Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「囲碁」を含む日記RSS

はてなキーワード:囲碁とは

次の25件>

2025-11-01

😴😴

退職勉強階層理解エアタグさな自身あるあるうから強者マッスル外人キモデブハゲ生理的ふたなり美少女正義意味分からん事実否定ハードル経験値将棋認知意図別に香車桂馬囲碁店舗新規早い者勝ち飛車三連休Slackミュー地方Web企業PM断食淡々想像結論作業時間時間タイマーPRリードレビュー職種対応常態ルールDMインシデントONメールタスク資料テンプレ棚卸しダイジェスト最初生産性改善実験確認緊急時電話作業完了会議アジェンダドキュメント運用文書のもの横取りわず解決工数メンタル心拍情報ゼロ午後13時本日テーマ要件コメント反論レスアウトプット文句顧客満足度やらかしアナウンスモバイル許可サボる炎上絶対カレンダー地獄典型的ポモドーロ日報リマ活用有益割り込み機能意思犠牲ちんちんフェミネトウヨネガ中国サンドボードれいめい城西大育児学法石川関西独立リーグ根本反戦記事検索小泉進次郎トランスIT同人吉田和夫小川英レベル総譜ワクチン存在表現の自由社会非モテ少子化対策キャバ嬢W/o出雲国風土記pRz話題努力差別インストールBLホッテントリ子どもパスワード自民党会社アニメコンサル男性日本政治学会参政真鏡名ミナ盗撮タメ口NOTE氷河期世代日本人セックスレス友達以上恋人未満概念海外結構文化圏中間名称位置アメリカデートsomeone交際複数人恋人排他フランス身体接触ブラジルキス普通スウェーデン性的宣言不要韓国公式用語定義LINEドイツインド見合い家族承認恋愛グレーゾーン消極的自覚保守的イスラム東アジア価値観アジア制度ヨーロッパラテン南米自由個人主義開放的現代日本創作常識統計アフリカ不倫政治家ネタレイプ相対的絶対不同意クラブ文化パーティーポルノ反日はてなーセックス離婚夫婦しろ拒否配慮立場なんやちぃZepp NAMBA10アカウント操作はてブ極右はてなスマホ契約IP工作時系列小川発明採用実装技術先読みステルス特許後者因果関係支離滅裂iPhoneAppleソフトバンク形態偏見ベースキャラ転々フィクションもんじゃ気質なのは死ぬ食人ゆっくりドングリコメひよこタイミングかい食べ放題タイム国債手数料巨大地震地震保険地震大学生前後ことなキチガイ短期人格殺害予告おしっこ最後絶妙尿道微妙パンツトイレッツ40代マミポコ世界VTuber歴史的社会事件比較浅沼稲次郎暗殺1960年刑罰少年法オウム真理教1995年死刑永山則夫連続射殺事件1968年木嶋佳苗2012年永山基準観点山上犯罪性質政治的殺人動機悪質性宗教団体限定的犯行態様計画的評価元首感情処罰国内外民主主義犯人中年前科反省説明量刑判決タイプ被害者地位計画無期懲役次点特殊性行為価値提供気持ち勝手苦痛限界しま母子家庭家事部活運動会練習兄弟基本的まれ帰宅母親学生けが暮らしお金全裸虐待必死幼稚園自体行方不明自業自得一人暮らし食事寒い廊下日立紫色暖房スイッチしょっちゅうおもてなししんどい実家ルームシェア費用折半ほといたこ独身別居婚結婚同棲子供時短パート旦那給与思い込み問題相手暖かいまりおかしWS活躍大谷ジンクス野球マシーンアンチAI20年後可能飲食過去バイトコンビニ無人工場年功序列機械農業継続はい自然生活運送免許ハンター場合日本現地調達不可能医者ホルモンバランス発熱SNS雰囲気チャンネル登録youtuber飛び降り全然たこ20歳女性美術短大音楽路上ライブyoutubenote高校卒業ショートカットTシャツ再生かわいいスコアタイトル面白いメンヘラ不思議女子類型ノーブラ散歩しかコンテンツあんファインアートモチーフ抽象画若い女もも押し出し必要だって自分語り個展いいねフォロワーリアル数字きっかオフ表現発音文章不明であるもの目標客観性自分彼女かくし芸とき背中丸め意識毎日生物調理需要ジャンルさら嵯峨嵐山風光明媚徘徊カエルネズミ外国人観光客の子食べ物ライン狼藉場所廉価版酒呑童子存在活動きちがい日記美大身分現代アート妖怪名前状態漠然レッドオーシャンフィードバック砂漠アドバンテージバンバン増田やす関係特殊能力世間人間たらこ反響環境覚悟迷惑客観的重要人達個人杉田俊介左派目的解散いつまでも商売売国政権愛国高市参議院選挙反自民動画ますトライそもそも就労体制正月休み実態偽善ニート晒す今日ジム筋トレ最近ちょっとちゃんストレッチちゃうプロテイン明日おやすみセクハラ判断証拠オススメたかエアダスターシューOAクリーナ若いいね運営地元精肉かにいかパソコン仕事部署キーボードホッチキス理由キートップれい掃除追記範囲放置からカーショーあーや成仏クレメンテがんセンター寄付殺到偽善スクショ弱者男性シェイクスピア高校とき岩波文庫リア王全然面白(´・ω・`)対峙大学から松岡もの夏の夜の夢間違いの喜劇それから作品感想大島育宙批評日記しかいかヘンリー挫折Dtv

Permalink |記事への反応(0) | 13:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

麻雀みたいに人為的ルールてんこ盛りの複雑怪奇ルールの方が認知度が高くて囲碁みたいにシンプルな方が認知度低いって本当解せないんだよな

Permalink |記事への反応(0) | 10:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-31

はてなー囲碁部、いま人いっぱいいるよ~

はてなー囲碁部、いま人いっぱいいるよ~はてなー囲碁部、いま人いっぱいいるよ~

はてなー囲碁部、いま人いっぱいいるよ~はてなー囲碁部、いま人いっぱいいるよ~はてなー囲碁部、いま人いっぱいいるよ~はてなー囲碁部、いま人いっぱいいるよ~はてなー囲碁部、いま人いっぱいいるよ~

はてなー囲碁部、いま人いっぱいいるよ~

はてなー囲碁部、いま人いっぱいいるよ~

はてなー囲碁部、いま人いっぱいいるよ~

https://onlylinks.cc/jPbT

https://onlylinks.cc/jPbT

https://onlylinks.cc/jPbT

https://onlylinks.cc/jPbT

Permalink |記事への反応(0) | 21:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

KGSはてな囲碁部やってます

KGSってサイトはてな囲碁部やってます新規初心者だれでも歓迎!

チャットのみも出来るので囲碁打てないって人でも来てね

みんな初心者にも優しく教えてくれるよ!夜なら人いるよ

部屋>部屋のリストクラブ>V

https://imgur.com/hmKc1wsfg.png

https://onlylinks.cc/svVs

Permalink |記事への反応(0) | 21:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251031211247

バスケはやればモテる囲碁はやってもモテない。以上。

Permalink |記事への反応(2) | 21:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251031210528

マンガ好きだったけど自分囲碁やってみようとはまったく思わなかったな

でもスラムダンクとかはちゃん人口増えたんだよな

なんかやっぱ霊とかじゃなくてライバル存在で魅力的なキャラがいないと感情移入できないのかもな

Permalink |記事への反応(1) | 21:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251031120932

私が言いたいのは「解説理解できるかどうか」ではなく「直感的に狙いが分かりやすいか」ってこと。

将棋は駒を取る・取られるとか、敵陣に攻め駒が入って成るといった成果がすぐにパッと分かりやすいのに対して、囲碁素人には直感的には分かりにくくないか?って話。

囲碁において攻めている・守っているというのは囲碁をよく知っている人にとっては直感的に分かるのだろうけど、素人が見た時に囲碁将棋ならどっちの方が分かりやすいかという事なら将棋の方が分かりやすいんじゃないの、ってことね。

Permalink |記事への反応(0) | 21:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

囲碁とか将棋とかより、バックギャモンはもうちょっと流行ってもよくない?

Permalink |記事への反応(2) | 21:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251030130534

そんなに言うなら囲碁ウォーズでも入れて遊んでみるかって思ったらサ終してた

Permalink |記事への反応(0) | 20:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

囲碁月刊誌「レッツ碁」は草

爆走兄弟かよ

Permalink |記事への反応(0) | 20:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

じゃあ逆に言うと囲碁はどうすれば流行ると思うんだ?

囲碁文句言うのは簡単だけどさあ

一度逆の立場になってみて考えてみてくれよ

結構手は尽くしてきてると思うんだけど

これ以上なにをどうすればいいんだ

真剣に考えればこっちの立場の難しさがわかると思うよ

もう頼み込むしかないんだよね

Permalink |記事への反応(3) | 20:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

囲碁広めようったって

例えば小学校クラブ活動囲碁やらせようとしてもルールだけでもちゃん理解できる生徒が半分いればいいほうじゃないの

優等生はてなー簡単なのにそんなわけないって思うのかもしれないけどさ

Permalink |記事への反応(0) | 18:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251031173327

元増田囲碁はこんなに簡単なのに面白いのに勉強する環境もあるのになぜ流行らないんだと言っているのに対して

原因は囲碁ゲーム的な側面ではなくて、囲碁流行らせなければならないはずの日本棋院が死にかけてるからですよ

日本棋院問題無視して誰も囲碁に興味を持ってくれないこれは見殺しだと泣き言を言われてもと言っているのであって

そこで元増田囲碁の話をしている棋院の話は関係ないといわれたらそうですか以上のことは言えない

Permalink |記事への反応(1) | 18:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251031171217

日本棋院囲碁を普及させるという仕事をできていないから衰退していくという話をしていて

日本棋院理由で(嫌で)囲碁をやらない人間がいるとかそういう話ではない

わかってて論点をずらそうとしてるよね

Permalink |記事への反応(0) | 17:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251031161543

日本囲碁流行らない話で理由として日本棋院を挙げているのに対して

日本棋院は囲碁とは別ですぅって揚げ足取りにもなってないよ

Permalink |記事への反応(0) | 16:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251031162157

そもそも自分で真面目に囲碁やるかどうか検討してる人なんてほとんどいなくて、「たぶんこういう理由なんじゃないの知らんけど」っていう話してるだけやで

Permalink |記事への反応(0) | 16:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

囲碁ってそもそも時間かかるからとか盤面が大きいからって言われて盤面小さくしたり割と歩み寄ってるのに、ひとつ課題クリアするたびにそれでもまた新たな理由を作ってゴールポストずらしてどうせやらないのになんでずっと自分以外の理由を作るんだろうな

己の意志ではなく外部に理由を求めるのはなにか後ろめたいことでもあるのか

Permalink |記事への反応(1) | 16:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251031133016

それ囲碁じゃなくて日本棋院じゃん

囲碁とはまた別の話

Permalink |記事への反応(1) | 16:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251030130534

プロになるのも簡単で一回なってしまえば引退もない身分制度

まだ実力はないけど女だから年少だから特別採用されちゃいましたの囲碁には観客に訴える物語がない

にも関わらず日本棋院プロ制度改革することもできず普及もできず老人に年金払って赤字を垂れ流している

ゲーム性が云々というコメント的外れなのは正しいと思うが見殺しにされたは被害者面がすぎる

ただの老衰もしくは自殺

Permalink |記事への反応(2) | 13:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

囲碁将棋初心者楽しいのは中盤終盤

anond:20251030130534

囲碁と比べて、将棋が少しだけ有利なのは棒銀で序盤をスキップして、休み時間に決着がつくゲームにできるから

今も思うとなんで小学校教室将棋があったのだろうか

囲碁トランプオセロもなかったのに

Permalink |記事への反応(0) | 12:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251030130534

囲碁ダメだししてる人は一種自慰行為というかいわゆるオワコン論を上から語って気持ちよくなってんだろうね

aiを導入しろとかw

Permalink |記事への反応(0) | 12:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251031093007

守→自分の弱点を補強する手

攻→形を崩す手、圧迫する手、相手の地の拡大を防ぐ手

その他→稼ぎに行く手

経験値がないからそれを将棋と同じものだと認知できていないだけで意図別に将棋と変わらん

大雑把に言うと、相手の近くに打ったら攻めの手だし

自分の近くに打ったら守りの手だと思って間違いない

稼ぎの手は、将棋なら端っこの香車桂馬を拾う手だが、囲碁なら何もない広いところに打ったらそれに相当する。他店舗のない場所へのお店の新規出店、早い者勝ち

守りの手は飛車先の歩突かれたら金や銀上がったらして受けるでしょ、それとなんら変わらない

Permalink |記事への反応(1) | 12:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251030130534

あー……そういえば子供のころ、将棋盤は紙と鉛筆消しゴムだけで簡単代用できたけど、囲碁はマス目が多かったり碁石の数がよくわからなかったりで避けた記憶があるね。個人的将棋はできるけど囲碁はわからないままなのはそういう小さな差が出てるのかも。

こういう囲碁の話を見かけるたびにヒカ碁を序盤エピソードでいいからもう一回アニメ化してほしくなる……ていうか今ならヒカ碁アニメやりたいってアニメーターそこそこいそうね、世代的にw

Permalink |記事への反応(0) | 11:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251030130534

チェスで勝てない人と囲碁やってみたら勝てたのが嬉しかったな。将棋チェスより可能性広い分割となんとかなるのが魅力だと思う。

もっとちゃん勉強したいなと思いつつ後回しになってるわ…

Permalink |記事への反応(0) | 10:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

志摩スペイン村を復活させた周央サンゴ囲碁を救えるか

周央サンちゃん

イナズマイレブン英雄たちのヴィクトリーロード」にて囲碁が得意なサッカー少年「判目才人くん」役を演じることになったンゴちゃん囲碁ルールを一切知らなかったので「ヒカルの碁」を見たところ、全くルール習得できず絶望リアル佐為を頼る──。

https://www.youtube.com/playlist?list=PLPn_ydpuhps50Ik3Qr6RKMRZbrH4w-aiv

Permalink |記事への反応(0) | 09:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp