
はてなキーワード:北海道民とは
これ
https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/article/kodomoq/kod20250907.html
なんか最近、何回か「虫嫌いは殺虫剤などのCMの刷り込み」という説を見た
と思ったら違った、丸山先生だけだ言ってるの、クレイジージャーニーでも言ってたんだ
個人的には後天的というのは懐疑的で、AIに聞いたら「両方ある」と返ってきた
まあどっちにしても研究が足りていないらしいけどね
でもまあ、害虫を恐れる遺伝子があった人間の方が生存した可能性ってあるよね
最近よく「昆虫の存在は科学的に有益」「絶滅されたら困る」みたいな話があるけど、そういう文脈ってここ100年くらいの話だろうからね
よくある「北海道民はゴキブリを恐れない」みたいな言説も、研究があるわけじゃないらしいんだよね
眉唾ばっかり
ちなみに南国の虫が多い地域の方が皆慣れてるというのはそうらしい
まあこういうのもちゃんと統計取ってないからわからないんだけどね
個人的には幼稚園児のころから一部の虫(アリ、バッタ、トンボ、カブトムシなど)を除き全部だめだったので後天的というのは信じられないんだよな
宮崎の大学で同僚同士で結婚した夫婦が結婚したことを理由に仕事を辞めさせられたことが問題になって裁判になったってニュースを見た
これって北海道では当たり前で皆受け入れられてるけど、九州の方では悪いことだって考えを持ってる人が居てるんだって思った
北海道では、役所や学校のような公的な職場では、職場内で結婚や養親子関係ができると、全体の奉仕者たる公務員や公平性が原則である学校のような組織が
そういった場合はどちらかが辞めるのが普通と考えられている。実際は女性が辞めることがほとんどだ
今までこれって異常だと思わなかったけど、九州での今回の事件を見て、異常だと他の地域では思われている事を知った
男女平等ランキングで北海道がずっと九州より下だったのに疑問だと思ってたけど、こういった事件を見ると然もありなんって思った