
はてなキーワード:半月とは
最悪だわってかなり大きめな声で一人言が出てしまった時、近くにいたおじさんが心配して声かけてくれて、去り際に
「アウッス」
「ソッスカ」
みたいなやり取りした。
次の日、学校でその話したらいつものメンバーで行くことになり、
全員大吉だった。
ギリギリ遅刻でバイトに行ったらめちゃかわ先パイが急遽同じシフトに入ってて、
おみくじ神おじさんの話で盛り上がって番号交換できた。
何日かたって、パンクした場所の近くで交通安全のおじさんにもしかしてーって声かけられて顔見たら、おみくじ神おじさんだった。
おみくじの話をしたらとても喜んでくれて、去り際にスナックで自慢話にするわーって言ってた。
すごいのが、ここから半月くらいでめちゃかわ先パイとスナック神おじさんが逮捕されたこと。
つづく
いやいやいやおかしくないでしょ
友人の孫の幼児2人を毎月の半分預かってるって
超絶お疲れ様です!
偉い!素晴らしい!元気で長生きして!
話がそれちゃった
つらつら適当に思いつくまま書くけど
3万て1人1万5千円/15日=千円/1日いいじゃん
目を離せない時期だし会話もきちんとはできないし
ゴミ収集車を見かけると駆け寄るし
また話がそれた
親戚ならまだしも友人の孫、
友人の肩身狭くても負担は友人に持たせないと
線引かないと
友人旦那がいい顔をしないのは気の毒だけど、
増田氏が養子に取って責任持つくらいの太っ腹な覚悟で無いなら、
「実費負担ができないなら預かれない」
と言った方がいいと思った
「何か上手い言い方」があったらいいんだけど
誰か知恵者いませんかー
つかね
「私にお金を払っていることも伝えていない、
と言うではありませんか
気持ちは分かるし
的外れだったり冷たいと思うけど
友人旦那に金の話を通せないのもどうかなあ?
預かってない半月は友人宅で過ごしてるんだよね?
それで金の話はしてなくても友人の増田宅に義理孫が半月は世話になってる事を知ってて
友人旦那の財布じゃなくて
施設にでも入れたいと思ってそう
どちらでも増田氏は悪くないですよ
憶測だけど
小学校以後は友人もどうするつもりなのか
友人も困ってそう
友人は引き取りたいと思ってるかもね
でも友人旦那が義理娘や義理孫に何もしたくない金や時間や自宅を使いたくない、と考えてるかもしれない
みんな憶測だけど
「ウチでは面倒みきれなくて、でも心配なんだけど」とか
役所もあてになんない話があるけど
上手くいかなくても落ち込まないでね
しばらく更新してなかったnoteをまた再開するかな〜と半月ぐらい前からぼちぼち記事を書こうとしてるんだけど、マージで何も思いつかない。
いや、書くネタはあるんだよ。ある。
最近読んだ本のこと。でも書いてる最中に思うんだ。これ書いてて何の意味があるのかなって。理解を深めるためなら本の内容まとめるだけで良いし、わざわざ他人に読ませる文章に加工する手間is何って思うわけ。
そんなん気にせず書けたら良いんだけど、やっぱり書くからには綺麗な文章に仕立て上げてぇなぁと思うのが俺のさがなわけ。それでグルグルグルグル文章こねくり回しているうちにまた思うんよ。これ書いてて何の意味があるのかなって。ストックコンテンツなんて言うけどさ。こんな誰も読まねぇ文章書いたってしょうがねぇだろって思うわけよ。サービスだっていつまで続くか分かんねぇし。
手間とリターンが釣り合ってねぇ。
それでも書こうとしてんのは、やっぱり得た知識をどうにか表出させたいっていう欲求があるんだよね。自分の中で寝かせとくだけじゃなくて、何らかの形として自分の外に出したい。それができれば正直noteである必要性すらねぇんだけど。他に良い場所が思いつかねぇんだよな。
聞いてほしいというか、今日も3時に起こされて寝れなくなったから書くだけなんだ。読まなくていい奴。
でもちょっと説明がてらどっかに投げつけたくて書いておこうってなってわざわざ登録した。
目下の悩みどころは親が痴呆の入り口でグレーゾーンにあること。
こんな時間に起こされたのもそれと関係ある。というかダイレクトに電話が着て起こされた。大体時間は4:30~5:00。これが2日に1回ある状態。
今日はまだ罵倒されなかったし、使えないとか信用できないとかも言われてないし。何より暴れてないから呼び出しではない。それだけでもだいぶ心安らかでありがたい。
様々な状況を省いて言うと今男親の方が結構なマダラ状態になっていて、保険を使って病院に入ってもらっている。
なんせ今日が何日どころか、予定の有無や体の具合も自分で把握できない状態。そのうえそのくせ、手元にあるお金は全部使いきらないと気が済まないしCMとかの広告にめちゃくちゃ乗せられやすい性も相まって目についたもの全部に手を出してしまう。透析をしている身で透析前後にコンビニに行って買い食いしていることが毎度なうえ指摘するとそんなことはしていない、買って帰ってきたものを隠す、隠しているカバンを触るだけで怒号。
そして一番手こずっているのが「自分ができない認識を否定する」、どうしても年取ればできないことが増えるし、それを認めたくない心理があるのもわかる。けどその気持ちを自分が把握しておらず、元々の「見栄を張りたいから手伝いをめちゃくちゃ嫌がる」のに「命令や指示はしたい」という気持ちが抑えられなくなってしまうようだ。
このコンボが発動している中で一緒に暮らしていると、小間使いみたいに毎時間洗濯物を投げ寄越され、何で金が使えないんだとせびられ、体調が悪いという愚痴を聞かされ続けた上にでかけて人と会うと不機嫌になって帰ってくるか、しこたま酒を飲んで気持ち悪い医者に行くと駄々をこねる(透析の医者に行くと叱られるので、透析しているのを隠して内科に行ったこともあった。シャントがあるから一目でバレたみたいだけど)。それ以外の時間?ずっとテレビみて通販させろって言われる。グルコサミンで腎臓は治んねぇよ。
私は子の立場だからまだ向けられるものにセーブがあってよかったんだけど、母の方がこれに音を上げた。当然だと思う、透析食を3食全部計算して手作って(計算されたパックのお弁当も頼んだけど、パックのお弁当だというだけで拒否反応を出した。なお皿に持って出したら食べる。人の苦労を食べる妖怪かなんかかな)、それを無視してファミチキ食べられてる上に指摘すると怒るんだもんな。
ので、透析じゃない他の病気で入院したのをきっかけに家の工事をするからって居ててもらってる。
入院すれば、家にいた時と同じ対応はしてあげられない。当然だ、母はそもそも「父はきっとボケる」と確信していてそのための対策をずっと打っていた。趣味も合わなきゃ共通の話題もないし話題を合わせることもしない、なんなら娘が家から出た一月後にはストレスで10円剥げを作るくらい父とそりの合わない母が。毎日声をかけて、運動だなんだと散歩にだし、わけもなく風呂をさぼりたがる尻を叩きしてやっとこさ保っていた認知能力だ。そんな24時間心づくしの声かけとかで残りの人生全部使えっていうの無理なんよ、おかげさまで母の方もちょっと気を許したタイミングで体調を崩して入院したわ。
それくらいしていても入院前は麻雀に勝てないからと自治体のレク会を無断で途中スっぽかして帰ってくるくらいのことはしていたから、もう限界ではあったとは思っている。これは私が思いたいから、思っているだけかもしれない。
そんな環境がどれくらい贅沢だったのか、入院してからは目に見えて、というかほぼほぼ毎日、「訳が分からない」状態になるんだ。家にいる時でも寝て起きた時・疲れてきた時に起こっていた不穏な行動が顕著になった。もともといら立ちや不安を攻撃性として出しがちな人だったけど、「自分が訳が分からなくなっている」ことによる不快・不安・いらだちその他もろもろに「帰りたい/帰ればどうにかなる」という指向性が付いてめーーーちゃくちゃ行動的になってしまった。帰るんだって着替えて荷物もなしにエレベーターを待っていたり、止めようとした看護師さんに平手が出ちゃったり。
実際の加害を第三者が目撃するケースが重なると「流石にお年を召したご夫人と同居はちょっと……」と家族隔離の話が出てくる。それにのっかって、私も自分の家に帰ってきたんだがこれも長くは続かないよな……というのが今現在の状況。透析とアグレッシブ不穏が重なるとほぼほぼ施設や病院からは渋い顔をされてしまう。受け入れてくれる施設と病院とを往復するような感じで滞在期間を引き延ばしている事になる。
父の不穏を落ち着かせる一番の方法は重々わかってる。「安心させてあげること」一択。家に帰って、甘えられる妻がいる。自分はちゃんと大人がやれているんだと対外的にアピールできる状態。
いや何故対外的にアピールしなきゃいけないのかがよくわからないしきっとよくわかられないんだろうけどなぜか必要らしい。たぶん自尊心的なところで「大人に必要な条件」としてあるんじゃないかと思う。思う、というのは、私が仮定できるようになったのも最近で母にいたってはもはや理解を放棄していたくらい「別の生き物」として接していた。私が察せられている……だろう!と言ってるのは、私の方が父に近い感覚を持っていると感じるから。「よくわかんないけど人間ってこういうことするんでしょ?」というあやふやな認識と周りの見えているところだけからくみ取った様式でどうにかこうにか人間をやっている……っていう感覚は実際、父の方が話は通じやすかった覚えがある。
思い出すなら自身は「昭和の男は家のことに口を出さない!」と日ごろから豪語していたが、家計管理や家事育児などが絶対にできないという確信がうすうすあって、触らないことでいろいろ取り繕うっていうか、できないという事実から自分を守っていたんじゃないか。そう考えると何がしたいのか何が幸せなのか本人が全くわかんないままテレビを見て日々を過ごすから毎日イライラして。イライラのために新しい刺激や酒とかたばこの依存(もちろん、「大人」としてのアイテム効果も欲しかったんだと思う)でごまかして……といった動きが想像できていろいろ腑に落ちるのだ。実際俺はできると主張された母がそれなら、と範囲を絞って任せてみたら半月で崩壊した。今でも病院にいるのに一週間で万単位の浪費をしている、病院で何をそんなに使えるのか最早才能だと思う。(これは本人が不安がるからと病院の支払い用カードを持たせた私が悪い。一日3回新聞と雑誌とコーヒーと唐揚げ棒とチョコを買って喰えずに捨てていたようです。)
子供のころ目にした「大人」になりたいのにその詳しいところは見えていなくてわからない、そもそもその「大人」の像だって時代が変わって全く違うものになってしまっているしなってみたらなってみたで知らない責任や日々の暮らしに追われてしんどい、「大人の楽しいところだけやっていたい」……真っ当な人間である母からしたらこんな生き方マジで理解不能だったろう、恐怖すらあったのではないか。解かる私はたぶん一歩間違えばあっちにころっと転がってしまう……、転がった先にどうなるのかが目の前にあるわけだ、別の意味でとてもこわい。
なんとかケリュドラもシードも引けたぞ
ケリュドラは貯めてた石ですり抜けずに引けたから月パスバトルパス代だけだしほぼ0円
セイレンスがすり抜けてた分と合わせると帳消しだな
シードはすり抜けたけど残ってた2倍石の3600円分だけで2天分まで行けたからほぼ0円
いやーキャラ確保に徹するだけならホント金かからず遊べてしまって申し訳ない
平均で月3000円も払ってないくらいだろうか、月額ネトゲと考えたら安いな
があと半月で長夜月とオルペくると思うと1天分も絶対たまらんだろうしすり抜けたら出費ヤバそうだな
ラウマさんは貯蓄が100連分以上あるし新verで石集まる分考えたらさすがに余裕だろう
全キャラ取ってきてるから一応取りたくはあるが男の俺にとって正当派イケメンすぎるとあまり刺さらんのよな
おもしれー男要素があったら愛嬌感じて取ってやろうかともなるんだけどどうなることか
金額にして40万円を失い、不自由な生活が1ヶ月続き、腕の違和感が3ヶ月残った。
1年後、ワキの臭いは半分以上残った。
皮膚が壊死しなかったので「大失敗」ではないのだろうが、金を失い、健康を損ね、時間を無駄にし、リスクを背負い、ほとんど何も手に入らなかったのだからして、失敗以外の何物でもないだろう。
ネットで腕自慢の医者共が「ワキガ手術をするなら剪除法(直接ハサミでアポクリン汗腺を切る方法)一択であり、それ以外は時間と金の無駄」と語っていたのをただのポジショントークだと切り捨てた僕が間違っていた。
少なくとも某クリニックでやってる「根◯◯ぎベ◯◯ーシェー◯◯グ」は完全に金の無駄。
「両腕の自由を2週間奪われ、開いた皮膚の大きさに比例しただけの合併症や壊死のリスクを背負う手術を受ける」
もしくは
「デオナチュレで誤魔化せているという思い込みの中に引きこもり、人々から文字通り鼻をつままれながら暮らす」
ないしは
「自殺」
この3つしかない。
ほかは全てまやかしなんだ。
以下蛇足。
僕の名前は「脇 薫」(偽名)。
当時、僕は30歳のサラリーマンだった。
僕がワキガを自覚したのは大学生時代のある日、自分のワキからスパイシーな香りがすることを突然発見したのであった。
ネットを駆使して10種以上のワキガ用デオドラントを世界中から取り寄せ、最終的にはデオナチュレに落ち着いた。
本当はパースピレックスが使いたかったけど、脇毛の剃り跡に転がり込んだ粒子が激痛と共に出血を引き起こすので諦めた。
僕はこれで十分な対策が出来ていると信じていた。
風呂場でも滅茶苦茶洗って毎週ワキ毛も剃って、その上からデオナチュレを濡ればほぼ臭わなかったんだ。
でもある時から職場で僕の周りの人が僕のことを避けるようになった。
横を通る人が臭いと言ってくる小声が聞こえたり、僕が部屋に入ると大声で「くっせーくっせー」と叫びだす輩(高校中退)まで出てきた。
そこでは「まあワキガなのは間違いないっすね。手術するほどかっつーと・・・まあもっと酷い人もいますしねえ・・・」と濁されてしまうのだった。
手術をすることを考えてネットで調べると様々な情報が出てくる。
ミラドライは多汗症にしか聞かないだとか、剪除法をしたあとの後遺症で緊急入院したとか。
その中で僕が気になったのは「超音波吸引法」だ。
超音波を当ててから脂肪吸引機でアポクリン汗腺を除去するこの方法は「90%の治療度」をほこり、術後1年たっても全く臭いが消えたという報告が多数あるらしい。
外から超音波を当てるだけのミラドライや、熱針を適当に指すだけのビューホットとは治療のレベルが段違いだそうだ。
切る必要はあるがダウンタイムも大幅に改善され、術後の生活で苦労することもほぼないとか。
一方でブログで腕自慢院長ニキなお医者様達からは「また脂肪吸引機でワキガが治ると思ってる馬鹿な医者と患者がいた。金の無駄」「ちょっとは切る癖にビューホットっと本質的に差がないんだからリスクが増すだけ」「名前だけちょっと新しくして最新の治療みたいに言ってるけど30年前からあるし、結局は切る方法の方がいい」「保険適用にならないのも当然の欠陥手術」「結果として2回切ることになるから患者が一方的に損して悪徳医師だけがボロ儲け」などと散々に書かれていたのだ。
全く正反対の二つの意見が飛び交う中、僕は何を信じるべきだったのだろうか?
決め手になったのは、「仕事の忙しさ」だった。
転職をしようにも「ワキガなんてどこも雇ってくれないよ・・・」という不安に心が縛られ動けないでいたのである。
ようやく掴み取った夏の連休(連休が欲しいなら有休を使えばいい?毎年10日以上捨ててるのに?いつどうやって?)、その長さの中で収まる手術の選択肢に剪除法(ハサミで切る方だよ)は入ってこなかった。
短い夏休みを終えて帰ってきたあとで腕を縛られた状態で風呂もロクに入れずに出社する選択肢を選ぶ勇気がなかったのだ。
大声で人の悪口を言うようなイキリカス(中卒)さえ黙らせてくれないクソ職場のために人生の重大な選択肢を間違えてしまったのが悔しい。
夏休みに入る少し前に僕は某クリニックに向かった。
遠くのイキリ腕自慢医師より、駅チカの超大手という選択が正しかったのかどうかさえ分からない。
まあカスの手術を平然と売ってる時点でカスのクリニックなんだろうなと今は思うよ。
大手クリニックで「うちの整形外科は凄いですよ」とアピールするためなのか量産型な顔つきのネーチャン達に案内されながら、どこかぶっきらぼうな医師からアレコレ説明を受けた。
「ま、わざわざ切る必要とかないんすよね。ベイザーシェービングで全然治るんで。昔からある方法でパターンも確立してますし。つーかガッツリ切ると壊死のリスクとか大分増えますよ?んで、切ります?」と聞かれた。
いや、誘導尋問。
このときの僕は「ゆーて保険適用だろうがなかろうが医者に入る金はそこまで差はねーわけだし、この説明が我田引水ってこともねーやろ」と思っていた。
「保険抜きで計算しても単価が高く、装置も脂肪吸引装置をそのまま使うだけなので(医者側の)コスパが高い」「手術時間が短いので(医者側の)タイパが高い」「合併症リスクが下がることは医者側にも旨味がある」「臭いが半分消えれば効果ありになるため無料再手術のリスクは小さい」「ダメ押しでエクリン汗腺の手術をしてもらえる可能性もある(剪除法の場合両方ジョキジョキするので両方に効果があるが、超音波吸引法は片方のみなのでエクリン汗腺が残る)」と向こう側の旨味一杯なのである。
手術当日、僕は全身麻酔を打たれ全身麻酔を打たれたことによるリスクを背負った。
術後の患部はごっそりとなにかが削がれた実感があった。
「僕の中にあったアポクリン汗腺でちゅよ~~~」と血の中に浮かんだ黄色い塊を見せてもらい僕は満足してしまったが、僕の脇に残置されたアポクリン汗腺の量は誰も知らないのである。
脇だけじゃなくて脇に近い二の腕の当たりもごっそりと何かが吸われたような感じなのだ。
ふと見ると皮膚にアザがばぁ~~~~~っと広がっている。
無差別放射されたベイザーと、無差別吸引を繰り返す吸引器が、余計なところまで肉を削ぎ落としてくれたあとなのである。
「剪除法はアポクリン汗腺ごと根本から皮膚をぶった切るから毛細血管ブチブチで危ないよ」と言っておいてコレかよ!!!!
まあ、これで効果があるなら・・・とその時は考えたのだが、結果は「腕壊され損」である。
はぁ~~~~~~~
ワキガ手術なんてはてなーの億万長者からすればたかが40万円の買い物なんだろうけどさ、俺のような年収中央値な人間からすれば結構痛い出費だったよ。
クソみたいなソシャゲにハマって毎月3万溶かす生活を1年続けたのと同じだって思えばまあ諦められるのかな。
辛い。
今でも俺は毎日職場で「(くっさ・・・)」「くっせ~~~~~マジくっせ~~~~~~」と言われてる。
助けてくれ。
それともこのクソ共から何を言われてもガン無視する鋼の心を鍛えるか。
死を選ぶ気はまだないけど、そろそろ気が狂いそうな気配はする。
本当、なんでこんな職場で働いてるんだろう。
そもそも半月ぐらいサクっと休めるなら普通の手術でワキガも治せたのにな。
ほんまクソやわ。
囲碁クエストの仕様がいつのまにか変わって、直近200回の戦績を折れ線グラフで見られる様になった。
詰めチャレ(囲碁クエストの新機能で、詰碁問題を1回5題、それぞれ短い制限時間内に解く)は特に毎日最低限でも3回はやるので、その成績が自分の半月の頭の調子(200題解くのに半月くらいかかるのだ)をもろに表現してる。
そんでこの歳になって、1ヶ月のバイオリズムと頭の調子がほぼ完全に一致している事を知った。すなわち、生理1日目の前半辺りがチートタイムで、その2週間後くらいがどん底。レーティングが酷い時はチートタイムとどん底の間で200くらい変動する。
でも、不思議なことに知能どん底の時に日常生活に支障を感じることは余りなくて、気分的には最高ご機嫌に過ごしていることが多い。賃金労働でミスすることもなくて、ただ詰めチャレと9路盤の成績がすごい悪いだけ。
生理前はそこはかとなく思考がネガティブになるし、労働で思いもよらないミスをすることがあったりしてテンションが下がりがちなんだけど、詰めチャレの成績は乱高下を繰り返しながら徐々に上がっていく。そして生理1日目に突然パーンと跳ね上がるのだ。
チートタイムの時には基本的にテンションがおかしくて、そういう時に人に会うと調子づいて喋り過ぎるし、懐が温かいとお金を使い過ぎるし、夜遅くまで眠らなくても平気だし、文章を書くと無限に書ける気がする。ので、真夜中に一人で起きてせっせと文章を書いるか対局をしていがち。
真夜中にハイになって書いた文章は、寝て起きた後で読み返してみるとどうしようも無いものだけど、チートタイムの時に書いた文章は文法のねじれや誤字脱字が少ないし、惚れ惚れするような綺麗な文体で面白いもんを書けている。対局では、手筋がキマッて痛快な勝ち方をしがち。
ただし、9路盤対局では露骨にチートタイムの影響が出るのに対して、13路ではあまり影響がない。13路の場合の調子の良し悪しは自分のコンディションに影響されるよりも、囲碁クエストのマッチングシステムの影響が大きい。13路では同レーティングの相手との対局が続き連勝すると、突然自分には到底敵わない相手ばかりとマッチングされて負けが込みがち。すると今度は初心者に毛が生えただけの相手との連戦になりがち。
毎月(というか4週間サイクルで)、同じ様なあアップダウンを繰り返しているだけで、全体の棋力はちっとも上がらない。まあ、もういい歳なので、何をやっても向上はせず、現状維持できれば有り難いと思うしかないのかなー。
ところで、生理1日目がチートタイムだなんて、15歳から27歳の頃の私には全然信じられなかった。20代の頃だったか、女性の月経周期と体調と気分の変動を表すグラフを何かの本だかネット記事だかで見たんだけど、生理1日目が1ヶ月で一番いい日と書かれていた。自分にとっては毎月定番の地獄巡り1日目で、序盤数時間で地獄の一丁目から3丁目までを駆け抜ける感じなのに???
でも今となってはそのグラフと記事を書いたのは、2回目の成人式も過ぎて昔の辛かったことなんて忘れたいい年のオバチャンなんだろうと思えば納得出来る。10代20代と更年期前のオバチャンでは生理に対する感覚が全然違うのだ。
10代20代の頃は、生理が重すぎて無理な日々が10日とか下手すると2週間、1ヶ月も続いた。生理を起こすホルモンの出方が目茶苦茶なのと、子宮が収縮して子宮内膜の剥がれ痕(広範囲の擦り傷みたいに毛細血管の切断面が剥き出しになっている様な感じ)を塞ぐ機構が上手く働かないのとで、何時間、何日とダラダラと出血し続けてしまう。平均経血量なんて3、4時間で超える量だ。
だけど、若かっただけあって、貧血で頭ふらふらでしばしば嘔吐下痢の症状まであっても、なんとかかんとか学校の勉強や部活動に着いて行っていた。調子の悪さの指標は血の量と酷い頭痛と吐き気で、だからといって成績が酷く落ちることはない。生理じゃない時期にリカバリーすればよかったのだ。今となっては逆立ちしても出来る気がしないことだけど。
大学時代に、教授(男)が10代の頃は身体が弱すぎてすぐ病気にかかるので学校へ行けず、ずっと床に伏してるだけだと暇なのでずっと勉強してたお陰で、東大へ行けて今はこの職に着いている訳だ、とか言ってて、私も生理痛が酷くて学校へ行けなかった日は、ピーク時を過ぎれば布団から這い出て勉強をしていたので、わかる~と思ってその話を聞いていた。
若い頃は身体を動かす体力と頭を動かす体力が別で、前者が枯渇してても後者は有り余ってるという感じだったのだ。今はもう、どっちも枯れ気味である。
【追記】
“排卵期には挑戦的になる(服装も挑戦的になる…つまり冷静で理知的でなくなる)よね”
あ、あーーーーそういう事!?
1ヶ月のうちにピンポイントで1日目、ドチャクソ詰めチャレの成績が悪い日が、生理1日目の丁度2週間前に当たるので排卵日だというのは分かってたんだけど、挑戦的になる=冷静で理知的でなくなる、という発想はなかったぁ。
排卵日に囲碁クエをやりだすと負けまくってドツボにハマるのは今ではもうわかりきってるので、もうその日は詰めチャレはしても対局はやらない様にしようと思ってスマホを置く様にする……つもりが結局、一勝するまでやろうと言って負けまくって心挫けるまでやってしまうのはそうか、挑戦的なのか、その日の私は……。
https://anond.hatelabo.jp/20250812005843
データとかは残っていない。
以前の俺はヒキニートだった。
いや、別にヒキニートでは無いけど、ヒキニート並の体力だった。
具体的に言うと1日10000歩歩けない。
まぁ、案外運動してない人は1日10000歩歩くの大変らしいけど、普通に通勤通学してる人なら1日10000歩なんて余裕で歩いちゃうわけだ。
んで、体調を崩す。
5日連続を達成出来たのは、
1日10000歩歩こうと考えて半年以上経った時の話で、
まぁ、2.3日頑張って1日10000歩歩くと、もう身体が悲鳴をあげて寝込むレベル。
それが半年くらい努力した結果、やっと5日間連続で1日10000歩になったわけだ。
それまでの間に、何度も体調を崩した。
明らかに1日10000歩は歩きすぎだった。
次は1週間連続で1日10000歩歩くぞ‼️
と目標を立てて達成出来たのはその1ヶ月後。
1週間達成後は早かった。
その半月後くらいにはもう、毎日1日10000歩歩けるようになったのだ。
今でもそう。
もう1日10000歩歩いても体調を崩さなくなった。
ほぼ健康体と言って良いだろう。
それは別に良いんだけどさ。
筋肉は脂肪よりも重たいって言うし、ダイエットというのは体重を減らすのが目的なのではなく筋肉をつける事だって、YouTubeで誰かが言ってたし、
んで、体力はついたわけだ。
体力ついたんだけど、
全然と言っても1.5%位は減った。
体重は減らないし、体脂肪率も減らないし、筋肉量も増えないわけだ。
でも、今は楽々と1日10000歩歩けている
むしろ2万歩も行けるくらい。
筋肉増えてないし、痩せてもないのに、
この体力は一体どこから来ているんだ?
たくさんありがとう...!金曜の晩に書くなよと言う話なのだが、土日は子どもがいるとあまり自由時間がないのだ...返せるものから返していきたいです、本当ありがとう。(追記の追記:今改行しました。読みにくくてスマンかった、ここから下が本文です)
増田も夫もフルタイム正社員で子どもがいるみたいなよくある家庭
夫は職場で毎日夜中まで働いてて、ある日もうオレダメだわと泣き崩れ、次の日メンクリ行ったら鬱だね休職しようねとあれよあれよと3ヶ月の休職期間をGET
特に薬とかは処方されず、子どもも日中保育園なので毎日ぷらぷらして過ごしている
趣味グッズ買いに片道2時間かけてドライブ行ったりDIYやってみよかな〜と大工道具揃えたり、増田がリモワの日は平日遊べる友達とずっとオンラインでゲームやってたみたいで、夫の部屋からげたげた笑う声が勤務中ずっと聞こえていた
休職GET直後は「専業主夫みたいなもんだし頑張らなきゃな!」と庭とか手入れしてくれてたけど半月ももたず、今は増田は子どもに起こされて5時起き、夫は7時にゆっくり起きてきて、その頃には子どもの準備も終わってるので起き抜けゆっくりうんこに行ってる
増田はうんこ時間無いので7時半に家を出て、夫は8時半くらいに保育園に子どもを届けて、あとは夕方まで自由時間。晩ご飯は任せてるけど焼き魚ばっかりで、正直増田が朝に晩ご飯作ってた頃の方が栄養ありそうなごはんだったと思う。通勤中連絡帳アプリ書いて、子どもの調子が悪かったらお医者さん予約してねとか夫にお願いの連絡をして、仕事終わって子ども拾って帰宅、家事は一緒にする。
なんだかな〜、増田が育休中は夫はリモートの日は9時前まで、出勤の日も出る10分前まで寝てて、家事育児はほぼやってくれなかったので、立場は逆、どころか育休中は1日中子どもがいたけど今は夫はひとりで悠々と暮らしてこれかあと思ってしまい、心から心配出来ない。
今日も来週増田が休日ひとりでどっか行くことに不公平感を感じたらしく、急に明日ひとりで出かけてこよっかな〜とか言い始めた。増田の方が子連れで休日出ることが多いのに不公平感とはとは思うが。
え!?急に!?明日!?とうっかり難色を示してしまったのがダメだったみたいで、じゃあいいから!と怒り始め、ゴメンちょっと誰かに予定聞いてみると言うももうめんどくさいからいいから!!とひとりで風呂入って風呂上がりも子どもにイライラと当たりながら、寝かしつけ終わった後もまったく口を聞いてくれずそのまま自室にゲームしに行ってしまった。友達とゲームしながらげたげた笑う声が聞こえる。
うつじゃなかったらもっとこっちも強く出て喧嘩でもしたいんだけどうつのひとにそんな強いこと言って心が...!とかなったらアレなので下手に下手に出てしまいしんどい。明らかに夫がつけあがっているのが分かるがどうしようもない。夫はイライラすると機嫌が治るまで口を聞いてくれなくなるのでこっちから話題振って、楽しい話とか態度をなるべく取って、家事育児出来ること全部やって機嫌直してその後も気を遣って...とこっちがうつになりそう正直。子どもからはどう見えてるんだろう。パパずっと家にいるし、オカンも変だよね。本当にごめんね。
将来もどうなるのかが見えなくて暗い。転職するのかな。専業主夫みたいなものって言ってたけど家事育児半々くらいで日中ずっと自由時間で子どもが夜泣きしても毎日ぐっすりで睡眠不足にもならなくて、こんなストレスフリーな環境に3ヶ月もいて夫は社会に帰れるのかな。楽しい友達と卑屈な妻しかいなくて楽ちんだろうなぁ。不安すぎる。先の見えないトンネルの中にいる気持ちってこれかあと思った。オチなくてごめん。誰かに聞いてもらいたかった。ありがとうね。、
Permalink |記事への反応(19) | 22:30
でも本当は言わなくちゃ!って思ってたけど
言い出せなくて言い出せなくて、寝られなくて眩暈がする。タスケテ…
だってーーーーーーー!!!知らねぇえええええええええ
てか、此方が気がつかなかったら、しらばくれるつもりだっただろ、絶対…!
お前が寝てる間、こちらが尻ぬぐいしてんだぞ。
もうこの人、「先輩にキツク言われたから、書類の書き方が解らない、病みそう、あの人と組みたくないから…
「昨日は一睡も出来なかった、眩暈が酷い休ませて…」とくる。
こちらも人手不足のためギリギリで回してるから正直キツイんだよーーー
業務内に終わらない仕事は上司である私が残業してでも終わらせてるんだよぉおおお
酷い時には深夜3時にラインしてくる。もうこっちが病みそうだよぉおおおお。
てか病院行けよ!ドリエルでもヤクルト1000でも飲んでまずは寝ろよ!
もう本当にいい加減にして欲しい。
ちな、上司に相談をした所、人手不足だし今はなかなか切れないから
だった。
それまでこちらが持つかな…もう…
Permalink |記事への反応(10) | 21:35