Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「味噌ラーメン」を含む日記RSS

はてなキーワード:味噌ラーメンとは

次の25件>

2025-10-01

福岡から北海道行ってきて美味い店を食べ歩いたけど、新鮮さや美味しさにそう違いはない感じがしたな

想定を超えて美味かったのは「吉山商店」の味噌ラーメンで、あれは美味かった

九州豚骨ラーメンがそこまで美味いと思えないから嗜好の問題だと思うけど

ラムも美味かったけど初めて食べて比較対象がないから何とも言えないな

全部美味かったけど想定を超えた美味さはそれくらい

Permalink |記事への反応(0) | 17:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-20

[今日のワイの餌]

焼肉九種盛合せ

地鶏ゴマクリームピビン麺

じゃがいももなか

チャーシュー味噌ラーメン

ソフトクリーム食べ比べ

牛タン入りつくね

Permalink |記事への反応(0) | 21:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

忘年会ラーメン

年の瀬の街は浮き足立っていた。

会社忘年会は、盛り上がらなければならない空気に包まれている。

お酒を注ぎ、上司の顔色を窺い、無理に笑顔をつくる。

「楽しんでいます」という演技をやめたら、

すぐに場からはじかれてしまいそうな息苦しさ。

そんな場では、若い女の子と話すことばかり考えていた。

それが一番、気を使わずに済む逃げ場だった。

でも、心の底からはちっとも楽しくなかった。

一次会で、俺は「これで帰ります」とそっと抜け出した。

冷たい夜風にあたりながら、とぼとぼ歩き始める。

手のひらも耳もかじかむほどの寒さだったが、

その冷え込みさえ、さっきまでの空気よりずっと心地よかった。

2時間ほど歩いた先に「ラーメン」の赤い看板が見えた。

わず暖簾をくぐり、ネギ味噌ラーメンチャーハンを頼んだ。

湯気が立ちのぼる丼を前に、箸を動かした瞬間、

熱々の味噌香りが体を内側から溶かしていく。

ああ、これだ。俺が求めていたのは。

その瞬間、涙が溢れてきた。

忘年会の笑い声よりも、この一杯のラーメンの方が、

ずっと俺を満たしてくれた。

食べ終わると、また寒い夜道を1時間歩き、ネカフェで眠った。

安いソファ蛍光灯の明かりの下だったが、

心は不思議と穏やかで、静かな幸福感があった。

あの夜のラーメンは、ただの食事ではなかった。

それは俺にとって、

「誰にも合わせず、自分を取り戻す時間」の味だった。

Permalink |記事への反応(1) | 20:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

[今日のワイの餌]

ひかえめに言ってちょっと贅沢なエクレア山梨白桃

カキフライミックスセット(牡蠣フライ海老フライハンバーグコーンクリームコロッケサラダ味噌汁ご飯など)

町中華海老マヨネーズブロッコリー

からあげクンだし醤油

希望ごま味噌ラーメン(インスタント)

すとろべりーみるくぷりん

Permalink |記事への反応(1) | 19:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-27

anond:20250827210548

別にITに限った話でもなく、エンジニアに限った話でも無い。

例えば、カスタマイズが売りのラーメン屋に行って、ある設定で味噌ラーメンを頼んだとする。

厨房でそれを作り始めた後から、「やっぱり塩ラーメンに変えますチャーシューは3枚追加で、麺を細麺に変えてください」

なんて言われたら、イチから作り直し。

今までに作った分は捨てる事になるし、作り直しになるから、当然時間も余分にかかる。

トッピングが増えた分の値段も上がる。

なのに、客は「いや何言ってんの、さっきはもうすぐ出来るって言ったし、値段もそのままにしてよ。」とか言うわけ。

それで店主が怒ったとして、悪いのはどっち?という話。

ラーメン屋でそんな非常識なことを言う客はまず居ないでしょうが、何故かITだと、普通にいるので、作る側の精神と体力と時間収入が削られてゆきます

それを喜ぶ人なんていないでしょう。

Permalink |記事への反応(0) | 21:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-26

anond:20250826140144

冷やし味噌ラーメン食った事あるけど、普通に冷やし中華の方が美味かったわ

Permalink |記事への反応(0) | 14:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

長井市の冷たいB級グルメトップ10

anond:20250826135454

山形県長井市は、暑い夏を乗り切るための冷たいB級グルメ豊富です。今回は、ひんやりとクールに楽しめる、長井ならではの逸品を10個ご紹介します。

10位:冷たい馬肉

馬肉長井市名物ですが、冷たくして食べるのも乙なものです。薄くスライスした馬刺しや、冷製でいただく馬肉煮こごりなど、さっぱりと馬肉の旨味を味わえます

9位:冷たい鮎の塩焼き

最上川の清流で育った鮎は、身が引き締まっています。焼きたてはもちろん美味しいですが、あえて冷ましてから食べると、身の旨味が凝縮されて違った美味しさを楽しめます

8位:冷たいイカ焼き

イカシンプルに焼いたものが、冷めても美味しいB級グルメとして知られています醤油を少し垂らして食べると、イカの香ばしさと旨味が口いっぱいに広がります

7位:冷たい煮物

里芋大根人参などをじっくりと煮込んだ煮物は、温かいものとしてよく知られていますが、冷やして食べるとさっぱりとして、夏場でも美味しくいただけます

6位:冷たい板そば

山形県内各地で食べられる板そばですが、長井市でも美味しい冷たい板そばが楽しめます。つゆを冷たくしていただくことで、蕎麦本来の風味をより感じられます

5位:冷たい鳥もつ

鶏の内臓を甘辛く煮たものですが、冷やして食べるとぷりぷりとした食感と、濃厚な旨味が楽しめますお酒おつまみにもぴったりです。

4位:冷たいラーメン

山形といえば冷たいラーメン長井市にも冷たいラーメン提供するお店があります鶏がらベースのあっさりとしたスープと、喉ごしの良い麺が、暑い日でも食欲をそそります

3位:冷たい玉こんにゃく

こんにゃくを冷たいつゆで煮た、ひんやりとした一品です。出汁がしっかり染み込んでいて、噛むたびに出汁の旨味がじゅわっと口の中に広がります

2位:冷たい肉そば

冷たい肉そば山形県民の夏の定番です。冷たいそばつゆと、親鳥の旨味、そして歯ごたえのある親鶏肉が特徴です。長井市にもこの冷たい肉そばの美味しいお店がたくさんあります

1位:冷やし味噌ラーメン

そして長井市の冷たいB級グルメの頂点に立つのは、冷やし味噌ラーメンです。冷たい味噌ベーススープに、シャキシャキの野菜チャーシューがのっています辛味噌を少しずつ溶かしながら食べると、冷たさと辛さが絶妙マッチして、一度食べたら忘れられない味です。

Permalink |記事への反応(1) | 14:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-14

自作味噌ラーメン

味噌汁ラーメンいれたみたいになった。

調べないとこんなもんだろう。

やってTRYみたいだ。

豚汁がお出汁不要、そこに味噌入れたものに入れたラーメンも、ただ豚汁ラーメンを入れただけになった。

味噌が違うんだろうか。

Permalink |記事への反応(0) | 20:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-03

「あの人は拘りが強い」と言ってる奴の拘りの強さは異常

A「ラーメンは塩だよね!醤油じゃなきゃ駄目と言ってる奴は拘りが強すぎる!」

B「ラーメン醤油だよね!塩じゃなきゃ駄目だと言ってる奴は拘りが強すぎる!」

僕「味噌ラーメンも美味しいよね」

A・B「増田さんって拘りが強いよね!!わざわざ塩(醤油)じゃないラーメンを食べようとするなんて!!」

いやマジでさ、ラーメンの味付けぐらいならいんだけど、会計書類フォーマットとかでそういうノリかまされるとほんまクソうぜーんでその拘りちょっと捨ててくれません?

Permalink |記事への反応(1) | 18:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-13

好きなチェーン店の好きなメニューを書くだけの日記

かつはな

ランチ上ロースは1200円ぐらいでおしんこキャベツごはん豚汁食べ放題しかもそこそこおいしい。ただ豚汁はめちゃ熱いそして腹にたまる…ので豚汁のおかわりは注意

山岡家

朝ラーメンに穂先メンマバターを乗っけて味こいめにして食べるのが一番すき。ごはんも食べる

最後に汁をかけてお茶漬けにするの。

フライングガーデン

爆弾ハンバーグチキンが一緒にのったやつ!

あれがすき!あ、でも黒胡椒のかかったチキン

だいすき!ランチごはん食べ放題!うれしいね

くるまラーメン

はいつもネギ味噌ラーメンしか食べない

ねぎにめちゃくちゃラー油がかかっていてたくさん汗をかくけどおいしい!昼はライス無料やったね

すき家

すき家高菜マヨ牛丼が1番すき

だけど人のお金で食べる牛丼もっと好き

伝説すた丼

もう上野まで行かないと無いんよ…塩すた丼が大好きで冬になるとどうにか持って帰ってくるんよ

おしんこがわりとおいしい、甘いし

Permalink |記事への反応(2) | 08:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-05

anond:20250605083231

味噌ラーメン

Permalink |記事への反応(0) | 08:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-25

anond:20250525210834

はま寿司コスパを追求したいのなら。

醤油ラーメン (税込 440) +ミニ牛丼 (税込 330) = 税込 770 程度

醤油ラーメン (税込 528) + 並盛牛丼 (税込 440) = 税込 968 程度

豚骨ラーメン (税込 440) +ミニ牛丼 (税込 330) = 税込 770 程度

豚骨ラーメン (税込 528) + 並盛牛丼 (税込 440) = 税込 968 程度

味噌ラーメン (税込 440) +ミニ牛丼 (税込 330) = 税込 770 程度

味噌ラーメン (税込 528) + 並盛牛丼 (税込 440) = 税込 968 程度

Permalink |記事への反応(0) | 23:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-23

[日記]

コーンサラダドレッシングなし)が半額で100円だったから買った

どうやって食べよーと思ったけど買い置きの安物の袋ラーメンがあるからこれ味噌ラーメンと食ったらコーンと相性ばっちりじゃんと思って試したら大正解

クソウマかった

多分原価だと150円もないけど、500円ぶんくらいの満足感があった

Permalink |記事への反応(0) | 00:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-14

[今日のワイの餌]

みそのすけ濃厚味噌ラーメン(インスタント)

たまねぎバーガー

うな重上セット(うな重・うざく・だし巻き・吸い物・漬物)

北海道ソフトエクレアチョコ

特濃深煎りピーナッツクリームパン

Permalink |記事への反応(0) | 20:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-13

anond:20250512234950

スープ飲まなかったらだいぶまし

麺2弱、その他4で6とかじゃない?

あと味噌汁味噌発酵パワーで相殺されるからなんぼのんでもいい理論真実であれば味噌ラーメンならいける

Permalink |記事への反応(0) | 10:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-02

anond:20250501212159

エアコンの使いすぎで資源無駄遣いするのはやめましょう」と言われて「エアコンだけで資源を使い切れるかどうかが議論ゴールポストだ」と言ってるのと変わらないぞ

そんな馬鹿げたゴールポストを設定した思考ちゃん説明してみせろよ

そうだが?増田でとりとめのない話題提起しちゃいけないルールなんてないだろ?気まぐれに、馬鹿げたゴールポストを前提とした主張するのも勝手だろ?

で、そういう元増田に絡んだ時点で馬鹿げていようがなんだろうが絡んだ側が元増田が設定しているゴールポストがなんであろうが合意してることになるというか、後から文句を言ってもそれこそ自業自得ってなるのが筋だよな。

意味がある議論もとい口論しかしてはいけないなんてのはお前の勝手な都合。

うんこ味のカレーカレー味のうんこどっちのほうがましか?」なんて現実的には意味の無い話だけどそういう話題提起をしていいのと同じ。

元増田が想定していた論点が「「エアコンだけで資源を使い切れるかどうか」レベルの事であろうがうんこ味同様元増田勝手

元増田が想定していたゴールポストに後から絡んできた人間ケチをつけるのは越権行為。醬油ラーメン屋にきて味噌ラーメンしか出すなという客と同レベル

お前これ論破できるの?

「将来的に宝くじが当たる可能性があるから無駄使いしてもいいという妄想と何が違うのか分からない」と書いただろ

自分財産簡単に使い切れるけどネットワーク上の記憶容量は使い切ろうと思ったとしても容易じゃないっていうのを「何が違うか分からない」の答えとして書いただろ

心配すべきはお前の脳みそだな。

お前が「大した量のトラバしないくせに」の次のレスで「長文を書き続けてる」と言い出したのも俺のせいか

ちょっと何言ってるのかわからないが?「大した量のトラバ~」も「長文を書き続け~」も俺の自由意志投稿したトラバなんだからお前のせいもくそもないだろ

それでとりあえずお前が批判する筋合いはないってことは認めたってことでいい?

浪費を正当化するのが無駄だというなら、浪費を正当化する人間批判するのも無駄だよね?

そんな人間がお前の希望通りに考えを変えると思ってるの?それが目的だというならそんな目的果たされようもないのだからまさに無駄の極みなんだが。

批判を考えたりそれを投稿するのは結局お前がその自由意志で行うことだからお前のせいってだけ。

人には批判する癖に自分の長文はさっぱり棚上げなのも理解できないし、俺みたいな態度を取ってる人は大勢いるのに俺に粘着するのも理解できない。お前がそんなに理想を追求したいならまず隗より始めよだろ。

Permalink |記事への反応(1) | 11:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-29

anond:20250429004542

道産アスパラ味噌ラーメン

豆腐白玉ソフトクリーム北海道ミルク

純生ホイップドーナツ

アスパラ一本揚げコロッケ

ソフト3種食べ比べセット

かみふらの和牛バターすき焼きバーガー

ふらの牛乳プリン

Permalink |記事への反応(0) | 00:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-28

[今日のワイの餌]

道産アスパラ味噌ラーメン

豆腐白玉ソフトクリーム北海道ミルク

純生ホイップドーナツ

アスパラ一本揚げコロッケ

ソフト3種食べ比べセット

かみふらの和牛バターすき焼きバーガー

ふらの牛乳プリン

くまもこくんのほっとココアキャンデー

Permalink |記事への反応(0) | 19:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-23

固定観念を打ち破る

味噌ラーメンコショウ

醤油ラーメン七味唐辛子

Permalink |記事への反応(0) | 19:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-21

味噌ラーメン屋に行ったら店員が完全に〇社で脅された

よくよく考えたら「人を中毒にして不健康にして儲ける」「動物の肉を切って金にする」

ことに抵抗がない人材がやるビジネスなわけで、

まあスイーツ屋や天ぷら屋も似たり寄ったりなわけだが、

その程度が比較的高いのがラーメン屋なりすし屋ということなのだろう。(店員の印象から個人の感想です

「なぜ脅されて不健康ものを食わされて金を払わないといけないのか」というシンプルな疑問を

みずから解決でき、コントロールを効かせたい上流の金持ち家庭は自炊してるのだろうな。。。

まあ関係いからワイは今日ラムー併設のパクパクで100円たこ焼き買いに行く。

Permalink |記事への反応(0) | 08:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-01

anond:20250331234731

それな……というのは20年前までで、味噌に負けないフォンドヴォーや濃厚スープの新型味噌ラーメンはめちゃくちゃ美味いのがあるよ

Permalink |記事への反応(0) | 22:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-31

anond:20250331163806

味噌ラーメン

Permalink |記事への反応(1) | 23:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-27

麺類さしすせそ

さぬきうどん

塩ラーメン

スパゲティとんこつ

醤油ラーメン

味噌ラーメン

Permalink |記事への反応(0) | 18:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-25

anond:20250324185345

これは札幌味噌ラーメンCM

Permalink |記事への反応(0) | 17:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-24

一緒に札幌味噌ラーメン食べたんだよ

これを見てなんとなく書きたくなった

https://anond.hatelabo.jp/20250323155839

わたし婚約者がいたけど別れたことがある

理由彼氏マリッジブルーになったのと色々重なったか

結局すぐに次をみつけて3年後には結婚した

旦那元彼よりも優しいし頑張りやだし仕事も出来ると思う

というか元カレ結構ダメ男だった

周りもみんなよかったって言ってくれてる

わたし自分にこれで良かったこっちが良かったって言い聞かせてる

でも旦那とは一緒に札幌味噌ラーメン食べてないんだよね

元カレとさ

ある夜にラーメン食べたんだよ

わたしは若くて彼も若くてお金がなくて一緒に札幌味噌ラーメン食べたの

5ついりの袋麺のやつ

ドラッグストアで売ってる安いやつ

ふたりとも味噌ラーメンが好きだからって二人の財布と相談してバイト代が入ったら近所のラーメン屋行こうねって言って袋麺かって鍋で茹でて一緒に食べたんだよ

女は上書きとか言うけどさ

わたし全然上書きできないんだよね

ふたりでまた一緒に札幌味噌ラーメン買いたかったなって

あの時と同じお鍋と小さ過ぎのお椀使ってまたラーメン食べたかったなって

なんでか思っちゃうんだよね

旦那にも誰にも一生言わないけどね

こんなん書くとドラッグストア札幌味噌ラーメン見るたびにまた思い出しそうだから書かなかったら良かったか

 

Permalink |記事への反応(7) | 18:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp