Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「公演延期」を含む日記RSS

はてなキーワード:公演延期とは

2023-07-08

7月6日syrup16g 20thanniversary Tour "LiveHELL-SEE"@岡山CRAZYMAMAKINGDOM

いつもの健忘録。自分の為に書いてるので特に読まなくてもいいやつです。ツアーも後半なのでネタバレとか今更感ですが曲名書いてあるので一応注意喚起

元々6月15日に行く予定にしていたので、延期になった時は頭真っ白と言うか楽しみにしてた分ショックが大きくて中々立ち直れず、でも誰も悪くないし本当に岡山·福岡しか行けないって人に比べたら名古屋を予定していた私が悲しいとか思うのはやっぱ違うし……とか本当一週間ぐらい心乱れたよね…笑 振替決まる前にそんなに遠い日取りではなく近しい日取りで決まるんだろうなぁと何となく考えてて、そうなると仕事シフト制の私は近しい日取りで決まるとほぼ行けないかなと予想はしてたけど、振替え日時出た時思ってたより近々でこれはもう行けないやつだ…と思ってシフト確認したらまさか休み。これはもう行くしかないのか!?と思いつつも前回の分も合わせて交通費とか出費も痛いし何より次の日、始発の新幹線仕事直行ハードスケジュール…。でも今度いつシロップツアー回るか分かんないのにこのチャンスを逃したら絶対後悔する!と思ったのでホテル新幹線予約して引き返せない様にして、後は無事に公演があるのを祈るのみ…!と言う気持ちチケットは払い戻さなかった。

6月15日トラウマになり過ぎて笑ギリギリまで本当にあるのか…?と不安になってたけど無事開催されて良かった…笑 初めてCRAZYMAMAKINGDOM行ったけど近くの公園で整列するの斬新。シロップTシャツを着た人達粛々と列を成す図が何か面白かった笑 そんなに整番良い感じでもなかったんだけど、私が呼び出される付近、本当に番号飛んでて(呼び出しの人が手前で待ってる人に何番ですか?って聞いてその番号以前の方いらっしゃいますかー?って聞くぐらい飛んでた)最初オフィシャル先行でチケットを買うようなガチファンが沢山来れなくなったんだな…と思って悲しくなってしまった…。こればっかりは仕方がないんだけどね…。全く見えそうもなかったけどとりあえずマキさん側で待つ。

ほぼ定刻でスタート。出てきた時点でマキさん側にいるのに五十嵐さんしか見えず笑 何故か五十嵐さんがめちゃくちゃ良く見えたので沢山五十嵐さんを見た笑普段ほとんど見てない(すみません…)からああこんな感じで弾いてるんだとか歌ってるんだとか新鮮でした。途中から前の人が移動したのか分かんないけどマキさんが見えるようになったのでスーパープレーを沢山拝む事が出来ました!!

奇しくも最終日付近に行く事になったんだけど、正直シロップのロングツアー(元々解散からロングツアーやってる事あまりないけど…)で最終日付近ってあまり良いイメージなくて(五十嵐さんの喉が限界を迎えてるパターンが多い印象)今回も連日の公演だからどうなのかな?と思ってたけど、名古屋より声も出てるし安定感あって何より演奏がめちゃくちゃに良かった…!!名古屋でみた時より演奏と曲がよりブラッシュアップされててアレンジも入ってたりして、本当に失礼な話シロップってそういうイメージ(ツアー中に曲が成長する)なかったので驚いてしまった。マキさんのベースかめっちゃカッコイアレンジ入ってたり曲の入り方とか工夫されてたり、バンドだ~って感じがとっても良かった。今が一番バンドとして良い状態なのか伝わってくる演奏というか…上手いこと言えないけど、ツアーで曲が成長するってバンド醍醐味だと思ってるのでそれをシロップで感じる事が出来るのが単純に嬉しかった。中畑さんもMCで「(ツアーを経て)演奏も良くなってきてる」みたいな話をしてたので同意気持ちを込めて拍手したらする場面じゃなかったぽくて話の腰を折ってしまたかな…と反省するなど…。

印象に残った曲の感想等。

イエロウの出だしか五十嵐さん気合い入っててお!?って思った。普段見てないからもしかしたらいつもあれぐらい気合い入ってたかもしれんけど…笑

不眠症名古屋より良い演奏だった。好きな曲なので嬉しい。

末期症状、本当カッコイイな…。マキさんのベースめっちゃ踊っててはぁ~↑(歓喜)ってなっちゃう笑

ローラメット、入り方ちょっと変わっててカッコ良かった!マキさんのベース最高過ぎる…。

I'm劣勢、入りがめちゃくちゃカッコよくなってた!演奏すっごく良くて頭ブンブンしてしまった…。

正常、めちゃくちゃカッコ良かった〜!!アウトロ前に五十嵐さんのファルセットがあってその後のアウトロが最高に熱くてめっっちゃ良い!!何その演奏!!って思ってたら中畑さんが「今の聴いた?」って言ってて最高でした!!って反応しようと思ったら誰一人反応してなくて躊躇してたら中畑さんも「あれ…?」って苦笑になっててそれを見たマキさんが笑ってた…笑

もったいない、すごい良かったんだけど何故かサビあたりにフロア電気も明るくなって全然集中出来なかった…笑 何でフロアまで明るくなってたのかな…?演出…?

Everseen、めちゃくちゃ良かった。演奏自体気合い入ってる感じでマキさんのベースが本当…最高過ぎる。この曲、中畑さんが特に気合い入ってる感じした。名古屋ではなかった中畑さんのシャウトも聴けました。

吐く血のベースの入り最高に好き…。名古屋より歌詞飛んでなかったけど最後の辺り普通に飛んでた笑 曲終わり?に「名古屋から聴きに来たよー!」って言ってる人がいて「マジか!有言実行…いや俺が言ったのか…?」とブツブツ一人で喋ってて中畑さんとマキさんが笑ってた…笑

パレード、いつ聴いても美しいメロディに心がギュッてなる…。ライブ聴くの最高に良い…。HELL-SEEの曲、バラティに飛びすぎてるなと再現ツアーで改めて感じた。

アンコール大阪と同じパターンだったみたいで嬉しい!!今までやった全箇所見て一番羨ましい〜!と思ってたセットリストだったので。

モンタージュの出だしのドラムが音めっちゃ大きくて前に立ってた人がビクッ!ってなってた笑 やっぱ新譜の曲どれも良い。もっとライブで聴きたい!!

In TheAir,In TheErrorライブ聴くめっちゃ良いよね!!めっちゃ盛り上がりました!一人で!笑 この曲の中畑さんのドラムが好きで耳で追ってしまう曲。

Maybe Understood、曲が始まった瞬間、喜んでしまってウネウネしてしまった(気持ち悪る過ぎる)五十嵐さんのギターが美しい…。大好きな曲。今回のツアーうつしてとMaybe聴けたの個人的に嬉しかった。

WアンコはI.N.Mからスタートしたんだけど、何か結構ヤバかった(悪い意味で)と私は感じたんだが私だけなのかな…?というかI.N.M結構な回数ライブで聴いてるけど、良いなって思う事がほとんどない…笑 曲自体は好きなんだけど…

変態のマキさんのベースヤバ過ぎた!!カッコ良くてニヤニヤしまくる(マスクしてて良かった)完全にマキさんのベース意識もっていかれてた。あと中畑さんのハモリが美し過ぎる。

scene through、ドラム結構走ってる感じがしたけどこれぐらいが気持ち良いな〜と思いながら聴いてた。正直この曲トラウマと言うか聴くと未だに武道館の悲しい気持ちが蘇ってしてしまうので、切なくなってしまった…笑 (まだ引きずってんの!?って感じだけどこの世で一番好きだったバンド解散するって場面は中々に強烈なものがあった…)なのでめちゃくちゃ盛り上がっててびっくりした。盛り上がる曲なんだと。アウトロ辺りの五十嵐さんのギターカッコが良かった。

もうボロボロですって言いながらギターを降ろさな五十嵐さんとはけていく中畑さん笑 マキさんもベースを降ろさず、ステージ上にマキさんと五十嵐さん二人だけという珍しい光景を見た笑 マキさんが袖に向かって優しく手招きしてるの見てきゅんとする笑中畑さんが笑顔で戻ってきて、五十嵐さんの「公演延期でご迷惑おかけしたのでごめんなさいの一曲」でテイレベル!!めちゃくちゃ意外な選曲で驚く。中畑さんの雄叫びも聴けてテンションUP!ドラムベースも最高過ぎ…!!斉藤君はコケて速水がシバかれた。意外な選曲してくれてありがとう…!!

覚えてるMC記憶力が壊滅的なので間違ってる可能性大。

·中畑さんが「(フロア)明るくなるかな?」って言ってフロアが明るくなって「あ!(明かりがついてフロアが見えた)皆ありがと〜!」って笑顔お手振りしてるの可愛い過ぎました…。「本当は6月に来る予定だったんだけど、諸事情により延期になりまして…ここでこんな事言ってもなんだけど、もしお友達とか来たかったけど来れなくなっちゃった人がいたらよろしくお伝え下さい」って言ってて悲しくなってしまう…。そうなんだよね、来たくても来れなくなってしまった人が居るんだよな…と。

·暑いねって話題から中畑さんが「皆さん大丈夫ですか?体調悪い人とか…」って話してたらマキさんが「いません!」って食い気味に言ってて中畑さんが「良かった!」って笑ってた…笑

·お客さんからシロップ最高!に対して五十嵐さん「全然最高じゃないって分かってるんだよ…最高になりてぇんだよ…!!」と自虐?っぽい感じで言ってて昔のシロップライブを思い出したりした。

·「20年前に出したアルバムですけど、20年前にも聴いてたよって方〜?」って質問にチラホラ手が上がって「俺だけ座っててすみません」って言ってたけど(立たしててすみません的な事も言ってた)私はまだスタンディングのライブ全然イケるのでスタンディングでお願いしますと心の中で思いました笑

·五十嵐さん「昨日しんどいって100回ぐらい言っちゃって帰ってから良くなかったなーと反省したのでこれから楽しいって言う事にしました。」中畑さん「笑」「楽しいって言ってたらしんどいんだ〜って思って貰えれば…」

今回のライブ名古屋とはまた違った雰囲気演奏にすごい気迫と一歩間違えれば崩れてしまうようなスレスレの緊迫感があって、シロップ側の熱量が凄まじく凄いライブを今見てるんだって感じがあって特に中畑さんからすごい気合いと言うか気迫を感じた。色々あったけど、無理してでもこの公演に来て良かったと心から思った。結構からファンなんだが、まさか現在が一番バンドとして良い状態になってるなんて思ってもみなかった(何なら一回解散してるしね…)しそれを肌で感じられてるのがすごく嬉しい。ずっと好きで良かった。シロップメンバーもそこそこいい歳だけど、どんな形でも良いから一日でも長くsyrup16gとして続いて欲しいと心から思う。続いてくれる限りはついていくので…。

最後セットリスト

本編はHELL-SEE収録順。

E.N 1

モンタージュ

TheAir,In TheError

Maybe Understood

E.N2

I.N.M

変態

scene through

テイレベル

Permalink |記事への反応(0) | 19:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-09-11

物語波及効果まとめ

物語(NAMIMONOGATARI)の狼藉の影響で、各自治体が施設利用に対する締め付けを強烈に厳しくしている。

具体的には、「原則として開催中止か延期。どうしても公演をやるなら、観客を含めたすべての施設利用者の陰性証明を行うことで許可する」というものだ。

その影響で音楽フェスだけじゃなくいろいろな方面に影響が出ているのでまとめてみた。

音楽フェス

音楽フェス以外

総括

物語が起こしたビッグウェイブにあちこちイベントが飲み込まれていることが良く分かった。

Permalink |記事への反応(0) | 22:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-08-19

Yahooニューストップ見出し

8/19(木)17:04更新

九州から東海で大雨続く 警戒を 67

東京都 新たに5534人の感染確認 102

加藤感染巡る首相発言修正 2078

総裁選 岸田氏に派内で出馬要請 547

サンマ初水揚げ 1匹約3500円 1062

高野連継続試合」導入を検討 723

大坂「ひどい見出し怖かった」 1014

ヨルシカ・suisが感染公演延期 161

大坂さんの記事中にも新型コロナウイルスメンタルに影響を受けたとの発言が出てくる

昨日https://anond.hatelabo.jp/20210818190922

Permalink |記事への反応(1) | 17:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-04-21

田口ゆかり、かと思ってビビったわ!

田村ゆかりLOVELIVE 2020」公演延期

Permalink |記事への反応(0) | 12:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-04-20

劇場からコロナウイルス感染者は出ませんでした を読んで

第一声がそんなことはないだった。

3月上旬、いや中旬までの誰がどこでどんなルートで執念深く終えた時期ならばともかく今このような状況でできているとも思えない。

タクシー運転手屋形船で……そんな道筋を執念深く追っている状況ではなくなったからだ。

正直なところ劇場から感染者が出ていないと私は思えない。出ているかもしれない。出ていてもおかしくない。もはや誰にもわからないのではないかと思う。

検査キットが足りない、保健所電話がつながらない、そんなニュースを見る中で劇場での感染者は報告されていません。これは断言していい事なのだろうか。

毎日流れてくる情報には今や人数しかない。今日は何人。50人で多いと思っていた日から、もう3桁が当たり前になってしまった。男女比も年齢層も感染ルートも明記されていない。クラスターと呼ばれる集団的感染があると、特集の様に報道される。このクラスター劇場で発生したというニュースは確かに見ていない。ただ、それだけだ。

正直なところ、この後に及んで感染した人の行動経路の中に劇場が含まれてた人が0なはずがないと思ってしまう。が、そこで感染したとしても劇場だと断言する術はない。

ニュースでは専門家っぽい人が結果から逆算した推論を話す。あの時こうしていれば、この対策をしたおかげで、これは結果論だ。そしてあの記事結果論のまとめだと思う。

その上でわたし3月は全公演中止でもよかったのではないか結果論綴りたい。

劇場側は対策をした、しかし1番の安全策は公演を行わない事、である

密を避ける。ソーシャルディスタンス。そんなことを守るにはそもそも劇場を開けなければいいと思ってしまう。

舞台が好きだ。エンターテイメントが好きだ。だからこそ、保守的に走ってもよかったと思ってしまう。

楽しみにしていた舞台があった。チケット代は既に支払っており、遠征に備え宿だけは抑えていた。足は詳しい予定が決まってから、まだ用意はしていなかった。そしてその舞台は幕が開かなかった。

まず最初初日とされていた日が延期になった。初日チケットは抑えていて、シフト有給を取っていた。突然何もない休みとなってしま友達ご飯を食べに行って残念だと話し込んだ。そして次の初日になりそうな日のチケットを慌てて探し、宿も取り直した。職場で新たな初日となった日に有給申請した。この時、職場では全員マスクをしていて、遠征中気をつけてと何度も言われた。

そして、また公演延期が伸びた。慌てて有給を次の初日になる日に伸ばした。別のもう一つ行きたかった舞台と被りそうで、どっちに行こうなんて思いながら変更を申請した。

そして、また公演延期が伸びた。友達から初日どうするという連絡で毎日明け暮れた。宿はキャンセルが相次いでいるかギリギリでも取れると思い、取り直さなかった。

そして、また公演延期が伸びた。再開の目処が3日後とか。本当に小刻みに初日となる日がズレていった。チケットを探すのも、シフト申請を出すのにも疲れていていた。職場には休日も遠出を避ける旨のメールがきて、有給申請の際目を瞑るからと言われた。

そして、また公演延期が伸びた。再開する。様々な対策を取る予定だと書かれたHPを見たその半日後には延期のニュースがあがる。

やるの?と何度も聞かれた。やるなら行きたいそう思っていた執念にも近い想いだけでずっと動いた。

初日絶対観る!初日明けの平日も観たい!新人公演もある!中日前までには何回観ておきたい!

予定していた観劇がどんどんずれて、それでも初日は観たいと自分の予定もぐちゃぐちゃだった。

この頃、世間賛否両論で他にもその日のうちに再開と中止が二転したり、公演当日の○時間前に中止が発表されたり、様々な舞台がいろんな対応をしていた。

それを見ながら、普段から舞台を観ない人もたくさんの意見が飛び交っていて、保守的な私は間違った対応をしないで欲しいと、これ以上叩かれたくない、そればかり考えていた。

その公演は今、幕が開かないまま延期となっている。

次もしも初日の日がまた決まったとして、確実に行きたいか、あの執念はもうないかもしれない。

エンターテイメントを好きになった上で、それ以外のことでエンターテイメントを嫌いなることが1番怖かった。

他人感想で、隣の席の人の態度で、劇場であったこんなことで、チケットトラブルで、そういうことを極力避けてエンターテイメントをまっすぐ観れるようにしてきた。

でもこの事態ではそうも行かず、様々なことをみた。

いろんな事をした。そして、疲れてしまった。

つの記事でこんなブログを2000字も書くほどには疲れてしまっている。

ある役者の方の記事を読んだ際、稽古に集中する事でどこか現実的に捉えていなかった、とあった。

わたし舞台を観にいくに付随することに必死現実的に捉えていなかった。でも、結果として舞台は行われなくてよかった、と思う。

全ては結果論であり、今は劇場確認できるほどの集団感染が起きなくてよかったと思う。

それしかない。様々な対策を取って幕を開けようとしてくれた劇場は素晴らしいと思うが、出なかったことは不幸中の幸いであり、行わなかった英断が最も素晴らしいと思う。

あの時、正解の対応はわからない。未曾有の事態に対し、逆算の推論で褒めちぎらなくともエンターテイメントは素晴らしい。そう思っている。

からこそ、こんな事で勝手に疲れてしまった私はとても悲しい。

Permalink |記事への反応(0) | 12:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-03-01

ロック迷惑紙一重東京事変ライブコロナウイルス

東京事変ライブが決行されました。

大きい反応は3パターン

1.「なに考えてんの?やめろよ」

2.「さすが東京事変ロックだ!」

3.「好きだったけどがっかり。嫌いになった」

私自身は「あ、やるんだ」くらいのお粗末な感覚だったのですが、

時間が経つにつれて、”ある考え”が大きくなってきました。

 

それは、ロック迷惑紙一重だということ。

今回のライブ決行は、ロックではなく迷惑だということ。

そして、

夢を売る仕事は、時に誰よりもリアリストであらねばならない、ということです。

 

私は東京事変ファンであり、椎名林檎のことも好きです。

今回のライブチケットを応募してたし、

決行を知って、最初したことチケットリセール探しでした。

 

コロナウイルスは過度に怖がられすぎだと思っていたからです。

致死率3%程度。

本場中国でも感染者7万9251人に対して、死者2835人 です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/k10012307571000.html

武漢市のある湖北省を除いたら、致死率は約0.16%という報道があります

これはインフルエンザの致死率の2倍程度。

https://premium.toyokeizai.net/articles/-/22953

武漢市の致死率が高いのは、

医療チームのクオリティや、病院のベッド数の不足が関係している、とされています

https://premium.toyokeizai.net/articles/-/22953

 

実際のところは誰もわからないので割愛します。

でも東京事変ライブやろうが、やらなかろうが

山手線満員電車に乗っている私にとっては

大して変わらないだろうな、というのが正直なところです。

 

そんな楽観的な私が、

「だとしても今回のライブロックパンクではなく、迷惑」と思う理由は、

東京事変ライブ決行の理由にあります

 

あくまで推測(妄想)の域を出ませんが・・・

閏年だったから決行したんでしょ?」という思いが拭えません。

 

2012年2月29日に解散

そして8年ぶり、

2020年2月29日に再生

このように閏年閏日

東京事変にとって重要意味を持っています

東京事変ライブを開催へチケットの払い戻しも実施#正しい行動!林檎!さすが。命かけて演奏し命かけて聞きに行く。生活必要音楽日常を新たにするもの。なくてはならないもの。今この日でなければならない出来事。—井上 道義 (@daibutsumichiko)February 29, 2020

 

ストーリーとしては綺麗ですが・・・

ファンの命より大事なことか?」

そう思われても仕方ないと思います

というか私は思いました。

 

妄想だと言われたらそこまでだし、実際妄想なんですが、

「じゃあ仮に、2012年に解散せず、毎年ツアーやってたら今回決行してたか?」

と考えたら、「決行してないんじゃないかなあ」と思ってしまます

 

政府が1〜2週間のイベント自粛要請を出しています

もともとの「判断はおまかせします」から

はっきり「中止・延期・縮小して欲しいです」になっている状況です。

イベントの開催に関する国民の皆様へのメッセージ

令和2年2月20日

 新型コロナウイルス感染の拡大を防ぐためには、今が重要な時期であり、国民事業主の皆様方のご協力をお願いいたします。 

 最新の感染の発生状況を踏まえると、例えば屋内などで、お互いの距離が十分にとれない状況で一定時間いることが、感染リスクを高めるとされています

 イベント等の主催者においては、感染拡大の防止という観点から感染の広がり、会場の状況等を踏まえ、開催の必要性を改めて検討していただくようお願いします。なお、イベント等の開催については、現時点で政府として一律の自粛要請を行うものではありません。

令和2年2月26日(安倍総理

政府といたしましては、この1、2週間が感染拡大防止に極めて重要であることを踏まえ、多数の方が集まるような全国的スポーツ文化イベント等については、大規模な感染リスクがあることを勘案し、今後2週間は、中止、延期又は規模縮小等の対応要請することといたします。

この判断が遅かったかどうかはおいておいて、

自粛要請が出されているのは事実です。

 

そして学校が一斉休校している。

こうした状況において、

イベントの多くは中止、または延期になっています

 

 

中止という決断は、

ファン本人への感染を防ぐということも勿論ですが

ファンの周りの人達への感染、それによるトラブルも防ぎます

 

ファンは当たったら行きたいに決まっています

コロナいかライブ行かなかった。でも、行けばよかったなあ…」と葛藤するだろうし、

無理に行こうとして家族や友人とケンカになる可能性もある。

ごめんなさい。泣く泣くライブ断念することにします。本当に辛い決断でしたが、やっぱり大切な家族友達感染させてしまリスクは冒せないというのが私の答えです。本当に大好きな東京事変。もう二度と見れないかも知れないのは重々承知です。死ぬ程行きたかったけど今は守るべきものを優先します。—コケシ (@01__incidents)February 27, 2020

東京事変Live開催について母と口論になったが、こんな状況であっても
演るべき理由東京事変にはある事をこのバンド人生を知らない人には
到底理解し難いのだろうと即断し、
以降、静観でいる事にした。
8年ぶりの復活、閏年閏日。他のバンドには皆無な要素だろ?この日じゃなきゃ意味がない。— Yeuxbruns (@hito_mazu)March 1, 2020

 

行ったら行ったで、ライブから感染者が出たら

「なんで行ったんだ」「ふざけんな」と

家族・同僚・友人などからバッシングの嵐になることは目に見える。

まり、中止はファンを色々な意味で守っています

 

これが返金対応だと「なにが何でも行ってやる」という人も

「行けばよかった…」という人も増えてしまう。

チケットリセールがあった。

返金対応があった。

それも素晴らしい対応だけれど、

そもそも中止になったほうが感染拡大も防げるし、

ファンも残念だけどすっきりするんです。

 

妄想の域を出ませんが

もし仮に、本当に閏年にこだわって決行したのだとしたら・・・

40歳をすぎて、子供のいる母でもある椎名林檎が、

そんな子供っぽい判断をしたのだとしたら・・・

ロックではなく迷惑だと言わざるを得ません。

 

ライブ決行の理由は、実際のところわからないです。

オトナの事情なのかもしれません。

膨大なお金時間がかかっている。

それは間違いないから、仕方ないのかもしれません。

 

でもだとしても、

オトナの事情に逆らって、なんとかして、ファンを大切にする。

そういうアーティストたちが実際にいたし、

彼らがすごくかっこよく見えてしまいました。

 

NUMBER GIRL

@numbergirl_jp

本日、3/1(日)Zepp Tokyoにて開催を予定しておりました公演に関しまして、新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため公演延期とさせていただきますが、「無観客状態」でのライブ配信ライブビューイングは予定通り行います

詳細は公式サイト・狂う目でご確認下さい。

http://numbergirl.com

 

BAD HOP

@badhop_official

BAD HOPからのお知らせ。

この度、コロナウイルスの影響により3月1日に予定していた横浜アリーナの公演を中止とさせて頂きます事を深くお詫び申し上げます

ですが、無観客状態で本番同様の内容でBAD HOPのYouTubeアカウントにてライブの生配信を決定しました。

詳細は添付画像をご確認ください。

 

スキマスイッチ公式

@sukima_official

■2/28(金)無観客ライブ配信実施について

スキマスイッチツアースタッフ一同協議を重ね

2020年2月28日(金)19時より無観客ライブ配信実施することとなりました。

ツアーと同じ内容ではありませんが、千秋楽公演を楽しみにされていたお客様

並びに日頃よりスキマスイッチ応援頂いている皆様へ音楽で貢献できたらという想いで実施します。

詳細はこちらをご覧ください。

http://office-augusta.com/sukimaswitch/live/index.html#notice20200227

 

東京ガールズコレクションTGC

@TGCnews

重要なお知らせ】

2/29(土)の『マイナビTGC20 S/S』ですが、新型コロナウィルス感染拡大を受け、無観客開催となりました。

当日は、TGC公式LINEにて生中継をいたします。

チケットの払い戻しにつきまして追って公式サイトにてご案内いたします。

理解ご協力をよろしくお願いいたします。

 

東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーは、「新型コロナウイルス感染対策本部からの「多数の方が集まるような全国的スポーツ文化イベント等については、大規模な感染リスクがあることを勘案し、今後2週間は、中止、延期又は規模縮小等の対応要請する」という発表を受け、2020年2月29日(土)から3月15日(日)の間、臨時休園することを決定しましたのでお知らせいたします。

再開日につきましては、3月16日(月)を予定しておりますが、関係行政機関等と密に連絡をとり、あらためてお知らせする予定です。

 

 

ロックとはなにか

なんて私には語る資格もないですが、彼らの姿勢ロックだなと思いました。

 

普段は、同調圧力にケリを入れる。日常を忘れさせてくれる。

でも「迷惑迷惑じゃないか」の線引きはしっかりできていて、

その範囲の中で楽しむことができる。

 

観客も、演者も、その一線を引けるから

ロックがかっこいいのかもしれません。

 

もし今回、東京事変が5000人の会場で、無観客ライブ配信していたら・・・

最高にクールな、歴史に残る復活劇だっただろうと思うと、いちファンとして(勝手に)残念です。

好きだけどね。

 

〜〜〜追記〜〜〜

「皆が自粛する中ライブやってロックだね!」というファンに対して

それは違くない?という話でした。

ロックを語りたいのではなく

Permalink |記事への反応(18) | 02:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-04-08

そんなに船燃えたのがショックだったのか

愛した「光進丸炎上 加山雄三公演延期を発表「近いうちに元気な姿を」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00000321-oric-ent

加山雄三なら「ガハハ 燃えちゃたよ~ また来週~」って笑い飛ばして新しい船買うと思ってたわ

Permalink |記事への反応(0) | 12:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp