Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「原爆」を含む日記RSS

はてなキーワード:原爆とは

次の25件>

2025-10-24

左翼反戦 右翼戦争賛美 っていう考え自体そもそも間違いで言いがかりだろ

重松壮一郎 Sohichiroh "Soso" Shigematsu @soso_piano_en (2025/10/2311:38:53)

政権が、政治が、

どんどん右に流れていっている。

反戦平和を叫ぶと、「サヨク」と言われる変な世の中。このまま行くと、原爆のこともいつかは「まだそんなこと言ってんの?」なんて言われかねない。

長崎に住む僕らは、改めて、

原爆のこと、戦争のこと、

伝えていかねばと思っています

https://x.com/soso_piano_en/status/1981188551120474233

Permalink |記事への反応(2) | 14:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

信ぴょう性のある都市伝説とは?

ポケモンギガス原爆モチーフだとかメタモンミュウツーの失敗作だとかいう説がある

(最近は終の洞窟とエンドケイブ関係からジガルデアクジキングが同一説が熱いとか)

東方メリー=紫が同一人物という説がある

前者を信じていると妄想と言われる

後者は信じてもあまり妄想と言われない

これは説を支える状況証拠の質や量の違いなのだろうが、だったら信じても妄想と言われない境界線はどこなのか?

狂信者擬態したいから、妄想扱いされやす都市伝説は信じたくても信じないふりをしなくてはいけないのだ

dorawiiより

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251023151251# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaPnHZQAKCRBwMdsubs4+SE18AP41l3zFFVCaw7+2TK229lDfg1q494jptZPnoFT0OH34AwD/UuLSVBCQa2r0MtXspV0TDflbnidkjoDjK0qj8f053Ak==mTkI-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 15:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

原爆被害者協議会

埼玉県に木内恭子が2人いる

2010年に白村江戦争での移民を書いた文学者の木内

2024年広島原爆被害者の木内

いずれも環境被害の話である

わざわざ同じ名が出されたようだが、技術は怖いと洗脳して奴隷原始人を養成するためか?

Permalink |記事への反応(1) | 12:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-09

anond:20251007135232

まさか家族医師に殺されるとは思わなかった。

いや想像ぐらいはしていたかもしれない。ここは日本という、かつて切り捨て御免がまかり通って国なのだから

欧米風の法律に着替えたぐらいで野蛮な人間の素質が消滅するわけがないのだから

人殺しナンボの侍を利用してきた官僚国家だ。苦労して人の死を回避しようなどという医師などいるわけがない。毎日何人が病院で死んでいる?死亡者の80%。死人が何人増えたところで気にしない、院内死亡率、非公開だからさ。

検査会社医師の指示通りの検査をする。本来のやり方と違っていようが関係ない。データねつ造する必要すらない。医師の指示は間違っていようが絶対からさ。殺人意味する処方は警察裁判所が、迅速に隠ぺいしにかかってくるのかな。

からさ、生殺与奪の権裁判所にあり、なんていう日本国憲法を必死で守ろうとしているサヨク資金なんて、出どころが知れている。世界テロ組織資金源と同じだよな。

 

厚労省裁判所がある限り暗殺など朝飯前だ! 東京原爆が落ちればいいのに。

Permalink |記事への反応(0) | 15:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

特攻せんかったら原爆やられることなかった?本土侵攻されただけ?

https://youtube.com/shorts/elFHE3Scj7E

Permalink |記事への反応(0) | 16:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

角松二佐のいないジパング

かわぐちかいじ作の「ジパング」。

海自イージス艦「みらい」が1942年タイムスリップして、あれやこれや歴史改編に絡んでいく話。知ってる人は知ってる漫画でしょ。

5chのスレとかだと、主人公角松二佐がまあボロカスに叩かれてた覚えがある。初めは人命尊重絶対視して回りくどい手を繰り返したり満州まで飛んで溥儀を保護しながら目の前で殺されたり、梅津一佐が負傷して後任の艦長になった途端に今後の方針を巡ってクーデター起こされて下船したり特高に捕まって部下を目の前で殺されたり(2回目)、みらいに強行乗船して好き勝手動いて指揮権を奪還したり補給の目処もないまま帝国海軍に叛逆したり、そしてマリアナ海戦大和原爆を止めようとして結局失敗した末にみらいが撃沈されて乗員全員が目の前で戦死したり(3回目)、その果てに1人だけ100歳手前まで生き延びたってオチ

連載当時は気にしてなかったけど今振り返ったら結構酷いな?

それでもし序盤、例えば米兵との格闘時に角松二佐が死んで、尾栗三佐=副長、桐野一尉=船務長の体制かになってたとしたら、その後はどういう展開になってたんだろう?

という独り言。通じる人がいたら嬉しい。

Permalink |記事への反応(0) | 00:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

anond:20250926211545

九州原爆県だよ〜

県庁所在地じゃないしバーガー市でも無い

Permalink |記事への反応(1) | 21:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

80年代アメリカ映画テレビが華やかだったが、90年代ダウンタウンで荒れたな

アベノミクスとソレの役柄も終わって

参政党とか政治家は「やや歪んだ正義の味方」で軍拡の下心

海運業保険産業輸出組合が強いこと

また原爆落ちるのか?

Permalink |記事への反応(1) | 14:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-19

ロシア人日本人を煽るとき定番ってどこからまれたんだろう

ロシア人日本人を煽るとき、「自分の国に原爆を落とした国を忘れた日本人」みたいなことを言いがちだけど、ロシア人はこのデマをどこで教え込まれるんだろうか?

学校教育? それともネットでのデマ情報?

Permalink |記事への反応(0) | 22:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250918212656

ポリコレってマッチョ思想ナードキモオタとかロリコン表現を凄まじく憎んでる人もそこそこいる感じがする。

ロリコン炎上系で日本にもう一度原爆落とせとか息巻いてるアメリカ人とかそれ系に見える。

Permalink |記事への反応(0) | 21:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-17

日本男が本当に解決脳とやらを持っていて人間並みに頭がよかったら

絶対負けるだろって状況になった戦争

「途中でやめられましぇーん!」 と原爆が落とされ大勢国民が死に後遺症を抱え

帰る装備のない棺桶魚雷飛行機未来ある若者を載せて死なせるまで続けたりしなかっただろ

どこが解決?????

Permalink |記事への反応(1) | 19:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

ジェノサイド認定ってなんなんだろうな

日本原爆落としてもジェノサイドではないらしい

Permalink |記事への反応(0) | 22:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

そもそもアメリカ極右日本極右が合うわけないじゃん

アメリカ極右日本

天皇支配された自由のない独裁国家だったが我々が2発の原爆粛清してやった

今じゃまともになって俺らの仲間だぜ」

くらいに思ってんのに

大日本帝国万歳日本極右と合うわけないじゃん

Permalink |記事への反応(1) | 09:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

チャーリー・カークさん発言

学校での銃乱射で子供が死んでいるが多少の犠牲は仕方がない

・神から与えられた銃を持つ権利を守るため銃撃事件で人が死ぬのは必要経費


原爆で死んだ日本人自業自得


ガザで死んだ一般市民自業自得


パレスチナ人存在しない


黒人差別はない


キング牧師黒人レイプ奨励した


女性大学に行く意味はない子供を産め


10歳の娘がレイプされても絶対中絶するな、中絶ホロコーストよりひどい

Permalink |記事への反応(0) | 06:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

チャーリー・カークさん発言

学校での銃乱射で子供が死んでいるが多少の犠牲は仕方がない

・神から与えられた銃を持つ権利を守るため銃撃事件で人が死ぬのは必要経費

原爆で死んだ日本人自業自得

ガザで死んだ一般市民自業自得

パレスチナ人存在しない

黒人差別はない

キング牧師黒人レイプ奨励した

女性大学に行く意味はない子供を産め

10歳の娘がレイプされても絶対中絶するな、中絶ホロコーストよりひどい

Permalink |記事への反応(3) | 21:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

チャーリー・カーク

学校での銃乱射で子供が死んでいるが多少の犠牲は仕方がない

・神から与えられた銃を持つ権利を守るため銃撃事件事件で人が死ぬのは必要経費

原爆で死んだ日本人自業自得

ガザで死んだ一般市民自業自得

パレスチナ人存在しない

黒人差別はない

キング牧師黒人レイプ奨励した

女性大学に行く意味はない子供を産め

10歳の娘がレイプされても絶対中絶するな、中絶ホロコーストよりひどい

(༼ん ༽)惜しい人を亡くした…

Permalink |記事への反応(0) | 21:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

保守活動家が銃撃され死亡 7日に対談したばかりの参政党・神谷代表ショック「深い悲しみ」「未来を築く同志」

https://news.yahoo.co.jp/articles/f25d5152de756634ef59d9784b2178d22c3d7214

日本右翼って、アメリカ右翼と協力できると思い込んでるけど、自国第一主義同士が合うわけないんだから

銃撃されたやつだって原爆は落とされた日本が悪い」って主張だぞ

Permalink |記事への反応(1) | 16:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-30

anond:20250830104832

でも広島にはもう原爆は埋まっていませんが福岡には爆弾どころか手榴弾がその辺にあるんですよね?

Permalink |記事への反応(1) | 11:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

anond:20250828222111

原爆戦争は?って聞かれたら0.5秒以内に絶対ダメと答えられる自信がある

Permalink |記事への反応(3) | 22:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

いまの子たちの原爆冷笑

うわー

結構ショックだわ・・・

https://togetter.com/li/2595226

から核武装安上がり論とかに沸くのか

否定してる人たちでさえ理由は「アメリカに爆撃されるから

平和が遠くなってることに背筋が凍る

Permalink |記事への反応(5) | 22:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

なんで慰安婦にこだわるのか分からん

常識的に考えて、慰安婦よりも人が死んでることの方が重要に決まってるやん

戦争に参加して死んでいった男が沢山いるし

原爆で死んだ人の方がずっと多いのに、なんで慰安婦問題にし続けるのか

答えは明らかだと思うんだよな

現代国民に訴えやす問題になるからって一択だと思うんよ

結局、事実よりも感情なんよな

Permalink |記事への反応(0) | 00:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

anond:20250825134421

でもアサクリの日本描写とか、原爆ネタとかは日本ポリコレ棒で殴り倒しますよね

Permalink |記事への反応(1) | 14:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-21

anond:20250821230547

場合による

例えば原発技術に、ヒロシマナガサキに落とした原爆技術技術者が関わってるって言われても受け入れるでしょ

Permalink |記事への反応(0) | 23:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

大東亜戦争日本アジア支配をどう見るか

大東亜戦争日本アジア支配をどう見るか

大東亜戦争日帝アジアに対して、特に中国韓国シンガポールインドネシアフィリピンでやったことについては複雑で、かつ二面的に見なければならないと思います

インドネシア場合

かに日本オランダを追い出してインドネシア統治下に置き、ポツダム宣言後にはスカルノによる独立を導いたという「解放」の一面がありました。スカルノ象徴するように日本に対して感謝の念を示し、インドネシア親日的姿勢を取り、ビジネスパートナーとして長年良好な関係を築くことができました。これは確かに事実としての正の側面です。

しかし同時に、日本統治下ではインドネシア人をロームシャとして過酷強制労働従事させ、その多くが命を落としました。現地では日本統治時代を「飢餓暴力時代」とまで伝え残しており、この負の一面も決して忘れてはなりません。

フィリピン場合

フィリピンでも同様です。バターン死の行進マニラ市街戦での民間人虐殺戦争犯罪象徴であり、その記憶はつい最近までお札に印刷されていました。これは反日的というよりも「独立に至った歴史を忘れない」ためのものでした。フィリピンはもともと独立を目指していたため、日帝の「解放」が大きな影響を与えたとは言い難い面もあります

シンガポール場合

日本イギリス撃退し、シンガポールを「昭南島」と名付け統治しました。しか統治の始まりには民間人華僑虐殺粛清)が行われ、さら強制労働飢餓住民を苦しめました。現在でもシンガポールの老華僑の間では「苦難の時代」の記憶は完全に消えておらず、市内には当時の加害を記録し伝える石碑や博物館が今でも残されています

日本被害者意識国際的視点

一方で日本人はしばしば、本土空襲沖縄戦原爆2発、あるいは兵士の6割が餓死病死で帰ってこなかった事実を強調し、平和国家自称してきました。しかしそれだけを前面に出すと「加害への反省が足りないのではないか」と中韓などから指摘されます

戦争の加害側であった歴史を忘れ、否認する姿勢さえ見せる者もいます。これはドイツでは考えられないことです。日本サンフランシスコ講和条約を結び、反省を示して国際社会に再び受け入れられ、さらに多くのアジアの国々に許されて仲良くしてもらえたことは、決して忘れてはいけないと思います

特に中国1980年代まで「悪いのは日帝であって日本人ではない」と教え、中国残留孤児を育て上げて日本に送り返すまで面倒を見ました。1972年日中共同声明では賠償請求すら放棄し、日本を受け入れてくれていたのです。

歴史認識外交への影響

近年、中国歴史問題で強くアピールする背景には、日本国内で一部政治家都知事が加害の歴史否認し始めたり、教科書記述が「侵略ではなかった」と書き換えられるようになったことがあります中国にとってこれは大きな衝撃であり、その反動として南京事件731部隊問題国際社会で強調するようになりました。

結局のところ、何が大事かといえば経済であり外交です。侵略歴史否認すれば、特に中国韓国をはじめとするアジア諸国から信頼を失い、貿易や協力関係にも支障が出ます日本はもはやあぐらをかいていられる国ではなく、斜陽国として国益を守るために何を優先すべきかを考えなくてはなりません。その意味で、石破茂氏のスピーチ国益を重視した姿勢として評価に値すると私は考えます

大東亜共栄圏構想の評価

大東亜共栄圏構想は「西欧列強からアジア解放する」と掲げていました。しかし実際には資源獲得と軍事拠点化を目的とし、欧米支配に代わって日本が「統治」しただけであり、現地住民に甚大な犠牲をもたらしたのも事実です。

国際法歴史学的には「侵略」と評価されるのが正確であり、WW2における日帝行為をそれ以外で評価するのは国際的には正統派とは言えません。

ただし独立運動の観点からは「欧米植民地支配から解放の契機」と評価されている面もあり、この両面を見なければなりません。

アジア戦争犠牲者は2000万人以上と見積もられており、これは忘れてはならない歴史事実です。日本からすれば「侵略」と「解放」の二面的に見ることができる、という認識が最も現実的だと思います

戦後の歩みと憲法改正への危惧

二度と戦争に関わらないこと。殺し合いや餓死特攻核兵器使用には断固として否定立場を取ること。これが何より大切だと思います。ですから、今回の参院選改憲勢力が三分の二を超えたことを、個人的にはとても危惧しています

ちなみに…もっと深堀りするならば。

各国の独立運動家が日本を利用したのには明確な理由がありました。

インドネシアスカルノやハッタは、オランダから独立するために日本軍政を「利用」し、敗戦後に即座に独立宣言できる体制を整えました。

インドチャンドラ・ボースも、日本軍を頼りに「インド国民軍」を組織し、反英独立運動を推進しました。

日本に帰らなかった敗残兵達がインドネシアインド独立に協力したというか利用されたというのもまた歴史的な事実です。

また、戦後すぐにアジア各国の対日感情が今ほど悪化しなかった理由もあります

第一に、戦後日本米国主導で急速に経済復興を遂げ、ODA投資を通じてアジアに「恩恵」を与えたこと。

第二に、欧米列強の植民地主義アフリカなど)がなおも続いていたため、「日本侵略けが特別に悪」という視点になりにくかったこと。

第三に、多くの独立運動家は「日本を利用して欧米から独立した」という現実直視しており、一概に反日感情に流れなかったこと。

これらの事情が重なり、アジアの多くの国々は戦後日本を受け入れ、経済パートナーとして信頼関係を築いてきました。

侵略事実直視することは、日本にとって不名誉ではなく、むしろ国際社会からの信頼を守るために不可欠なことです。解放の契機という側面も併せて語り継ぎつつ、二度と同じ過ちを繰り返さないと誓うこと。それが日本国益であり、未来への最大の投資だと信じます

Permalink |記事への反応(0) | 15:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-17

anond:20250817115201

原爆落としたり中東カッスカス破壊し尽くしたアメリカ反省してないしセーフセーフ

Permalink |記事への反応(0) | 11:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp