
はてなキーワード:北電とは
元増田は九電関電が原発再稼働のために投下したコストも人手も無視してるからね。
九電が再稼働に向けたスペシャルチーム組んだこと、関電は対規制委専従部隊組んだことをまるっと無視して、クソ雑魚雑な偽文書で規制やり過ごせると思いこんでたフシがある。
正攻法をとらない政治力でなんとかしようとするのが通用するフェイズじゃないのがわかってない。
北電もそうだな。
再稼働したいんなら規制委のお眼鏡に適う書類・運転体制の整備から進めろよ、と裁判で一方的にぶっ殺される始末。
東電も北電も「本来負担すべきコスト」を回避して果実だけ得ようとしてるフリーライダー。
そのコスト、再稼働にあたって他の電力が支払ったコストを頭に入れなければ、そりゃ原発は安いに決まってるわな。
「電力は頑張ってる〜」みたいなしょうもない一体視する前に、規制委に出す前のすべての書類のクロスチェックする態勢を取ってた九電と雑に出せばそれでいいと思ってた東電一緒にするの止めてほしい。
原発運転する連中には、九電くらいの意識の高さが求められるのは自然だし、そこで基準を弛いほう、低能の方に合わせるのは亡国。
昨今の電力需要ひっ迫に関する記事に対するブコメで「火力発電所をパパっと作れよ!(意訳)」的な内容があり、
「いや、1、2年で大規模火力発電所出来たら苦労せんわ!」と思ったけど、
実際のハードルの高さはどの程度なのか自分でも正確にはつかんでなかったので、経産省のHPから確認した情報などを備忘録的にメモ。
https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/detail/thermal.html
神戸製鋼の石炭火力は2014年に計画段階環境配慮書を提出してから約8年後の2022年に運転開始。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202204/0015247534.shtml
北電の天然ガス発電所は2012年に環境影響評価方法書を提出してから約7年後の2019年に運転開始。
関電と丸紅が計画していた秋田港の石炭火力発電所は2015年に計画段階環境配慮書を、2018年に環境影響評価書を提出したが、2021年に事業中止。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC276AE0X20C21A4000000/
ということで、火力発電所を作るには概ね10年弱程度の期間は必要となりそうで、その間の社会情勢の変化によって事業中止なんてこともあり得る。
ちなみに、ブコメでガスタービンなら早いというコメントを頂いたが、調べてみるとどうも東日本大震災時の例外措置とのことで、現在は廃止済み(ガスタービンは売れたのだろうか?)。
https://xtech.nikkei.com/dm/article/NEWS/20110421/191338/
https://www.tepco.co.jp/fp/companies-ir/press-information/information/2018/1493574_8926.html
なので基本的にはLNGを使ったガスタービンのコンバインドサイクルでも、石炭火力でも発電所を作る期間はそんなに変わらないのは上記の通り。
ロシアによるウクライナ侵攻が起きてから世界情勢が一変し、特にLNGの確保が非常に難しくなっているのはニュースでも流れてるけど、
ちょっと前までは脱炭素社会の流れで、石炭火力発電所が更新や新設計画が撤回されている。
上述の秋田港火力発電所以外でも市原火力発電所(2017年事業廃止)、
高砂火力発電所新1・2号機設備更新計画(2018年事業廃止)、西沖の山発電所(2021年事業廃止)とかがあるけど、
天然ガスで事業が廃止になったのは清水天然ガス発電所のみ(2018年事業廃止)
https://www.sankei.com/article/20180328-PNCQ6INHLFI6FNZPJAMTEHGFRY/
余談だが、ガスプロムからガスを送ってもらう予定で計画していた名寄の発電所はまだ事業廃止届は出てないようだ…。
また、政治家が「脱炭素」を旗印に掲げるときに左右問わず石炭火力をやり玉に挙げる形になっている。
https://www.alterna.co.jp/49316/
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-13/2016021301_05_1.html
なお、小泉進次郎は電力の安定供給をどうするかはいつものぼんやりした総論的な話で特に踏み込んでおらず、
共産党は「省エネと再生可能エネルギー」で乗り切る方向性の模様で
今回の政見放送をざっくり見た限りやり玉になってたのは原発と石炭火力だったので、安定供給電源をどうするかという点は無いっぽい。
さらに、上記の神戸製鋼の石炭火力発電は住民訴訟を抱えている。
(ただ、これは清水のガス発電所も住民協議で潰れたので、石炭火力のみのリスクなのかは微妙鴨)
現状、日本電力の安定供給を担っている火力発電所は新設するために必要な期間が長く、
その間の社会情勢で建設が中止や凍結され、今回のように電力需給がひっ迫すると古い火力発電所を再稼働させる悪循環に陥ってるようだ。
かといって、大規模な方針転換があって計画を中止した火力発電所が再び建設されるという事も考えにくいので、
| 時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
|---|---|---|---|---|
| 00 | 63 | 17444 | 276.9 | 63 |
| 01 | 49 | 5964 | 121.7 | 56 |
| 02 | 25 | 6774 | 271.0 | 59 |
| 03 | 35 | 2798 | 79.9 | 36 |
| 04 | 18 | 1583 | 87.9 | 63 |
| 05 | 9 | 1944 | 216.0 | 17 |
| 06 | 14 | 1978 | 141.3 | 73 |
| 07 | 18 | 2985 | 165.8 | 77 |
| 08 | 26 | 3047 | 117.2 | 60.5 |
| 09 | 73 | 6206 | 85.0 | 43 |
| 10 | 110 | 14370 | 130.6 | 51 |
| 11 | 107 | 8146 | 76.1 | 36 |
| 12 | 79 | 11989 | 151.8 | 52 |
| 13 | 153 | 12244 | 80.0 | 42 |
| 14 | 76 | 9452 | 124.4 | 56 |
| 15 | 85 | 7577 | 89.1 | 43 |
| 16 | 73 | 12048 | 165.0 | 33 |
| 17 | 62 | 7373 | 118.9 | 27 |
| 18 | 80 | 15224 | 190.3 | 46 |
| 19 | 67 | 4620 | 69.0 | 35 |
| 20 | 66 | 5320 | 80.6 | 33 |
| 21 | 78 | 6996 | 89.7 | 49.5 |
| 22 | 91 | 8730 | 95.9 | 42 |
| 23 | 92 | 11825 | 128.5 | 40 |
| 1日 | 1549 | 186637 | 120.5 | 44 |
人(189),自分(139), 話(74), 女(70), 今(65), 男(58),増田(58),人間(51),必要(49),仕事(46), 感じ(45), 気(45), 前(45),問題(43),意味(42),時間(41), 好き(40),日本(40),最近(37), あと(36),女性(35), 一番(35),関係(35),普通(33),童貞(33), ー(33), 手(33),会社(32),結婚(31),相手(31),レベル(30),勉強(29),人生(29), じゃなくて(29),理由(27),努力(27), 他(26),子供(26), 頭(25), 人たち(25),社会(25),他人(24),理解(24), 一つ(24), 別(23), 全部(23),馬鹿(22),存在(22),今日(22), 昔(22),世界(22), 結局(22), 目(22), 扱い(22), 結果(22),オタク(21),男性(21),目的(21), 金(20), しない(20),能力(19),生活(19),文章(19),価値(19),記事(19), 仕方(19),場合(19),バカ(19),最初(19),自由(19),ネット(18),ソース(18),自体(18), 家(18),フェミ(18),情報(18), 興味(18),作品(18),北海道(18),地震(18), 国(18), 大変(17), 誰か(17),言葉(17),環境(17), 内容(17), 心(17),名前(17),話題(17),明日(16),日本語(16),絶対(16),状態(16),意見(16),停電(16),勝手(16), ただ(16), いや(16),ゲーム(16),友達(16), 逆(16), 完全(16), その後(16)
増田(58),日本(40), じゃなくて(29),フェミ(18),北海道(18), いない(12),被害者(12),下方婚(11),いいんじゃない(11),ツイート(11),個人的(10),女性専用車両(10), A(10),スマホ(10),セフレ(9),???(9),Twitter(9), なのか(9),元増田(8),わからん(8),リアル(8),アメリカ(8),キモ(8),hatena(8),可能性(8),昭和(7),ブコメ(7), なんだろう(7),大阪(7), アレ(7),男性差別(7),被災者(7),災害時(7), 笑(7),関西(7),ちんこ(7),マジで(7),2018年(7),中国(7),東大(7),ブクマ(7), なんの(7), .s(6), 1人(6),ぶっちゃけ(6),価値観(6),LINE(6),スルガ銀行(6),婚活(6),IT(6), いいじゃない(6),メンヘラ(6),トラバ(6),アイマス(6), B(6),togetter(6),twitter(6),ツイッター(6),被害者意識(6),php(6),ネトウヨ(6),普通に(6), 何度(6),私たち(6), な!(5),medium(5),経営者(5), 一日(5),イケメン(5),偏差値(5),アラサー(5),ブログ(5),夫婦(5),ID(5),キチガイ(5),pixiv(5), 一週間(5),北電(5),男女平等(5),大企業(5),ティッシュ(5),日大(5),ソシャゲ(5),飲み会(5),発電所(5),基本的(5),カドカワ(5),jp(5),ヤバい(5), 数年(5),自分自身(5),PC(5),AV(5),被災地(5),韓国(5),藁人形(5),アナル(5),OK(5), 数年前(5),東京(5),はてなー(5), 具体的(5),NHK(5),ガチャ(5),自分たち(5)
ここまでソースなし (3),ネトウヨだろ (2), なんで? (2), (2), aikoku (2),IDパスワードを覚えるためにもIDパ(2),R30 (2),土俵に上がりたければマワシをつけろ。(2),時間 (2), 来たんだw (2), いきなり結論書いて申し訳ないが、バカ(2), だまらっしゃい貴様に言われる筋合い(2)
■オタクなのに結婚している人を見るのがつらい /20180906153808(15), ■吉田豪の『加藤浩次の「番組内ハラスメント」をじっくり考えてみた 』への指摘 /20180908103323(7), ■1000人の学生全員を私服で面接に来させる採用試験案内を考えて下さい /20180905104640(7), ■anond:20180908023054 /20180908024152(7), ■ガイナックスは、なぜ無謀なことをするのか /20180907192928(6), ■セリフを強調するところが違うと気になる /20180908020855(6), ■よく考えたら /20180908101311(6), ■文化祭の思い出って何かある? /20180908070333(6), ■北海道地震とセイコーマート /20180907205121(6), ■ゴミ /20180907222622(5), ■マッチングアプリで知り合った女性 /20180908121618(5), ■7日ほどはてな断ちしてみた /20180908163442(5), ■マネキンだと思って触ったら人だった /20180908191502(5), ■被災者の「一日も早く普通の生活を取り戻したい。」という暴言。 /20180908150905(5), ■ /20180908150438(5), ■職場の新人がトランスジェンダーだという事実を知った /20180907173623(5), ■「童貞に価値はない」って言ってる奴www /20180908134334(5), ■そろそろけものフレンズ騒動について一言言っておくか /20180908185801(5), ■射精後の身体変化を教えて /20180908161813(4), ■anond:20180908115322 /20180908115526(4), ■始球式でノーバン投球できないアイドル /20180908211048(4), ■事業がうまくいくTシャツ /20180908133552(4), ■サーバレスか、サーバレスじゃないか /20180908160843(4), ■anond:20180908131145 /20180908154514(4), ■誰も千羽鶴を送らないようなので /20180908233515(4), ■初心者がラノベを書き始めるための、たった3つのステップ /20180908072532(4), ■ /20180908032334(4), ■課長になりたい /20180908173713(4), ■「エンジニアはいいぞ」←→「「エンジニアはクソだぞ」 /20180908092536(4), ■ /20180908185328(4), ■anond:20180908110827 /20180908123121(4), ■ドラマとかの電話ガチャ切りが気になる /20180908014728(4), ■ /20180908170615(4)
5595394(2111)
①経産省の会見、マジで要らなかった。地震当日の午前中を目処に復旧を指示しました的な内容が、ネットニュースでは「午前中には復旧」という見出しになる。それで油断した道民も多かったのでは。私はそうだった。指示した、っていう会見に何の意味もない。北電からの公式発表だけでいい。「可能な限り早い復旧を目指して頑張ってくれています、北電からの情報をお待ちください」で良かった。
②泊原発が稼働していないことを知らない道民が、意外に多いのかも。「苫東一極集中?泊は?」みたいなことを言ってる人がたくさんいた。原発の是非とかそういう話ではなく、現状を知らない人もいるんだなと。
③台風で被害を受けて停電続いてる人たち。2日停電だっただけでしんどかったのに、関西なんてもっと暑いしさらに大変だと思う。早く全面復旧しますように。
④津波が無くて良かった。この季節で良かった。
それでなくても総需要が下がるから「設備更新したくねえ」ってのが北電のホンネなんだろ?
割とガチで分散発電(顧客の切捨て)に行くしかないんじゃないかねえ
それか過疎地を全部潰してコンパクトシティ化して、既存の設備でも長距離送電のコストを抑えてその分設備更新にあてる、みたいな?
| 時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
|---|---|---|---|---|
| 00 | 131 | 17636 | 134.6 | 53 |
| 01 | 91 | 11759 | 129.2 | 51 |
| 02 | 40 | 6573 | 164.3 | 45 |
| 03 | 35 | 3752 | 107.2 | 64 |
| 04 | 13 | 2063 | 158.7 | 46 |
| 05 | 15 | 2458 | 163.9 | 165 |
| 06 | 21 | 1839 | 87.6 | 46 |
| 07 | 52 | 5307 | 102.1 | 47 |
| 08 | 38 | 3148 | 82.8 | 47.5 |
| 09 | 119 | 10503 | 88.3 | 37 |
| 10 | 117 | 9057 | 77.4 | 52 |
| 11 | 144 | 13488 | 93.7 | 60.5 |
| 12 | 157 | 13917 | 88.6 | 45 |
| 13 | 122 | 11209 | 91.9 | 42.5 |
| 14 | 140 | 16263 | 116.2 | 39.5 |
| 15 | 101 | 9162 | 90.7 | 51 |
| 16 | 95 | 6117 | 64.4 | 43 |
| 17 | 102 | 16386 | 160.6 | 63.5 |
| 18 | 80 | 10489 | 131.1 | 47 |
| 19 | 104 | 6454 | 62.1 | 35 |
| 20 | 90 | 8058 | 89.5 | 43.5 |
| 21 | 69 | 4652 | 67.4 | 37 |
| 22 | 98 | 9369 | 95.6 | 45 |
| 23 | 111 | 13718 | 123.6 | 54 |
| 1日 | 2085 | 213377 | 102.3 | 47 |
人(173),自分(140), 話(90), 今(83),増田(83), 男(78), 女(75),人間(73),問題(73),日本(69),子供(66),北海道(66),差別(65),仕事(62),意味(56),女性(55),必要(55), 前(53),理由(53),痴漢(52),普通(50),男性(48),時間(48),社会(45), あと(43),地震(42), 好き(41),気持ち(40),最近(40),エロ(39), ー(39),停電(38),相手(38), 気(37),会社(37),世界(37), 他(35),最初(34), 感じ(33), しない(32),原発(32),関係(31), 確か(30), 頭(30),今日(30), 親(30),災害(30),言葉(29),存在(29),レベル(28),台風(28),勉強(28), 国(27),ダメ(27), 金(26),絶対(26), 今回(26), 状況(25),理解(25),電気(25), 結局(25),マジで(25),現金(25),女性専用車両(25), 目(24), 無理(24),生活(24), 発生(24),人生(24),事実(24), 完全(24),結婚(24),ディストピア(24),可能性(23), 全部(23),他人(23), 復旧(23),場合(23), じゃなくて(23),情報(22),迷惑(22),大丈夫(22),クズ(21), 結果(21),現実(21),東京(21), 手(21),排除(21),方法(21),勝手(21), 誰か(21), 嫌い(20),セイコーマート(20),犯罪(20), 電力(20), 昔(20), 別(19),アニメ(19),html(19),電車(19), 違い(19),スマホ(19), 内容(19), 全員(19),ネット(19),自衛隊(19),被害(19),説明(19),規制(19)
増田(83),日本(69),北海道(66),女性専用車両(25),マジで(25),ディストピア(24), じゃなくて(23),可能性(23),東京(21),セイコーマート(20),スマホ(19),自衛隊(19),犯罪者(15), いない(15),twitter(14),発電所(14),関空(14), w(13),フェミ(13),東日本大震災(13),わからん(12),男性差別(12),被害者(12),LGBT(12),従業員(12),イケメン(11),札幌(11),カス(11),電子マネー(11),自分たち(11),hatena(10),Suica(10),北電(10),差別主義(10), 何度(9),ブコメ(9),ブログ(9), 健常者(9),専門家(9),はてなー(9),ツイート(9),元増田(9), なんの(9), 7日(9),普通に(8),ネトウヨ(8),Twitter(8),平成(8),経営者(8),福島(8),ブクマ(8),アメリカ(8),関西(8),主義者(8),???(8),go(7),養育費(7),ニート(7),etc(7), s(7), なんだろう(7),不快感(7),安倍(7),大地震(7),ポリコレ(7),PC(7), 笑(7),いいんじゃない(7),個人的(7), コレ(7), アレ(6),自民党(6), 男なら(6),利用者(6),ツイッター(6),北斗の拳(6),結果的(6),地獄郷(6),エロ漫画(6),はてブ(6),大阪(6),男と女(6),鉄道会社(6),セコマ(6),昭和(6), 知らんけど(6),キモい(6),自分自身(6),反原発(6),職業差別(6),伊達(5),10倍(5),11時(5),満員電車(5),基本的(5),北海道電力(5),2018年(5),発電機(5),ミソジニー(5),パワハラ(5),テトリス(5),性犯罪者(5),2ch(5),サイコパス(5),釧路(5),函館(5),外国人(5),GIF(5), 数年(5),リアル(5),テンプレ(5),客観的(5), なんとかなる(5), ウザ(5), X(5),物理的(5),コスプレ(5), なのか(5),クレーマー(5),ある意味(5),ドミノピザ(5),製造者(5),ローソン(5),ネオリベ(5),女子高生(5),中国(5),男性専用車両(5),災害時(5),被災者(5),10年(5)
さらに勘違いした若いだけの頭足りない(2),十勝沖釧路沖とか数年おきに大地震起こ(2),病院にかかってある程度症状が重いとさ(2),ペットボトルの茶は捨てたら何も残らな(2)
■そもそも電子マネーが現金より勝ってる点って何? /20180906225148(18), ■職場の新人がトランスジェンダーだという事実を知った /20180907173623(13), ■女だけど親権押し付けて離婚した /20180906123716(12), ■男だけど親権押し付けて離婚した /20180907073353(10), ■ビジネス用語で今すぐ会いたいって /20180907001203(9), ■たとえ原発が動いていても今回の道内全域停電が避けられない理由 /20180906150754(9), ■ /20180907030050(8), ■親にカムアウトできない /20180907172119(8), ■ /20180906210701(8), ■ /20180907123007(8), ■セイコーマートが褒められてるが /20180907001014(7), ■エロの目につかない環境に暮らしたい /20180907091524(6), ■北海道地震とセイコーマート /20180907205121(6), ■ /20180907113625(6), ■anond:20180906152113 /20180907014701(6), ■anond:20180907001014 /20180907115252(6), ■ /20180907163054(5), ■なんで女性専用車両はダメで /20180907224514(5), ■女性専用車両反対先生はバカ /20180907223533(5), ■「僕はここにいてもいいんだ」では足りないんだ /20180907001231(5), ■伊達原発が復旧しない! /20180907141841(5), ■半身が痛い、肩こり? /20180907194525(5)
5593283(3536)
私はどっちかというと「北電すごいなぁ…」と思ったんだけどそう思うのは少数派?あの広大なエリアで全ての発電所を復旧させることが不可能な状況で、的確に空港とかターミナル駅とか災害拠点病院の電源を復旧させたんだから、事前にどこを優先的に復旧させるべきかきちんとマニュアル化されてたんじゃないかと思うんだけど。
予定時間が過ぎても上がる見込みはなし。
今まで予定通り上がってきていたしTWITTERも更新されてたのに
Verified account @Official_HEPCO
2h2 hours ago
道民のみなさまには、電力復旧までの間、大変なご不便をおかけすることになり申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
111 replies 239 retweets 301 likes
遅れているというアップデートもなし、おそらく相当やばいんだろうな。
今公表すると株が底抜けになるから、東証しまってから公表するつもりなんだろうか。
本当にどうなってしまうんだこれ。
(運転準備中) 【北電】伊達1号機:35万kW(7日11時30分頃運転開始予定)
【北電】伊達2号機:35万kW(7日18時30分頃運転開始予定)