
はてなキーワード:固形とは
冷凍餃子を焼くと餃子の皮のふりをした白い固形物が溶け出して液体になって全体に広がり、それが焼けてくるとパリパリの薄いスナック菓子のようなものになって餃子ごとフライパンから容易に離れるようになる。
それに上から皿をかぶせてひっくり返せば皿の上に乗った餃子の完成というわけだ。
焦げ付く場合は油を使うみたいなことがパッケージの作り方に書かれているが、古すぎるフライパンだとそれでも焦げ付く。餃子の底面が完全にフライパンと一体化して、底面を切り離された底のない餃子を食べることになり、フライパンの焦げ付きを取るのにも苦労する。
冷凍餃子で想定されているのは焦げ付き問題のないフライパンなので寿命を迎えたフライパンを使うべきではないのだが、フライパンを買い替える前にどうしても餃子を食べないと死ぬという緊急時は、フライパンにクッキングシートを敷いてその上で焼くとよい。
クッキングシートは焦げ付かないし、焼けたらクッキングシートの端を持ち上げて皿の上にそのまま乗せることができる。フライパンと皿も汚れない。
冷凍餃子が焼き上がるとこんな風になるのかと、その時初めて冷凍餃子の完成形が見えた。
飲食店で出てくる燃えている固形燃料の火を消すために出てくる柄がついていて先に円板がついた道具のその円板を固形燃料に上から当てても火が消えないからと特に何も考えず当てた状態で放置していたとする。手を放しても当てた状態のまま安定しているとする。よく考えたら道具は全体が金属なので熱伝導率が高い。結局当て方が悪くずっと消えなかった場合、柄も熱くなる。
もし店員が食器を下げに来たときにその過程で腕とか体の一部分でもその柄が当たって火傷を負った場合は客の責任になるのだろうか。
-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250917150513# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaMpPmwAKCRBwMdsubs4+SFB5AP9LYr2L4XxvW3ius3z44qKZNrxmz2vAd+CQOVgbf4srFAEA78B5KsiGLoRs7m9Pd/LoS9r2gEg0f7YnEyWpK7jSpg8==9Sdf-----ENDPGP SIGNATURE-----
キノコと牡蠣のソテーみたいなのを固形燃料に火をつけはじめた状態で運んできたんだけど、食べられるほど熱が通ったかどうか判断する目安がわからなくて店員に聞いても、あったまればいいんじゃないですかとか、少なくともバターが焦げるほど待っちゃうと味が変わっちゃうとかあやふやな答え。というかここのなしか無愛想。
いや愛想はどうでもいいから牡蠣もキノコも当たるものなんだからそういうのちゃんとしてくれよって思うわけ。
ちなみにメニューの同じ料理の写真にはうそがあった。写真では醤油みたいなのが熱せられてジュージュー泡が出てきているもので、料理の上にはバターが乗っかっているが、実際はバターは熱し始めたときには乗っているものであり醤油がそうなるより前にバターは完全に溶けるんだよね。
-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250916174752# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaMkkOQAKCRBwMdsubs4+SCs9APoDDVkwWgsxHA2mCRlej9dgIMOIny7R07lss5fkDvTJ2gEAxAGpeRxD8rzAiqJucFTyIVOaoVYzefq71pWojOzaWgs==WNLB-----ENDPGP SIGNATURE-----
妻が妊娠した。
それ自体は大変うれしく、喜ばしいことだ。
そう、その通りなのだが、やはりいざ夫という立場でそれに遭遇すると、予想以上に大変なことが多い。
まず現在の状況で言うと絶賛つわり真っ最中の妊娠周期あたりで、初期的な流産のリスクもまだまだ高く、慎重な行動が求められる時期だ。
おそらく女性の生理と似たようなものだと思っていて、軽い人もいればめちゃくちゃ重い人もいる。
一般的につわりは、妊娠8週〜12週までの間に訪れ、特に9週目あたりをピークとし、12〜16週くらいには落ち着くものとされている。
そして16週からは安定期(つわりが落ち着き、流産のリスクが低くなる)に入るというのが教科書的な知識だ。
つわりの期間は恒常的な吐き気と共にだるさ、眠さ、そしてかなり匂いに敏感になるとされ、日常的な生活を送るのが困難になる人が多い。
当方の妻も見事にそのパターンに該当し、つわりの期間は仕事にも行けず、完全に寝たきり生活となっている。
何が大変かというと、食べられるものの少なさと、タイミングのシビアさである。
ただでさえ妊娠したことによって今まで当たり前のように飲み食いできたものがNG or 非推奨となるだけでなく(お酒、生物、カフェインを含むものなど)、
よく聞く話で、何故かマックのポテトだけは食べれたという妊婦さんの話をしばしば目にする。
あとよく酸っぱいもの(レモンや酸味の強いフルーツ)も妊婦さんが食べたくなるものとして漫画などにも描かれているシーンが多いと思う。
その他、何故かジャンキー系の食べ物なら食べれたりすることが多いようである(マック、ケンタ、吉野家、松屋などなど)。
基本はあまり食欲がない状態が続くのだが、「今なら〇〇なら食べれる!」というタイミングがあるらしく、そのタイミングを逃すと吐き気や気持ち悪さがのほうが買ってしまい食べれなくなってしまうようである。
そして食べれない状態が続くと体の栄養状態も悪くなり、さらに体の状態が悪くなり、病院に行って点滴などで栄養補給をしなくてはならなくなる。
まず私が朝起きて自宅で朝の仕事をする。
昼前くらいに妻が起きるのだが、気持ち悪い状態であることは変わりないのであまり目覚めは良くない。
ただそれでもお腹は減るので、突然「〇〇が食べたい」と言いだす。
ちょっと前は「いまの作業が一段落したら買いにいくね」と言って対応してたのだが、それで食べれるタイミングを逃し、結局食べれなくなってしまった日が続き、病院送りになってしまったことがあった。
なので今は食べたいと言われたモノを大人しく仕事を中断し、即座に買い物に行くようにしてる。
言われるものは確かに様々で、最初はごく一部のフルーツやヨーグルト、ウィダーインゼリー、ジュースやアイスくらいだったのだが、だんだんマックのポテトやナゲット、ケンタッキー、カレー、牛丼、サンドイッチ、タイ料理などと、固形物を食べれるようになってきてはいる。
なので寝たきりの人がいつどのタイミングで何をリクエストしてくるか全くわからない中での仕事をする生活を送っており、仕事先にもだいぶ迷惑をかけている状況だ。
(妻が妊娠していることは職場には共有済みなので理解はしてくれてる。ありがたいことだ。)
そしてこのつわりの期間を通じて、いわゆる介護というものの大変さを実感している。
つわりの期間は意外と長いので1ヶ月〜1ヶ月半、人によっては2、3ヶ月とかずっと続くという人もいるのだが、当方の妻は今はほぼほぼ寝たきり状態で、外にもほとんど出れていない。
大人の風邪やインフルとかなら高々1週間程度の看病で収まると思うが、つわりとなると期間も長いので、気持ち的にはいつ終わるかわからない介護生活のようなものだと実感した。
ただ言うてつわり、というか妊娠はいつかは終わる。またその先には子どもの誕生という明るい未来のある話なので頑張れる要素は沢山ある。
ただふと想像してしまう。これが未来のない話、たとえば快方に向かう可能性が低い病気などの介護だったとしたら。。。
幸いにして私の両親はまだ健在だし、どうやら生きているうちに孫の顔が見せてあげられそうなのだが、いつかは親も死ぬ。
もう高齢なのでいつ要介護状態になってもおかしくない年齢でもある。
なのでついつい考えてしまう。親がそうなってしまったらと。。。
いつ終わりがくるかもわからない、日に日に悪くなっていく人を眼の前に、なるべく言われる希望は叶えてあげたいとなりその対応に明け暮れる日々。。。
それを想像すると気が滅入るのもわかる。。。
自分はもちろん幸せなほうだし、1ヶ月程度のつわり対応でこんなこと思うのもどうかと思うが、なんとなくいま感じたことを文章に残しておきたいと思ったので、ひとまずここに駄文を置いておこうと思う。
そんな私は明日も真っ昼間から仕事をさぼってチャリを爆走させながら、できたてのマックのポテトとケンタッキーを求めて、東京の街なかを爆走するのである。
おやすみ。
1個135gで大きいのにアマゾンで1個100円以下で買える最強コスパ固形石鹸
もうずっとこのお値段で売って欲しい
牛乳石鹸とか花王のホワイトとかミューズとか薬局でだいたい1個100円以上しちゃうよね
ミヨシの暮らしのせっけん、もっとユーザーが増えてミヨシが助かればいいのに
暮らしのせっけんをもっと買う人が増えたらいいのにと思って増田書いてる
特別なことはない、フツーの良い石鹸、安いのでみんな買って欲しい
こんなだからLUXの石鹸が異様に値上げしたり、ライオンの植物物語が一般販売を終了したりするんじゃん
ミューズは最近新作出してくれて嬉しい。ボタニカルの香りがするシリーズが出たんだよ
ライオンの植物物語は一般販売が終了して、業務用の120個入りしか現在販売されておりません。
100g✕120個の段ボール入り大量固形石鹸を買おうかとても悩む
地方の一軒家済みなら固形石鹸の100個も200個もそんなに気にならないから迷わず買ってたけど東京の狭いマンション住み(しかも子持ち)だから悩む
ライオンの植物物語の固形石鹸大好きで(特に唯一無二のあの匂いが!)
以前はメルカリで20個単位くらいで買ってたんだけど送料値上げしてわざわざメルカリで買う値段ではなくなってた
固形石鹸の消費が激しく自分の身体も娘たちの身体も固形石鹸でモコモコ泡を作って洗いまくる
ボディーソープで作る泡より固形石鹸で作る泡のほうが圧倒的に好き
娘たちの服や靴の汚れもお風呂用固形石鹸で(ときどきウタマロの固形石鹸)洗うし、家の床汚れも、玄関もお湯にお風呂用固形石鹸溶かして拭くし
娘たちはまだ小さくて服をとにかく汚しまくるため今ならライオンの植物物語120個も3〜5年くらいで使い切れるんでは?と思っている。
日課の1時間のウォーキングの途中で腹が痛くなったがそのまま耐えて家に戻り、家の敷地内に入った途端に身動きが取れなくなるほどの便意に襲われ危機感から咄嗟にズボンを下ろしてそのまま脱糞した。
実家暮らしなので同居家族にバレないようコソコソと室内で水を汲み、コソコソと外で下痢便を流すことを繰り返し、固形の糞は割り箸を使っていい感じに隠す。
どう考えても流しきれていない糞のカスがのこっているが、あまり大胆に水を撒いてしまうと不自然な行動がバレてしまうため、早々に雨が降ることを祈りながら作業を終えた。
私が犯人だとバレるわけではないが、家族が糞の存在に気付かないことを祈る。
己を過信せず、腹痛を感じた時点でトイレに行かなくては駄目だなぁ。