Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「吉野屋」を含む日記RSS

はてなキーワード:吉野屋とは

次の25件>

2025-07-03

JAF優待結構充実してて元取れそうじゃん

吉野屋とかすき家での食事は月イチで食事代割引きなるし

ドラッグストアでも商品の割引きなるし

近所の小規模なチェーンのラーメン屋でも食事代割引きとかトッピング無料かになる

年会費4,000円だけど、駆使すれば1,000円分くらいは取り戻せそう

Permalink |記事への反応(0) | 19:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-10

anond:20250510095422

ワイが聞いた話では昔の吉野屋(昔ってのはかなり昔、一度倒産する前か?)

では店舗ごとに牛丼の味を工夫して競ってたらしいで

今はそんなことしてないだろうけど

昔の吉野屋ったら体育会系大学生の割りの良いバイト先で

普通バイトよりも高給だけどきついので体育会系メインって記憶してるんだけど

今はそれこそチー牛みたいのが働いてたりするよね

Permalink |記事への反応(0) | 10:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ふと思ったんだけど

吉野屋牛丼の牛のあれってどこで調理されたやつが持ってこられてるの?

いままでなんにも考えずに食べていたけれど、

あれってどこで作ってるの?

お店で作ってなくない?

いや作ってたとしてもあんなにいつも均等な味かね?

とはいえ1食1食パウチみたいなのに入っていて温めてのご飯の上に乗せてるだけってわけじゃないでしょ?さすがに。

あれはどこで調理され作られてるのだろうと思った。

Permalink |記事への反応(3) | 09:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-07

anond:20250506131043

おまえの意見吉野屋構文のようなやさしさがない

Permalink |記事への反応(0) | 01:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-25

anond:20241025132544

最新のミームよりも

昔の吉野屋コピペとかルイズコピペみたいなものの方が認知度高かったりするしな

Permalink |記事への反応(0) | 13:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-25

anond:20240625192555

吉野屋

定期的に炎上してるだけならともかく、炎上したとき経営陣の判断がひどすぎる

消費者を金持ってくる豚くらいに思えてしかたない対応をしてくる

Permalink |記事への反応(0) | 19:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-21

anond:20240321211052

新宿松屋毎日10時間バイトしてください

その後、すぐそばにある吉野屋で5時間バイトしてください

500万を超過した分は生活費にしてください

睡眠時間6時間は厳守してください

Permalink |記事への反応(0) | 21:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-09

anond:20230909150219

自分も食への興味が薄い側だから彼の気持ちよく分る。

興味ない側から意見になってしまうけど、でも普通の妻と結婚しているし、それなりに上手く行ってる(はず)と思う。

あんまり気にすることないと思う。

 

 

興味ない側からすると、食事(とその前後の買物、調理、後片付け・洗い物すべて)が時間かかるなあと思ってしまうんだよね。

でも、別に美味しい食事は美味しいと思うし、不味い食事はまずいなとは感じるよ。他の条件が一緒なら美味しいほうがいい。ただ食事って空腹と必要栄養が満たされればそれで十分だと考えてしまう。

 

正直、食事で最高なのは吉野屋牛丼だと思ってる。店入って10分で満腹になってでてこれるから

でもデートの時はロオジエとかのミシュラン☆の店なんかも行ったよ。知識の幅として高度な食事がどういうものかを理解することは必要だと考えてる。

 

別に食事が嫌なのではなく、何食べてもそこまで時間と金コストをかけるほどの差を感じないだけなんだよね。

から増田との時間大事なら一緒に食べてて嫌ということは無いという言い分はその通りだと思う。

  

 

実際の夫婦生活なんだけど、矛盾するようだけど、うちは妻の稼ぎが多いDINKSから、俺が食事作ってるよ。

結構凝って作る方だと思う。食事が通り一篇にならないように、和食インド韓国東南アジアイタリアン中華→メキシカン→中東和食みたいに地域別でメニューローテしてる。

今日はピビンバで、明日ビリヤニを作る予定。作ってる側から言ってもなんだけど、料理には満足してもらってると思う。

 

実際の気持ちとしては、興味が無いからこそ目新しいレシピなんか見て作らないと、時間無駄だと感じすぎて辛いからなんだけどね。

 

 

他の部分が普通な人なら、自分のほうが社会の中で少数派で、多くの人は食事を楽しんでるってのがわかってると思うから、気にしなくていいと思う。

しろ増田が好きな料理を好きに選んでくれる方が助かると思うよ。

Permalink |記事への反応(0) | 18:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-25

anond:20230725090652

拗音のャュョではなくヤユヨを使ってる会社は、ビッグカメラとか吉野屋とかの表記違いとはだいぶ性質が違っていて、会社名として拗音が使えなかった時代登記され、使えるように制度変更された後も登記を変えてないところがほとんど。登記に使える文字制限があった時代から発音はャュョだったし、そんな会社の都合にこっちが合わせる必要なんてない。

Permalink |記事への反応(0) | 15:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-20

anond:20230420194656

事故米利用』とか『賞味期限切れ商品送付』とか『品質問題があり販売停止』とか気にするの言うほど尋常じゃないこだわりか?

スープストックは女の吉野屋サイゼみたいなファーストフードやぞ?

そもそも有機食材絶対国産化学調味料使用(酵母エキスとか使わない)!健康意識レシピ!とかやってる店じゃあないぞ

 

ワイがスープストック行ったの社会人3年目くらいまでだぞ

Permalink |記事への反応(1) | 19:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

スープストックがどうこう言ってるので『またかやらかしたか』と思って見たら、ただのいつもの男女厨ちゃん辟易した

ちなみスープストックってのは、マジで女の吉野屋サイゼみたいなファーストフードやぞ?

どういうわけかネガティヴ情報検索で引っかからないようにしてる(できてる)が、

事故米利用』とか、近々の『賞味期限切れ商品送付』くらいならフツーに出てくるで

あと離乳食最近始めたヤツじゃあ無いです

無償提供で人気を博していたレトルト離乳食

レトルト離乳食は、月齢9カ月から11カ月の子どもを対象としたもので、「鶏肉と7種の野菜ミネストローネ」など4種類。親会社スマイルズ目黒区)が運営するファミリーレストラン100本のスプーン」と共同で開発した。料理としての旨味も楽しめるよう、食材の味を引き出す出汁などに力を入れたとしている。

 

2011から店頭通販販売していたが、一部商品に不良が発見された。パッケージ内で商品が固まり状になっていたという。スープストックトーキョーによれば、微生物検査の結果、安全性問題はないものの、食味や食感が劣るため、21年2月販売を中止。その後約1年かけ、「検査を重ね、安全性や食味食感に問題ないことが確認できた」として、22年3月31日から販売を再開する。味などに変更はない。

 

レトルト離乳食2011月の発売と同時期から、一部店舗内で無償提供されており、多い店舗では1日10杯ほどオーダーがあるという。広報担当者によれば、安全性問題ないことが確認されていたこから販売中止期間も無償提供実施していた。また提供時には、従業員による献品・検食を徹底したとのことだ。

 

スープストックレトルト離乳食」を再販 「店内無料提供」がSNS話題、人気メニューが自宅でも|2022年03月17日13時32分

https://www.j-cast.com/2022/03/17433193.html?p=all

 

もう一度繰り返すが、マジで女の吉野屋サイゼみたいなファーストフードやぞ?

有機食材絶対国産化学調味料(酵母エキスとか)不使用健康意識レシピ!とかやってる店じゃあないぞ

吉野屋サイゼと違うのは、ネガティヴ情報が引っかからないようにしているのと併せて、イメージ戦略に大大大大成功していることか

マジでイメージ戦略大事やで。客は情報空間を食ってるんだ

 

ほんでもう一度更に繰り返すが、マジで女の吉野屋サイゼみたいなファーストフードやぞ?

有機食材絶対国産化学調味料(酵母エキスとか)不使用健康意識レシピ!とかやってる店じゃあないぞ

自席でコンビニ春雨スープ食うよりは外でリフレッシュって層に支持されてた

 

===

追記

しかし、イメージ戦略で大勝利を続けていたスープストックが、なぜ今、ガストサイゼ方面に舵を切る発信をするのか、かなり気になるところだ

 

あと客が、『男女厨ちゃんSNSできゃっきゃしている』&『スープストックガストサイゼ方面に舵を切る発信』に辟易して、足を運ばなくなるのか、

ビーガンほか多彩な選択肢がありながら、安い!早い!を重視し、

(健康とか味を気にする層は、フツーにビーガン薬膳有機野菜&産地ブランド明記&化学調味料使用の店や出前や弁当使うよね)

『いや、以前から一部店舗ではベビーチェア利用する子ども連れはいたけど(そもそも以前から無償提供してる)、オフィス街のメイン客じゃ無いから何も変わらんでしょ』で気にしないのか、

こちらも非常に気になるところだな

 

都市部の狭い場所に出店して、客は情報と静けさを食ってるぞ

anond:20230420132627anond:20230419233516anond:20230420142303

Permalink |記事への反応(1) | 13:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-10-02

anond:20221001183430

東出も吉野屋奢ってれば許されたのかな・・・

Permalink |記事への反応(0) | 15:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-07-22

外食大手ってガイしかいないの?という事件多過ぎ

外食大手、今度はすかいらーく店長所属店舗内で店員暴力事件起こして怪我させた件で炎上してるのね。

これまで暴力事件起こした店長放置してたのに、ネット炎上した瞬間火消しで店長懲役解雇してるの酷すぎる。

ほんと、吉野屋、今度はすかいらーくと、社員ガイジレベル馬鹿しかいないことで事件起こしすぎ。

ちなみに、すかいらーく社長関東学院大学卒とかなのね。

なんで、外食産業って馬鹿しかいないんだろう。

Permalink |記事への反応(3) | 22:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-05-06

吉野屋差別案件を、自作自演扱いしてたやつ、吉野屋以上に糞

Permalink |記事への反応(0) | 22:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-21

anond:20220421175345

吉野屋があってなか卵がない生活圏を想像できない想像貧困さが想像である想像想像

Permalink |記事への反応(2) | 18:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-20

anond:20220420103802

吉野屋社長って、はなまるうどん再建で頭角を現したと社内的には評価されているから、

はなまるうどんのあの広告OKした人間吉野屋社長やってるんだから、そらコンプライアンス違反当たり前の企業なるわ。

Permalink |記事への反応(1) | 10:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-19

anond:20220419221712

フェミ側が吉野屋シャブ漬けを表現の自由だろとか煽ってるけど、シャブ漬けとかい表現であっても犯罪ほのめかしは普通に犯罪だろ。

ほんと、フェミ側のおちんぽ騎士団は頭悪いな。

Permalink |記事への反応(0) | 22:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220419221209

吉野屋ならSLAP訴訟起こしそうだしな。

SLAP訴訟起こした日には、もう誰も行かなくなりそうだけど。

Permalink |記事への反応(0) | 22:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

なんか吉野家の奴をフェミフェミはにしてる弱者男性を装った奴がいるけど

吉野屋に来るぐらいしか娯楽の無いシャブ漬けにされたおっさんから仕方ねえか

Permalink |記事への反応(0) | 16:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220419120049

吉野屋対応公開するまでは燃え続けるだろ。

吉野屋人間なんだから

Permalink |記事への反応(0) | 12:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220419115013

吉野屋常務クローズドな場だから良いと思ったらしいぞ。

Permalink |記事への反応(1) | 11:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

反省しようという流れになっても、それをネタさらに燃やそうとする過激派フェミニズムおかしいと思う

これなんて、トイアンナさんが自省して率先して本人の周りもふくめ反省していこう、という流れになってるでしょ

それを炎上ネタにするなんてひどい

https://twitter.com/10anj10/status/1515850173226057728

吉野屋の人の発言は本当にひどかったからこそ、こういう不合理な動きには反対していきたい

Permalink |記事への反応(3) | 00:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-18

はてなリベラル無能すぎる

吉野屋取締役が「生娘がシャブ漬けになるような企画」って大学講義発言した犯罪級の行為に関する記事で、親子丼wとかほざいてるオッサン結構いるけどなんなの?

お前ら、たわわがーとか言ってた割に自分ハラスメントはてブOKなの?

晒し上げでid書いてやっても良いが、今のうちに消しておけよ。

Permalink |記事への反応(1) | 22:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-02-10

デートサイゼダメ人達

幸楽苑は良いのか?

吉野屋マックは良いのか?

ガストロイホみたいなファミレスは良いけど、サイゼ象徴からダメなのか?

金無い学生や、気軽な店で軽く済ませたい時とか付き合ってればあるだろ?

そんな経験も無い、異性と付き合ったこと無い自称ADHD/ASD批判してるっぽい。

Permalink |記事への反応(1) | 13:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220210125421

安いと言うだけで評価しなくなる奴がこの世の中には居るらしい。

吉野屋とかラーメン二郎とか値段関係無く食べたいじゃんな。

Permalink |記事への反応(1) | 13:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp