国産の物のみ購入可能外国製品を購入する者は国のためにお金を落とさな非国民認定逮捕

外国企業の国外追放

クリスマスバレンタインなどの外国かぶれの行事廃止

天皇誕生日には皆で皇居の方を向き一日中陛下への祝福と感謝の意を込めて万歳をする

ひきこもりニートなど国や社会のためにならない穀潰し共を強制労働施設へと放り込み終身労働させる

20歳を過ぎて実家にいる男は許さない、家を出て自立した立派な日本男児になるよう強制

●女は20歳過ぎても実家にいて良い、飯炊きなどの花嫁修行に努めるべし

メンタルクリニック廃止精神病は甘えなので気合いで治す

LGBTなどのキチガイ強制逮捕即死刑に、生産性のない人間は生きる価値なし

動物愛護法廃止犬畜生どもへの配慮不要

Permalink |記事への反応(0) | 22:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp