
はてなキーワード:六波羅探題とは
徳久倫康@東京
森匡弘@静岡
堤建太朗@東京
BSジャパネクストがリニューアルBS10の無料放送側で日曜昼などに放送中
見られなかったケーブルテレビ局でも見られるようになったので要確認
つながるジャパネットアプリで放送同期・スマートテレビや4月からtverを含め見逃し配信あり
-----
・02唐招提寺
・03サンショウ
・04 [ここからはミステリーに関する]アンソニー・ホロヴィッツ
・06名張(市
・07貫井徳郎 ぬくいとくろう
・10 [近似値]460
・12 スズ
・15 [3択]本に)寄り添う(文鎮
・16ウィル・スミス
・21 [よーく覚えましょう]3(つ
・25宮沢氷魚 みやざわひお
-----
・34 『点と線』
・3510億(分の1
・36キャベツ
・37eビブリオ(バトル
=====
(日曜本放送)このあとは温泉宿→麻雀【新】BEAST Xメンバー入替オーディション
あれはちょっとまって
なんかこれ思い出した
533名前:名無しさん@九周年[]投稿日:2008/08/27(水) 16:22:50ID:JJgyPuWY0
キミの家を教えてくれるほどバカなの?
道を歩いてたら「チリンチリン」って音がして「風流だな」って思ったら。
キミの頭が鳴らしている音でガッカリするの?
578名前:名無しさん@九周年[]投稿日:2008/08/27(水) 16:28:59ID:JJgyPuWY0
バカなの?海外で「BAKA」と言ったらキミの事くらい有名なの?
風邪気味だから医者に行ったら「バカにつける薬はありません…」って泣かれるほどなの?
612名前:名無しさん@九周年[]投稿日:2008/08/27(水) 16:34:02ID:JJgyPuWY0
バカなの? 医者に行って「風邪気味で」って何度言っても額に聴診器あてられるほどのバカなの?
ラーメン屋行って「並」って言っても「バカ盛り一丁!」と言われるほどなの?
メーテルと一緒に銀河鉄道のったはいいけど、途中黙って置き去りにされたの?
694名前:名無しさん@九周年[]投稿日:2008/08/27(水) 16:46:33ID:JJgyPuWY0
バカなの? 機械の体を手に入れたけど、メモリが8ビットしかないの?
それどころか改造手術していた人が「あれ?脳がない!?」ってうろたえてたの?
シロツメクサの花が咲いたらラスカルの代わりに森に還されたの?
747名前:名無しさん@九周年[]投稿日:2008/08/27(水) 16:57:32ID:JJgyPuWY0
バカなの? 頭が軽くてちょっとした風で天高く舞い上がるの?
機械の体にしてもらったときに「ネジ一本締め忘れました」って言われたけど
766名前:名無しさん@九周年[]投稿日:2008/08/27(水) 17:01:47ID:JJgyPuWY0
バカなの? 空洞の頭が浮き輪代わりになって、夏は重宝するの?
ピラミッドの建設のときに、石を河に浮かばせて運ぶのに使う浮き輪として活躍したの?
834名前:名無しさん@九周年[]投稿日:2008/08/27(水) 17:17:56ID:JJgyPuWY0
バカなの?六波羅探題をセクハラ短大と間違えて興奮するくらいなの?
新鋭のミュージシャンに「新手の打楽器として頭を使わせてくれませんか?」って頼まれるの?
881名前:名無しさん@九周年[]投稿日:2008/08/27(水) 17:31:12ID:JJgyPuWY0
ビックリマンチョコで「天帝バカ」って名前でシールになるけど、子供たちにはダントツで不人気なの?
957名前:名無しさん@九周年[]投稿日:2008/08/27(水) 17:46:34ID:JJgyPuWY0
バカなの? 蟻が一匹で余裕で運べるくらいに頭が軽いの?
水素が「自分・・・まだまだっス まだ軽さ極めてないっス」って脱帽したの?
996名前:名無しさん@九周年[]投稿日:2008/08/27(水) 17:55:02ID:JJgyPuWY0
バカなの? 「ピザって十回言って」「ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ」「ここは?」「膝」「やーい肘でしたー」
ってやり取りの意味が理解できないくらいバカなの?
セクハラ短大だったら、日刊ゲンダイとか夕刊フジが黙っちゃいないなと思った。
セクハラ短大と六波羅探題でググってみたら、そんなこと思いつくのが俺だけじゃないことを知る。一安心だ。
六波羅探題とセクハラ短大とロックフェラー財団では検索結果が0件だった。
おれだけだった。ちょっと心配だ。
だがしかし、ロックフェラー財団はセクハラ短大と似ていると断ずるには躊躇するものがある。六波羅探題などという昔の職名が取り持ってようやっと関係を保てる。そんな危うさだ。
ロックフェラー財団がセクハラ短大を設置すれば、この脆弱な関係が盤石となるように思う。