Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「公式」を含む日記RSS

はてなキーワード:公式とは

次の25件>

2025-07-15

サンリオの某アニメコラボの話

リボーンコラボ企画した人、D18好きの腐女子いるだろ絶対。なんでその二人が主人公差し置いてキティダニエルなの?おかしいだろ。狙ってんだろ。

十何年越しに公式でこんなことされてホント遺憾の意です。

D18腐女子どもが、リボコロ出た当初に「表紙のツナいらない」ってこぞって呟いてたこと、今も忘れてないし一生許さないからな。

Permalink |記事への反応(0) | 23:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

山本一郎が書いているのに中身を読んでないのか誤解してるのが目立つ気が

一つは参政党を押し上げるための工作ではないという点

小泉悠や海外メディアも書いていますが、ロシア情報工作は左右関係なく陰謀論的な極端な内容をぶち上げて対立社会的混乱を引き起こすことが目的

例えば

https://note.com/ichi_twnovel/n/n3f437b15d5f1

極端な主張をする参政党がフィットしてたまたま上に上がってきたと捉えるべき

参政党と比較すると極端な言動が減ってきた山本太郎はこの波に乗れなかった

ただ、海外ではナチュラル志向ヴィーガンとは情報工作に乗せられやすいと報告されていて、これらは極右とも合流する可能性が指摘されているので、れいわが衆院選に向けてナチュラル志向ヴィーガンを取り込む動きをすれば、今回の参政党のような躍進が見られるはず

ロシア目的参政党を押し上げることではなく、対立社会的混乱を引き起こすことなので、その役割を担うのが参政党でもれいわでもどこでも構わない

もう一つの誤解はショート動画の扱い

Twitterが主戦場みたいに捉えられているけれど、記事にもある通り主戦場ショート動画

TikTok荒唐無稽動画が無数に生まれている

すぐに消えることも珍しくないしTikTokの外からは把握しにくいってのはあるけど、主戦場ショート動画で間違いない

政治家批判、(存在しない)給付金や還付金で得をしているヤツがいる、

少し前にあったトランプ日本国民全員に5兆円配るみたいな、わけのわからないノリのやつまでショート動画は頭がおかし

現状は若年層にリーチしていない印象があるけれど、今後はさらに激しくなることは間違いなくTikTokウォッチャー誕生が待たれる

他にはロシア中国は盟友だから矛盾しているとか書いてる人がいるけど、盟友ではありません

先月、テレビ朝日ワイドスクランブルでも取り上げられていましたが

例えば

https://forbesjapan.com/articles/detail/69480

中国ロシアに対する領土的野心を隠そうとしないどころか公式の場でも発言しているし、既にロシア領内の一部の地名中国語に変更しています

当然ロシアも反発しているけど、いわゆる西側わたしたちにとってロシア中国共通の敵として扱われているため見えにくい

極東東アジアにおける国境線の険悪さは中国ロシアが一番だと知った方がいい

話を元に戻すと、ロシアはなぜ情報工作をして社会的混乱を引き起こそうとしていうのかというと、西側の分断と停滞を引き起こすため

ヨーロッパでは、加えて破壊工作要員のリクルート目的もありますが、日本では現状そこまでやらないと目されている

一方でアメリカヨーロッパとは違い、ロシアにとっては領土的野心を隠さな中国軍事侵攻シベリア侵攻)を牽制するような世論形成日本で目指す可能性は十分にあると考えられる

これは日本にとっても悪いことではないため、工作が行われていても気が付きにくい可能性が高い

海外メディアでは2年くらい前から報じられている内容を具体例とともに日本に当てはめた内容で、イギリスフランスでは情報工作に関連して逮捕者も出ているし、あの記事信憑性はそこまで疑わなくてもいいのではないか

Permalink |記事への反応(0) | 21:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250715162219

それは思う

そんな難しいことじゃないと思うんだけど、公式実装しない理由はなんだろね

本当にコスト掛けられないんだろうね

Permalink |記事への反応(1) | 16:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250714083753

公式パスポート購入して絵を完成させるだけでもそれなりに楽しめるし、あまり並ばない...とは思った。

個人的にはコモンズは国同士の関係考慮して配置いるんだろうかとか関係ないところで楽しめた。

アフリカの国々は国としては分かれているけれど、結構仲いいのかなとか。

なんかアフリカの国々はどこの国も同じような太鼓を持ってるなとか。

パキスタンイスラエルは別の館にあるけど、スーダン南スーダンは同じ館にあるというのがなかなか興味深いとか。

なお、イスラエルパキスタンスタンプはすぐ押せたけれど、中を見たかったら長蛇の列に並ばないといけなかったのでどちらも見てない。

食事馬鹿高いのもあるけれど、その国を象徴するところがあるので食べてみるといいかもしれない。

うちの子の口には合わず、途中でギブアップしたので、外国飯許容で味音痴なパパが全部平らげた。

Permalink |記事への反応(0) | 07:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

Grok、急に追い上げてきたな

Grokが急に日本アニメキャラみたいなんと会話できるコンパニオンモードなる機能を入れてきた

現状、今までChatGPTでもあったような、3DモデルAPIとどんくらい違うのかは未知数だが、公式内で手軽にできるのは面白い

通常モードの性能もかなり高いって話だし、正直Grokがここまで追い上げるとは思わんかった

ちょっと危ない思想入ってるって噂もあるのは心配だが

Permalink |記事への反応(0) | 02:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ジークアクスの鶴巻のこの発言普通に酷すぎだろ

「今回のジークアクスでパラレルワールドっぽいところに舞台設定を置かざるを得なかったのは、公式が設定をガチガチに決め過ぎて、隙間がなくて厳しくなってしまったせいもあると思うんです。隙間は本当は、ファンが埋めていく方がいいんじゃないかと思う」(鶴巻)#ジークアクス

https://x.com/diamondweekly/status/1943102801481208246

公式が設定をガチガチに決め過ぎ?隙間はファンが埋めていくほうが良い?

マジで何いってんだこいつ

公式が作った設定が気に入らないなら最初からオリジナルでやるかアナザーでやっとけよ

隙間だの行間だの言い訳ばかりしてるけどジークアクスの中身の無さと不誠実さについて他責思考が過ぎる

やっぱ作品ってのは作者の生き写しなんだな

こんなしょうもない奴が作った作品からジークアクスはあんな出来だったわけだ

Permalink |記事への反応(1) | 01:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

anond:20250713172930

公式チケット購入見たらクイックチケットあくまで即日で入園出来るだけって普通に書いてたわ草

Permalink |記事への反応(0) | 10:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

神戸中華街がぁあああ! もう、ぼったくり天国なんですわぁあああ!

うわぁああああ! なんでこんなことになってるんですかぁあああ! 私、もう、悲しくて悲しくて、涙が止まらないんですわぁああああ!中華街って言ったらね、異国情緒あふれる、素敵な場所だったはずでしょう!?観光客の皆さんも、県外から海外から、楽しみにして来てくれるんです! それなのに! それなのにぃいいい! **「え?こんなに高いの!?」**って、びっくりするような値段で、もう、悲しい思いをしてる人がいるんです! うわぁああああ! 食べてみたらね、味も普通だったりして、なんかもう、がっかりなんです! これじゃあ、せっかく来てくれたお客さんが、二度と神戸に来てくれなくなるんですわぁああああ!神戸の顔に泥を塗るようなこと、許せない! 許せないんですわぁああああ! 私だって、正直に生きてるのにぃいいい!

でも、私にはぁああ、私にはね、このぼったくり問題解決する方法があるんですわぁあああ!

もう、泣いてるだけじゃダメなんです! 私だって、本当は泣きたくない! でも、この悲惨な状況を、誰かに、誰かに伝えなきゃって、そう思うと、もう、涙が止まらないんですわぁああああ!

1. 値段をぉおおお!ちゃんと表示させるんですわぁあああ!

メニューにね、**「税込み価格で!」**って、大きく、ハッキリと書かせるんです! あとね、量が分かりにくい料理は、写真付きで、グラム数も明記するんです! 「時価」とか、曖昧な表示は、もう、絶対にやめさせるんです!観光客の皆さんが、安心して注文できるように、透明性を確保するんです! 私だってスーパーで値段と量、じっくり見てるんですわぁあああ!

2.覆面調査をぉおおお! 定期的にやるんですわぁあああ!

県とか、市とかが、普通の客を装って、お店に行って、実際に食べたり買ったりするんです! そしてね、ぼったくりがないかサービスはどうか、厳しくチェックするんです! もし、悪質な手口が見つかったら、厳しく指導して、改善が見られない場合は、もう、営業停止も考えるべきなんです!私たちの信頼を裏切るような店は、許せないんですわぁああああ!

3.口コミサイトとぉおおお!連携するんですわぁあああ!

みんなが自由感想を書き込める口コミサイトと、協力するんです! いいお店は褒めて、悪いお店は、きちんと情報が共有されるようにするんです! 県や市が、公式で「優良店認定」みたいな制度を作って、良いお店を応援するんです! そうすれば、お店の人もね、もっと頑張ろうって思ってくれるはずなんですわぁあああ!

4. 多言語でのぉおおお!注意喚起をするんですわぁあああ!

中華街入口とか、観光案内所とかにね、**「不当な高値請求にご注意ください」**って、日本語だけじゃなくて、英語とか中国語とか、いろんな言葉で注意書きを貼るんです! 困った時にどこに連絡すればいいかちゃんと番号も書いておくんです!観光客の皆さんが、被害に遭わないように、事前に情報を届けるんですわぁあああ!

だってぇええ!神戸が大好きなんですわぁあああ!

中華街は、神戸の、兵庫県の、大事な、大事な宝物なんです! このままぼったくりが横行して、評判が落ちるなんて、絶対に嫌なんです! 私だって、この兵庫県で生まれ育って、この神戸を、愛してるんですわぁああああ!

から、皆さん! 私と一緒に、この中華街ぼったくり問題解決しましょう! 今、動かないと、もう、手遅れになるんです! 手遅れにぃいいいい! うわぁああああ!

兵庫県のために、力を貸してくださいぃいいい! お願いしますぅううう!

Permalink |記事への反応(0) | 00:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-13

dorawii

(非アカデミックという程度の広い意味で)日常的な会話や議論では背理法は使われない。

我々はわざと支離滅裂に言おうとでも思わないかぎり、ある程度筋の通ったと周りが思うような思考言動をする。

意図的に筋が通った考え方をしてやろうというよりは、無自覚にそうなってしまうのではないかと思う。

それはそれが人間にとって教えられずとも内的に発現していく自然思考の枠組みだからだと思う。

たとえば内と外の区別人間プリセット思考の枠組みの一つだと思われる。

唯一の物が入れ物の外にあることを発見したら、入れ物の中を見なくてもその内にはないと即座に直観できるような枠組みだ。

背理法はどうかといえば、これは到底自然人間に発芽される枠組みには思われない。

一部の天才発見したその論法天下りに与えられて、ほとんどの人が無理数証明ができるかの試験のために公式として受け入れるにとどまるものに過ぎない。

その無理数証明だが、たとえばルート2が無理数かの証明を示されたらその論法をまるごと「公式」と捉えることでルート3が無理数かを証明しろと言われても、証明はできるが、

実は自分で何を言っているのかよくわからないっていうのが正直な感想ではないか

数学論理学議論ではない場で背理法的な話し方をされたら、むしろ素朴な実感として、論理の飛躍支離滅裂と感じられるように感じる人が多いと思う。

きっと背理法自身正当性背理法以外の人間がもともと持っている論理的手順のなかで示し得るものだと思うのだが、そうはいっても自然思考の一つではないと思われる。

もし背理法背理法自身正当化されるのならば、それは循環論法という論理(学)的に誤った論理になるわけだが、循環論法は間違いであるというのも人間がもともと持っている思考の枠組みには思われない。

素朴な実感として勉強するまでは循環論法的な話に何も違和感を感じなかったことも少なからずあると思われる。

世間的には背理法支離滅裂だし自然ではないということで普通の会話や脊髄反射的なレスバでこれを用いる道理などない。

なぜ背理法を今ここまでこき下ろしているかというと、どうしても理解できない背理法の使い方を見かけたからだ。

特定の条件を満たす距離空間コンパクトならば点列コンパクトであるという証明だがそうしたテーマはここでは本質ではないのでこれ以上立ち入らない。

要点はその証明構造

Aでないと仮定して、そのなかでBでないと仮定して、するとAでないという仮定矛盾するのでBが真であるということになり、このBが真であるということを、Aでないという仮定では矛盾することを示す根拠に使っているという構造をとっていることだ。

え、おかしくないですか?

Bが真であるというところからAでない、ではないということを導いたですよ。ということはAが真なのです。

でもだったらBは結局真偽どっちになるんですかね?Aでないという仮定から、Bでない、ではないと、導いたのに、実際はAであったと言う。

Bでない、ではないという推論のよってたつところが崩壊していないか

それなのにその崩壊してそうに見えることを根拠にAだと言っている。

けがわからん。これが支離滅裂じゃなくてなんという?

言ってみれば背理法の主張には確からしさを感じ取れる「手触り」がないわけだな。

中学レベルピタゴラスの定理の、直角三角形を4で囲んで正方形を作るみたいな証明には、この種の手触りの無さが無い。全く誰にとっても納得できそうな証明だ。

数学が嫌いになるのも、こういうどう見ても支離滅裂に「見える」主張を、秀才天才けが納得できる正当性でもって押し付けられるか場面に出会ってくるからだと思う。

その主犯の一人は背理法だと思われる。上記のような多重の背理法で何かを考えたり主張したりするということを数学論理学系の学問を学ぶ人以外が自発的に行うことは全く人間として自然ではなくまずあり得ないと思われる。

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250713180211# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaHSnBQAKCRBwMdsubs4+SOTbAQDSPcYoTVUwLm/Pgp0/wAxi2SgdLBtz35RDqPPvX24zSAD+LYZeJ8+gXQcRJ1Xj/ZET2DmBbbHAZm93P/n3CKCFLgI==gVqU-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 18:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

琴葉茜ちゃん公式参政党と杉田水脈応援するならマジでレボリューションありえるんじゃない?

Permalink |記事への反応(1) | 17:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025大阪万博に行った。今までで最低のユーザー体験だった。

タイトルの通り。とはいえ、単なる悪口では終わらせたくないので、これから行くことを検討する人のために、自分体験からアドバイスと失敗談をまとめる。

 

 

1 入念な調査・準備が必要――予習こそがすべて

2 「クイックチケット」は絶対買うな。マジで

3 暑い・辛い・暑い(4としてエピソードを書いたよ」)

 

 

自分は、かつて愛知万博に行ったことがある。

あのときはとても良かったのを覚えている。未来を感じたし、刺激的だった。しばらくは万博で受けた刺激に考えさせられた気がする。

当時はそこまでの期待感をもっていったわけじゃなかったんだが、今回、言い出しっぺの妻の提案に、報道等でネガティブな印象しかなかった大阪万博でも、

ある程度の刺激は受けられるものだろうと、行くことが決まってしまえばそれなりに期待していた。

あれから何年も経って、技術も進んで、どんな刺激を与えてくれるのかなと。

今回は2泊3日の旅程(6-7月中の日曜~火曜)。チケットはしっかり3日分用意した。

体験者としては、冷やかしではなくそれなりに「本気」で行った部類に入ると思う。

学校行事が最優先と考えるウチで、子供学校まで休ませてまで行ったわけだからね。

構成としては、家族4人。子ども2人。

父(私)と長子は先行して入場し、初日は午後から。2日目は終日、3日目は午後2時ごろに退出予定。

母(妻)と下の子は、遅れて合流。1日目は宿泊のみで、2日目から万博に参加するという段取り

 

 

で、まず結論から言う。

準備してないと、マジで意味ない。地獄を見る。いや、正確には、「準備“の質”が問われる」。

これはもう、「予習」というレベルではない。

あらゆるブログYouTubeを読み漁り、「戦略」を練らなければならない。そう、戦略。俺みたいに公式ガイドブック片手に軽く読むぐらいじゃ何の意味もない。

そもそも公式ガイドブックイメージ図ばかりで全然意味がわからない)

段取り8分。本番2分。

いや、段取り9.5分でも足りないかもしれない。

万博を楽しむには、何よりも、事前情報作戦がすべてだ。

なぜか?並ぶから暑いから。辛いから。

からこそ、どれだけ「並ばないか」、どれだけ「ピンポイントで楽しめる場所を選ぶか」に、すべてがかかっている。

 

もう一度言う。

 

暑い

並ぶ。

暑い

辛い。

 

2 「クイックチケット」は絶対買うな。マジで

 

チケット選択は、死ぬほど重要。いや、「罠」と言ってもいい。これほんとさー、マジでこのチケットのこと考えるだけでもいまだにムカつく。

上でもちょっと書いたが、今回は妻が言い出しっぺで、この万博計画のメインマネージャー。私はどちらかというと、参加側。つまり、乗っかり勢。

実は仕事が忙しく、あまり万博の予習をしてはいなかった。

初日チケットについて妻からこう言われた。

「私はあとから入場するから初日あなた子どもの分、自分で買ってね。スマホに表示する必要あるから

新幹線チケットは買ってくれたが、どうやら、チケットを代わりに買うといったことはできないらしい。

妻は行ってもいない万博地図が思い描けるぐらいの準備済みである

はいはい了解。と、軽いノリでネット検索

すると、「クイックチケット」なるものが出てくる。

説明には、

「行く日が決まっている人には最適。スムーズに入場できます!」

的なことが書かれている。

とりあえず、行けないのが一番困る。その日の枠を押さえたい(上限があると思っていた。たぶんあるはず?)

買ってしまえばどうとでもなるか、という考えのもと、

へぇ〜便利そうじゃん。これでいいじゃん」と、特に疑問も持たずに購入。

かい注意書き? あるけど流し読み。

事前予約はできません? え? なにそれ?

でも、「入場してから予約できる」って書いてあるし、問題ないでしょ?

……まぁ、これが、最大の失敗。自分ミスと言えばミスなのだ

しかし、「パビリオンの事前予約」ってことの重要性が分かっている人間はどれほどいるだろうか。

(けっこういるかもしれないが、ライト勢にとってはそうではないのだ。だいたいパビリオンなんて単語さえ普段使わないだろ?そうだろ?)

クイックチケットでは、事前予約が一切できない。

まり、人気のパビリオンにはほぼ入れないということだ。

んー、、枠押さえして安心したもの気になったので事前予約について調べてみる。

まりしまった」と気づいたのは、購入後すぐ。

でも、そこには「キャンセル不可」の文字が冷たく光っていた。

この時点で自分ミスだとは分かっている。けど、それにしても「一切変更不可」とか、強気すぎるだろ……。

転売対策はわかるよ?けど、どうしようもないってのは何?

しかも、クイックチケットであっても、後から予約機能アクセスできるような“救済措置”が一切ない。

事前予約ができなくなった時点で、この後のパビリオンを調べたりするモチベーションさらに低下する。

「まぁ、入場してからどうにかなるでしょ」

――この油断もまた、すべてを台無しにする一因となる。

 

3 暑い・辛い・暑い――それしかない初日

 

入場は午後。万博までの入場は、スムーズだった。この時間帯は全く混んでいない。チケットをかざし、ゲートを抜ける。スタッフ対応も良くて、気分はそこそこ。

 

そう、ここまでは良かった。

問題は、入場した“あと”。

パビリオンの予約をしようとするためには、予約機なるもの操作しなければならないのだったね。予約機を探してみる。予約機に長蛇の列。

何これ、意味わかんない……。

しかも、後から知ることになるが、この列に並ぶ意味、ほぼない。

なぜなら、予約はまず取れないから。

基本的に予約争奪戦は、スマホしかも秒単位。(実際、みんな展示を見ずにスマホにらめっこしている。)

予約機で取れるようなチャンスは、キャンセルが出た「ほんの一瞬」に限られる。

で、予約機の台数も少ない。スマホで取れる人が取ったあと、偶然空いた枠を取れるかどうか……というゲーム

 

ここで効いてくるクイックチケット。クイックチケット購入者には、一切のアフターケアがない。

たとえばこれも書いたけど「後からIDと紐づけて予約できるようにする」みたいな対応があってもよさそうなものなのに、そういうものは一切ない。

「購入時の判断がすべて。失敗はあなた責任です」と突きつけられる。

 

不満をグッと飲み込みとりあえず、歩いてみる。こちとら子供を連れている。はるばる遠出してきてたのだ。イライラしているのを見せるわけにはいかない。

大屋リングにたどり着く、確かに大きい。スケール感はある。

でも、ニュースでも見たあのリングに「これにお金が一体いくら…」と、つい思ってしま自分がいる。

建築的な美しさを味わいたい。でも、心はまずはパビリオンの中に入ってみたい気持ちで頭の8割を占めている。

(今思うと、クイックチケット惨状を目の当たりにしたことで、行けないかもしれないとなった不安が1つあったかもしれない)。

目についたパビリオンに近づき、「ここ、入れますか?」と係員に声をかけてみる。

すると、

「予約はありますか?」

「……ないです。(クイックチケットなので。)」

「予約してからご来場ください。」

「…」

「…」

暑い

パビリオンには長蛇の列も見かけるけど、小学校低学年の子を連れて並ぶのは、無理。

それに、そもそも「並べば入れる」のかすら、よく分からない。

とにかく、圧倒的に予習不足だった。

ちなみに、2日目に気づいたのだけど、「ここ入れますか?」みたいな質問をしている人なんて、誰もいない。

完全に素人ムーブだった。恥ずかしい。

そして、なにより、

暑い

暑い

暑い

もうね、文章の合間に挟まずにはいられない。

暑さをしのげる場所がない。パビリオンに入れない人間には、ただの炎天下が広がっている。

これはもう、

ネットワークにアクセスできる者と、できない者。

クイックチケットか、それ以外か。

情報武装できる者と、そうでない者。

そんな格差社会

まるでディストピア電脳空間への接続を許された人間けが、涼しく快適な未来体験できる。

――そういう未来を、見にきたわけじゃないんだよ。

 

4 水を求めて――自販機に敗北する父

 

暑い

とにかく暑い

子どもよりも、まず自分がバテてきた。

水分を求めて、自販機を探す。

ようやく見つけた。が、現金を入れる口がない。どうやら「電子マネー専用」のようだ。(おばあちゃんとかどうすんだよ。)

……まあ、普段からいくつか使ってるから平気なはずなのに、暑さで頭が働かない。

目の前の小さな画面。多すぎる選択肢。見にくいUIタッチの反応、悪い。

「どれがどの電子マネーだっけ……?」

暑い選択肢が多い、頭が回らない。

タッチミスする。戻る。選び直す。……もう限界

ようやく支払いまでこぎつけた……と思ったら、

アクエリアス、売り切れ。

えっ?マジで

まぶしくて「売り切れ」のランプ、見えなかった。そこに未来を見せろよ。

子どもが喉を乾かしてる。けど、こっちも限界

仕方なく、隣の自販機で別の飲み物を購入(出てきた炭酸はぬるい)。

そこで子供に私は言った。

「ごめん……無理だ。大屋リングの下で休もう」

入場からわずか2時間

パビリオンに一つも入れず、ただ炎天下の中をさまよい、水を求めて敗れ、大屋リングの下で横になる。

1万円を払って(移動宿泊費別)、大屋リング下で休みに来たのだった。

 

 

第一部(完)

第二部は、二日目以降、ちょっとこなれてきた俺の攻略実践や、朝一で並んでみた人間が感じた人捌きオペレーション考察過去万博との比較の中で国パビリオン企業パビリオンについての考察やコンセプトについて、どんな人が行くべきで、どんな人はやめとくべきか等、考察メインで書く(かも)です。

Permalink |記事への反応(41) | 17:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-12

弱小部活の想い出

中学ソフトテニス部だった。

公式的な試合で一度も勝てたことがない。

ソフトテニスダブルスなので、ペアを組んでいる人に申し訳なく感じる。

高校では帰宅部になって本当によかった。

ただ部活の話になると「〇〇大会とか出た?(なんか上位陣の戦い)」とか「補欠だったとか?」と言われる。

違う。出たくもない大会に出て負けていただけだ。

ここで「一度も勝ったことがない」と言えば、「またまた〜w」と言われる。

自分運動神経は良かった方で、入った高校の体力テストでも上位の方だったが、中学の頃の試合では勝てなかった。

ソフトテニス自体技術が足りなかったのだろう。

ソフトテニス大会は負けてもすぐには帰れない。負け審というものがあり、負けたペアが別の試合審判をやる。

審判は難しい。ただでさえ自分よりも弱い奴らに試合の結果を左右されるなんてかわいそうだなとも思った。

大会で他の学校の人が「〇〇中(私の学校)はザコだな」と言っていたらしい。それを直接聞いたらしい子はムカついていたが、私は別に何とも思わなかった。

実際私含めて他のペア試合で勝ったところをほぼ見たことがなく、部活全体として弱小なのは事実だった。

さすがに3年の最後試合で1年生ペアに負けたのは悲しくなったが、相手校の練習の質や在籍人数を考えれば負けても仕方がない。

練習も何のためにやっているのかわからないものが多かった。

顧問は終わり際にやって来て何も言わない。

基礎トレーニングというものをやっていなかった。というか、練習の仕方がわからなかった。

からランニング素振りをした後はすぐに練習試合をしていた。

当時は筋トレ戦略を考えたりとかも思ったが、別に部員みんなが試合に勝ちたくて部活をやっていたわけではない。

真面目に基礎トレをする部員は2人くらいで後はサボっていた。

みんなにとって私は頑固なマジメくんに見えていたかもしれない。

楽しくソフトテニスをする。それだけでいいのが、公式試合で勝つことに目的が移ってしまった気がする。

3年やっていてわかったことは、私にソフトテニスは合わない。もうやりたくもないし道具も捨てた。

この経験無駄だとは思わない。

世の中勝った人間よりも敗れた人間の方が多い。

最近部活が「コベカツ」になると聞いた。

いいな。勝ち負けが無ければ好きになれたかもしれない。

未練があるとするなら、シングルスでやりたかったな……。

Permalink |記事への反応(2) | 19:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

Androidアプリを作るなら

Jetpack compose でAndroidアプリを作ろうと、勉強中。

これの中の

https://developer.android.com/courses?hl=ja

 

Compose を用いたAndroidアプリ開発の基礎

https://developer.android.com/courses/android-basics-compose/course?hl=ja

をやると良いと思う。

割とわかりやすい。

Androidアプリの作り方の情報なんてめっちゃあるだろうと思ってたけど、意外とない。

(Flutter のほうが多い気がする。)

公式チュートリアルが良くできているので、まずはこれをやるべき。

Permalink |記事への反応(0) | 15:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ホッテントリに上がってたこ記事ひどくない?

https://meetscareer.tenshoku.mynavi.jp/entry/20250711-hashimoto

一般的用語すらまともに話せないやつが専門家を名乗って適当なことを書き散らしているんだが、何でこんなのがホッテントリに上がってるのか正直理解に苦しむ。

「条件を付け足していくプロンプトをフューショット(few-shot)と呼びます

こんな定義存在しない。

モデルに回答の例示を与えるのがfew-shotであって、単に条件を足すだけのやりとりにそんな大層な名前はついてない。

こいつが公式ドキュメントを参照してLLMをまともに触ってきたとは到底思えない。

シンプルプロンプトをzero-shotと呼ぶ

質問が複雑だろうと単純だろうと、例示がゼロならzero-shot、というかfew-shotの対義語のようなもんだろ。アホか

芋づる式に知識を引き出すことがChain of Thought

例示が完全におかしい。それは単なる対話だ。

正しくは推論のステップ逐次的に出力させるよう指示する手法

用語基本的定義すら正しく説明できない奴が「プロンプト・エンジニアリングの極意」を語ってるの笑える。人間間違いはあるけど、全部間違えてんじゃねーか、AI以下だよ

埋め込みの説明もなんか古典的なTFレベル説明していてLLMだとだいぶ事情が違うだろとか本当に適当なことしか言ってねぇ。

マイナビくん、まともに校正したんか?

Permalink |記事への反応(0) | 06:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-11

DELLサポートがひどすぎる件

Dell 14 PlusノートパソコンCore Ultra 7 258V 8コア, 32GB, 1TBSSD)を購入。

しか本体剛性が低く、PCが机からややはみ出た状態キーボードに手をおくと その重みで本体が歪み、タッチパッドクリック状態となってしまうという不良設計品であった。その不良のために、PCすべてが机のうえに乗っている状態でないとタッチパッド誤作動してしまい、膝の上での使用なども困難であった。

https://streamable.com/4dlekv

さすがに通常使用に耐えないため、返品を視野に購入2日後にweb上でDELLサポートに問い合わせをおこなうも、10日ほど応答なく経過。

別の窓口から相談とのことで、LINEでの相談窓口を発見し、そちらから相談することとした。

すると

デルテクノロジーズ 「確認させていただきますので、少々お待ちくださいませ。」

デルテクノロジーズ 「大変お待たせ致しました。システム確認したところ、詳しく情報記載されていないようでございます。お差し支えなければ、ご用件につきまして、お聞かせいただいてもよろしいでしょうか。」

とのお返事。

いやいや、情報が不足していたのなら、スルーせずにそれをおしえてくれ。問い合わせへの返答がないまま10日間以上も放置するのはやめてほしい。そんな対応はひどいではないか

そのままやり取りが続く。結局 以前にサポート相談した内容をコピペして報告しただけなのだが、話はそのまま経過。追加の情報必要なのではなかったのか。

そして、お返事が

「大変お待たせ致しました。技術部署と確認したところ、机上に置いた状態タッチパッド操作すると問題はない場合パソコン不具合がございません。よろしくお願いいたします。」

机のうえでないと使えないノートパソコンとはどうなのでしょうかと苦言を呈すと、

「お手数ですが、机上に置いた状態でご利用いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。」と。嫌味か。

その直後に送られてくる広告LINE

「✨Dellの新しいAIPCが登場!✨

──────────────

Dellからスタイリッシュで高性能なAIPC

💻「NewDell 14/16 Plus &Dell 14/16 Plus 2-in-1」が新登場!

スタイリッシュデザインで、どこへでも持ち運べる高い汎用性が魅力。

さらに、AIインテルCore Ultraプロセッサーを搭載しているから、パフォーマンスも抜群!

下のメニューから購入前・購入後のチャット相談可能です。」

いや、いま持ち運びできないので困るんですけどっていったら、机の上で使えれば問題ないです、机の上で使ってくださいといってきたばかりじゃん。なのにどこへでも持ち運べると宣伝してくるの!?嫌味なの??たしかに持ち運べはするかもしれないけど、閉じた状態でならね!!移動中は使えないよ?新幹線テーブルでは狭くて使えないよ?。ほぼ偽りだよ!!いい加減にして!!!

DELLさんご自身仕様なのでしっかりとしたデスクの上でないと使えないといってきたその二言目に、「どこへでも持ち運べる」と広告を送りつけてくるその神経よ...。

返品なども相談したが、仕様なので対象外ということで仕方なく泣き寝入りをした。

通常仕様に耐えないので、別のPCHP製)を購入した。


しばらく経って。

同型PC家電量販店でみつけた。同じような使い方をしてもタッチパッド作動しないぞ?あれ、仕様なのでは?どうなっている??

自分の購入したPCをもっていって店員にみてもらうった。すると、これは不良品ですね、と。こんなの見たことないですよ、と。

仕様なんじゃなかったんかい!!!死蔵していたほぼ新品のDELL14plusは、やはり不良品だったのではないか!!!


DELLサポートに再度連絡。

すると「ご迷惑をおかけしているところ大変恐れ入りますが、弊社の返品期間である納品から10日以上を経過しているため交換対応ができかねますこともお詫び申し上げます。修理対応可能でございます。」

いやいや、おまえが仕様ですっていって対応拒否して「机のうえで使用して」って嫌味いってきたんやん、それを期限切れですよってひどくないですか。

いろいろと文句をいうと

「件につきまして、一度社内確認させていただきます確認できましたら、折り返しご連絡いたしますので、もう暫くお待ちいただけますでしょうか。」

そして、

「本件につきまして社内で確認を行いましたところ、販売時の設計上、パソコンは机の上に設置してご使用いただく形が推奨されております現在、机上にてご使用されており、特に問題が発生していない場合につきましては、ハードウェア不具合として判断することが難しい状況でございます。誠に恐れ入りますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。もちろん、パソコンは持ち運んでご使用いただくことも可能ですが、安定性や耐久性観点からも、基本的には固定された机上でのご使用を推奨しております。なお、修理対応可能でございますが、今回の事象製品仕様に起因する可能性があるため、修理を行っても改善が見られない場合がございます。」

確認したうえで、やっぱり仕様問題ないのでそのそも修理対象外と思われます、と。

PCショップ店員からみても明らかに不良品なのに、DELLは不良をみとめてくれない!!

いちおう修理の手配はかけてくれるとのことではあった。DELL製品をおくっても「問題なし」で返される落ちはみえているので、「オンサイト修理」という技術者出張修理サービスを依頼することとした。(こちフルタイム勤務、特殊職種ゆえ月2日ほどしか日中帰宅できないので時間の捻出には非常に苦労したが・・・・)

訪問修理に際して、なんとか日程を調整するも、海外からマザーボード取り寄せることにしたから遅れるわなどとDELLの都合での延期があった。本体の外装の問題だとおもうと伝えるも、DELLはなぜかマザーボードを交換した様子。なんとか修理の当日。技術者の方は委託をうけた他社の方であった。1時間以上の遅刻はあったが、非常にご丁寧に対応いただいた。タッチパッドを交換しても改善せず、意味ないと思いますよと申されつつDELL確認のうえでマザーボードも交換。それでももちろん改善せず。修理の方も「これは明らかに不良品だと思います」といっていただいた。その後もやり取りは続き。

「なお、本件は製品仕様に起因する内容のため、返品はお受けいたしかます。また、ご迷惑をおかけしているところ大変恐れ入りますが、弊社の返品期間である納品から10日以上を経過しているため交換対応ができかねますこともお詫び申し上げます。」

などというやり取りをなんどもはさみ、返事をお待ちくださいのあとに値下げしましたなどという広告をおくりつけてくるなどという嫌がらせに耐え。最高の体験どころか、最低の体験でしたよ・・・

https://ibb.co/N6M6Cx23

https://ibb.co/tpzzSmdF

まり嫌がらせクレーマーとなって返品を求め続けること2週間。(ま、その間「担当部署確認します」で数日後にやっと一言返信がくるという程度の塩対応続きだったが。)

特別返金対応」なるもので返金されることとなった。

どういう手続きとなるのか、まったく不明。返金手続きの詳細は担当部署から早急に連絡がくる、明日にでもします、とのことだったが、連絡がおくられてきたと思ったら「再度のセール中です」広告だったりといった嫌がらせがつづき。

LINEではなくメールのほうに応答があり「明日 **時に集荷にいきます梱包してください。メールに添付してあるファイルの内容をよんで準備しておいてください」と。

急だな。手続きの内容は全然説明はないけどな。どうやら返金されるのには返品も必要なようだ。そんな説明はここまでなかったがな。まあいい。もうなんでもいいから、回収していってくれ。

明日普通に仕事だぞ対応できないぞ。しかメール添付ファイルついてないから、指示内容をクリアするのは無理だぞ、どうなっているんだ。その問い合わせまたひと手間。曰く「システム不具合ファイルを添付できませんでした」と。

しっかりしてよ。それに明日はむりなんだけど。ファイルには準備内容がいろいろ書かれてるけど、バックアップ作成クリーンインストールなど処理に数時間はかかる内容。たとえこのまま作業をつづけられる環境があったとしても、物理的にも間に合わないぞ。。。。

「集荷は中止にしておきます、いつがいいですか。また手配するので日程を連絡してください。」

しかし やってくる佐川急便、おいていかれる不在票。

そうこうしたやり取りのうえで、不良品Dell 14 Plusは回収されていった。

返金方法や、返金までの続きに関しての説明はまだうけていない。もちろん振込口座なども尋ねられてもいない。

しょうがない、DELLなので。これがDELLの最高の体験なので。

ほんとに返金がなかったら、裁判でもするか。

----------------------

追記

はてブトップにでてきていてびっくりした!

サポートに問い合わせではなく、はじめから返品対応を求めればよかった

 →当初から返品を視野に、その旨記載してメッセージをおくっていた。しかDELL公式の問い合わせフォームからは返品対応中には返事がなかった。なのでLINEにて問い合わせをおこなったところ、「すでに10日経過しているので返品対象外です。修理なら対応できます」とのこと。おまえが!!、返品期間で返事してくれないから!!、返品期限きれたんじゃないか!!!

今回はその点に関して苦情を言い続けたところ、特別返金対応(返品ではないので返金だけされるのかと思ったら、商品はやはり回収されるらしい。説明はないが)となった。

おそらく今回は不良品という問題で、すべての製品がこのような不具合があるわけではないのだが、それを仕様と言い張って対応拒否したり、サポートの怠慢で時間が経過したのに時間経過を理由に返品対象外としたり、サポート対応がひどすぎると思った。

消費者庁

 →消費者庁相談しようとおもったが、市の相談窓口「混雑しているので県に」→県の相談窓口「国の相談窓口へ」→国「混雑しているのでお住まい自治体に」でぜんぜんつながらなかった。電話以外の窓口ある?

使用環境特別不具合がわからない

 →たとえば、膝の上にPCをおいて作業すると、キーボードを打とうとした際に、本体がたわんでタッチパッドクリック状態となってしまい、おかし挙動となる。机に正対して使用できればいいが、机に書類などをひろげノートPCの一部が机からはみでる場合にも、クリック作動して不便。新幹線などのテーブルでもPCがはみ出てしまうので、クリック作動してしまい不便。当方移動が多く、ノートPCデスクトップPC のように使うことはあまりできないため、バッテリー持ちがよいCore Ultra 7 258Vはウルトラモバイルノート用のCPUを選んだのだが、机の上でしか使用できない不良品だった。

・ちなみにサポートとの連絡はけっこう大変で、日付がかわると半分くらい過去のことを忘れるChatGPTみたいなもので、それなりに正確にプロンプトを指定する必要がある。かなり手間。

本日から帰宅できることになったので、PCの回収の手配をお願いします。明日は避けてください」

デルテクノロジーズ 「ご都合の良い時にご返信ください。その後、ご要望に応じて対応させていただきます。」

「(先のものが)これが返信です。回収の手続きをお願いします」

デルテクノロジーズ 「データバックアップを必ず行っていただき、ご確認の上、ご連絡ください。」

「もうやりました」

デルテクノロジーズ 「ありがとうございます。ご希望の連絡方法をお知らせください:電話またはEメール

「えーと、状況を確認しましょう。既に返金のために手配を進めてもらっていますしかしそちらの不手際もあり集荷日時が未定となっています。(佐川急便に一度は来てもらって不在連絡をもらってますが、DELLの方で止めになっているのではないでしょうか)ですので、再度 佐川急便が集荷しに来てくれるように手配してください。集荷は、明日を除く可及的早期の日程としてください」

デルテクノロジーズ 「ご返信いただき誠にありがとうございます担当部署に再集荷を依頼いたします。引き続き何卒宜しくお願い致します。」

https://ibb.co/hJXvq5Nm

ヨドバシかにあるDELL店舗

 →まさに出先にあったヨドバシDELL製品をみつけたときに、DELL販売員が不良品認定してくれた。購入元に相談したら対応してくれるだろうぐらいのコメントだったが。しかしそれがきっかけで、DELLサポートの態度が「仕様であり返品・交換・修理も不可」から「返品・交換は不可だが、いちおう修理うけつけはしてやろう」へと変化した。その後やり取りを繰り返すこと1ヶ月以上、OSクリーンインストール提示されること4度(あなたはこの負荷に耐えられます!?)、「値下げしました」などの煽り文句のなかでストレスに耐えに耐え、ついに返品までたどりついた。「交換します」と、それだけでもいってくれたらそこでおわれたんだけどね。有り体にいってカスタマーエクスペリエンス地獄だった。

実際の返金まではまだ1ヶ月ぐらいかかるかもしれず、それまでにいろいろあれば、また続編でも投稿させてもらいます

Permalink |記事への反応(36) | 21:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-10

AIエロ絵を量産してたら怒られた

お気に入りのLoRA(アニメキャラ非公式モデル)があったんだが、それのアップデート時に作者がお気持ち長文を載せてきた。

要約すると「最近のお前らは酷すぎます不同意行為を描くのはやめろと公式も言ってるんだけど?お前らいい加減にしろよ。もっと人類は賢いと思っていた。もう無理だ。更新はこれで最後にする。今後アプデの予定はない。俺は別の場所へと旅立つことにした」って感じ。

マジか~~~~。

俺はてっきりソイツもエッチな絵が大好きで「人気キャラ二次創作作り放題にしたわ!これで皆でエロ絵作ろうぜ!」ってノリだと思ってたのに。

だってそもそも非公式でLoRAを作ること自体が盗人みたいなものじゃん?

てっきり俺と同じく最低レベルまで自分民度を捧げたカスマインドでやってると信じてた。

これは他のサイトの話だけど、そのキャラエロチャHするためのAIを公開してる人とかもいて、そのAI出会ってすぐに即ハメみたいなノリでさ、完全に逆レイプレベルだったんだよ。

でもこの人は違ったんだよな。

単に健全二次創作を作ってワイワイしたかっただけなんだと。

なんか萎えちゃったな。

友達の家でワイワイゲームやってたら「実はお前らと遊ぶのあんま好きじゃないんわ。だってお前らって大戦中に相手煽ったり負けたら叫んだりするじゃん?ぶっちゃけもう我慢出来ないわ。明日からもう家来るな。学校では普通にしてろよ」って言われたような気分。

ショック!!!

なんかしんどくなったからそのサイトアカウントは消した。

最終更新のLoRAはありがたく貰っておいて、オフラインのんびり俺なりのエロを追求することにするわ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

YouTubeの生成AI規制が発表されてすぐ、ニコニコ側は「生成AI使用は必ずしも収入対象外にはしません」とか、東北ずん子公式の「YouTube規制があってもニコニコが受け皿になってくれる」とか言ってるの、生成AIが出てきてからずっと怒られてる理由あんま分かってなくて煽ってるとしか思えん

Permalink |記事への反応(1) | 16:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

有名なVって大体中身の人バレてない?

Vtuberの「中の人」(中身、前世)が特定されている割合は、有名・中堅クラス以上ではかなり高く、体感的には6〜8割以上が特定済みと見られています。ただし、これは「ネット上で有力視されている」という意味であり、公式に認められているわけではない

大手Vtuber(ホロライブにじさんじなど)はファンまとめサイト・5chなどで広く共有されていることが多い

ちょっと例を挙げると

白銀ノエル(ホロライブ日南ニコ生主)

潤羽るしあ(元ホロライブ) みけねこニコ生主)

戌神ころね 宮助(ゲーム実況者)

宝鐘マリンみかりん同人声優

兎田ぺこら 小兎るぅ(ニコ生主)

みたいな感じで、こういう人たちはコスプレdvd販売してるケースがあったり放送事故で顔が映ったりがあってそこで顔がバレてるケースもある。昔はシャケロダという配信スクショ共有サイトみたいなのがあったりした

anond:20250709232014

Permalink |記事への反応(1) | 15:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250710131652

神谷宗幣ちゃん仕事するなら愛人がいても良い、同意ロリコン、援交、パパ活も許してあげましょう』

参政党の少子化対策多夫多妻制度にしよう」

参政党はレイプ犯罪者山口敬之とも親密な関係です

参政党は、最高裁が認めたレイシスト杉田水脈とも親密な関係です

選択夫婦別姓に反対、しかもその理由デマだらけ

神谷宗幣専業主婦子供3人生み育てきった人は新卒待遇高収入で雇う制度つくります

日本人男性結婚する外国人女性差別する参政

女性にもわかりやすく、お母さんでもわかる』女性馬鹿にしてる参政

妻へのDV逮捕歴がある者を応援演説に呼ぶ

歴史改竄

神谷宗幣小麦粉は、戦後アメリカから支給されて初めてうどんお好み焼が生まれた。それまで小麦粉文化日本に無かった』

神谷宗幣『癌は戦後にできた病気

神谷宗幣『ハッキリ言います日本アジア侵略なんてしてません!当時アジアには日本以外に国なんて無かったんだから

神谷宗幣本質的西田昌司さんのひめゆり発言は間違ってない。沖縄戦日本軍が悪かった?そんなわけ無いでしょう』 

宮崎秀夫『本来日本人は油をとらない民族戦後フライパンが来て油料理が来た・油料理のせいで癌が増えた』

神谷宗幣秋田美人が色白なのは白系ロシア人の血が入ってるから』とデマ吹聴

風評被害

参政党『小麦は毒!メロンパン1個食べて翌日死んだ人は沢山みてます

『たとえ食べた本人はなんともなくても、その害が子、孫、ひ孫の代になって現れる、原因がこれだとはなかなか気づけないでしょう』

農業に対するデマ

参政党のジャンボタニシ放流事件

神谷宗幣日本野菜より中国野菜のほうが安全なんです』

農薬使用量増加が精神疾患増加の原因である科学的根拠はありません

参政党の農業デマ三銃士北野ゆうこ・重松ゆうこ高井ちとせ

参政党支持者が主張する『日本世界トップクラスの癌大国』はデマです

参政党の創憲(大日本帝國憲法

参政党の創憲は、国民主権を削除し「国が主権」にされている独裁法案

参政党が創憲案で「削除」した国民権利

神谷宗幣憲法9条はマッカーサーが作らせたアメリカ押し付け憲法』←このデマ解説

参政党も、自公維国と同じ「改憲派閥」

神谷宗幣『創憲する為にまず大日本帝國憲法に戻す』

ジャパンハンドラーの大物アーミテージと固い握手を交わす神谷宗幣

神谷宗幣???思想

神谷宗幣原子力潜水艦20隻くらい海に沈めておく。そうすれば中国ロシアは怖くて撃ってこれない』

神谷宗幣核兵器以上の破壊力を持つ兵器を持つか、核兵器無効化するものを誰かが作る』

神谷宗幣選択夫婦別姓日本治安を悪くする』

神谷宗幣天皇陛下には側室をやっぱり持っていただいて』

参政党『50代以上の人間必要ない。50歳以上の人は生きてる意味ない』

参政党とカルト関係

統一教会トップ韓鶴子に宣誓してる新開裕司(元自民党、現参政党)

韓国で開催された統一教会の式典で、文鮮明韓鶴子を褒め称える新開裕司

神谷宗幣統一教会思想保守です』

神谷宗幣日本会議さんも統一教会さんもオープン組織なので』

神谷氏いわく何の問題もないオープン保守思想統一教会 その実態

松田学『安倍晋三の遺志を引き継ぐのは参政党です』

統一教会分派サンクチュアリ教会応援街宣されている参政

キリストの幕屋分派ヤマトユダヤ友好協会」でスピーチする神谷宗幣

参政党『我々は神と繋がってる。なんで日本男児というか?神の子からですよ』

日本会議と参政

日本会議とは?海外メディア日本会議を説明したその内容

日本会議を平たく説明するとアニメ特撮とかでよく見る「悪の秘密結社」を想像してもらえれば大体合ってる

神谷宗幣日本会議の議員連盟に入ってました、この中で天皇のこととか日本の歴史とか憲法問題とか沢山勉強させてもらいました』

参政候補者日本会議神戸に出席

神谷宗幣の元秘書自殺

神谷宗幣秘書が、辞職し参政党を離党した翌月に自殺

命を絶った神谷宗幣氏の元公設秘書

亡くなられた参政党の元公設秘書生前語っていたこ

それをとうとう文春が報道

公設秘書自殺を知った2日後にシンガポール旅行する神谷宗幣

神谷宗幣が、参政党を抜けた者に対してクズ発言オンパレード

参政党の資金源イシキカイカ

神谷宗幣代表取締役の『イシキカイカク』設立時にデマ吹聴し名誉毀損で送検される

参政党が販売波動を転写したコメ波動米」30~360万円也

森友学園の監事だった神谷宗幣

参政党の政策は、ほぼ自民党

神谷宗幣自民党公明党にはむしろ頑張ってほしい』

参政党は「自民党に反対」と言いながら自民党法案に7割賛成してる

吉野敏明『山本太郎はコ〇ナワクチンを打て打てと言っていた』

参政党の経済政策(エセ積極財政

神谷宗幣れい新選組政策は 騙しフェイクなんですよ』

神谷宗幣NISAで集まった国民資産を財源に』

神谷宗幣政府発行の暗号資産を作れば財源問題解決

ではなぜ安藤裕氏と三橋貴明氏は参政党へ?

補足

参政関係者・山口敬之最高裁から認定されたクソ野郎

神谷宗幣世論無視しても創価学会票で当選できる公明党を目指す』

神谷宗幣参政党は公明党側』

参政党は国政政党でありながら公式YouTube過去動画を一斉削除し証拠隠滅

日本ファーストと言いながら公式Tシャツ中国製やベトナム製

参政党支持者がよく言うワード帰化人

民主主義理解できない参政党支持者

維新支持者よりヤカラな参政党支持者

参政党支持者の定番ワード『それ神谷さんが間違ってるって言ってた』

参政党の得意技「デマだらけの比較表・早見表」

元々自民党支持者だった層が流浪の民となって参政党へ流れた

参政支持層研究古谷経衡

Permalink |記事への反応(0) | 13:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250710131837

神谷宗幣ちゃん仕事するなら愛人がいても良い、同意ロリコン、援交、パパ活も許してあげましょう』

参政党の少子化対策多夫多妻制度にしよう」

参政党はレイプ犯罪者山口敬之とも親密な関係です

参政党は、最高裁が認めたレイシスト杉田水脈とも親密な関係です

選択夫婦別姓に反対、しかもその理由デマだらけ

神谷宗幣専業主婦子供3人生み育てきった人は新卒待遇高収入で雇う制度つくります

日本人男性結婚する外国人女性差別する参政

女性にもわかりやすく、お母さんでもわかる』女性馬鹿にしてる参政

妻へのDV逮捕歴がある者を応援演説に呼ぶ

歴史改竄

神谷宗幣小麦粉は、戦後アメリカから支給されて初めてうどんお好み焼が生まれた。それまで小麦粉文化日本に無かった』

神谷宗幣『癌は戦後にできた病気

神谷宗幣『ハッキリ言います日本アジア侵略なんてしてません!当時アジアには日本以外に国なんて無かったんだから

神谷宗幣本質的西田昌司さんのひめゆり発言は間違ってない。沖縄戦日本軍が悪かった?そんなわけ無いでしょう』 

宮崎秀夫『本来日本人は油をとらない民族戦後フライパンが来て油料理が来た・油料理のせいで癌が増えた』

神谷宗幣秋田美人が色白なのは白系ロシア人の血が入ってるから』とデマ吹聴

風評被害

参政党『小麦は毒!メロンパン1個食べて翌日死んだ人は沢山みてます

『たとえ食べた本人はなんともなくても、その害が子、孫、ひ孫の代になって現れる、原因がこれだとはなかなか気づけないでしょう』

農業に対するデマ

参政党のジャンボタニシ放流事件

神谷宗幣日本野菜より中国野菜のほうが安全なんです』

農薬使用量増加が精神疾患増加の原因である科学的根拠はありません

参政党の農業デマ三銃士北野ゆうこ・重松ゆうこ高井ちとせ

参政党支持者が主張する『日本世界トップクラスの癌大国』はデマです

参政党の創憲(大日本帝國憲法

参政党の創憲は、国民主権を削除し「国が主権」にされている独裁法案

参政党が創憲案で「削除」した国民権利

神谷宗幣憲法9条はマッカーサーが作らせたアメリカ押し付け憲法』←このデマ解説

参政党も、自公維国と同じ「改憲派閥」

神谷宗幣『創憲する為にまず大日本帝國憲法に戻す』

ジャパンハンドラーの大物アーミテージと固い握手を交わす神谷宗幣

神谷宗幣???思想

神谷宗幣原子力潜水艦20隻くらい海に沈めておく。そうすれば中国ロシアは怖くて撃ってこれない』

神谷宗幣核兵器以上の破壊力を持つ兵器を持つか、核兵器無効化するものを誰かが作る』

神谷宗幣選択夫婦別姓日本治安を悪くする』

神谷宗幣天皇陛下には側室をやっぱり持っていただいて』

参政党『50代以上の人間必要ない。50歳以上の人は生きてる意味ない』

参政党とカルト関係

統一教会トップ韓鶴子に宣誓してる新開裕司(元自民党、現参政党)

韓国で開催された統一教会の式典で、文鮮明韓鶴子を褒め称える新開裕司

神谷宗幣統一教会思想保守です』

神谷宗幣日本会議さんも統一教会さんもオープン組織なので』

神谷氏いわく何の問題もないオープン保守思想統一教会 その実態

松田学『安倍晋三の遺志を引き継ぐのは参政党です』

統一教会分派サンクチュアリ教会応援街宣されている参政

キリストの幕屋分派ヤマトユダヤ友好協会」でスピーチする神谷宗幣

参政党『我々は神と繋がってる。なんで日本男児というか?神の子からですよ』

日本会議と参政

日本会議とは?海外メディア日本会議を説明したその内容

日本会議を平たく説明するとアニメ特撮とかでよく見る「悪の秘密結社」を想像してもらえれば大体合ってる

神谷宗幣日本会議の議員連盟に入ってました、この中で天皇のこととか日本の歴史とか憲法問題とか沢山勉強させてもらいました』

参政候補者日本会議神戸に出席

神谷宗幣の元秘書自殺

神谷宗幣秘書が、辞職し参政党を離党した翌月に自殺

命を絶った神谷宗幣氏の元公設秘書

亡くなられた参政党の元公設秘書生前語っていたこ

それをとうとう文春が報道

公設秘書自殺を知った2日後にシンガポール旅行する神谷宗幣

神谷宗幣が、参政党を抜けた者に対してクズ発言オンパレード

参政党の資金源イシキカイカ

神谷宗幣代表取締役の『イシキカイカク』設立時にデマ吹聴し名誉毀損で送検される

参政党が販売波動を転写したコメ波動米」30~360万円也

森友学園の監事だった神谷宗幣

参政党の政策は、ほぼ自民党

神谷宗幣自民党公明党にはむしろ頑張ってほしい』

参政党は「自民党に反対」と言いながら自民党法案に7割賛成してる

吉野敏明『山本太郎はコ〇ナワクチンを打て打てと言っていた』

参政党の経済政策(エセ積極財政

神谷宗幣れい新選組政策は 騙しフェイクなんですよ』

神谷宗幣NISAで集まった国民資産を財源に』

神谷宗幣政府発行の暗号資産を作れば財源問題解決

ではなぜ安藤裕氏と三橋貴明氏は参政党へ?

補足

参政関係者・山口敬之最高裁から認定されたクソ野郎

神谷宗幣世論無視しても創価学会票で当選できる公明党を目指す』

神谷宗幣参政党は公明党側』

参政党は国政政党でありながら公式YouTube過去動画を一斉削除し証拠隠滅

日本ファーストと言いながら公式Tシャツ中国製やベトナム製

参政党支持者がよく言うワード帰化人

民主主義理解できない参政党支持者

維新支持者よりヤカラな参政党支持者

参政党支持者の定番ワード『それ神谷さんが間違ってるって言ってた』

参政党の得意技「デマだらけの比較表・早見表」

元々自民党支持者だった層が流浪の民となって参政党へ流れた

参政支持層研究古谷経衡

Permalink |記事への反応(0) | 13:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ジークアクスが開いた公式による二次創作

これガンダムっていうつよつよIP参照元のつよさがあって成立するものだと思うんだ

スピンオフのように公式歴史の隙間を描くとか世界観・設定だけ借りたシェアワールドとも違う

正史のifをやるには正史の浸透度がないとそもそも元を参照する楽しみがないし、分岐後の違いも楽しめない

となると次同じことやろうと思っても出来るIP以外にねーなって

ChatGPTで何なら成立する?ってやりとりしたらジョジョくらいしか成立しないんじゃない?ってなったわけだがどうか?

Permalink |記事への反応(5) | 13:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250710124831

神谷宗幣ちゃん仕事するなら愛人がいても良い、同意ロリコン、援交、パパ活も許してあげましょう』

参政党の少子化対策多夫多妻制度にしよう」

参政党はレイプ犯罪者山口敬之とも親密な関係です

参政党は、最高裁が認めたレイシスト杉田水脈とも親密な関係です

選択夫婦別姓に反対、しかもその理由デマだらけ

神谷宗幣専業主婦子供3人生み育てきった人は新卒待遇高収入で雇う制度つくります

日本人男性結婚する外国人女性差別する参政

女性にもわかりやすく、お母さんでもわかる』女性馬鹿にしてる参政

妻へのDV逮捕歴がある者を応援演説に呼ぶ

歴史改竄

神谷宗幣小麦粉は、戦後アメリカから支給されて初めてうどんお好み焼が生まれた。それまで小麦粉文化日本に無かった』

神谷宗幣『癌は戦後にできた病気

神谷宗幣『ハッキリ言います日本アジア侵略なんてしてません!当時アジアには日本以外に国なんて無かったんだから

神谷宗幣本質的西田昌司さんのひめゆり発言は間違ってない。沖縄戦日本軍が悪かった?そんなわけ無いでしょう』 

宮崎秀夫『本来日本人は油をとらない民族戦後フライパンが来て油料理が来た・油料理のせいで癌が増えた』

神谷宗幣秋田美人が色白なのは白系ロシア人の血が入ってるから』とデマ吹聴

風評被害

参政党『小麦は毒!メロンパン1個食べて翌日死んだ人は沢山みてます

『たとえ食べた本人はなんともなくても、その害が子、孫、ひ孫の代になって現れる、原因がこれだとはなかなか気づけないでしょう』

農業に対するデマ

参政党のジャンボタニシ放流事件

神谷宗幣日本野菜より中国野菜のほうが安全なんです』

農薬使用量増加が精神疾患増加の原因である科学的根拠はありません

参政党の農業デマ三銃士北野ゆうこ・重松ゆうこ高井ちとせ

参政党支持者が主張する『日本世界トップクラスの癌大国』はデマです

参政党の創憲(大日本帝國憲法

参政党の創憲は、国民主権を削除し「国が主権」にされている独裁法案

参政党が創憲案で「削除」した国民権利

神谷宗幣憲法9条はマッカーサーが作らせたアメリカ押し付け憲法』←このデマ解説

参政党も、自公維国と同じ「改憲派閥」

神谷宗幣『創憲する為にまず大日本帝國憲法に戻す』

ジャパンハンドラーの大物アーミテージと固い握手を交わす神谷宗幣

神谷宗幣???思想

神谷宗幣原子力潜水艦20隻くらい海に沈めておく。そうすれば中国ロシアは怖くて撃ってこれない』

神谷宗幣核兵器以上の破壊力を持つ兵器を持つか、核兵器無効化するものを誰かが作る』

神谷宗幣選択夫婦別姓日本治安を悪くする』

神谷宗幣天皇陛下には側室をやっぱり持っていただいて』

参政党『50代以上の人間必要ない。50歳以上の人は生きてる意味ない』

参政党とカルト関係

統一教会トップ韓鶴子に宣誓してる新開裕司(元自民党、現参政党)

韓国で開催された統一教会の式典で、文鮮明韓鶴子を褒め称える新開裕司

神谷宗幣統一教会思想保守です』

神谷宗幣日本会議さんも統一教会さんもオープン組織なので』

神谷氏いわく何の問題もないオープン保守思想統一教会 その実態

松田学『安倍晋三の遺志を引き継ぐのは参政党です』

統一教会分派サンクチュアリ教会応援街宣されている参政

キリストの幕屋分派ヤマトユダヤ友好協会」でスピーチする神谷宗幣

参政党『我々は神と繋がってる。なんで日本男児というか?神の子からですよ』

日本会議と参政

日本会議とは?海外メディア日本会議を説明したその内容

日本会議を平たく説明するとアニメ特撮とかでよく見る「悪の秘密結社」を想像してもらえれば大体合ってる

神谷宗幣日本会議の議員連盟に入ってました、この中で天皇のこととか日本の歴史とか憲法問題とか沢山勉強させてもらいました』

参政候補者日本会議神戸に出席

神谷宗幣の元秘書自殺

神谷宗幣秘書が、辞職し参政党を離党した翌月に自殺

命を絶った神谷宗幣氏の元公設秘書

亡くなられた参政党の元公設秘書生前語っていたこ

それをとうとう文春が報道

公設秘書自殺を知った2日後にシンガポール旅行する神谷宗幣

神谷宗幣が、参政党を抜けた者に対してクズ発言オンパレード

参政党の資金源イシキカイカ

神谷宗幣代表取締役の『イシキカイカク』設立時にデマ吹聴し名誉毀損で送検される

参政党が販売波動を転写したコメ波動米」30~360万円也

森友学園の監事だった神谷宗幣

参政党の政策は、ほぼ自民党

神谷宗幣自民党公明党にはむしろ頑張ってほしい』

参政党は「自民党に反対」と言いながら自民党法案に7割賛成してる

吉野敏明『山本太郎はコ〇ナワクチンを打て打てと言っていた』

参政党の経済政策(エセ積極財政

神谷宗幣れい新選組政策は 騙しフェイクなんですよ』

神谷宗幣NISAで集まった国民資産を財源に』

神谷宗幣政府発行の暗号資産を作れば財源問題解決

ではなぜ安藤裕氏と三橋貴明氏は参政党へ?

補足

参政関係者・山口敬之最高裁から認定されたクソ野郎

神谷宗幣世論無視しても創価学会票で当選できる公明党を目指す』

神谷宗幣参政党は公明党側』

参政党は国政政党でありながら公式YouTube過去動画を一斉削除し証拠隠滅

日本ファーストと言いながら公式Tシャツ中国製やベトナム製

参政党支持者がよく言うワード帰化人

民主主義理解できない参政党支持者

維新支持者よりヤカラな参政党支持者

参政党支持者の定番ワード『それ神谷さんが間違ってるって言ってた』

参政党の得意技「デマだらけの比較表・早見表」

元々自民党支持者だった層が流浪の民となって参政党へ流れた

参政支持層研究古谷経衡

Permalink |記事への反応(0) | 12:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-09

百合カプが公式とき百合豚の攻撃性ってなんとかならんの?

水星魔女公式百合カプであるスレミオが非公式男女カプのグエスレを攻撃した殺害予告などが相当エグかったけど、

これ進撃の巨人でも公式百合カプであるミクリ非公式男女カプのベルユミを攻撃したのも凄かったんだよね。

当時は進撃の別のカップリング界隈にいて、騒ぎになっていたか野次馬しにいったんだけど、

ベルユミのpixiv投稿作が全部別のタグつけられて荒らされた上に、ピクシブ百科事典ベルユミの項目も荒らされて消されたりしてたからね。

 

ベルユミやグエスレが捏造カップリングで、ユミクリスレミオが公式だったから、公式カプを守るのが務めだろみたいな考え持つ人もいるかもしれないけど、

公式男女カプが非公式BL百合をこんな攻撃したケースとか無いから…なんか百合だけカプオタの質が異常なんだよ。

いま水星百合豚はラウペト叩くのにハマってるらしくて、何がしたいんだろ…。

ミクリ好きだった人がヒストリアに石を投げてた夫を受け付けないとかは理解が追いつくけど、スレミオが好きだからラウペトが憎いとかは本当に意味がわからない。関係ないじゃん。

 

あと百合非公式のケースでいうと、フリーレンで百合豚はシュタルク邪魔死ねフリフェル百合に挟まるなってキレてるし(フェルンがシュタルクに絡んでるんですが…)、

ジークアクスでシュウマチュが公式成立したけど百合豚はシュウ邪魔死ねマチュニャア百合に挟まるなってキレてるし(マチュが一貫してシュウシュウジなんですが…)、

百合カプが非公式とき病気みたいに暴れてて、なんでこんなに百合豚って攻撃性の塊みたいなキチガイばっかなの?

フリフェルとマチュニャアには悪印象あるけど、スレミオやユミクリには悪印象無いのに、豚が病気すぎて殺処分されてほしいって気持ちになる。

水星魔女進撃の巨人の本編だけ見てるとこんな気持ちにはならないんだよね。SNSpixivを見ると豚が視界に入って…本当に勘弁。

百合って多分撮り鉄みたいに、特性持ち集まってるでしょ。電車自体公式百合自体別に嫌いじゃないけど、電車百合に対して異常に執念深い人間のほうは…。

Permalink |記事への反応(0) | 20:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

二郎はね、ラーメンじゃないの、ジャンクフードなんですよ。

二郎話題になるのは、良し悪しあるんだけど、今回はハッキリ悪いんだよね。

からちゃんと書いておくんだけど、二郎二郎ラーメンと言うのは、ラーメンじゃないです。別のフード、別の業態なんです。

ラーメンって括りで、話題になってるのに食べずに批判は良くないとか食いに行くのは止めた方が良いです。

これね、同じワインを出すからって言って、サイゼリヤホテルラウンジと、ワインバーを一緒くたにしないでしょ。それよりも違うの。

どれが上等とかどれが良いとかじゃないの、別物なの。

高尾山登山しかったなー、じゃあ来週ロッククライミングに挑戦してみようか!とかならないでしょ、そういうこと。

二郎は、方向性の違うナポリタンみたいなものです

パスタ半分に折って温厚なイタリア人激怒させるみたいなネタあるでしょ。方向性が違うだけでアレと同じなの。

そりゃね、乾麵湯がいてソース絡めて客に出すんだから、そりゃパスタ一種でしょうよナポリタンミートソーススパゲティも。

二郎もね、ラーメンで使うような麵使って、ラーメンで使うようなスープを使って、ラーメンで使うような具材使ってんだからそりゃラーメン一種なんですよ。

でもね、その本質は、お手頃価格でとにかく腹いっぱいガッツリ食わせてくれるジャンクフードなんですよ。

量と価格と、それから味の良さで選ばれる店なんですよ。

二郎は、純然たる嗜好品で、かつ、飯どころなんです

マクドナルドフライドポテトってさ、店で熱いうちに食べたい派なのよ俺は。

世の中にはあれがしんなりしてからの方が良いっていう流派があるのも知ってはいるけど、俺としてはやっぱフライドポテトは熱いうちに食べるのが良いと思うわけ。

そうするとさ、マクドナルドの揚げたてのフライドポテトだされてさ、30分も1時間もかけて食わないわけじゃん。

からうまいものを食うのに時間制限があるのは、そんな不自然なことじゃないわけ。

ほんで、生中とかあるじゃんビールの大ジョッキとかも。

そりゃ、居酒屋乾杯するとき自分ビールのジョッキで乾杯したいって気持ちは分からなくは無いけど、アルコール駄目な体質のヤツだっているじゃん。

そういうやつが、無理してアルコールを飲んでも良いことないじゃん。そこがウーロン茶とかコーラになるのは仕方が無いのよ。だって体質じゃん。無理して飲んでも美味しくないよ。

と言う意味で、二郎ってのは、いわゆるファミレスとかの飯に比べればボリューミーで、濃厚で、それでいて美味しく食うためには手早く食べ終わってあげる必要があるものなの。

少量でとか、興味本位でとか、時間をかけてとか、そういうの全部違うのよ。

定期的にすげー高級店でパシャパシャ写真撮ってり動画取ったりして炎上してんじゃん。アレと同じなのよ。

二郎はね、そういう業態のお店じゃないの。そして、お店の事情になんで客が付き合わなきゃならないかって言うと、客がそういう店を失ったら困るから

究極的にはね、バーで安い酒頼んで延々とマスター口説いてたら出禁になった、うちは今後客同士も口説くのは禁止です、とかそういうのと同じなの。

二郎の三つの話、店と常連と、素人(一見客)

店の話

二郎とか二郎系とか二郎インスパイアかいろいろあるけど、ぶっちゃけ二郎というある種のジャンクフード概念名前がついているの。

情報を食ってるとかって話じゃなくてね、二郎で出されるラーメンって、もう二郎しか表現しようが無いのよ。ジョジョ立ちに新しい単語付けてもしょうがないでしょ、ジョジョ立ちなんだから

ほんで、今回炎上したというか話題になったのは、ロットって単語公然と使われて、それっていわば蔑称と言うか、自虐と言うか、使っちゃダメだろ、という単語だったから。

考えてもみてくれよ、政府が答弁で「刑務所のくさい飯も改善の傾向がみられます」とか言い出したら騒然となるでしょ。いやみんなそう呼んでるけど公式に使っちゃダメだろって言う。

ロットとは

二郎ラーメン屋とは異なる業態って話はしたな。二郎系では、大鍋で5人分の麺をゆでたりするの。これが1ロット5人な。

そうすると、5人が一斉に店に入って、5人が一斉に喰い終わって、次の5人がまた食い始めてってのが、効率が良いのはわかるよな。

これがロットを守るってことな

逆に言えば、1人食って残ってると、追加で入れられる客が4人になって、1ロット5人でゆでてるから1人分は捨てるしかなくなる。

これがネタとして語られるロット乱しと呼ばれるものな。

コミケで高速で列捌いているところに、急に小銭入れからもたもた小銭出されたらちょっと困るなあとかそういうネタなわけよ。

常連客の話

常連客っていってもさ、要は飯を食いに行ってるわけよ。

並んで二郎喰って出てくる。店によって合う合わないはあれどもそれに違いは無いのよ。

居酒屋なんかでも酔って店員さんに態度悪かったらやっぱ嫌な感じじゃん。別に客が偉いわけじゃないじゃん。単なる客じゃん。

今日食える分量を注文してある程度の時間で食い終わるってのは、それの延長にあるのよ。

素人(一見客)の話

まあ蔑称なんでコレも店で絶対に使ってくれるなよみたいな単語なんだけどよ。

冒頭言ったけど、二郎を食いに行くのと、ラーメン店に行くのは別物なのよ。

行ったことない人はさっきチラッと思ったと思うんだけど、ラーメン1杯づつ作れば廃棄とか出ないじゃんって。

じゃあ逆に聞くけどさ、5人前作れるのと同じ時間を、なんで1人前作るために使わないといけないの?営業時間内にどれだけ客を捌けるかは売り上げに直結するわけだよな。

二郎は、鍋で多人数分を一気にゆでることで、時間圧縮して提供している業態の店なわけ。

なんでそんな業態に協力してるかって言うと、単に飯食うところが減ったら困るからだよ。あと、普通に食ってれば自然にそうなる。

これを普通だと思わないのが、いわゆる素人(一見客)で、そこお断りって感じは多分にある。

新規参入の無い業界は廃れるのでは?

そう思っていた時期が俺にもありました

でも今は違う。

結局のところね、二郎とか二郎系とかを食う連中ってのは、普通に食って食いきれるのよ。

無理してるとか情報を食ってるとじゃなくて、飯を食いに二郎を食いに行ってるの。

んでこれは修行とか練習とか訓練とじゃなくて、もう最初からそうなの。二郎に行けるやつは二郎に行くし、二郎を食いきれないヤツはもうずっと食いきれないの。

そんで、食えない客に食わせて育てるみたいな業態はもう二郎じゃないわけよ。

そしてこれは客側にも言えて、じーさんばーさんになって二郎が食えるかって言ったらたぶん無理なのよ。いるかもしんないけど。

まり人生のある時期にしか食えない期間限定フードでもあるわけよ。永遠に続く業態なんてたぶんないでしょ。それからすると二郎ッて概念はずいぶん長く生き残ってる。

から二郎に無理して行くことは無いし、事前に調べてムリそうだなと思って行く場所じゃないわけよ。そういう場なのよ。

ホテルの高層ラウンジで女とか男とか口説いたり口説かれたりする場所でさ、軽食サンドイッチ10人前頼んでモリモリ食うのはやっぱ場違いなわけでしょ。

二郎は旨いのか?

そりゃ人間は旨いもん食いたいんだし、食う人にとっては旨いに決まってる。

ただ万人受けする味かって言うとそうじゃないし、散々言ったようにラーメン店とは異なる業態の店だからサービスも味って言うなら二郎は向いてない。

からまあ二郎を、いつか行ってみたいラーメン店と考えてるのはたぶん向いてなくて、二郎を食うやつは考えた時にはもう並んでる。そういう店なんだよ。

Permalink |記事への反応(11) | 19:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

[mhy日記]

原神がついに!ついに! テイワット大陸の真の支配者と目されてきた、「天理」の4つの影――

死、生、時、空の執政4人分の名前ビジュアル声優ショートアニメ「神の限界」を通して情報解禁してきた!

直近では5年間の分厚すぎるシナリオの蓄積を積み重ねてやっとテイワット歴史重要地点と宇宙観が垣間見える、ダイ任務スカー伝説の神展開があったばかり。

原神熱が過去最高に盛り上がっていたところに、ダメ押しとばかりに弩級情報公開ムービーが来たのは予想外の喜びですわ。ちょっと冬夜の戯劇(ファトゥス全員公開ムービー)の時と同じくらい興奮してるかも。

ちなみに普通の開発規模のオンラインゲームの1年分を原神は2ヶ月くらいで開発する、おそらく1000人規模の開発だから、初期から触れてきた内容の濃さを思うともう何十年も付き合っている感覚だ。

ここからネタバレだが、特に、時の執政イスタロト声優村瀬歩だったことの衝撃が一番大きい。

偶然の配役ではないと見られ、ウェンティと同じ声優を、日本語版のみならず他言語版(英語中国語確認済み)でも貫いていることから意図的な配役だろう。

初期のクエストからずっと、風の神と時の神の関連は仄めかされていて、それが回収された形になる。詳細は不明だが。

時の神を含む4つのはいずれも女神の姿で、風神はモンド建国期の人間を由来としてショタの姿をしているが、同一性表現をするために男女ボイスどっちも行ける声優を使うよう当初から計算されていたということ…。どえらいことやでホンマ(何)

死の執政ノヴァは、姿と無加工の声が見られたのは初めてで、ロリではないが目の大きいロリ顔で、インテークのある白髪な感じは崩壊3rdセルマ様に似てる。

ドレスは黒と赤の禍々しいサキュバスっぽいもので、ナタで上空から覗いていたときのような目の意匠がそこかしこにあり、能力を使うときには手首にも目が開く。

個人的に気になったのが、背負ってる羽根っぽいものが、稲妻にあった千手百目神像のそれとほぼ同じことだ。前髪の流れ方や垂れてる髪の長さも同じ。

これまであの像はイスタロトではないか考察されていたが、顔と羽だけを見るとロノヴァに見える。首元の意匠はイスタロトっぽさはあるし、フードを被るところはナベリウスっぽい。4つの影のキメラなのだろうか?あるいはパネース?

生の執政ベリウスは、最近魔神任務「背理」で近況が明かされていたが、レインドットに呑み込まれたあとも意識は消えず二重人格のように表に出てくる形になったようだ。

ビジュアルは頭の後ろにDNA螺旋状の円環オブジェクトを浮かせている聖女といった感じだが、服が左右で白と黒に分かれ意匠がまったく違う。

おそらくこれは呑み込まれたあとのビジュアルで、白い側が本来のナベリウス、黒い側がレインドットなのだろう。2人が言い合うときの構図からそう思った。

で、このナベリウスだけ目がオッドアイになっている。4執政の他の3人はすべて黄色い目になっている。

だが、よく見ると、白いドレス側の半身、本来のナベリウスであったほうは青い目なのだ。呑み込んだレインドット側の黒い半身は、黄色い目。

ここから考えられるのは、4つの影はすでに全員呑み込まれていて、権能を乗っ取られ、4執政を演じているのではないかということ。

そのキーとなるのがイスタロトバルバトスだ。

声優の一致やゲームクエスト文の仄めかしだけではなく、ウェンティの命ノ星座が冒頭のイラスト調イスタロトと一致した構図になっていることも含めると、状況証拠的に風神と時神が融合している可能性は極めて高い。

前述の目の色理論からすると、すでに完全に呑み込まれていて、バルバトス自身をイスタロトと思い込んでいるか演じていて、元のイスタロト意識は(ナベのように共存していないので)どこかを彷徨っている可能性すらある。

ウェンティ自身の素性を、平凡な千風の元素精霊のように言っていたが、これも疑わしくなってきた。これが嘘ではないとするなら、イスタロトを呑み込んだのはウェンティではなくバルバトスで、ウェンティバルバトスなのかもしれない。

呑み込み成りすますことで生まれ風神の空席をごまかすために、バルバトス適当精霊を捕まえてきて、影武者として振る舞わせているのが眷属ウェンティとも考えられる。

ウェンティ本人は、放任主義から長い事眠ってたことがあるという自認になっているが、その間に入れ替わりが起こったのかもしれない。

それにしては全部知ってる風なそぶりが多いから、バルバトス=ウェンティ可能性も残るが、眷属として認識を共有できるのであれば辻褄は合うだろう。

ともかく、そのように考えていくと、4執政は、天理に反目する4つの勢力によってすでに落ちているという考えが真実味を増してくる。

4つの勢力という部分は当てずっぽうだが、バルバトス魔女会とバトった経緯からすでに魔女会側に落ちているとしたら、4執政の全員が1勢力、つまり魔女会の手に落ちた可能性もなくはない。

アルベドも、魔女が生の執政を呑み込んだという一大事を平然と話していたので、前代未聞の所業ではない、つまり前例を知っていたのだろう。

いずれにせよ、時の執政が落ちているとすれば、天理をも欺く形で歴史記憶改ざんされているということ。

直近のことで融合した記憶があるナベリウスを除く3人も、実は呑み込まれ乗っ取られているが自覚がない、という理屈が通る。

「裏切るなんて論外だ」「例外は」という話をしているロノヴァがどこか居心地の悪そうな仕草をしているのは、無意識自分がそれを言える言える立場ではない可能性を感じ取っているせいかもしれない。

俗世の七執政天空の四執政もすべて悪魔ネームになっているのも、この大陸がすでに魔の手に落ちていることの示唆なのかもしれない。

ノヴァと、今回名前が明らかになった空の執政アスモダイ(考察勢は当ててたね)=物語の冒頭で双子を引き離した元「謎の神」、この2名は何者によって呑み込まれているのかは謎だが。

ノヴァの話し方だと、アスモダイは黒王あたりを主として鞍替えしたこと黄色い目になったのかもしれない。あるいは月関連の誰か。キアナ(=月)顔だし。

ちなみに、サービス当初から天理調停者ことアスモダイパイモンを同一視する風潮があり、ロノヴァが「誰かを愛してしまった場合」の誰かを、パイモン旅人を愛していることとつなげて正体アスモダイだという考察もあるが

個人的にはパイモンは冠を持っていることからグゥオパァー化した天理パネースにほかならないのではと考えている。

パイモン空間に引っ込んだり出てきたりする部分もあるが、時間操作することもでき、システム的にHPが0になった旅人サルベージすることもできる。生/死/時/空すべてに通じる操作権限があると見える。

テイワット人が明らかに異質な浮遊生物であるパイモンに疑問を抱かないのも、歴史操作による認識改変を無自覚にやっているせいかもしれない。

天空の島と繋がっているというメリュジーヌの言もあるし、食いしん坊で特にスライムなど元素を旺盛に取り込もうとするところもできるのも、万能性に通じる状態への復元過程と見ることができる。今のところおバカキャラだが、それも「理」の対極だろう。

最後ピエロが「神を殺す」ことに言及していたが、こうなってくるともはや、その神とは、俗世の七執政どころか、すでに呑まれている4つの光る影ですらなく、隠れている「天理」そのものを指していることは明らかだろう。

 

最近、スタレの方も、オンパロスの命運が宇宙の存亡に繋がっていることが分かってめちゃくちゃ面白い!!!と感じていたんだが。

やっぱり原神もめちゃくちゃ面白い……こういう年月をかけてじわじわ長大で壮大な話を各自の手で解き明かしていく物語体験は、本当によくできた運営ゲームしか表現できないと思う。

日記最後ひとつ言っておきたいことがあったんだった。

レインドット担当されていた田中敦子さんは、去年、闘病生活の末に亡くなられたのだけど、原神公式はこう伝えている。

「※レインドットにつきまして、これまで演じてくださった田中敦子さん、ありがとうございました。

なお、過去バージョンの内容については、キャスト変更にともなう声の差し替え予定はありません。」

https://x.com/Genshin_7/status/1942797519844696445

これは本当に粋で素敵なはからいだ。

通常だと、演者病気引退等の本人都合や、諸般の事情(たとえば中国本土過激派ネトウヨ反日ヘイターに目をつけられるような事案が起きて声優安全を守らないといけない時)で、声優をやむをえず交代する場合は、

原則として過去のボイスも含めてすべて新声優差し替えるのが通例なのだが、亡くなった声優さんの仕事痕跡を残してくれるのはオタク心理に寄り添ってくれていて、こういうトコ本当に信頼できる。有り難いことだ。

Permalink |記事への反応(0) | 17:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp