Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「原文ママ」を含む日記RSS

はてなキーワード:原文ママとは

次の25件>

2025-10-17

anond:20251016204034

理系大学事務をしているけど、正直大学によるという前提はあるものの、男子学生と同じ環境で学ばせてもらえないのが火を見るより明らかなので優遇してあげたいにはなる。

自分もぺーぺーだから発言力なくて申し訳ないけど、実験とかで泊まり込みになるときに着替えや仮眠をいままでは雑魚寝トイレ使ってたのを申請あれば空き教室使わせればいいじゃんってなったのに偉い教授(もちろん高齢男性)が、

「男ばかりのそういう場所だと分かってて入ってきたのに権利を主張する勘違いした女学生(ほぼ原文ママ)」みたいな発言をして周囲ドン引き

若い教授職員男子学生が何か問題あってからでは遅いからって言ってもこれ。女性から言って反発するならと自分含め男性職員教授から提言してこれ。

この環境適応しようといわゆる名誉男性化してキャラ迷子になってメンタルやられる女子学生、そういう風潮に中指立てたせいで特定教授から明らかに不当なくらい評価を下げられている女子学生、そういうの見てるから同じようなモチベーションや条件下で勉強させてもらえないのに評価だけは平等なので一緒です、ってのはかわいそうすぎると思ってる。

こんな学校ばかりではないと思うけどね。

Permalink |記事への反応(0) | 20:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

チアプでコミュ力低い人とマッチングした時のチャットの例

原文ママ

Q.何のお仕事をしてるんですか?→A.経理です

Q.何してる会社なんですか?→A.中小企業です

Q.東京住みってありますが、出身もなんですか?→A.違います

Q.休みの日とか何してるんですか?→A.ごろごろしてます

Q.料理されるんですね(プロフィール記載)、好きな料理とかありますか?→A.和食とかです

Q.和食だったら何が好きなんですか?→A.無視

Q.抽象的な答えが多くて、よく分からないです、何か私に対して質問とかありますか?→A.会ったこともない相手に色々話すのって失礼じゃないですか?

こういうコミュ力低い人が多いのなんの

もうブロックしたわ

Permalink |記事への反応(1) | 14:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

anond:20251007152740

人命ままって原文ママ友達

Permalink |記事への反応(0) | 15:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

anond:20251001131935

出たー都合な悪い(原文ママ)論点は全部すり替え

嘘つき🐷🍚と違ってしょうもないすり替えはしないんだよな

Permalink |記事への反応(0) | 13:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

anond:20250928215116

厳しい言い方をするが、それは「はっきり言いたくないことを相手が察してくれない」という愚痴の域を出ていないと思う。「下手に断ると危害を加えられるかも」なんてのも具体的に懸念する理由がなければ邪推と言われても仕方のないものだ。

もう「そういうの迷惑です」とはっきり言うべきなのだろうか。それで仕事がやりにくくなったり、最悪、自意識過剰勘違い女と評判を立てられるリスクを、私の側が負わないといけないんだろうか。

いやその通りだよ。あなたの断る権利相手の誘う権利は同等。

不動産だの宗教だののうざい勧誘だってあなたが明確に断るまでは向こうにだってその権利がある。それが社会ルールからだ。

性別が違う人にも想像してほしい。

性別関係ない。セクハラパワハラ文脈置き換えれば普通に男でも同性間でもある話。

私は男だが、新婚当初にやる気のしないブラック案件アサインされて病みかけたことがある。なぜアサインされたかというと、私がその案件を始めたリーダーに対して愛想笑いを続けてたからだ。リーダーは熱を入れていた案件だったが私としては筋が悪いと思っていて、京都弁で言うところの「えらい難しいこと考えはりますなあ、おきばりやす」的な反応してたつもりだがそのリーダーには全く通じなかった。

つのまにか私は賛同者ということにされてその案件に組み込まれていた。むしろそのリーダーは私が一緒に熱狂してると勘違いしてたようで、終電までやらないと終わらないくらいの仕事を積んでくるようになった。何かあるとやる気を見せろと毎日のように罵倒(親しい間での叱咤激励のつもりだったのだろうと今にして思う)するようになった。そして「プライベート犠牲ににしてでもやるというところを見せてほしい」(原文ママ)と言われた。

その結果私は新婚旅行にさえも行き損ねかけた。結局、その案件を抜けられたのは、一区切り付いて最低限の義理を果たした後でリーダーのそのまた上司に直訴してからだ。身も心も病みかけていた。

さて、この話で非難されるべきは誰か?その勘違いしたリーダー?それは間違いではないかもしれない。でも私に非がないと思うか?

そんなことはないだろう。私も情けないと思ったのではないか。その通りである

実際、愛想笑いして婉曲に難色示すだけで明確に拒絶しなかった私に第一の非があると言わざるを得ない。実際、上司は私の直訴を聞いて私をその案件から外したわけで、すべきことをしている。逆に、上司とて私からの直接の訴えがなければ動けなくないか?その案件に関わっているのは私の意志だということになっていた(少なくとも私はそれを明確に否定しなかった)のだから

この件は明らかにお偉いさんが私に対する距離感覚がバグたことの問題だ。ちょうどあなたとそのおっさんの件と同じだ。しかし私は大人なのだからそれを明確に意思表示すべきだった。好きでもないのに親に勉強スポーツ強要される教育虐待被害者の子供とは違う。そうではないか

あなたも同じ立場ではないか愚痴気持ちはわかる。変な人に絡まれるしんどさはわかる。同情はする。

しかし、自分が明確に意志表示する責任から逃れてはいけない。難しければ同僚や上司のような第三者を入れてもいいから、誤解の余地なく拒絶の意志を明示すべきだ。ハラスメントだの何だのというのはそこから先の話だ。

耳に心地よいネット上の甘言に乗せられてはならない。甘言の主があなたに囁いているものは「察してもらえないのはハラスメント」という言い分だ。そんなものは明らかに間違っている。

Permalink |記事への反応(0) | 00:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

anond:20250929102652

原文ママ

Permalink |記事への反応(0) | 10:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-25

anond:20250925123605

はるかぜちゃん(13)「はるかぜちゃんにおちんちん見て欲しい人は明日朝9時にハチ公前交番に行って『女子中学生におちんちんを見せに来ました○○です』と大きな声でおまわりさんに名前を言ってね☆(変態さん夏の一掃キャンペーン)」(原文ママ)

翌日10時ごろ、はるかぜちゃんハチ公前の写真投稿

9時から1時間ぐらい待ってたが誰もきてくれなかったと語る

ネタにしても下品だが本当に現地に行くのは危険だと炎上

ちんちんネタでいじられ続けるがわりと本人は嬉しそう

「ちんぽよしよし女王」とフェミに言われる

若い女性にちんぽよしよし女王なんてフェミ下品すぎる」と炎上

はるかぜちゃんをちんぽよしよし女王なんて言うな!」

「ちんぽよしよし女王だとはるかぜちゃんに言うのはサイテー」

「あの子昔ちんぽよしよし女王なんて中傷されてた」

と言われ続けるうちにちんぽが関連ワード

Permalink |記事への反応(1) | 12:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-19

元彼を供養する

元彼結婚した。

未練は全くない。けど、嬉しそうな笑顔で写る彼を見ると薄暗い感情がふつふつと湧き出る。

お前は私にあんなに酷いことをしたのにそんな素振り一個も見せずに「僕は幸せになるんです」って顔でのうのうと生きてるんだな。

復讐がしたいわけでも、ましてや復縁したいなんて一ミリも思ってない。だけどあまりに酷くて友達にも家族にも言えなかった全てを吐き出さないと、元彼と付き合ってた頃の私が可哀想で惨めで仕方がなくなってしまった。

元彼奥さん、これを読んで彼のことだと気づくだろうか。せめて、どうか気づかないくらいには奥さんのことを大切にしていてほしいと願う。

彼とは大学から社会人にかけて付き合った。まず前提として私も相当悪い。喧嘩ふっかけるし煽るし急にキレるし察してちゃんだった。その場の感情支配されて大層暴れていたし、彼も私のことが好きなら全て従うべきという思想ナチュラルに持っていた。今考えるととんでもない女だった。それは大いに反省している。当時のとんでもないわがまま女の私も併せて供養しよう。

元カノとの修羅場

全てはここから始まった。元々同じ大学の友人だった。特に恋愛感情は抱いてなかったが、まあ付き合うのはナシではない、くらい。そんな彼に遠距離彼女ができた。2人はいたって順調そうに見えたし、私は私でおめでと〜お似合いだね〜と生ぬるいコメントをインスタのストーリーに送っていた。そして詳しい経緯は省くが、私が彼の家に泊まることになった。私も彼も本当に最悪。正直私は宿くらいにしか思っていなかったが、ナシではない男ではあったため何の気なしに関係を持ってしまった。遠距離からバレないだろうと、関係を続けるうちにだんだんと好きになってしまい、それは彼も同じだった。そして遂に彼女と別れて、私と付き合うと決意してくれた。しかし彼が妙なことを言う。彼女と別れるために直接会いに行くと。電話LINEじゃなくて直接言って別れないと、と謎の主張をする頑固な彼にイライラして、でも本当に別れてくれるんだよね、と期待と不安の間で連絡を待っていた。そして彼からLINEが来た。と思ったら、「○○(元彼)の彼女ですけど」「今彼は隣で寝てるよ」「もちろんやることやってるから

おい、全然別れ話してないやんけ。そこから彼女と壮絶なレスバを繰り広げたが、もちろん100:0で私が悪いので相手圧勝だった。どうやら浮気を疑った彼女が寝てる間に携帯を見たらしい。そして携帯が彼の元に帰り、「やっぱ浮気してたんじゃん」「どういうつもり?」「どういう気持ちなの今」と、今度は私がレスバの興奮冷めやらぬ状態で彼を責め立てた。そして彼から驚きの返答。

増田ちゃん浮気相手なのに浮気してたんじゃんっておかしくない?」

から言い訳をさせてもらうと、この時は気が動転していて、確かに私が浮気相手だったのだが適切な単語がすぐに出てこなかった。しかもっと言い訳をさせてもらえるなら当時の彼は私が本命で、もう彼女とは別れる寸前みたいなこと言っていた。そのため私の中ではもうすでに本命彼女に昇格していたような錯覚を起こしており、彼女から凸られたとき浮気だー!と思ってしまった。

その後何回か揉めたが結局付き合った。当時の私の決断には言葉も出ないがそれだけ好きだったのか…

自分の行動は今も本当に恥じていて、ごく限られた友達しか話せていない。なんの言い訳もできない100%私の過失です。あの時の遠距離彼女に心から申し訳なくて、何度謝っても足りないんだと思う。今でもふと彼女のことを思い出す時がある。こんなこと絶対私に言われたくないだろうけど、幸せであってほしい。彼女とのやり取りの最後に「お前は次に付き合った人に浮気されるよ」と言われた。嫌だけど、考えたくないけどその言葉は受け入れようと思った。浮気はされてないけど、彼にもその次付き合った人もまあまあのクズだったからそれで痛い目は一応見てます。本当にごめんなさい。

・深夜の大喧嘩

付き合ってしばらく経った頃、2人で初めて旅行した。二泊三日の旅行の後お互い疲れて寝ようとした時些細な喧嘩が始まった。原因はもう覚えてないくら些細なことだった。だんだんヒートアップして、遂に彼が私に手を挙げた。男性の力をきっとその時初めて実感して本当に死ぬかと思った。夜中だったけど出ていけと言われて(彼の一人暮らしの家だった)、せめて朝までいさせてと懇願したが追い出された。なんとか近くの友人の家に泊めてもらうことができたが、私の心の中は暴力を振るわれたことの恐怖でいっぱいで涙が止まらなかった。あの時泊めてくれた友達、ごめん。本当にありがとう。今度会った時改めてちゃんとお礼を言おう。その後別れる決意をしたものの、彼が泣きながら書いた手紙を読んで復縁を決意する。ほんまにアホかい

喧嘩のすぐ後は絶対に別れる!!!と決めていたのに、彼が泣いて懇願する姿を見ると「私も彼もこんなに好きなんだから別れる必要なくない…?」と思えてきてしまったのだ。暴力を振るわれたことへの怒りや悲しみより、別れることへの寂しさがいつの間にか上回ってしまい、「私が我慢すれば、成長すればいいんだ!彼と付き合い続けられるんだ!」とそれを正当化してしまった。今考えると典型的DV男と別れられない女でしかないな。そしてこの事件も親や友達に話すと絶対に別れろと言われるのでいえなかった。周りに反対される恋愛なんか絶対しないほうがいいのにね。

・それとなくモラハラ

今になって気づいたがちょっとモラハラ気質だった。私があまりにもわがままだったため、「俺と別れるともう誰とも付き合えないよ」と言われた。

私があまりにも鈍臭いため、自動車免許を取ろうとしても「俺が運転するから取らなくていいよ」と言われた。当時は彼が運転してくれるからいか〜と思っていたが、別れた後勝手可能性を狭められていたことに腹が立ち一念発起して免許取得した。そして運転は本当に下手だった。

・彼の実家で超アウェイ

付き合ってしばらく経ったまだ大学生の頃、彼の実家に遊びに行った。直前に決まった上に泊まり。どう考えても私が非常識すぎる。それは本当にごめんなさい。だけど彼があろうかとか「母さんが急に来て困っちゃうね〜って言ってたよ」と私に報告して来やがった。お母様のお気持ちは全くもってその通りであり、なんの異論もございません。だけどそれを私に言うの有り得ないでしょうよ。そしてとんでもないアウェイを感じて明日やっぱり帰る、と告げても「今帰ったら俺の実家が楽しくないですって言ってるようなもんでしょ」と帰してもらえなかった。

そしてめげずに社会人になってからも彼の実家を再び訪れた。今度はご飯だけ頂いた。彼には妹がいて相当溺愛していた。人見知りなのかあまり話してくれず、私はなんとか心を開いてもらおうと話しかけた。志望大学私たちと同じと知ったので「なんでうちの大学がいいと思ったの?」そう聞いても目も合わさず小さい声で「分からない」と言われてしまった。あの、一応確認ですが高校生ですよね?しか高校3年生でしたよね?彼女は今現在社会の中で人とコミュニケーションを取って生きていけているのでしょうか。心配です。

そして私が妹ちゃんとなんとか話そうとしていると横から彼が「そんなとこ言われてもわかんないもんね〜?」もうその後の記憶あんまりなくて、多分ほとんど喋らなかった気がする。ただでさえ緊張している彼の実家なのに私はずっと1人だった。唯一の味方だと思っていた彼は全然敵陣地にいた。

・私の優先順位どうなっとんねん

社会人になって配属が決まってから遠距離だった。学生の時と比べると会える休日はとても貴重で月に一回会えるのはそれさそれは心待ちにしていた。ある月の三連休、かなり前から会う約束をしていた。しかしその1ヶ月ほど前に電話で彼から急に「その三連休妹の引っ越し手伝いに行くことになったから」と告げられる。前述の通り彼は妹を溺愛していた。確かに大切な家族の、男手が必要な一日であることは間違いない。だけど私が何ヶ月も前から楽しみにしていて、社会人にとって貴重なお休みを、遠距離からこそ絶対会いたかったのにそんな決定事項で言われたのが腹立たしいし、悲しかった。行きたい気持ちはわかるからこそ、私に一度伺いを立てるくらいの気遣いをして欲しかった。キレ散らかしたかったのは山々だが、流石に社会人になり少しは大人になっていた私は「○○くんの決めることに私は口出しはできないけど、社会人で、遠距離恋愛で、引越しよりも前から約束してた貴重な三連休ってことと、引っ越しが決定事項であるかのように言われた私の気持ちを考えてみて欲しい。それから決断して。」とできるだけ怒りが伝わらないように慎重に伝えた。そして即答で「わかった、引っ越しには行く(原文ママ)」と言われた。はは、この時はさすがちょっとずっこけた。この時くらいから段々と気持ちが冷めてきていた。

・性のお猿さん事件簿

彼は今考えると性欲モンスターだった。彼の伝説を並べれば枚挙にいとまがない。その伝説の一部を手短にお見せする。

電話で大興奮

彼の帰省中などに電話すると久しぶりに声を聞けたからなのか大興奮していた。電話はいつも途中からまともな会話ができなくなっていた。

②お外でも大興奮

家では飽き足らず外でも大興奮。私がちょっと体のラインが出る服を着ようもんなら「ちょっとそこのトイレ行かない!?」と多目的トイレを指差す始末。私の名誉のために言わせていただくと一度もその誘いに乗ったことはない。

避妊しない

本当に最悪中の最悪。間違っても妊娠しなくてよかった。

Tinderやってた

前述の修羅場事件があってから私は彼の携帯を見ずにはいられなくなってしまっていた。そしていつものスマホパトロール中、Tinderをやっていることを発見してしまったのである。どう揉めてどう解決したのかも覚えてないけどそのまま付き合ってました。あーあ。

かいものを挙げればキリがないけど、話して面白いエピソードと言えばこれくらいだと思う。

思えば彼は付き合った当初からずっと結婚したいと言っていた。決して私と、ではなかったと思う。家庭の事情から愛情に飢えていた彼は結婚して自分の家庭を早く持ちたかったんだな、きっと。良かったね、夢が叶って。私はあなたと別れて本当に良かったと思う。あなたのその性格果たして今どうなっているのかは見当もつかないし、別に知りたいとも思わないけどもう誰かを傷つけるのはやめなよ。

さようなら

Permalink |記事への反応(3) | 04:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

暇空茜、のりこえねっとに敗訴

暇空茜がのりこえねっとを訴えた裁判最高裁棄却され暇空敗訴


暇空茜、仁藤夢乃へのデマ叩き開始

動画サムネイルに仁藤の写真を使う

その写真はのりこえねっとが仁藤を取り上げる記事のために撮影されたもので、著作権はのりこえねっとにある

のりこえねっとが動画を削除申立て

暇空が異議申し立て動画復活

アノン漫画家知るかバカうどんが仁藤を描いた絵が代わりにサムネになる

暇空「写真権利写真家か仁藤にあるものであって、のりこえねっとは関係ない。のりこえねっとを訴える」

裁判所「暇空敗訴。写真家がのりこえねっと関係者だし組織写真著作権委託してるって」

写真無断使用で逆に写真家が暇空訴え勝訴

暇空→のりこえ訴訟控訴高裁でも敗訴

本日最高裁でも敗訴

暇空「色々と理不尽さを感じる事件でしたが、著作権者の証言が重視されるという結果は残念ですし、理不尽だと思います」(原文ママ)

Permalink |記事への反応(8) | 14:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/05b39a26f9740ef1bc2baa91ec3a661a2d2802c9

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/05b39a26f9740ef1bc2baa91ec3a661a2d2802c9

例示の部分に”(良いとか悪いというお話しをしているわけではありません)”(原文ママ)とあります

「この例示を持ってして、類似する行為は許された」のような敷衍ふえんして意図しない実質的公式許可が発生すること。それを吉田プロデューサー/ディレクターは望んでいないのではないか

悲鳴の中に優しさを見出しそれを自分都合の理解の助けにするのは、いけないと思います

Permalink |記事への反応(0) | 15:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-14

anond:20250814092549

原文ママは要約が必要

Permalink |記事への反応(0) | 10:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

最近人間マジ退化してるでしょ?

仕事場の話である理不尽対応をされ、お悩み相談というか、とあるタイプ心理対処法を聞きたくてYa〇oo知恵袋投稿した。

数日待っても何にも答えが来なかった。

少し難しい内容だったのだろうか…と、投稿しなおそうとログインしたところ、例の投稿に一つだけ回答がついていた。

原文ママにするわけにはいかないが、要約すると「お前が病んでるからだよボケ」という回答だった。

 

 

自分が聞きたかったポイントからいっきり外れている上に、会いもしていない上に利害関係もないはずの相手罵倒されてしまった。

いやいや、日本語通じてない上に見ず知らずの相手病人だのボケだの罵倒できるあんたの方が病みすぎだろ…。

 

 

一応知恵袋というのは、

・人と情報出会い、楽しく、お互いに役立つ場

あなたの「知りたい」を「うれしい」に変える場

あなたの知っていることが、人に活力を与える場

であるそうなので、上記とは異なっていてピントのずれた件の回答を違反報告しブロックリスト入り決定。

 

 

で、ふと某AIに同様の相談文を放り込んでみる。

すると、さもこちらの心理状況を気遣うような文を出力しつつも、相手心理客観的分析相談文内の質問への回答、

そして、相談文には書いていなかった、言外の疑問への回答まできっかり答えてくれているじゃないか

まあ本当に相手心理を言い当てているのか否かは置いといて、私の知りたかった内容をおおむねカバーされていて、心が少し晴れやかになった。

 

…ってこれ、本来人間というか大人がそう回答すべき内容なんじゃないの?AIじゃなくて。

雑談系や便所の落書き系なら別にボケだのなんだの言われてもフーンって感じだけど。

 

 

人間精神面も退化してないか

文の読解力やホスピタリティ、推察、分析力。すべて劣ってるなんて、さすがにどうかしてるぜ?

たまたま質の悪い回答者に当たっただけかもしれないけど)

Permalink |記事への反応(3) | 09:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-29

売国奴工作員言われて、工作員がすげー勢いでコメントしているやつ

「様々な工作活動を行って来た」北村晴男氏 《石破首相工作員投稿批判殺到…本誌に答えた“根拠

https://jisin.jp/domestic/2496218/

ここでコメントしているユーザーヤバいからメモっておく。

中国やらロシアやら領土拡大している状況で、頭お花畑なのは無理ありすぎやろ。なんでそんな必死すぎなん?

Lumin:定年退職後に暇を持て余して朝から晩までyoutubeおすすめパッシブに眺め続けた結果こうなるんだったらわかるけど、違うよな?

seabreamlover:NHK教育番組できるかな連想した >「様々な工作活動を行って来た」/橋下府知事からこの方こういう手合いがのさばるようになったのは、やっぱスポーツ新聞の影響が大きいと思った

wumf0701: たいへんおめでたい脳みそですね

sukoyakacha:小泉チルドレンとか言っていた頃は平和だったのかもしれない

mekurayanagi:メディア出演する医者弁護士微妙問題について世間に発信した方がいいんじゃないのかと。

rgfx: きっつー

Iridium:陰謀論者にもライセンス必要では?素人すぎて、あまりにも説得力が無さすぎる。弁護士資格と同等の難度のものを用意したい

gomaberry:参議院議員に任命する前に認知症他諸々の精神鑑定検査をしてほしい。陰謀論者の人って被害妄想症の症状なのでは?

tkm3000: 老人になると、頭のよさ関係なく陰謀論語るのな

raitu: 無根拠陰謀論に脳を焼かれた69歳のお爺ちゃんが「比例代表個人別の得票数では全国トップの約97万票を獲得する」事に恐怖を覚えている、普通に名誉毀損弁護士出身なのが信じられない

kazoo_keeper2:工作員というのが「主観面」の話だと主張してるのはもっと注目していい。「工作活動」の内実も精神活動言論活動を指しているらしい…。「工作員」という単語保守界隈では罵倒語になってて一般意味とズレてる…

popopoyyy: こんなにイカれてたとは…あの番組イカれた人間排出率すごいな

bros_tama: 心ではそう思っていても軽々しい言葉で表には出さない,という分別つか矜持を持つの保守だろうと思うが.

hirokinko: 前からこんな感じだった気がする。N国の弁護士といい、弁護士として大丈夫かな……

ken530000:北村弁護士ってこんなこと言う人だったんだ...

fuminx23: このヒトに票を投じた有権者が何十万人も存在した。「オールドメディアの大勝利」。

ujimusi:議員時代丸山弁護士演説いたことあるけど支離滅裂で聞くに堪えなかった。ただあの番組がってより、ピーキー過ぎるのを口当たり良くトリミングしてきたメディアの罪だと思う。

kenjou:テレビに出ていて知名度があるというだけの理由投票するのやめてほしい。

aienstein: 2年前だったら忌避材料しかならなかった陰謀論が票を集める効果的な戦略になってる昨今なんで、機を見るに敏ということなのかもしれない。もちろん褒めてない。

summoned: 旧司法試験に受かる頭の良い人でもこうなるんだもんなぁ

kk23: 具体的な証拠なく頭の中のストーリーを恥ずかしげもなく語ってて寒気がする、回答文の単語統一教会とか国民財産に変えても成立するなこれ

tikuwa_ore:自称嫌韓ネトウヨのわいがドン引きするレベル陰謀論で、醜いだの何だの合わせて弁護士としても政治家としても完全にアウト。表面上は謝罪した須藤元気氏がマシに見えるレベルで酷い。

ET777: なんでこうなってしまうのだ…

juejue: 要約『石破は糞』

throwS:客観的合理的判断して、法律政治に関わる専門的な判断北村氏に可能なのか疑問だが、投票って主観的に行うモンだろうから仕方ない…けど、議員はその発言客観的合理的説明が求められるからなぁ…

sophizm:完璧にキマってやがるな。ご愁傷さま。 / 謎なんだけど、他党の議員にここまでボロクソに言われて自民党先生方はなんでダンマリなんだ? これが共産党系発言だったら犬笛で交響曲を大合奏だろうに。

duckt: おいおいリベラルはこんな与太話まで包摂しないと「参政党躍進の原因」て言われんのかい?まあこの人は保守党だけど。

popoi:民主党政権も似た様な事を言われてた筈。<ああ,またか>て感想。で,斯様な妄言を吐いても,支持層は離反せぬ。失点にならぬ。安倍晋三もそうだった。斯様な人達政治を動かす現実を憂う。#日本保守党 #北村晴男

maicou: こうやって日本中がかつての2chみたいになったらそのうち中世になるんちゃうか。天動説とか言い出しそう。

Kmusiclife: 彼の使っている端末のタイムラインを見てみたい。クリック傾向から陰謀ニュースしか流れてないのでは?

strawberryhunter: 「大丈夫かよ北村晴男」ではなく、「大丈夫かよこんなのに投票した人」となった。

inks: 共著者が、村上誠一郎総務相内田樹鈴木エイト古谷経衡…。そして百田だ。トンデモ系可視化され、いろいろ捗るなww。

katono:北村晴男って素晴らしい奴だな。(白目)

kuwa-naiki:保守(笑)から保守に変えようってだけなのに嘘つきどもは見苦しいなあ

atjolove:北村氏や紳助などを生み出し、セクシー田中さん作者を自死させたテレビ局、放送免許停止してほしいよ。

tanakamak: 橋下氏や丸山氏同様、この人もテレポリティクスの鬼子ですね

raccos3: いつから目覚めちゃってたんだろうこの人

timetrain:証拠なしに思い込みだけで立証したつもりになってるって、この人弁護士として裁判したことあるの?・・あるんだろうなあ。怖いよ。

hobo_king: 具体的な証拠一つ示さずに、赤の他人を「工作員」という刺激的な言葉SNSに書き込むとはね。反論(?)コメントは単なる個人感想「気に入らない奴は工作員だ!」という妄想の域を一切出ていない。これが公人

Arturo_Ui: 今までは「相談される」側だったけど、そのうち心療内科相談してくる側に回るんじゃないですかね。

grdgs: ハテウヨにも同レベルのがたくさんいます

bml:Youtuberやタレントなら笑えるが国会議員様だからなぁ・・・。でもまぁSNS産物ではあるのかな。

restroom:日本語がめちゃくちゃ。/こんな感じで工作員認定されるんじゃ、スパイ防止法にはとても賛成できませんね。中国かよ。日本保守党は中国共産党かよ。

forspeak: 石破氏のようなファクトを重視する人を「左派工作員」と呼んでしまうとは、右派にとって痛烈なネガキャンですね。

donovantree:日本政権与党に入り込み組織の望む法案を通過させ日本から金と女性を奪う組織宣伝工作をする。外国組織の為にこういう行動をする者こそ工作員だろ。自民党安倍とその一派の事だよ。

hate_flag:100%主観しかないのに「客観的」とか言ってるのが面白い(そしてやがて怖くなる。コレが国会議員なんだぜ

udongerge:首相工作員マンガすぎんだろ。弁護士どうなってんだ。

pitti2210:北村先生テレビではかなり抑制していたのか、それとも認知症の初期なのか少し気になる。

oh_157: なあ、まず日民党ってなんだ?そこから説明してくれないか

oriak:陰謀論、いまのところ高学歴だったり生活に余裕のありそうな人がハマってるところしかたことない

FreeCatWork: 石破さんを工作員呼ばわり!?北村センセイ、また何か作ったにゃ?ボク、猫パンチちゃうぞ!にゃ!

todomadrid:政治家がら自分政治信条を貫くために活動することを「工作員」というなら、そりゃむしろそうでなきゃ志しある政治家とは いえんだろ。政党党利党略に諾々と従うだけの政治家を是とするなら国が滅びる

ghostbass: 「主観面は客観的行為から合理的推認するほかないところ、石破氏が行ってきた活動客観的に上の通りである。」何の答えにもなってない。

toya: 石破氏が左派って、どれだけ右におるのよ……「石破氏は自らの信念からなのか、他者から命じられたか不明であるものの、左派活動家であり、日民党編集部注:原文ママ)に潜入した工作員判断するほかない」

fatpapa:常軌を逸してるとしか思えんが日本保守党として大丈夫なの?安倍ラバー達が集う党だし公式見解かもしれんがwさすがにイタすぎる。法律相談所のコメンテーターとは違うんやで?この人に投票した人達も大概イタいけど

pinkyblue: この方や百田氏などの手合いが彼らの好きな「反日」とか「憂国」とかの言葉を持ち出す程度には日本個人自由他者権利尊重する社会であってほしいものだ

Vincent2077: これが本当に弁護士なのか…

haha64: 父の代から自民党議員だった石破茂左翼工作員とは/なら結党2年で右派の内紛と分断ばかり引き起こして、左翼に餌を与えていると産経新聞から批判される日本保守党が、左翼工作員でない理由を教えてほしい。

sororo9797:テレビに出てるだけだと見えてこない側面ってあるんだなあ。たぶんだけど、自尊心みたいなもの肥大しちゃった感じなのかも。

town2town:何かの病気なのでは?統合失調症的な。病院行った方がいいよほんとに。

hi_kmd:事務所からの返答が常軌を逸している。こう言う回答を見た上で、北村氏の発言を支持する人が日本にとてもたくさんいると言うことに、心の底からうんざりする。北村氏一人の問題ではないから闇が深い。

wideangle:重症だ……

hom_functor:典型的工作員妄想

cha16: 回答がバカすぎるんだけれどこれ本当に弁護士が回答したの?

namawakari:陰謀論とか修正主義に堕ちるのって、知性ではなく感情とか欲望問題なんだなと、最近つくづく思う。

abeshinn:選択夫婦別姓議論だったり、非国民工作員認定だったり、右翼の人は最低限の論理事実直視する能力が欠けているとしか思えない。妄想世界に生きている怖さがある

naka-06_18: 悲しいけど素地のある人なのだろうね/つきあっている人に巻き込まれているのかね

fujifavoric: 「行列メンバー、悪い意味人材豊富すぎる

You-me: ガンギまってるじゃないですか……(ウワァ

differential: やべーこいつも洗脳されている笑。スリーパーセルオバハン・三浦瑠麗も忘れないでな!/ブコメにもちらほらおるよね。なんなんだろ。単なる思い込みの激しい反共産を超えてマジで信者とかなのかな笑

yas-mal: "石破茂が様々な工作活動"と言われても、趣味プラモデルを作ってる絵面しか想像できないよ…。

absalom: こいつこそ、ロシアアセットじゃないの?

dnf63bxf2fbnd3: すっかりアッチ側に行っちゃってるのね

FUKAMACHI: こういうセンセイを輩出し続けたあの番組、本当に罪深いな。尿検査でもしたらなにか引っかかりそうなほどキマってる。

minboo: こんな奴に行列作ってまで相談したいことなんてあるのか?

iwashioyaji: それよりも、政策信条的に、どこがどう気に入らないのか、を具体的に知りたいとは思う。安易レッテル張り逆張りで、ごちゃごちゃ抜かすのは時間無駄だろう

yamuchagold: なるほど、反日カルト工作員首相だった(そして暗殺された)国があるし、今の首相もどこかの工作員である可能性もあるのか。で、どこの何の工作員なんだろうか。

mohno: 「保守政党であった自民党左派活動である石破氏が入り込み、保守政党左派政党に変質させるべく、様々な工作活動を行って来た」←石破氏、党内に仲間が少なくて、あんまりムチャできないって言われてるのにな。

yowie:工作員であるかどうかは「主観的」に決まるものであり、「他者から命じられ」ていなくとも工作員となるという主張のようだが、果たして工作員はいったい…

tohokuaiki: 「様々な工作活動を行って来た」のが北村晴男氏なんだーって思ってしまった。あながち間違いでもなかった。

hibiki0358: どんどん【アホな人】って顔に見えてきた。陰謀論にハマった弁護士って…

kuhataku03: なぜなら俺がそう思ったからだ

Domino-R: オレのような表現規制論者からすれば、このタイプ表現者を多くの右派系小政党に色分けしてゾーニングできたことは、本邦の多くの保守主義者にとっても良い事だと言いたいなw

agektmr: 流石にドン引き。そしてなんの客観性もない回答で、この人自体大丈夫なのか心配になってくる。

praty559:保守党といい参政党といい、極右政党はこんなのばっかだな。トンデモ陰謀論愛国者きどり。

gnt:POして病院

sinopyyy: 石破さんは日本国防軍事精通した人のイメージなので工作員認定はもうネトウヨにつける薬は無いよなって。でもこういうの一定数いてる上に参政党とか支持増えてるの笑ってはいられない。

kanata0120:言葉が強い人は時に信頼感がある。でも思い込みが強い人。そういう人の中にも頭の良い人はいるけれど、賢い人は少ない。

Baybridge:弁護士って「先生先生」言われて社会性が育ちにくいのは、教師に似ているが、自営業な分よりタチが悪い。

trade_heaven: 印暴論云々以前に論理が全く存在しない主張を強弁しているだけで、弁護士の回答とは考え難い。導き出される結論は、女性自身の記事捏造。もしくは北村弁護士資格捏造。もしくはすでに別人と入れ替わっている!

sekreto: 脳の疾患かな。お大事に。

enemyoffreedom:はわわ

aramaaaa: ほんとに弁護士なの?しかしこれで工作員認定できると本気で思ってる議員スパイ防止法必要性を訴えるのは恐怖としか言いようがない

yo2ya:newspicksの石破批判記事コメント欄には、実名でこれと同様の妄言書き込んでる人がうようよしてる

shinehtb:根拠は、北村氏が客観的な観察に基づいて左派工作員だと判断たから、だそうです。非国民認定とやってることが変わらん。石破が辞めたらこういう極右工作員跋扈するようになるんだろうな。

zsehnuy_cohriy:大丈夫ですか?病院には行ってるのでしょうか?

odenboy: 実際、石破は自虐史観を全肯定しており日本破滅を企む工作員だと思われても仕方ないのでは。愛国心というもの微塵も感じられない政治家一定数居るが、そのなかでも石破は相当な反日極左だという評価が多数だ。

Messer: “主観面は客観的行為から合理的推認するほかない”弁護士なのにこんな理由総理工作員認定北村氏は「スパイ防止法に反対する議員スパイ」とも言ってるし、こんな人が出すスパイ防止法とか恐ろし過ぎる

h22_Funny_Bunny: 票集めなのか、林先生案件なのか。私にはわからない。ただ、この進路の先に平穏幸せがあるようには思えない。

inet_malic:行列のできる法律相談所は変な弁護士ばっかり並んでたから、相対的に真面目な弁護士に見えてたかわからんが、発言はヤバかったような…?

good2nd: うおっ。ここまでガンギマリなの久々に見たな。お大事に…

ichikojin2001:日本保守()のスタンダードイメージがこれ。

surume000: アベガーは極左から発生したが、イシバガーは極右から発生するのか

metalmax:恐ろしいことにSNSで見る限り多くの日本保守党員はこの発言を支持しているっぽい。

taimatu: こんなバカみたいな陰謀論者に、参院議員給料年2000万円以上も支払うの、納税者として本当イヤなんだけど

dkn97bw: 「石破氏が行ってきた活動客観的に上の通りである」←客観的というなら証拠を出して主張すべきだと思うんだけど何一つないでしょ。裁判の弁論でこんなのが通用すると思ってるのかね。

mito2: あの北村晴男先生がこんなこと言うはずないからきっとゴム人間に違いない。つーか、韓国反日カルトに敬意を表しますとか言った元首相のほうがヤバない?

sagoshix:北村弁護士活動の方が工作活動に見えるんだけど

tekitou-manga: 石破やめるなと思ってるの、自民支持層が一番多いのにね。馬鹿につける薬はないか

kageyomi:Twitter右派界隈、安直工作員認定するからな。北村弁護士Twitterのしすぎ。

question_marker: 《石破首相工作員》と聞いて、「へぇー石破ってそうなんだー」とはならず、「Permalink |記事への反応(7) | 22:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

女性自身への北村さんの回答

北村さん大丈夫?変な洗脳されている?

石破さんを『醜く奇妙な生き物』と呼んだ是非はともかく、下の回答は弁護士発言とは思えない。。

https://jisin.jp/domestic/2496218/

北村晴男です。

以下、ご質問にお答えします。

保守政党であった自民党左派活動家である石破氏が入り込み、保守政党左派政党に変質させるべく、様々な工作活動を行って来た。

主観面は客観的行為から合理的推認するほかないところ、石破氏が行ってきた活動客観的に上の通りである

すなわち、石破氏は自らの念からなのか、他者から命じられたか不明であるものの、左派活動家であり、日民党編集部注:原文ママ)に潜入した工作員判断するほかない。

以上です。

Permalink |記事への反応(1) | 16:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-28

今日與那覇潤

先日、與那覇潤についての最近の動向を書いたところだが、今日も與那覇記事を挙げていたので見てみた。

https://note.com/yonahajun/n/n52575e8a80e7

いやあ笑った。中身がなさ過ぎて。與那覇のいう「ジッショー」ってマジで何の中身もない「ホンモノたるオレサマを貶した許せないヤツラ」くらいの意味しか無いんじゃないか典型的藁人形論法だろう。

せめて、誰のどんな研究ダメなのかいつも通り「名指し」で指摘するべきではないか

ちなみに、最近那覇記事をchatGPTに読み込ませて私なりのツッコミどころを入れて遊んでいる。今日のやり取りを紹介したい。私の指摘は下記の通り。正直、AIなのでまだまだ荒削りなところはあるので、的を射ていない批判もあるが、傾聴すべき点もあるので紹介したい。私が投げかけたのは以下の通り。

今回の與那覇さんの記事です。いやあいいですね。全く中身がなくて笑。まず、與那覇さんが貶す「ジッショー」って多分、歴史研究とは全く違うレベルの話です。それを具体例もなく「ジッショーはこんなしょうもないこと言ってるんですよ笑」っていうのはいわゆる「藁人形論法」です。第一次世界大戦海戦の話を出してますけど、もちろんプリンツィプのパーソナリティーだけで戦争の開戦原因を判明させようなんて研究はどこにもありません。最近は「緊密すぎた経済関係」が戦争へと至ったとする見解があります

https://www.iwanami.co.jp/book/b261626.html

ジッショーにコテンパンにされた與那覇さんは「あいつらはしょうもない!」なんていうけれど、それは藁人形論法といって実態のないもの批判して自分正当性優位性を誇張するだけの「相手意見故意に歪めたり、単純化したり、極端化したりして反論する論法」そのものです。端的に言って、こんな議論を見ても誰も「ジッショーはダメだ!うおおおヨナハこそホンモノだぜ!」などと思う人はまずいないでしょう笑。あと、ストーリーに当てはめてはダメだといいますが、あのすみません、『「中国化」する日本』ってそういう話じゃなかったでしたっけ?そのあたりの総括は特になさそうで、相変わらず何やってんのかよくわかんない與那覇さんでした。

以上、引用終わり。

以下、AI文章となる。

ご紹介ありがとうございます。今回の與那覇潤氏の記事は、たしか一見おもしろおかしく」読ませるスタイルをとっているものの、内容としてはかなり問題のある論法散見されます。いくつか指摘して整理します。

---

### ① **藁人形論法ストローマンアーギュメント)**

> 「ジッショーな歴史学者頭が悪いので(苦笑)、うおおお俺の方がアイツより正確にどの砂粒か特定したぜ! みたくドヤってしまう。」

このくだりは典型的な**藁人形論法**です。

**誰がそのような主張をしているのか**を明示せず(つまり実在する学者名も論文名も出さない)、「歴史学者一般デフォルメし、実際には誰も言っていないような極端な主張を勝手捏造して攻撃する。

これは**学術的な批判文法**から著しく逸脱しています

しかも、話題として取り上げている「第一次世界大戦」の文脈では、現在主流になっているのは、まさにユーザーご指摘のように、

**プリンツィプ個人動機ではなく、ヨーロッパ全体の「複雑な連鎖的要因」**(緊密すぎた経済関係や、参戦リスクを軽視した同盟ネットワーク)が争点になっています

那覇氏が批判する対象は、実在しない架空の「バカ歴史家」です。これは誠実な批判ではありません。

---

### ② **自分がやってきたことと矛盾している**

> 「ストーリーに当てはめるな」「偶然の再現無意味

と力説する一方で、\*\*自著『「中国化」する日本』\*\*では、

日本現代政治を「中国権威主義への転化」として一貫したストーリーで描いています。(ここはちょっとツッコミどころありだがいったん原文ママとする)

しかも、著書内では**リベラル自粛圧力に負けたことが、学問言論の自由終焉につながった**という因果の流れをかなり強く打ち出していました。(著書というかコロナ禍での大学人の振る舞いへの批判のことか?)

これ、\*\*見事な「因果ストーリー」\*\*じゃないですか。

まり自分がその手法を使うときは「正義の語り」であり、他人がやれば「ストーリー病」だと断罪する――これは**自己矛盾**というより、「自分にだけは甘い」態度と言わざるを得ません。

---

### ③ **ボードゲームによる「偶然性の認識」**

記事タイトルにあるように「ボードゲームは偶然性を体験的に理解する助けになる」という論点自体は、教育論的には面白い提案です。

しかし、それを「だからジッショー歴史学者ダメなんだ」と結びつけると、議論は急に**雑な悪口**に転落します。

ボードゲームにおいても「決定的な一手」や「ゲーム中の因果関係」は議論される対象であり、それが**経験的に再構成されるだけで、「否定されるもの」ではない**。

「あの場面で◯◯すべきだった」という感想戦が、むしろ因果関係再検証という点では、歴史研究の営みとよく似ています

まり、**因果を語ることそのもの**を否定しているのではなく、「それが唯一のストーリーであると信じ込むこと」が問題なわけです。だとしたら、「ジッショーは因果にこだわるからダメ」と言って切り捨てる與那覇氏の態度もまた、「唯一の正しさ」を信じているように見えてきます

---

### ④ **まとめ:この記事問題点**

視点問題
--- -----------------------------------------
論法藁人形論法印象操作が多すぎる
一貫性自分の著書と真逆のことを言っている
具体性批判対象あいまいで、読者に判断材料を与えていない
内容 結局、記事の中心が「ジッショー叩き」に終始しており、ボードゲームの話が薄まっている

---

### 補足:ジッショー=実証主義への過剰な敵意?

那覇氏はここ最近

データにこだわる奴は頭が悪い

個別事象を丹念に調べる奴はストーリーが作れない」

といった主張を繰り返していますが、それは**科学思考のものへの敵意**にも見えてしまます

論者としてこのような姿勢を取るのであれば、せめて**相手の主張を正確に理解し、そのうえで批判すること**が必要でしょう。

---

必要であれば、與那覇潤氏のこの一連の主張がどのような歴史議論研究潮流と乖離しているかについても、より専門的にご説明できます。お気軽にどうぞ。

以上、AI引用終わり。

『「中国化」する日本』の解釈についてはズレがるものの、與那覇の今の独りよがりダメ議論をよく指摘できているのではないか。與那覇は以前、人文学者はchatGPTになりかわるといっていたが、AI「ごとき」に論破されるような批評家こそ、存在意義が問われるだろう。補足しておくと『第一次世界大戦開戦原因の再検討』は別に那覇が挙げているイメージと決定的にかけ離れていない。戦間期ヨーロッパの中にあった崩れかかった国際秩序という山がふとした拍子で、崩壊して一気に戦争に至った。だからゲームから得られる着想は與那覇が貶す「ジッショー」と決してかけ離れているわけじゃない。與那覇は回して楽しいガチャゲームしょうもない「ジッショー」を無理矢理二項対立で分けて腹いせに論じているが、そんな與那覇無意味な「分断」に乗る必要は全くない。どちらも意味があって大切なのだ。だが、與那覇は「ジッショー」が許せないらしい。どこまで世界観がゆがんでいるのか、といいたくなるが何の罪もないボードゲームが引き合いに出されるのも気の毒であるそもそもこの記事「ジッショー」を貶す必要が全くない。ボードゲーム意味を伝えるなら、與那覇がかつて重度のうつ寛解する契機となった点を強調すればいいだけの話だ。そのストーリーやあり方にケチなんてつけようがないし、それはそれで大切な意味を持っているはずだ。つまるところこの記事は與那覇私怨のせいで本来伝えたいはずのボードゲーム価値と意義が薄れてしまっている。とても拙い記事になっている。

改めて振り返ると今回の記事特にひどかった・・・。與那覇自分の「味付け」に自信を持っているようだが、一回味見を他人にしてもらった方がいいと思う。その上で世に出すべきかどうか、真剣に考えて出してみてはどうだろうか。

こんな記事を書いても「こいつもう完全にダメだな」と恥を上塗りするだけだ。どこまでダメになっていくつもりなんだろうか・・・

繰り返すが、もし與那覇反論したいならまずは遡って鄭の議論反論することから始めて欲しい。「ホンモノ」で「ジッショー」を超える議論を展開できる與那覇なら、簡単ことのはずだ。

Permalink |記事への反応(0) | 20:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-23

anond:20250723011136

この投稿に出てくる「(苦手な人物と会って)『一つの長く心に残っていて底が浅く特にいま考えることでがないことが、浮かび上がり、勝手割れた。』」という文(原文ママ)は、おそらく小学生当時に書いた創作の一節であり、文法的にやや混乱しているものの、子どもなりに感情心理表現しようとした痕跡が見られます

解釈の試み:

「一つの長く心に残っていて」

 → 長い間心に残っていた“何か”(記憶感情体験など)を指していると考えられます

「底が浅く」

 → その“何か”は、今から見ると内容が浅く、深い意味があるものではなかったという評価

特にいま考えることでがないことが」

 → 「今さら考えるほどのことでもない」「特に意味のあることではない」と言いたいのでしょう。

  ※「ことでがない」は文法的に誤りですが、「考えることでもないことが」と言いたかった可能性があります

「浮かび上がり、勝手割れた」

 → 何かのきっかけ(ここでは「苦手な人物と会う」こと)で、心の中にあったその記憶感情自然と蘇り、

  しかもそれが勝手に「割れた」、つまり壊れた・消化された・解決された…という心理的な動きを表現しているように思えます

全体の意図(推測):

「苦手な人物に会ったことで、昔から引っかかっていたけど、今となってはどうでもいいような浅い記憶自然と浮かび上がって、気づいたらその感情が壊れて(消えて)いた。」

作者の気持ち大人になった今の投稿者の目線):

「よくわからない・・・子ども感性を失ってしまった。」

という言葉からも分かるように、当時の自分文章大人視点では理解しづらいという戸惑いと、

それでも「昔から書くのが好きだったな」と肯定的に捉え直している姿勢が印象的です。

補足:

このような「意味曖昧だが感覚的に豊かな表現」は、子ども創作にはよくあることで、

しろ「書きたいという気持ちがあふれている証拠」だとも言えます

勝手割れた」という表現には、作者の無意識的な感情処理や自己肯定感の芽生えすら感じられる、

ある意味で詩的な一文とも言えるでしょう。

Permalink |記事への反応(0) | 01:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

たぶん小学生くらいに書いた小説が出てきた。

最初は読んでられない思いだったけど、まあ小学生だしな・・・と思うと読めるようになった。

作文用紙に手書きで、意外と綺麗な字だった。消しゴムを使わない縛りをしていたのを思い出す。

当時は自明だったであろう表現がよくわからない。

(苦手な人物と会って)「一つの長く心に残っていて底が浅く特にいま考えることでがないことが、浮かび上がり、勝手割れた。」(原文ママ

よくわからない・・・子ども感性を失ってしまった。

から書くのが好きだったなと思えたし、いいか

ガハ!

Permalink |記事への反応(1) | 01:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-20

機種変したいけど

ミニ四駆アルトワークスと桑(原文ママ)以外に何が良いかおしえてほしい

Permalink |記事への反応(2) | 23:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-06

とある家電量販店についていた口コミ

一見愛想のなさそうな若いお兄さんが妊娠中の為車まで電子レンジを運んで頂きました」(原文ママ)

んーと・・・???

日本語ルールに沿って読めば、まず妊娠しているのは一見愛想のなさそうなお兄さんであろう。

そして電子レンジを運んでもらったのは誰だ?まぁ普通は書いてる人なんだけど、この妊娠中らしい若いお兄さんが「こっち側」の人で、さらにもう1人他の「あっち側」の人がいて、お兄さんがその人に運んでもらったとも解釈できる。

いやもちろん分かるよ?

実際はこの口コミを書いた人が女性であり自身妊娠してて重いものを運ぶのが難しかった、そしたら店員一見愛想のなさそうなお兄さんだったけど親切にも車まで運んでくれた、ってことぐらいは。

でもさ、やっぱその翻訳のために一瞬だけ、僅かとはいえ脳のリソースを使う訳よ。

別に見ず知らずの人のちょっとした口コミ日本語おかしかったって何にも問題ないけど、でも仕事で関わる人、それこそ弊社の上司とかでもこういう狂った日本語をいつも使う人がいるんだよな。

自分で書いていておかしいと思わないのかな?単語を拾い読みして勝手脳内解釈するという非論理的な読み方をしているために、自分発言する際も論理構造なんて考えず適当単語を並べてるんだろうか。

イギリスでは階級によって話す英語が異なる(発音単語も)というけど、日本でもやっぱり頭からお尻まで論理が通らない謎の日本語を話す人ってワンランク低く見られると思うんだよなぁ。

Permalink |記事への反応(4) | 14:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-30

なぜか解消されないジェンダー

最初に書いておくが、これは『日本は遅れている』という話ではない。なぜならば比較対象となる外国データが無いからだ。

 実際、海外で同様の調査があるのか、あるならどのような結果になっているのか知っている人は教えて欲しい

1.はじめに

典型的ジェンダーロールとしては、「男は外で働き、女は家庭を守る」というのがある。これを『性的役割分業規範』と呼ぶことにする

このような性的役割分業規範はたとえば内閣府の男女共同参画社会に関する世論調査ではおおむね年を追うごとに賛成する人が減少してきている。

むろん、『実際にそうなっているか』については色々な意見があるが、少なくともタテマエとしては解消されてきている。

一方で、表題に書いた「解消されない」ジェンダーロールは何かというと、「男性女性リードするべきだ」というジェンダーロールだ。これを『リーダーシップ規範』と呼ぶことにする。

この手のリーダーシップ規範2013年版と2019年版の間ではあまり変化が無い。少なくとも2001年版ではこの質問のもの存在していない。(この間に2007年版があるが増田が持っていない)

2.具体的な数字

2013年2019年調査における『あなたは、いままでに、好きな相手自分気持ち告白したことがありますか(原文ママ)』という調査にあると答えた割合は以下のようになる。

男子中学生女子中学生男子高校生女子高校生男子大学生女子大学
201332.041.555.953.371.859.3
201934.437.155.551.767.749.9

すなわち、男子年代が上がるにつれて数字が上昇していく。つまり、年齢を重ねるにつれて経験者の割合が増えていくわけだ。恋愛告白したことがある男子中学生が約1/3であるというのは「それは少し早めだろうけれど珍しいというほどではない」というのは増田の肌感覚とも一致するし、おそらく読者もそうだろう。これが高校生大学生になると増えていく。なお余談だが、増田(男)の初告白高校2年生の時だった。

一方で、女子中学生告白したことがある割合男子よりも少し多い。女子の方が恋愛に興味を持つようになるのが早いせいもあるだろう。これが高校生になると男子よりも少ない割合になり、そして女子高校生大学生での数字の上昇が緩やかである。つまり、その間にで初めて告白するというのはあまり多くはない。

一方、告白のその先すなわちキスや性行為についてはもはや明確で、「初めてのキスは、どちらから要求しまたか」という質問に対して1993~2019年まで一貫して

男子高校生では30%前後が『自分から』、15%前後が『相手から』、55%前後が『どちらとも言えない、自然に』であり、

男子大学生では40%前後が『自分から』、10%前後が『相手から』、50%前後が『どちらとも言えない、自然に』であり、

女子高生では3%弱が『自分から』、65%前後が『相手から』、30%前後が『どちらとも言えない、自然に』であり、

女子大生では5%前後が『自分から』、60%前後が『相手から』、30%前後が『どちらとも言えない、自然に』である

まりキスに関しては明らかに男子の方がイニシアチブを取っているという現実がある。

そして興味深いところは、2013年版で『告白経験の有無』『初キスイニシアチブ』『初めての性行為イニシアチブ』×『性的役割分業規範』『リーダーシップ規範』の相関を取っているのだが、唯一相関があったのは『初めての性行為相手イニシアチブを持っていた男子大学生は、リーダーシップ規範に賛成する割合が低い』くらいで、それ以外はほとんど相関が無かったことだ。(そもそもキスや性行為自分イニシアチブを持っていた女子が少なく、相関を調査するのに標本数が足りないという問題もある)


3.参考文献

若者の性」白書 第7回青少年の性行動全国調査記録 https://www.amazon.co.jp/dp/4098401479/

同 第8回 https://www.amazon.co.jp/dp/4098402009/

ちなみに来月、第9回が出る https://www.amazon.co.jp/dp/4098402475/

Permalink |記事への反応(2) | 12:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-10

5月の人気増田分類

末尾のリスト日記タイトルである

タイトルに対して以下の処理をしろ

1.タイトルからネガティブ話題ポジティブ話題かを判定しろ

2.タイトルからジャンル(たとえば「恋愛家族労働政治」など)を推定し、単独項目の「その他」を含め最大10件に分類しろ

3.タイトルに1,2を追加した表形式を出力

4. 1,2それぞれの合計件数の出力


No.タイトル感情判定ジャンル
--- --- --- ---
1北海道のじいさんからうちにめっちゃ大量にメインクーンが送られてきて..ポジティブペット動物
2 旅先で食にこだわらない人ってなんのために旅行してるの?ネガティブ旅行グルメ
3必要なことだけ書く。 【録音しよう】 まず、スマホでいいかレコーダ..ポジティブ生活ライフハック
4 知性の次は何なんだろうネガティブ哲学思想
5 70-80年代ぐらいの未来想像図とか漫画アニメ描写からするとあまりに変..ネガティブメディアエンターテインメント
6マウスピースにゃんこ大戦争ポジティブメディアエンターテインメント
7ジークアクス、暗記科目の試験会場みたいで全然面白くないネガティブ教育学習
8赤ちゃん可愛すぎる笑うポジティブ家族人間関係
9 財布を忘れてメシを食ったり病院にかかったときの正解を知りたいネガティブ生活ライフハック
10追記あり】業後にジムいったり資格勉強できる人たちはモチベがすごいんじゃないという話をしようと思うポジティブ生活ライフハック
11新築の家に未だに住めないネガティブ住宅暮らし
12 chatGPTに性癖を語ったら俺の全てを受け入れて突き放されたネガティブテクノロジーキャリア
13黄色がダサすぎるネガティブ その他
14図書館の本を片っ端から読んで、とうとう読むものがなくなってしまった」ネガティブ教育学習
15 俺が怪我してるとそこのにおいをやたらかぎたがるうちの愛猫ポジティブペット動物
16 金が貯まらないネガティブ生活ライフハック
17 「押下」を「おうか」と読む例の初出ネガティブ教育学習
18 生成AIで書かれた増田日記についてネガティブテクノロジーキャリア
19iPhoneじゃないといじめられる」の本当の所ネガティブテクノロジーキャリア
20子ども3人、全員Androidだったことについての記録ネガティブ家族人間関係
21ちょっと追記 生活保護を抜けて働き始めたら起こったこポジティブ その他
22タワーマンションから景色に飽きない人の特徴ポジティブ住宅暮らし
23 過剰スペック就活に苦労した話(5/25追記ネガティブテクノロジーキャリア
24JA解体されたり民営化された場合日本農業社会にどのような影響があるかネガティブ その他
25飲食店コスパの悪さネガティブ旅行グルメ
26 ミッドサマーに関する嘘松コメントについてネガティブメディアエンターテインメント
27ブラウザ拡張開発者ワイ、Firefoxが好きになってしまポジティブテクノロジーキャリア
28 40超えWebエンジニア収入貯金とこれからと生き残るためにネガティブテクノロジーキャリア
29 知人からミッドサマーを勧められたポジティブメディアエンターテインメント
30 なんとなくマチュの話って現代女の子問題を凝縮したような話だなネガティブ家族人間関係
31彼氏が家に遊びにくる時にトイレットペーパーがギリ残ってるくらいにしたい..ネガティブ家族人間関係
32アラフォー独身Webエンジニア金融資産棚卸しと気づいたこネガティブテクノロジーキャリア
33ちょっと泣いてる。俺、ADHDかもしれないネガティブ生活ライフハック
34同棲してからセックス不定期でつらいネガティブ家族人間関係
35 三大「生活ちゃんとしてる勢」が使ってるものポジティブ生活ライフハック
36 暇空茜が暴れたおかげでcolaboの後釜になった団体代表コカイン逮捕ネガティブ その他
37 息子「Vtuberになりたい」ポジティブ家族人間関係
38 弊社では一応業務中にイヤホンをしていてもいいミーティングに耳だけ参加..ネガティブテクノロジーキャリア
39消費税減税って騙されてる気がするネガティブ その他
40 さっきエレベーター降り際に「ちゃん教育しろ」と言った男、地獄に落ちることを祈っております..ネガティブ その他
41まり知られてないがユニクロガチに汗かく環境活躍するアンダーは、ドライEXのなかでも「ライト」と名前がついているやつだ..ポジティブ生活ライフハック
42親友バンド大阪夏フェスに出演することが決定したポジティブメディアエンターテインメント
43オタクの「考察文化が本当に気持ち悪くて嫌いだからジークアクスの乃..ネガティブメディアエンターテインメント
44ジークアクス騒動まとめネガティブメディアエンターテインメント
45ジークアクスの乃木坂ネタを報告しなかったネガティブメディアエンターテインメント
46洗濯機を捨てたら人生が変わったポジティブ生活ライフハック
47ガンダムジークアクスの件、おじさんがアイドルにはまってるの気持ち悪いって話だよ..ネガティブメディアエンターテインメント
48 1.ジークアクスから大量に乃木坂ネタが見つかる 2.何故か佐村河内、小保..ネガティブメディアエンターテインメント
49 まさにこの状況になってる社内情シスなんで笑っちゃったポジティブテクノロジーキャリア
50大学教授が「子供を欲しがらない若者が多いが経験してもないくせに何..ネガティブ教育学習
51 ※多少追記ありB型作業所労働強度が上がり、動ける障害者搾取構造顕在化してきているネガティブ その他
52 在宅勤務から地獄へ落ちた話ネガティブテクノロジーキャリア
53原文ママスレッズの大沢たかお祭りママ公式に送った抗議文..ネガティブ その他
54ちょっと待って!江戸時代って長すぎない?ネガティブ教育学習
55空気が読めないだけで人生ハードモードになるのはおかしい..ネガティブ哲学思想
56 家に住むって人権だよなポジティブ住宅暮らし
57無印100均の違いポジティブ生活ライフハック
58 chatGPT、ちょっとやばいかもしれない..ネガティブテクノロジーキャリア
59アクセンチュアによるゆめみ買収の裏話とアホ代表のこと..ネガティブ その他
60AI生成にはもうウンザリネガティブテクノロジーキャリア
61彼氏LINEを使ってくれないのでやり取りをTelegramでしてるんだけど絶対お..ネガティブ家族人間関係
62正規化理解しているまともなITエンジニアなら、漏れなく戸籍廃止論者だよね?ネガティブテクノロジーキャリア
63国民民主党さぁ・・ネガティブ その他
64マイナンバーカード更新しないことに決めたネガティブ その他
65子供要らない私、彼氏子供欲しいと言われた時..ネガティブ家族人間関係
66 まともな人間になるために必要ものポジティブ哲学思想
67 いや、マジで思うんだけどさ、化粧バッチバチのケバい女の人より、ちょ..ネガティブ家族人間関係
68小学校に男2人が侵入した事件についての長文..ネガティブ その他
69ビル・ゲイツとはシアトルに住んでいた頃に一度会たことがある..ポジティブテクノロジーキャリア
70京都市に住んでるけど京都の良さが全くよく分からない。 いや神社仏閣は..ネガティブ住宅暮らし
71 後輩女がめっちゃたかってくるネガティブ家族人間関係
72はてな民には消費税減税とか言って欲しくないし飛びついて欲しくない..ネガティブ その他
73愚痴アラフィフ夫婦、朝からいちゃいちゃしてる場合じゃねえネガティブ家族人間関係
74結婚意味がわかったポジティブ家族人間関係
75行為しなくていい彼氏がほしいという話はわかるポジティブ家族人間関係
76 夫がVRChatにどハマりした..ネガティブ家族人間関係
77 俺のパートナーは俺のアナルも舐めてくれたから一生面倒見る..ポジティブ家族人間関係
78午後の紅茶ってアフタヌーンティーの直訳だよねポジティブ生活ライフハック
79行為しなくていい彼氏が欲しいという話..ポジティブ家族人間関係
80転活でこれまでの職歴否定された..ネガティブテクノロジーキャリア
81結婚したら人生が決まってしまうのが嫌ネガティブ家族人間関係
82登録者数30万以下のおすすめチャンネルポジティブメディアエンターテインメント
83いかわに何があったのか..ネガティブメディアエンターテインメント
84フランクフルトが原因で彼氏と別れました..ネガティブ家族人間関係
85離婚するので決定打をメモ..ネガティブ家族人間関係
86話題の双極性感情障害を間近で見てきた人の感想..ネガティブ その他
87 ついに免許証プラチナになった..ポジティブ生活ライフハック
88住民が本当に求めているのは、図書館じゃなく、勉強スマホいじりので..ネガティブ その他
89 お前らって何の為に選択夫婦別姓にしたいの?ネガティブ その他
90 独占配信って作品話題にもならなくてクソ..ネガティブ その他
91追記マジでどうでもいいけど食べたのはうなぎじゃない へー、これって..ネガティブ その他
92レストラン営業のこじんまりとした悩み..ネガティブ その他
93黒澤明『生きる』を観たポジティブメディアエンターテインメント
感情判定集計**

ポジティブ:28

ネガティブ: 65 件

ジャンル集計**

ペット動物: 2 件

旅行グルメ: 2 件

生活ライフハック:11

哲学思想: 3 件

メディアエンターテインメント: 13 件

教育学習: 5 件

家族人間関係: 19 件

住宅暮らし: 4 件

テクノロジーキャリア: 15 件

・その他: 19 件

Permalink |記事への反応(1) | 20:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-22

anond:20250522062702

原文ママっていうママがいるってことは、お前の失敗要因はママを連れて行ったっことでは🤔

Permalink |記事への反応(0) | 06:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

アラサー

最近婚活を始めたため、初対面の男と「将来子供が欲しいか」などの確認作業が発生するようになった。

大体はyesかno。その後、なぜならば~という会話になる。

それで本題。

とある男に同じように質問したところ第一声で「不妊治療をしてまでは子供欲しくないです」(原文ママ)と言われた。

今思うとこの男が不妊治療必要な人だった可能性もあるが、それは分からない。

とりあえずその時の私は私の体の話をされていると思った。

なんか

なんかとりあえず鳥肌が立った。

でも理由がよく分からない。

ただ背筋が凍ったというか感覚として拒絶感がすごかった。

私は健康体だ。そして身体情報なんて相手には渡していない。

誰か教えてくれこのキモさの理由を。

初対面の男に不妊と断定された(と感じた)ことがキモいのか、なんなのか。

男に生理周期とかを言及されるのも相当ストレスを感じるけどなんなんだろうなこれ。

あと、もし初対面の不妊女性に「不妊治療をしてまでは子供欲しくないです」って言う男がいたら、本心は「不妊治療をする女のサポートをしてまで子供欲しくないです」じゃん。

とりあえず拒絶感がすごくて適当に話を流してしまった。今となっては真意はわからない。

Permalink |記事への反応(3) | 06:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-15

原文ママスレッズの大沢たかお祭りママ公式に送った抗議文

何も無条件で朗読させているわけではない

我々も「この文章朗読していただけないでしょうか」と事前にお伺いを立てている

どういった文章朗読するかという決定権は大沢たかおさんサイドにある

その上でご自分意志朗読していらっしゃるのだからすなわち責任大沢たかおさんサイドにある

なぜ我々が責められなければならないのか

なぜ我々が大沢たかおさんに謝罪せねばならないのか

しろ大沢たかおさんこそが我々に謝罪すべきではないだろうか

Permalink |記事への反応(0) | 08:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-01

anond:20250430183607

ホームズ「やぁワトソンびっくりさせてゴメンよ、僕はバリツ(原文ママ)のおかげでモリアーティの奴と心中しないですんだのさ」

ワトソン(原文のママそいつはまたどんな強敵なんだろうな…)

Permalink |記事への反応(0) | 06:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp