Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「四暗刻」を含む日記RSS

はてなキーワード:四暗刻とは

次の25件>

2025-09-11

anond:20250911132109

あーあもう少しで四暗刻大三元だったのに

Permalink |記事への反応(0) | 13:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-18

anond:20250618171016

AI相談したら「4面子1雀頭概念説明できていないんだろうねえ」って言われた上で、

役満の方が教えやすい」という元増田さんの感覚も、これを裏付けています

国士無双四暗刻大三元などは、その役自体がほぼ手牌全体の構成指定するため、「他の部分は?」という疑問が生じにくいのです。

とか言われて驚いた。

その発想は出てこなかったけど、確かにそうかもしれん。

Permalink |記事への反応(1) | 17:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-05

メダリストのすごさに近いマンガはなにか話

anond:20250305105527

で書くの忘れてた話

 

メダリストのすごさに近いマンガはなんだろう、というお題を勝手に立てた

近場ではてブ人気作品だとサンキューピッチはどうだろうと考えたのだが、

作者はおそらく古典作品活用するタイプで、現代的な作風ではない

ハイパーインフレーション登場人物グレシャムはおそらくアニメ宝島シルバーモチーフだし、レジャットさんはリブシーさん)

 

んで、メダリストに近い作品として、「咲」をあげたいと思う

咲のネタバレになるので詳細は伏せるが、あのマンガの凄いのは得点テーマにしてるところ

 

既存麻雀漫画は絵の派手さと役の凄さが連動する表現が多い

役満手は柄が揃ってたりして、絵面がいい

大三元とか四暗刻とか清一色とか国士無双とか、絵面のカッコイ必殺技を炸裂させるのが麻雀漫画で、

もう少し深めになってくると地味な手で心理戦になってきて、人間心理バトルみたいな話になる

 

咲はそうした話と全く違って、点数計算数字勝負の焦点

数字は、それだけだと全く響かない情報なのだが、数字意味づけをちゃんと与えると、情報伝達手段としては最速になる

咲はこの「数字意味づけ」に、キャラクター心理描写人格描写を結び付けるという、すごいことをやっている

このへんメダリストに通じるものがあるなーと思った次第

Permalink |記事への反応(0) | 11:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-11

223346677888

うちの子供のマイナンバーを理牌してみたらめっちゃ良い手で笑った

4か8引けば断么九二盃口聴牌だし2,3,6,7引いたら四暗刻まで狙える

小さい頃からポーカーとか教えて博才を伸ばしてあげたほうがいいのかな

Permalink |記事への反応(0) | 15:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-03

大三元四暗刻

社内会議暇つぶし麻雀修行中に初めてW役満あがった!

フー!キモティカ!

 

降りを覚えてから連帯率めちゃめちゃ上がった

降りと決めたら降りる

中途半端に夢見て振り込むのが一番しょうもない

Permalink |記事への反応(0) | 14:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-24

anond:20230724202727

大三元四暗刻字一色ドラx8

Permalink |記事への反応(0) | 20:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-15

anond:20230215131156

配牌3対子四暗刻あがれなくてカリカリする奴はギャンブル依存症じゃなくてただのヘタクソだよ

 

居酒屋サシ飲みが配牌3対子

終電逃して2軒目行ってダマで暗刻3つくらい

ラブホに行って四暗刻天牌じゃない?

Permalink |記事への反応(1) | 14:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20230215125824

ギャンブル依存症の人は、口ではだめもとで四暗刻狙ってたけどなーとかと言いながらイライラ全然隠せてなくて怖いんですぅ、と言っています

Permalink |記事への反応(1) | 13:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20230215125245

「配牌で3個対子があったら四暗刻視野に入れるのが常識」を「配牌3対子だったら四暗刻狙うのが常識」に変換しちゃうちょっと機能文盲すぎない?

Permalink |記事への反応(1) | 12:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20230215124244

四暗刻は無理そうだから三暗刻でいいや=ヤレなかったけどまぁ飲んで楽しかたからいいか、となれるなら無問題

「女をサシ飲みに誘う=セックス常識」という人は、「まぁ飲んだだけでも楽しかたからいいか」とはならずヤラせてくれない女は非常識だと罵り出しそうだね、と言っています

Permalink |記事への反応(1) | 12:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20230215123919

四暗刻視野に入れてる人」は四暗刻以外では和がらないわけじゃないやろ……

Permalink |記事への反応(1) | 12:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-09

きじかけの役満

やす役満って四暗刻とか国士無双あたりだけど、鳴けないじゃん?

鳴きアリで出やすいのが大三元とか清老頭小四喜あたり

大三元以外の鳴きの役満出たら振ってくれよ

頼むよ

こないだ緑一色3副露のイーシャンテンまでいったんだ

ラスツモでイーソー引いてしかたなく発切って3ソーの清一色テンパイとったらロンって云われた。モチモチだったら発切ってくれや

りゅーいーそ

Permalink |記事への反応(0) | 14:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-29

昨日は緑一色一向聴今日四暗刻1シャンテン。

結果 ラスツモでホンイツに変化したが発で放銃。18000

四暗刻も12000放銃

かなしい

Permalink |記事への反応(0) | 20:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

今日の俺

深夜1時起床 何してたか思い出せない

1012時 就寝

12時 実家から荷物が届く

13時 ニコニコゲームがサ終するからとキミガシネプレイ

たぶん15時 就寝

17時 目が覚める 卵買いに行かなきゃと思いつつ服着替えるのがめんどくさい

18時 キミガシネ2章前半までプレイしてまだ最終章が全て解禁してないこととコメント欄が臭すぎて同類になりたくなかったかプレイを止める。ちょっと判断が遅い。デスゲームもの民度が悪い。

19時 やっと着替えて買い物に行くもエコバッグを忘れる。卵を素手で持って帰る。

20時 食事をとってないのでトーストを食べる。ついでにワインを飲む。卵を消費しないといけないが面倒くさい。

2020分 ネット麻雀をやる。東1親番で四暗刻1シャンテンになるもホンイツに振込み、こんな運ゲー時間使ったら損だとして降りた(タスキル

20時半 冬はこんな風に脳みそのコア数がオクタコアからシングル化するから冬は仕事を辞めざるを得ないんだよ、という旨の増田を書く

Permalink |記事への反応(0) | 20:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-10

麻雀で云えば配牌五向聴の裏目ばかり引く人生

配牌四暗刻がほしいなー

Permalink |記事への反応(0) | 02:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-27

ドラクエウォークはじめてみたんだが

仕事で歩くし麻雀好きだから入れてみた

麻雀開放して1戦目はトップ

2戦目、四暗刻を東1でテンパイするも掴まされ満貫放銃

オーラス四暗刻を親被りしてラス

何が面白いんだコレ

くだらねぇ

ドラクエやってるやつキチガイだろ

追記:あと下家がツモると対面のアイコンで何で上がったか見えない

Permalink |記事への反応(0) | 02:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-07-27

anond:20220727181051

白・四暗刻で上がりじゃね?

Permalink |記事への反応(0) | 18:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-03-30

anond:20220330192917

書いてて思ったけど四暗刻は単騎じゃないとロンじゃないな

立直 三暗刻 トイトイで一応マンガン条件満たしてるが

Permalink |記事への反応(0) | 19:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

父親17歩やった

東1局で2巡目四暗刻ロンして終わり!

Permalink |記事への反応(1) | 19:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-03-23

anond:20220323222460

寿人四暗刻あってまた触発されてしまった

Permalink |記事への反応(0) | 22:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-03-22

麻雀運は良くないけど

俺はMリーグ運が良い

初めて見た試合 近藤誠一奇跡の倍満でラス→トップ

昨シーズン推しの風林優勝

日清スポンサーに入ったので一旦離れる

レギュラーシーズンラストだけ見て昨日はちょこちょこ見て今日本格的に見たら寿人四暗刻(今季初役満)

Permalink |記事への反応(0) | 20:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-03-16

anond:20220316161336

さっき裏目ら無ければ四暗刻テンパイだった(トイトイ三暗刻ロン)と思うと運の扱い方も実力のうちではある

Permalink |記事への反応(0) | 16:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

四暗刻逃し

なんで捨て牌でアンコ出来るんだよ

Permalink |記事への反応(0) | 15:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-01-15

「論より」のあとに続く言葉で「証拠」以外を探すなら

「ロンより」→「四暗刻」だと思う。

あるでしょ?三暗刻対々和見逃してツモリ四暗狙いってさ。

Permalink |記事への反応(3) | 13:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-12-19

最終局でトップだったのに親の四暗刻単騎にふってラスになった〜😭

Permalink |記事への反応(0) | 16:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp