Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「写真集」を含む日記RSS

はてなキーワード:写真集とは

次の25件>

2025-10-23

追記2】男性漫画家女性主人公描くって抵抗感ないの?

追記2:

さっきまでClaudeに、自分ライフワークとしてた究極の(俺専用の)画像処理ソフト作りたいという夢が捨てきれないよ~、ドラえも~ん、してました。

あと、ほとんどの人が知らないであろう、日本ソフトウェア業界の裏話みたいなのをちょっとしたら、意外とClaudeは察して理解してて、それに対して辛辣コメントを返してきて爆笑してました。

人生絶望してたので、久しぶりに笑った気がする。

なんかホッテントリされてるのは知ってたけど、自分基本的増田であれ他であれ、投稿しても返信を見ないので、完全にロバ耳なんですよ、愚痴を吐きたいだけ。

愚痴を吐きたいなら、だったら壁にでも話してろよ、なんですけど、まあ、なんでしょう、例えば、ダイイングメッセージとかあるじゃないですか。

死んじゃったら、自分の書いたメッセージへの返信は分からないじゃないですか

だったら、「私は好きにした、君らも好きにしろ」も壁に向かって話してろよ、って話なんですよ。

でも、なんか私が書いた愚痴とか、何か意味のない文字列でも、読んだ人の脳に残って、その読んだ人の未来の行動を変化させるじゃないですか。

それを私は望んでいるんですよ。

で、ざっとブコメを流し見してみて思ったんですけど、まず、はまじあきが女性だって知りませんでした…。

あー、これは俺には判定不能パターンだな。

荒川弘女性とか、そういうのは分かるんですけどね、ときどきいるんですよね、男性向けの萌え系とかエロ描きたい女性って…。

でも、LOうさくんさんとか、昔から大好きな漫画家ですけど、多分女性だと思うんですけど、エロ描いても女性の絵だなあ、って人は分かっちゃう

正直、うさくんさんのエロはあまり面白くないというか、男性として劣情を催さないんですけど、マコちゃん日記とかういききみたいなのは大好きなんですよ。

外見がようじょしかいない世界になる話とか…、何の話をしたかったんだっけ…。

あー、自分が言いたかたことを一番的確に表現する例を思いつきました。ヘンリー・ダーガーです。

彼の描いた物語は、私は詳しくまでは知らないのですが、大筋はセーラームーンとか思い浮かぶんですけど、Wikipediaみると明確に「戦闘美少女ものと書いてある…。

私はもう初老を過ぎた老人なので、戦闘美少女世代なんです。

お金がないのにドリームハンター麗夢BDを買おうか迷ったんですけど、お金がないしでスルーしてたら、レビューで今の時代なのでモザイクが大きいとか、

思い出補正されてるだけで、改めて観たら大したことなかったとか…、また話が脱線した…。

私もヘンリー・ダーガーみたいなもんなんです。

初老になったのに童貞なんですよ。北方なんとかにソープに行け、って言われても、性病とかお金とか世間体とか怖くて行けない。

あと、北方謙三さんも、特に何も考えてないで言ったとか、どっかに書いてあった気がする…。

ヘンリー・ダーガーさんの描いた物語美少女戦士には、みんなペニスがあるわけですけど、これは諸説あるけど、

やっぱり、単に幼女というか、女性を知らなかったんだと思うんですよね。

そういえば、和月なんとかさんが絵の資料のためと言い訳して、入手困難な児童ポルノを手に入れようとしたり、

最近でもないかギャル漫画描いてたりした人が、ドイツヌーディスト写真集を輸入しようとして、

税関ストップさせられたんだか、警察沙汰になったんだかありましたけど、

言い訳じゃなくて、私、その気持ち、よく分かるんですよ。

今は、家庭でエッチ目的でもない、自分の子供の裸を撮影したもの児童ポルノに判定されるのか、

ワカメちゃんパンツとか静香ちゃんはどうなのかとか、よく例に出てきますけど、

いや、ほんと、純粋気持ちでですよ、

あ、まったく邪な気持ちがないというとウソにはなるんですけど、

でも、真面目な意味でも、当然エロ漫画描くとしても、子供の裸体を描くなら資料があるなら欲しい。

死体とか、ネクロフィリアじゃなくても、資料があるなら欲しい。

そう思うのが、絵描きとしては普通なんじゃないかな、と思うんですよね。

からブコメ全部目を通してないけど、自分なりに頷けるコメントは色々あって、

例えば、マルシルって意外と女性しか描けないキャラなんじゃないか、みたいなのも考えさせられたんですよ。

自分だと、ありがちなのがロードス島戦記しかOVAディードリットみたいなのを描いたり、

ファム&イーリーとか、あんな感じですよね、ああい女性を描いてしまいそう。

高橋留美子コメントにもいくつかあったと思うんですけど、やっぱり、あの方は凄いんですよ、当たり前ですけど。

多分、人生経験であれ、何であれ、すべてを漫画に総動員してる人だと思ってる。

あと、こんな奴いねーだろwというキャラも描く。

こんな奴いねーだろwというものが思いつくのと、しかし、どこかで見たような人物の要素も含まれてたりする。

キャラクター主導型、勝手キャラ脳内で動く、あれができる漫画家はやっぱり凄いと思う。

自分物語の大筋を考えて逆算しがち、なんですよ。

これが自分は良くないと思っていて、つまり物語を描くためにキャラを作る、話を分割していく。

そうすると杓子定規でつまらなくなる。

先に魅力的なキャラクターが不動に存在していて、あとは勝手に彼ら彼女らが暴走していく。

これがやっぱり面白い。連載は特にそう。

連載作品に都合がいいし、作者でさえ先が読めない、本当にそうらしいですよ。

正に行き当たりばったりなわけですが、編集さんとかも交えて着地点を探っていく、伏線を無理矢理回収したりする。それがいい。

今回のジークアクスが自分なりに不満だったのは、それに近いんですよね。

不良少女?が二人でてきて、三角関係だったり、戦い合ったり、最後協力技が炸裂して、ラストは砂浜で…、ララァ娼館でもそう…、

なんか、こういう絵が、シーンが描きたいんだよね、というのだけが先行してしまって、

肝心の物語とか、設定とかが、全てそのための後付けなんですよね、マチュやニャアンに高橋留美子のようなキャラの魅力をまったく感じない。

こういう絵が描きたい、シーンが描きたい、もしくは物語が先行しすぎて逆算したものは、なんかつまらないと最近自分は思ってます

脳内ダンプで話が脱線しまくりましたが、自分脳内を整理するためみたいなものなのでご容赦を…。

オチとしては、ヘンリー・ダーガーを例に挙げましたが、やっぱり女性を知らないと、女性ちゃんと描けないというのはあると思う。

その考えは、あんまり揺らがないですね。

あ、物語殺人鬼が出てくるなら、おまえも殺人鬼になるんか?みたいな話は、まあ、分かるんですけど、

ぶっちゃけ、突飛な、ありえねーwなキャラクターとか、設定の方が描きやすいと思うんですよ。

例えば、実話っぽいリアルな話より、SFの方が描きやすい、SFより科学考証のないファンタジーの方が描きやすい、

なろう系みたいに、これまでの日本RPGとか海外TRPGとか、道具とかお膳立てが揃ってるわけですし、

なろう系ファンタジーは描きやすいでしょうけど、もう多すぎます、良作があっても見る気がしない。

自分女性に異性に縁がないですし、ソープに行く気もしない。

過去に痛い目にあった記憶ばかりです。

一時期は人間が嫌いなんだったら、野生動物だけの物語を描けばいいんじゃないか、みたいに思ったりもしたんですけど、

BEASTARSとか、他にも何かあった気がするんだけど、当たり前ですけど、自分は単なる趣味だし、

でも、プロというか、同人でもいいですけど、みんな熱意が違いますよね、

なんとなく、人間が嫌いなら動物だけの世界描けばいいじゃん、みたいな逃げてきた自分とは違う…。

と、ここまでダラダラ書いてみたところで、裏側では半年ぶり?一年ぶり?ぐらいにgitコマンド叩いたり、

自動的環境を構築するスクリプトを動かしていて、今見たら無事終了していたので、このへんで…。

Claudeはそこそこいいですね。

他の生成AIより辛辣な返答してくれたり、アルゴリズムとか論文とか、かなり的確に返してくれる。

人間嫌い、女性に縁がない、そんな自分でも愚痴を聞いてくれる生成AIはありがたい。

もっと辛辣な返答してくれてもいいぐらいです、自分を折らない程度にですが…。

そういえば、ブコメに、生成AI女性だったらどう思う、って聞けばいいのでは、とあった気がします。

そうですね、それも良い方法ですね。

最近、Sunoとかかなり良い作曲したりするんで、それはそれでまたへこんでたりもしたんですけど、

思ったんですけど、AIと一緒になって、なんか人間が困難に立ち向かうというか、

例えば、ロボット人間が一緒に農作業するとか、そういう社会になったらいいような気がしたんですよね、今日ですけど。

ロボット農業全部やることもできるんですけど、敢えて人間が一緒に農作業するというか、

ジャッジ人間しかできないわけですからAIロボットが助言はするけど、最終決定は人間なわけですし、

全部ロボットAIがやっちゃってもいいわけですけど、人間って何か能力を獲得したいっていう向上心というか、欲はあるじゃないですか。

漫画が描けるようになりたい、作曲ができるようになりたい、プログラミングが書けるようになりたい、

それらも全部AIがやってくれちゃってもいいんですけど、敢えてAIとかロボット二人三脚で、人間能力を向上する欲を満たせるし、

最終的には労働とか、向上心が娯楽になってくみたいな社会は、寧ろ素晴らしい話のような気がしたんですよね。

本文:

自分ちょっと絵が描ける程度の人間なんだけど、いつも思うんだけど、女性主人公男性が描くって難しくない?😟

いや、逆もまた真なりで、女性男性主人公を描くのも同じなんだけどさ…

だって、当たり前だけど、女性身体じゃないわけで、生理とか具体的にどう辛いのか、痛いのか、分からない

これぐらい痛いんですよ、って腹パンとかされても、分からないじゃん

老人になったら、これぐらい階段の昇り降りが辛いんですよ、って錘付けられて階段昇り降りさせられたりするじゃん

皮肉なことに、老人になったら、それがよく分かったんだけど…、でも、老人になるみたいに男性女性に性転換するわけじゃないじゃん

というか、女心がまったく分からないじゃん

女心と秋の空が分かってたら、今頃俺モテモテのはずじゃん、気象予報士どころか予言者じゃん

例えば、ドミニオンとかパトレイバーとか、どっちも搭乗する戦車とかロボット女性主人公が夢中なわけだけど、

正直、そんな女性が本当にいるのか?男性と同じような気持ちメカ偏愛するのか?自信がないんだよね

シロマサ漫画特にそうなんじゃないかと思うけど、アップルシードのデュナンも中身は男性だよね

オッサン女性のガワをしてるだけ

もっと言えば、けいおん!とかぼざろもそうなんだろうけど、アニメだと集団で作るとき女性が介入するから

女性スタッフ発言権があれば、女性から、それはねーわwってなると思うんだよね

から、何か物語を考えても、それに女性からツッコミ入れてもらえたらなあ、と思うこともあるんだけど、自分はド素人だけど…

でも、女性意見しても、それが女性としてなのか、単なる個人としての意見なのか、という違いが分からないときがある…

追記

そういう心配もあるから、昔は少女漫画をよく読んでたんだよね、まあ、言い訳だけど…

高校とか大学から帰る途中で、りぼんとか、なかよしとか、ちゃおとか買って、家に帰って読むんだけど、占いのページがあるじゃん

で、自分星座を見ると、意中の彼と急接近!みたいに書かれてて、

高校も、大学も、ほぼ男子校みたいな環境だったんで、どうするよ、おい…、とか思ったりしてたんだよね

最近面白少女漫画ってなんだろう、まったく分らん…😟

Permalink |記事への反応(31) | 15:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

anond:20251008161247

写真集とかおかずにしないし

なんかエアプの考える男子像よな

Permalink |記事への反応(1) | 16:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251008154840

あんだけ水着写真集出してて

下着ミュージックビデオ作ってて

その言い分は通らんわ~

Permalink |記事への反応(1) | 15:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

[今日知った言葉]なぞり絵

SNS電子書籍写真集雑誌通販サイト存在する、写真画像を目と手その他の手段を使って輪郭抽出し、場合によってはペインソフトで塗ったりすることによって製作された絵のこと。

作成者はなぞり絵おじさん、なぞり絵お姉さん、などと呼ばれる。

特に無許可画像使用作成した場合無許可なぞり絵おじさんと呼ばれる。

Permalink |記事への反応(0) | 18:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

ちょっと前に、写真集がでたら必ず買う程度には好きなグラドル掲載されてるってんで某雑誌買ったんだよ

せっかく買ったからにはと全ページ眺めていたところ、巻末グラビアでなんか見覚えのないグラドルさんが掲載されてて

SNS話題沸騰のFカップ女子大生グラビアデビュー!」

みたいな煽り文句で、もちろんキレイな子ではあるんだが、個人的な好みとして特に好きな感じの顔と体形でもなく、へーやっぱ今どきSNS経由デビュー多いよねってくらいの感想だったんだよね。

で、先週にFANZA眺めてたらその子グラドルって肩書AVデビューしててさ、あーこれがAVデビュー前にグラビアやらせグラドルってことにして箔をつけるパターンかー、そういうのがあると知ってはいたがリアルタイムで初めて見たわーって。

何となく感慨深かった。

Permalink |記事への反応(0) | 14:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

となりのトトロ家族風呂のシーンは「ノイズ」だよね

なんか気持ち悪いんだよね。

ロリコンの人が女児と成人男性の裸を並べて「ムフ❤」としてる感じで。

あれを「昭和原風景だ。美しいんだ」と主張してる人って、単に「昔は未成年のスケベ写真集ぐらい本屋普通に売ってたのに」みたいなノリなんじゃないの?

気持ち悪いんだよね。

監督ロリコン趣味が滲み出てる。

外国トトロが語られるときも「あそこだけは気持ち悪いよね」と言われてるらしいじゃん?

あれぞまさに「ノイズ」だよ。

薄気味悪いロリコン向けのスケベシーン。

あいうの要らないよね。

水戸黄門とかでいちいちヒロイン風呂に入るシーンも「ノイズ」だと思う。

そういうのを社会から排除していかなきゃ駄目だ。

しゃぶしゃぶを食べながら床を踊るノーパンの花びら大回転に舌鼓を打つような文化は令和にふさわしくない。

そういった昭和の異物を社会から減らしていくのがこれから時代に求められることなんだろうね。

Permalink |記事への反応(2) | 06:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

芸能界のちょいブス需要の高さ

なぜなのか?

アンゴラ村長写真集もヒット

女優だって名前は出さんが世間がもてはやされているわりにちょいブス率は高い

やっぱりちょいブスの手の届きそう感がいいのだろうか?

Permalink |記事への反応(0) | 18:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

anond:20250828172359

それは増田が「俳優業」にバラエティ番組に出るとか写真集出すとか書いてないだけでは?

Permalink |記事への反応(0) | 17:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-13

現代ミニマリストってミニマリストじゃないよな

ベッド、机、エアコンだけ。それならまだわかる。

スマホ

こいつがあるだけでミニマリストが終了する。

電話

ケーブルテレビ

FAX

ラジオ

まな板

カードケース

身分証明書

カレンダー

時計

目覚まし時計

絵画

写真集

メモ用紙

etc.....

かつて部屋を彩っていたものの多くがこのスマホに集約されている。

脳のリソースはそのスマホ拡散され、ミニマリストにはなれない。

ミニマリストも30年前の人間も、多分脳のリソースは変わらない。


しろミニマリストが基本で、色々ガジェット増やしてるやつの方が異常なんよ

Permalink |記事への反応(3) | 11:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-10

田舎でコツコツと収集した俺セレクトの尖った漫画小説写真集イオンが出来て初めて行った全部ビレバンに置いてあった

21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW 9fde-Lf6i):2020/08/22(土) 19:42:20.36ID:3VRQLLe70

田舎でコツコツと収集した俺セレクトの尖った漫画小説写真集イオンが出来て初めて行った全部ビレバンに置いてあった

それから鬱が始まった

これすき

Permalink |記事への反応(0) | 21:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

死者に関する名誉棄損やプライバシー侵害刑事罰とすべきだ

例えばヒトラー氏とか、東条英機氏など、歴史的に負の評価を下された故人に対しては何を言っても良いと思っている賊が多すぎる。

政治家になら何でも言って良いと思って、竹内英明氏や安倍晋三氏をボロカスに罵る者も後を絶たない。

死んだ人間を即座に名誉棄損の対象外だと捉え、生前毀誉褒貶を超えてむちゃくちゃをやらかす人間には刑事罰を加えたい。

本人に反論の術がないことをいいことに、故人の裸体をこれ見よがしに晒す写真集の類も規制すべきだ。

Permalink |記事への反応(0) | 22:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

「父さん母さんは何でバラエティ番組スルー大河ドラマなんか熱心に見てるんだろ」と不思議だった

その後、俺は30代になった

周りの同年代大河ドラマを毎週欠かさず見ている

一方で俺はというと大河ドラマを見る気が全く起きない


日本の歴史に興味が無いのかといえば決してそんなことはなく、高校時代から年1ペースで幕末の古写真集を買うくらいには興味はある。センター日本史は94点だった。


でも見る気が起きない

なんでなんだろ

ていうかなんでオッサンバサンになったら皆熱心に見るようになるんだろ

Permalink |記事への反応(0) | 10:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-05

若手俳優オタクをやめたら年間100万円余るようになった

数年前まで、若手俳優2.5次元俳優)の舞台イベントに行きまくり自転車操業だった。推し舞台に出演すれば仕事の許す限りの公演チケットを全て購入したし、イベントがあれば全ての会場に行った。頼まれてもいないのにスタンド花を贈ったりもした。

若手俳優イベントというのは、金持ち道楽である

分かりやすいのは、写真集発売イベント写真集なんて1冊でいいだろうと思うが、3冊買うと一緒に写真を撮ることができる。5冊買うと1分間会話をすることができる。カレンダーイベント存在する。カレンダー写真集だと思えばそれで正しい。商法もほぼ同じだ。

よってだいたいの若手俳優オタクカレンダー写真集を余らせている。試しにX(旧ツイッター)で「若手俳優写真集を集めています」とポストしてみてほしい。送料のみで譲ってくれる人が次々現れるだろう。

勿論バースデーイベントも開催される。クリスマスイベントバレンタインイベントも開催される。出演作の話をしたり、本人に関するクイズをしたり、ジェスチャーゲームをしたりが定番の流れであるバスツアーが開催される場合もある。文字通り推しと一緒にバスツアーに行けるものだ。所属事務所によっては事務所イベントもある。とにかく何かにつけてイベントが開催されるのが若手俳優界隈である

話は逸れるが、若手俳優イベントにおいて、ジェスチャーゲーム覇権ジャンルである。金がかからず盛り上がるからだと考えられるが、オタクだって仕方なく盛り上げているだけである。思えば声優イベントでもジェスチャーゲーム覇権ジャンルだった。若手俳優はまだ1億歩譲ってわかるが、声優なら声で勝負してくれ。

話を戻すと、この生活を変えたのはコロナ禍であった。

自粛ムード出演者体調不良による公演中止が相次ぎ、注ぎ込む先がなくなった。そして、コロナ禍が落ち着いて残ったのは「推しに飽きた自分」だった。コロナ禍前は絶え間なく通っていた舞台イベント麻薬がキマっていたようなものだったのだ。離脱症状はなかった。何なら心安らかになったし、依存性も高くなかった。

そうなると、年間に100万円は軽く貯まるようになった。別に節約はしていない。何なら一人暮らしを始めたので出費は大きくなっているはずだった。土日にやることがないので旅行もするようになった。それでも、お小遣い用として作った口座を見ると、お金が余っているのだ。

さすがにアラサー貯金なしはまずかったので、お金が貯まったことは喜ばしい。しかし、趣味がなくなり5年。増えた500万円と引き換えに、新たに何にもハマることができないでいる。

Permalink |記事への反応(2) | 21:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

KindleUnlimitedで見た写真集AV女優にお礼のDM

感想付きで送るやで🥰

Permalink |記事への反応(0) | 15:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250804132825

ワイは読み放題のグラドル写真集の中からなるべく過激なやつを探すのを暇つぶしにしているやで(AV女優写真集よりグラドルが脱いでる方が興奮するやで)

Permalink |記事への反応(0) | 15:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-02

声優オタクちんこまんこを隠して欲しい

たくさんの声豚を嫌な気持ちにさせるよ

なんか声優界隈?が一定の人気があるから声優露出増えたし、商業的にも声優目当ての買手がいるかしょうがないけどアニメゲーム声優が前面に出てくるのが本当に嫌

アイドル声優じゃなくてちゃんとした声優とか俳優を起用してくれる作品の方が好き。特にアイドル作品一本の声優はなんか演技が露骨あんま好きじゃないことが多い。

ゲームはフルボイスでも別に嬉しくないことが多い。話ズレるけどあと風立ちぬ庵野も大肯定派、あーいうのでいい

ゲームとか声優買いしてる人見ると萎える。本人の自由からいいけど

あと人が作品説明する時に声優持ち出すのが萎える。別に水樹奈々が出てようが花江夏樹が出てようがどうでもいい、どっちも良い声優なのは分かるんだけど、その人であることは別に重要じゃない。作品キャラに合っていれば良い

あとこれは偏見だし最悪な意見だし言っちゃいけないから100私が悪いんだけど声優オタクが嫌い。つーかこれが本編。

オタクの中でも一番客観視ができていなくて、自分の性欲を遠慮なく振り撒いていて(「推し声優」だからっていう体で)気持ちが悪い

声優自体がASMRとかシチュエーションボイスとかやってるからしょうがないけど、AV女優ファンとかって自分のことキモいって分かってるからちゃんAV界隈でコソコソやるのに声優オタクは堂々と色んなところで活動していて腹が立つ。ゲームの話していてもアニメの話していてもYouTube見てても声優の話をし始める。キショ

本当に声優オタクが嫌い。元々嫌だったけど知り合いでネットにいるのがまんまリアルでいて余計嫌になった。つーかこいつのせいだわ。完全に私怨だわ。サンプル数が一つしかないけど全部がこいつに見えてしょうがないんだわ。

推し声優のことを「顔がいい」って絶賛して、本人が演じるキャラクターを彼女と同一視して、リアル彼女写真集を買って、エロ音声を買って、性欲ぶつけているのに「ファンです」ってパッケージして綺麗なものみたいにラッピングしているのが激キショ。お前のちんこが見えるから隠して欲しい。人前で堂々のお前のオナニーの話するなよ。気持ち悪い。

Permalink |記事への反応(2) | 22:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250802115548

公衆面前キスシーンや濡場をしたり、写真集出したりするような色を選択する女を「いい女」と定義するならそうだろうな

独占欲を満たしたいのに女優結婚するという戦略も含めて、全ての発想がおかし

Permalink |記事への反応(0) | 11:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-30

道路ふれあい月間という税金無駄

もういい加減ムカついたので聞いてほしい。

毎年8月ごろ、全国のあらゆる市町村役場道路ふれあい月間というクソバイベントに駆り出される。

業務に追われてる日中に、何時間草刈りだのゴミ拾いだのさせられるわけよ。

これ見てみい。

都道府県から市町村まで、標語募集だのなんだの。馬鹿じゃねえの。

市町村1000以上あるからな。1か所10名動員で1万人以上の公務員がこの草刈りに参加するわけだ。

加えて自治会だの建設業だので1か所100名とかの動員がかかるわけよ。全国で何万人だ?

草刈りだけじゃねえぞ。1000以上ある市町村標語募集だのポスター掲示だのなんだのでリソースを割かれるわけよ。

https://www.google.com/search?q=%E9%81%93%E8%B7%AF%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E6%9C%88%E9%96%93+go.jp

https://www.google.com/search?q=%E9%81%93%E8%B7%AF%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E6%9C%88%E9%96%93+lg.jp

これが国交省の成果報告だ。これ見てどう思う?

数千数万人を動員して税金を投入してやってるんだぞ?ふざけるなよ。

https://www.mlit.go.jp/road/content/001845837.pdf

推進標語を配した啓発ポスター作成し、庁舎掲示を行うとともに、市ウェブサイトや市公式アプリ「みっけ隊」等で配信しました。

推進標語をおよそ1,500人の職員名札の中にデザインし、道路ふれあい月間のPRを行いました。

財政危機だの増税だの言ってるくせにだぞ。

そもそもなんだよ道路のふれあいって。なに目的だよ。

これ見ろよ。

普段予算ありません減税できません無駄をなくしましょうとか言ってるくせにだよ、

全国の数千数万人の公務員やらなんや大勢集めて「道路のふれあい」とか言ってだよ、

標語集めて制服用のロゴ特注して全国の市町村から写真集めて報告書編集するカネとヒマはあるのかよ

道路ふれあい月間の標語を集めました!

制服道路ふれあい月間のロゴつけました!

おまえそれで誰がどう得すんの?

ポスター貼った?それ貼ってなんか得したの?

バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ

Permalink |記事への反応(0) | 23:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-27

anond:20250727213749

コスプレは別ジャンルの1つ」でしかいかもしれん

評論デジタルに行く人なら近隣にコスプレ写真集カテゴリがあった機会も多いと思うけど、知らんジャンルの知らん人らって感じ

まあ露出狂レイヤー問題になった記憶はあるが、それくらいかな……

どっちかというとカメコの接写とか囲みの方が印象にあるかも

Permalink |記事への反応(0) | 21:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-24

長濱ねるが乳デカくなってタトゥー入れてるのってさ

芸能活動休止してた間におっぱい星人自分のオンナにマーキングタトゥー)したがる悪い男に捕まったからなのかなぁ

と思いながら写真集見るとぬける

今カレで年内に結婚するらしい鈴木伸之のことは別に嫌いじゃないからその悪い男じゃないと信じたいけど、今回の写真集であれだけタトゥー目立たせたってことはマーキング男が鈴木伸之可能性はありそうだなとは思ってる

でもまぁ、彼女に豊胸させるおっぱい星人より圧倒的にマシだから良いけど

でも、もし鈴木伸之が豊胸おっぱい星人だったらショックだなぁ

Permalink |記事への反応(2) | 10:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-16

長濱ねる写真集評価がめちゃくちゃ悪いらしいけどXで流れてくる写真エロすぎてあそこがビンビコビンになっちゃうんだが

何がそんなに気に食わないんだ?

Permalink |記事への反応(0) | 20:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-11

好きなものが減った

ハマり始めてきっと5,6年くらい、ファンクラブに入って4年くらいの、好きなアイドルグループがいるのですが、

最近不祥事連続で起こし、ずっと好きだったのですがその内容が内容だったためどうにも応援できなくなってしまいました

不祥事を起こしたメンバーは私の好きな子で、初めに出した写真集渋谷まで手渡し会参加して買いに行ったし、

年に2回くらいライブ参加していたのですがそのたびにその子双眼鏡で追いかけていました

経験なのに歌もダンスも上手になって、パフォーマンスに手を抜かなくて、とても好きな子でした

私は手を抜かない(気を抜かないとも言う)子が好きで、

自分が端っこにいようと最後列にいようと全力でパフォーマンスして、

「私はライブ楽しいよ!」って顔をしている子が好きで、その子は筆頭の一人でしたね。

しか不祥事の内容がショックすぎて、ファンメンバー会社も誰をも彼も裏切るような内容だったため(本人も事実と認めた)、

その素晴らしいパフォーマンスの数々も、その子の抜けたグループの形も、全部見られなくなってしまいました。

そして好きなものが減った。

Permalink |記事への反応(0) | 21:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-26

被害者映画化写真集の話を持ちかける業者さん

世の中には色んな専門の業者さんがいるんだな。

職業に貴賤なしと言うし、必要じゃない仕事なんてないと言う。

必要仕事同士がお互いに影響しあうことで世の中が成り立っているんだよ。

Permalink |記事への反応(0) | 21:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-22

2025年都議選表現の自由アンケート感想(回答編2)

政党編1政党編2回答編1回答編3

引用元2025年東京都議会議員選挙候補者に向けて実施した表現の自由についてのアンケート結果

世田谷区

小松 大祐(コマツダイスケ) :自由民主党

設問(1):

A.安易図書指定がなされないように条例運用を見直すべきだ

設問(1)の理由

表現の自由尊重しつつ、健全育成とのバランスを図りたい為

設問(2):

B.民間自主規制がある程度機能している

補足:

都議会自民党は、都民負担軽減のため、その一つの手段として減税を訴えてきました。しかし、減税の導入には区市町村システム改修やIT人材慢性的不足、改修・開発コスト考慮しなくてはならない。また、国が取り組むシステム標準化も遅れている。市町村にとっては税収減が懸念される。東京都にとっては、都債発行に国の承認必要となるなど多くの課題がある。現在、これらの課題解決に全力で取り組んでおり、その間については滞ることなく、給食費医療費・私学授業料・018サポや水道基本料無償化など、できる限りの負担軽減策を先行して実施している。今後も都民を守るため、減税実現に向けて努力を続けます

設問の回答は悪くないのですが、補足があまりにも謎だったので取り上げました。他アンケート回答の誤爆とかでしょうか。

高岡 じゅん子(タカオカ ジュンコ) :東京・生活者ネットワーク

設問(1):

B. 現状のままでよい・わからない

設問(1)の理由

安易指定問題だが、市民社会における表現の自由が守られるように配慮しつつ、児童ポルノの子どもたちの人権配慮としての対応をどうしていくかしっかりと検討すべき。

設問(2):

C. どちらともいえない

補足:

【Q2についての理由本来差別禁止法をつくり、それを機能させるしくみが必要です。人権侵害にあたるものを、表現の自由との関係議論・整理した上で、規制検討していくべきと考えます

生活者ネットテンプレ回答で、他候補2名の回答もほぼ同じ。選択が設問1はB、設問2はCで、一見中庸ですが、補足では「健全育成」とは別に、「差別禁止」を名目とした新たな規制を行えと主張しています

平井しげるヒライシゲル) :自治労自治労から国民を守る党

設問(1):

A.安易図書指定がなされないように条例運用を見直すべきだ

設問(1)の理由

インターネット時代に紙媒体だけを規制するのは実効性に乏しく、表現の自由侵害するおそれがある。

補足:

現代インターネット経由で誰もがあらゆる表現アクセスできる時代であり、紙の本や店頭販売だけを対象とした図書規制実効性に乏しく、時代にそぐわないものとなっています。また、曖昧基準に基づく8条指定図書制度は、行政による恣意的運用可能で、表現の自由侵害する危険性も孕んでいます。 一方で、マンガアニメゲーム業界は、すでに自主規制レーティング体制を整備しており、創作社会的責任バランスが取れた成熟した文化です。公共が介入すべきは制度の強化ではなく、健全リテラシー教育創作環境の整備です。表現の自由を前提としつつ、社会文化が共に成長できる政策が求められます

補足の内容に非の打ち所がありません。

中野区

荒木ちはる(アラキチハル) :都民ファーストの会

設問(1):

A.安易図書指定がなされないように条例運用を見直すべきだ

設問(1)の理由

青少年=守られる対象という一方通行保護観の時代から子ども若者主体的判断力を育てる」教育重視へ。一律の禁止より「情報にどう向き合うか」自主性自立性を重んじるべき。時代遅れの規制は即刻撤廃すべき。

設問(2):

A.民間自主規制が十分機能している

現行制度を過度のパターナリズムと断じ、その撤廃を主張されています。「表現の自由を守るための約束」の賛同者です。

西沢 けいた(ニシザワケイタ) :立憲民主党

設問(1):

A.安易図書指定がなされないように条例運用を見直すべきだ

設問(1)の理由

青少年健全育成審議会メンバーや公開など問題が多く、審議会部分についてはそもそも必要なのかも含め議論必要である。そのための検証なども行われておらず課題が多い。

設問(2):

A.民間自主規制が十分機能している

補足:

過激ものも含めた」の「過激」とは何なのか。行政判断することが危険なことと感じています。 今回の問いは、それぞれの回答者が考えるものであり、私の回答は変わりませんが、違和感を感じますそれから、私も賛同議員ですが、AFEEさんという“ある程度イデオロギーがある”団体アンケート選挙ドットコムさんが合同で行うことに違和感を感じます

石原都政での青少年健全育成条例改正でも、反対派として活動されていた候補です。「表現の自由を守るための約束」の賛同者です。

杉並区

海保 とくま(カイホトクマ) :れい新選組

設問(1):

B. 現状のままでよい・わからない

設問(1)の理由

前提として、未成年への配慮などゾーニング重要で、図書に限らず東京都対応は不十分です。検閲規制境界曖昧です。行政恣意的表現の自由侵害しないよう、透明で公正な基準づくりが必要です。

補足:

誹謗中傷人権侵害するような表現、過度な性表現については、一定規制必要だと考えます。 一方で、マンガアニメは、現実被害者が生まれるような写真集などとは性質が異なります憲法保障された表現の自由や、頭の中での発想の自由という私的自治の原則を踏まえると、行政による規制はできる限り自制的かつ抑制であるべきです。 そのためにもゾーニングを徹底し、表現領域を明確にすることが重要だと考えます

ゾーニングの徹底と「過度な性表現」の規制を両方主張しているので、どういう形の規制念頭に置いているのか、今ひとつからなかったのですが、要は「実写は規制架空創作物も徹底的なゾーニングをせよ」ということでしょうか。ブクマカにも似たような人がいそうです。

金 まさのり(キン マサノリ) :無所属

設問(1):

B. 現状のままでよい・わからない

設問(1)の理由

差別ヘイトスピーチ)、犯罪助長肯定する内容については、しっかりと規制すべきと考えます包括的差別禁止法が必要

設問(3):

沸点、草、ドラゴンクエスト

補足:

過激であるかではなく、「差別ヘイト助長」、「犯罪誘因」は許されないものです。それを表現の自由の枠内に入れてはいけません。

ドラゴンクエスト』、犯罪助長肯定する内容を含んでいるのでは。民家へ不法侵入して、タンスやツボを勝手に漁っていますし。いやこれは、FC版の1なのかもしれない。

続きます。

Permalink |記事への反応(0) | 01:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

推しが元ジュニアアイドルだった

推しとあるジャンル有名人で、明るくさわやかで男女問わず人気があるんだけど、小学生の頃にジュニアアイドルしてたらしい

写真集出したり撮影会とか握手会とかやってたらしい

子供時代推し過激な格好をしておじさんにエロい目で見られてたかもしれないと思うととても辛い

子供時代のいやらしい写真が出てきたらショックを受けてしまうだろうなと思って、当時の芸名検索できないでいる

Permalink |記事への反応(1) | 01:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp