
はてなキーワード:勘違い野郎とは
dorawii
https://anond.hatelabo.jp/20250715205339#
たとえ一瞬でもスマホする仕草を子供相手してるときに何十回もしてたら子供はいろいろ感じるからな
一瞬だから子供と関わる時間に影響はないとかより、やるなら手品の勢いで子供に認識させない素早さでスマホ投稿するぐらいじゃないと
https://anond.hatelabo.jp/20250715205816#
余計なお世話wwwwwwwwwwww
dorawii
「なんかさあ、10年くらい前からずーっと聞いてね?AI万能説のグルグルリピート。手を変え品を変えって感じで、まるで魔法の呪文のように…」
俺、ミリオタのテツロー。軍事オタクってやつな。最近、ネットやら増田なる謎の人物が「AI使わない奴は情弱!」「今の検索は全部AIでOK!!」とかギャンギャン騒いでてさ。
「ほー? それってマジでそんなにすげえのか?」と、好奇心に火がついて色んなAI検索をぶん回してみたわけよ。例えるなら「perplexity」ってやつな。
結果、爆笑。
1980年代に並木書房から出てる「USサバイバル・スクール : 極限の野外生存術」(高橋和弘著)。これ、ミリオタなら知らない奴はいない伝説の本なんだよ。日本人がベトナム帰りの傭兵学校に潜入取材した体当たりルポ!
俺はAIにこう聞いた。
「フランク・キャンパーという元ベトナム退役兵が1980年代に傭兵学校設立。並木書房から日本人参加ルポが出てるはず。詳細よこせ!」
で、AIの回答がこれ↓
「えっとね、日本人の参加ルポなら毛利元貞の著作が代表的っすよ。彼は自衛隊経験アリ、フランス外人部隊も渡り歩いた軍事アドバイザーで…(以下略)」って。
毛利元貞?そいつフランクの学校に行ってねえし!フランクはテロ責任で刑務所暮らししてたんだよ!日本人でマークスクールの詳しい記録出したのは唯一高橋和弘だけだっつーの!
もう、これは小林源文先生の漫画で言うところの「ボケ!」って叫びながら佐藤さんが中村くんにビンタしまくるシーンだわ。
さらに調べたら、どいつもこいつも「その道のオタクなら知ってる話」をぼかして語ってるだけで、普通に検索すれば素人でも分かるような内容で同じ回答ばっか。
最後には「専門書籍や現地新聞調べてね♡」って、AIが人間に丸投げ。何様だよお前!
結論:AIはマジで使えねえ! 使いこなしてるヤツは嘘つきか勘違い野郎。ま、エッチなことには意外と便利だけどな。
便利ポイントを挙げてやろう。
マイナーなアニメキャラのエロ絵が割と揃ってて抜ける! だが学習は必須!
細かい計算は得意!マイル→キロ、フィート毎秒→時速とかサクッとやる!
https://anond.hatelabo.jp/20250626145254
あいつ無理やりAIにデタラメ学習させて、挙げ句の果てに真逆の嘘情報引き出してやがる。これがAIの弱点。
「マーク・スクールと教官ピートは違う!」って、85ページに高橋氏がフランク夫妻と話してる写真付き記述あるんだよ!付録には空港アクセスまで載ってる!
こいつは中身すら見ないからデマかどうかも判断できずにマウント取ろうとしてるアホ。どんな親に育てられたらこうなるんだろうな。きっと親もパソコンポイ捨てネグレクト系のモンスターなんだろう。
まあ内容まで読み込めるようになればAIもマシになるかもだけど、現状はネットの知識ちょっと拾ってるだけの検索エンジン以下。
つまり増田にCIA分析官任せるようなもんで、結果は「毛利元貞が真実です!」とかアホレポート書いてる。
増田は「負けたくない!」って叫びながら神田の古書店巡って本買い漁ってOCRかけてAIに読ませればマシになるだろうけど、そもそもカネねえんだろうなw
お前らがX(ツイッター)で「LLMの使い方間違ってる!」とか言ってるけど、俺が検証した結果はこれ。
結論:やっぱり使えねー。
技術的には可能でも倫理的に制限されてるから、増田や豚丼みたいなモブが
タイトルの通り
仕込まれてる感満々の作りものでしかない美琴退場に実在感見出せないとシャニマス追っちゃダメなんですか?
現代芸術の出来損ないでしかない広告も受け入れなきゃダメなんですか?
ハイセンスなものを目指したいんだろうけど、肝心のセンスが作り手にないんですよ、はい
でも、自分はセンスあると思ってる勘違い野郎からはマンセーされちゃうからなあ
もう終わり
ファッションでしかない痛みをリアルな痛みだと思えちゃう、名もない特別気取りの自尊心を慰めるためのコンテンツ、それがシャニマス
昔のシャニマスは他のアイマスとは一線を画すハイセンスさがあったのに、実在性を勘違いした施策やり始めてからはダサさしかないですよ
自戒も込めて
増田は中学あたりから冷笑系になり、「特定のコンテンツにハマっている連中を冷静に見つつ批判してる俺」のつもりで過ごしていた
自分の中ではニヒルを装っていたのだが、実際はただの「勘違い野郎」で努力している人たちやその事情を何も知らないまま小馬鹿にし腐っていただけだった
当然周りからも嫌われ、無知無教養かつアイデンティティがないまま大人になってしまい、自分の好きなものも生きがいもないまま、ただ生きている状態である
加えて全てのコンテンツを「冷笑」として小馬鹿にし続けてプライドを保っていた部分もあったので、
いざ何かやろうとしても自分基準で馬鹿にされるのではという言いようのない恐怖もある
昨今SNSでは努力している姿を「ダサい」と決めつける意見や特定のコンテンツを「キモイ」などと言う意見がちらほら見かけるが、結局自分を縛って何も残らない「呪い」になるのでやめた方がいい
体育会系クラブなのだろう、元気が有り余っている感じで歩道で爆走する奴ら。なんというか微笑ましさはあるが速度が出ているので普通にとても危ない。てか通勤通学時間帯でそれなりに人の歩いてる歩道を爆走するのは本当に止めて欲しい。歩道走る時はチャリも徐行(個人的には15㎞/h以下)がお約束だぞ!
ロードと書いたがクロスバイクや最近ほぼ見なくなったがピストを含む。スーツスタイルのリーマンが多い。こいつらはやたらスピードを出す割にヘルメットと手袋をしていないので勘違い野郎だとすぐわかる。場合によっては裾止めもしてない。なお車道走行と歩道走行を都合よく併用する奴が多く、別にそれ自体を否定はしないが歩道を走る時はだから徐行しろと言いたい。
電動アシストの「立ち上が軽く簡単にスピードが出る」との特性を最大限に活かし普通のママチャリでは有り得ない加速(ロードとかよりも立ち上がりだけは早い)で一気にスピードにのり歩道を爆走する危険な存在。電動アシストってチャリ本体の重量が30㎏くらいあるし、オバハン本体の、最低でも45㎏くらい以上の重量が乗るので、人をはねたら普通に殺せる乗り物なのだが何故かその危険性はあまり周知されていない。本人は気分よくスイスイ走っているのだろうがアシストにより20㎞/h以上普通に出ているため本当に爆走としか言いようがない。あと歩道上で平然と別のチャリ等を追い越そうとするし、とにかく全体的にマナーがカス。歩道で遭遇したら絶対に近づいてはならない。
ラノベなんて本屋でもラノベコーナーに行かなきゃ見えないし見なきゃいいだけの話だけど一部の人間とか制作、販売側が勘違いしているせいで無差別に簡単に見られるようになってしまっているの本当に良くないし
一般人に安易に勧めたりするの本当にだめ勘違い野郎(同僚)やめろ!!
男性も同じだと思っていたけど違うんだろうか
勘違い同僚は違うみたいだったけども
とりあえず欲望系ラノベはこれ以上公共の場に進出しないで欲しいし
オタクは容易に職場なんかで過激ラノベを同僚に勧めない方がいい
同僚の性癖なんてまじで知りたくない
最近のラノベ(オタクコンテンツ)がどうにも気持ち悪くて受け入れられない
〈追記①〉
タイトルに『気持ち悪い』って書いてるようにただの個人的主観と愚痴です偏見にまみれてます
ラノベ好きな方はこんな匿名サイトに書く奴の意見なんて気にしないで好きでいてくださいこんな日記読まなくて良いよ帰って!!
どこかに発散したくてぶつけたくてtwitterみたいな文字制限なく匿名でぶちまけられる場を見つけたから夜中に勢いで書いた文章です
(例に出すタイトルは既刊のラノベタイトルやなろうサイトのタイトルからひっぱってきたり言葉変えたりしたもの)
いや欲望出しすぎ
「何故か」って所に「自分は何も努力していないのにありのまま生まれたままの自分を愛してもらいたい」という欲望が出ている
そして両想いとかではなく一方的に溺愛されることを望んでいる、欲望を出しすぎ
『手遅れです』とか『もう遅いです』とかよく見る
この力を使って今まで見下してきた奴等を見返してやる!!みたいな話?知らんけど
もしタイトル通りならオタクの願望というかご都合主義が滲み出ていて見ていて辛い、恥ずかしい
転生して前世の知識を使って無双とか、後から秘められた力が発現するとか
例1でもそうだけどオタク、なんの努力もしないまま周りの環境が突然変わって自分が認められることに夢を抱きすぎていて辛い
自分は何もしていないのに突然自分にとって夢みたいな世界望みがち
そんで『ハア、、また面倒ごとに巻き込まれちったよやれやれ、、、』みたいな事言いがち
美少女JKがおっさんサラリーマンを誘惑することなんて現実世界では1000000%ない
ミニスカ巨乳美少女JKがこちらに笑顔を向けていたり、熱い視線を送っていたり
男性の手や肩だけ描かれていて、そこにヒロインが手を差し出したり胸を押し付けたりしているものもあったよ、もうギャルゲーのスチルと何が違うのかわからないよ
女性向け作品の場合はイケメン王子に背後から抱きしめられている美少女(主人公)、イケメン王子に迫られて(?)困りながらも頬を赤らめている美少女(主人公)、イケメン王子からの膝抱っこ、お姫様抱っこ、壁ドン、
こんな感じの欲望丸出しのイラストに①で例に出したような欲望丸出しの文章(タイトル)が載っているの、耐えられない
(実話)
ラノベなんて本屋でもラノベコーナーに行かなきゃ見えないし見なきゃいいだけの話だけど一部の人間とか制作、販売側が勘違いしているせいで無差別に簡単に見られるようになってしまっているの本当に良くないし
大声で世間に向けてこれが好きです!!って言えるジャンルではないと思うんだ欲望系ラノベって
①の例3で言うとタイトル見ただけでおっさんとJKのラブコメだってことも、タイトルにある『誘惑』の文字、表紙イラストから男性向けの娯楽コンテンツだってこともわかる、こんなの一般人に紹介したら
って言うようなもん
こんなこと言われたら正直気持ち悪いだろうが
リアルと現実の区別もついてるけど『男性』っていう記号だけで見るとリアルも現実も共通してるから、同じ記号(男性)をもつリアルの存在にそれを知られるのは申し訳ないというか、恥ずかしいというか、いたたまれない
あとBLが好きだって事が『創作の中で男性を好き勝手に使って楽しんでいること』だって自覚しているから男性に気軽に言えない
男性も同じだと思っていたけど違うんだろうか
勘違い同僚は違うみたいだったけども
某お漏らし漫画の書店用掲示物とか、某巨乳漫画の新聞広告とか、フェミ界隈からの発言もあって目立っているのかもしれないけど男性の欲望、公共の場に出てきすぎ、しかも過激なやつばっか
エロ娯楽はよほどマニアックじゃなきゃ性別をコンテンツにしてるしその性別はリアル世界にも存在してるんだからそこをもっと理解しろオタク
とりあえず欲望系ラノベはこれ以上公共の場に進出しないで欲しいし
同僚の性癖なんてまじで知りたくない
〈追記②〉
アニメ全然見ない子もいるような中で際どいタイトルと画像送ってきてたからやめろや!!って怒りでこの愚痴を書いた
同僚を批判したいだけ
勧められたのがBLだったらBLで腐女子が満たそうとしている欲望の気色悪さと男性や同性愛者の人が感じるだろう嫌悪感について①と②に書いたさ
①と②を踏まえた上で、③の事実についての気持ち悪さがより鮮明になるかと思って
これにはお色気シーンがあるラノベやアニメや漫画を他人に平気で勧める、同僚みたいな人間、平気で公共の広告に使う出版業界、表現の自由だ!ってわめくオタクを含めている気持ちで書いてます
BLだってTLだってショタだってロリだって男の娘だって含まれてるから!
男女の争いをしたいわけじゃないんだ!
現実にある記号を好き勝手使って欲望満たしてる時点で一般からは歓迎される内容じゃないぞ!って
同僚だけを批判したいんじゃなくて最近の界隈全体的にやばいぞ!キモイぞ!実際にあった例を使うとラノベのここ!みたいな感じ
でも同僚への怒りでラノベに対するあたりが強くなってしまったとは思う
けど日記だし個人の考えだしラノベのタイトルがキモいと思うのは変わらない
最近の話じゃない
嫌なら放っておけ
→ラノベあんまり知らないんだけど、①②が昔から変わってないならラノベ詳しくない自分に広まってるって意味で③が特に最近やばいと思う
放っておきたいけどラノベ界隈の方からこっちに近寄ってきてるんだよ
①②については調べる前からアニメとか広告とか同僚からの発信でまあまあ知ってたんだ
Permalink |記事への反応(42) | 04:28