Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「八雲」を含む日記RSS

はてなキーワード:八雲とは

次の25件>

2025-09-23

独断偏見で選ぶ「彼氏推していたら嫌なvtuberランキング

※あおぎりはミリしらなので入っていません。個人勢は元ホロライブとしぐれうい他数名しか知りませんが入りませんでした。

5位:八雲べに(ぶいすぽっ!)

セクシー担当』を自称する巨乳のお姉さん。メンバーへの面倒見は良いらしく、時々メンバー八雲家に集まってパーティーしてるらしいことを配信で言っているのは見る。

こういう人を推すのは高校生までで止めておいて欲しい。

4位:天宮こころにじさんじ

実際にはロリでもなんでもない人が『あざといロリ』を演じている感が非常にキツい。

3位:空澄セナ(ぶいすぽっ!)

朝起きた時に「おはよう」的なポストをする配信者は多いが、この女は朝に「おっきしよ?」とツイートする。

本人は「幼児に呼びかける時のような表現であり、全く下ネタではない」と言っているけど明らかに狙ってるでしょ。そういう感じが嫌だ。

2位:雪花ラミィ(ホロライブ

時々リスナー相手にめんどくさい彼女ムーブをしたりめんどくさい女を相手にするときの女心講座をやったりする爆乳ハーフエルフ

彼氏がそのめんどくさい彼女ムーブ相手をしていたら最悪。お前美人爆乳なんだからそんなことする必要ないやろ。

1位:白銀ノエル(ホロライブ

Knightカップあるらしい包容力に溢れる白銀騎士団団長。裏名義というか前世名前を今も使っていて時々エロ配信したりしている女。

どう考えても男には好かれるけど女には嫌われるタイプです本当にありがとうございました

Permalink |記事への反応(6) | 12:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

ラフディオハーン八雲伝奇集は、元ネタ海外の話で日本人には意味がよくわからないそう。

Permalink |記事への反応(0) | 14:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-08

anond:20250807232625

レヴァフェ編はメンバーのクソガキっぷりがヘイト溜めすぎて燃えかけたけど

最終的に何の成長もしなかったことで逆に視聴者しょうがねーだろこいつら小学生なんだからという八雲ママの心境に至り鎮火した稀有な例

Permalink |記事への反応(0) | 08:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-22

アプリで『すべての人類破壊する。それらは再生できない。』読んでるんだけど、13巻のはじめ対八雲戦で、はじめが「なぜこのストラップがここに?」って言うの不自然過ぎん?ストラップ返し忘れてるのわかってるなら、少なくとも紛失した認識はあったってことやんね。(一度貰ったけど)返そうとしてたもん失くしてそのまま黙ってるってクソ野郎過ぎん?

Permalink |記事への反応(0) | 14:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-11

ぶいすぽっ!メンバーpixivで絵とSSを何作品描かれて・書かれているか

名前SS
ひなの46414960
胡桃のあ29191405
一ノ瀬うるは46871217
リサ13211180
花芽なずな15531010
花芽すみれ3263943
如月れん1287865
猫汰つな2535799
藍沢エマ3810748
空澄セナ1338635
兎咲ミミ1848557
小森めと2101490
白波らむね1157432
八雲べに2256387
小雀とと804248
神成きゅぴ1141241
紡木こかげ88667
夢野あかり58463
夜乃くろむ54950
甘結もか31545
千燈ゆうひ55141
蝶屋はなび26531


ひなーの、登録者数がダントツ1位とかそういうことは無かったはずなんだが。この数字特にSS)はなんなん?

Permalink |記事への反応(1) | 12:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

anond:20250701131242

もう播磨には沢近って決まってるのに八雲派がずっとゴネてる

Permalink |記事への反応(0) | 13:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-10

anond:20240909215159

八雲さんのとき表紙だけ見て普通の絵だなと思ってたけど

漫画の本編見たらぐにゃぐにゃであんまり上手くないね

Permalink |記事への反応(0) | 15:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-12

三大メインヒロインよりサブヒロンのほうが人気が出ちゃった系の作品

・ぼく勉の桐須真冬先生 → ズボラ真面目キャラアラサー美人という設定がウケた

スクールランブル八雲 → 主人公が追いかけている相手の妹で片思い三角関数)という設定がウケた

けいおんの澪 → 日笠陽子さんなのでウケた

あと1つは?

Permalink |記事への反応(2) | 07:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-09

三大なんかヒロインぽいけどそうじゃなかった系の作品

マクロスFランカ → じつはシェリルヒロインの話し

スクールランブル天満ちゃん → じつは妹の八雲とのラブコメの話し

こういう作品が好きなのだけど、ほかにある?

追記

藻前ら㌧。けっこうあるのな。

Permalink |記事への反応(4) | 18:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-31

anond:20230731001659

ニンテンドースイッチゲーム50本遊んで感想書いたのでまとめ(23〜47)

探偵・癸生川凌介事件譚 永劫会事件

携帯電話で展開していた探偵・癸生川凌介事件譚シリーズの第十弾。

シーズン1最終作ということで、今までの縦筋として伏線が貼られていた過去事件永劫会事件がついに描かれる。

今までの癸生川シリーズ全部盛りな贅沢な作品で、ミステリらしい意外な展開、文書の書き方で読者を騙すものマルチサイト構成の妙、小説として情緒的な染みる文章と、良かったところが沢山ある。

シリーズを通じての伏線が回収される展開も多いため、必ず全作遊んでからここに辿り着きたい。

人によってはこの作品シリーズで一番に据える人がいそうな、ゲームとしての完成度は抜群だった。


探偵・癸生川凌介事件譚 対交錯事件

携帯電話で展開していた探偵・癸生川凌介事件譚シリーズの第六弾。

マルチサイトシステムを導入していて、伊綱さんと、生王の視点を行き来しながら事件を追う。

構造自体に仕掛けがある系の作品になっていて、ミステリやってる感がかなり強い。

人によってはこの作品シリーズで一番に据える人がいそうな、トリックの魅せ方としての完成度は抜群だった。


探偵・癸生川凌介事件譚 白鷺に紅の羽

携帯電話で展開していた探偵・癸生川凌介事件譚シリーズの第四弾。

助手の伊綱さんの過去編で、とても情緒豊かな小説的な作品

もちろん、ミステリらしい意外な展開や、文章での表現を利用したトリックなどもあってそちらも楽しめる。

人によってはこの作品シリーズで一番に据える人がいそうな、物語としての完成度は抜群だった。


少女首領の推理領域 -黄金島の密約-

株式会社オレンジロマンティックミステリの第二弾で、女性主人公事件捜査して解決しながら男性キャラといい感じになっていくストーリー

普通女子大生が突然マフィアボスになるという突飛な開幕ながら、割と丁寧で良い意味で地味な捜査解決をしていく。

とはいえマフィアボスらしく、違法行為をしてでも事件の手がかりを集めるところなんかは今作独自の魅力があり、このシリーズ女性主人公の成長も魅力なんだけど、今作ではマフィアボスらしくなっていくという本当にその方向で成長していいのか? と困惑しながら遊ぶことになる。

そして本当にマフィアボスらしくなっていくのが本当に面白くて、好きなところだ。


ルートフィルム

あのルートレターシリーズ的には続編に当たる角川ミステリシリーズの第二弾。

奇作、怪作としか言いようがない前作とは違い、しっかりと地に足が着いた丁寧な良作だった。

主人公八雲マックス映像作家としての矜持を持つプロに徹する人間性なのも好印象で、熱苦しいものの痛快な好男子で好きなキャラだった。

またもう一人の主人公新人女優のリホも駄洒落に拾い食いと評されるひょうきんなキャラで、主人公がどちらも魅力的な作品だった。


ゴシックマーダー-運命を変えるアドベンチャー-

株式会社オレンジロマンティックミステリ第一弾で、女性主人公事件捜査して解決しながら男性キャラといい感じになっていくストーリー

主人公他人の死を夢で予知できる能力を持っているが、メイドという立場なのでそれをありのまま報告しても信じてもらえないので、色々と工夫して殺人事件を阻止するという展開。

この夢で見た予知の死を覆すという展開が短編連作的に続くのだけど、どれも同じ人、攻略対象で主人として支えている男性キャラの死を予知するため、何してもこの人死ぬじゃん、とシリアスな笑いを感じてしまったのは不謹慎から反省したい。

貴族平民という立場の差のエピソードなどは興味深く、伝えたいことの取捨選択がしっかりしてて短いボリュームながらしっかりまとまっている好きな作品


バディミッション BOND

ニンテンドーコーエーテクモがバディを組んで送る超贅沢なアドベンチャーゲーム

タイトルの通り二人組の関係性がかなり重要キーワードになってくるが、あくまでバディなので男女問わず楽しめる王道ストーリー

舞台となるミカグラ島に住む市井の人々にもサブエピソードがいっぱいあって、モブキャラ活躍する展開が大好きな自分としてはそちらの方向も嬉しかった。

ヒーローを目指す主人公ルークに延々とずっと辛い展開が続くので、遊ぶ手が止まりかけるほどだったのだけど、バディのアーロンがそれを引っ張り上げる展開が熱くて沸る燃えるゲームだった。


幻想牢獄のカレイドスコープ

女の子万華鏡、といえば何をやっても良いと思ってるゲロカス美少女デスゲームもの

ふわふわした可愛い4人の美少女が、罵倒有り暴言有り暴力有り可愛げ無しのデスゲームに巻き込まれながら、剥き出しの人間性露出していく。

そんな残酷なデスゲームの間に、いかにもな可愛い萌え過去日常パートが挟まり、この落差の凄まじさが独自の味わいになっている。

罵倒シーンの声優さんの熱演も見所で特に茜屋日海夏さん演じる五条風華暴言下品すぎて、日常パートでの可愛さとの差が凄かった。


死印

ダンジョンRPGの老舗エクスペリエンスが送るホラーアドベンチャーで、怪異の噂をDRPGのような探索パートで調べてからRPGボス戦のような怪異との対決パートに挑む構成で、テキスト主体アドベンチャーゲームらしくない画面構成になっている。

とはいえ、要するにで言うと、事件の手がかりを見つける捜査パートと、容疑者を追い詰める尋問パートみたいなもので、怪異と言いながらも探索パートで手に入れた情報からフェアに対決パート選択肢を推理可能なように作られている。

RPGっぽいパラメーターの表現フレバーに過ぎず、テキストをしっかり読むことが大切なので、そういうゲームが苦手でも問題なく遊べた。

印人と呼ばれる仲間を連れて探索するのが特徴で、中年男性ながらかなり露骨ツンデレキャラ萌え真下悟さんが僕はお気に入り


普通

THREE-3つの記憶-

三つしか記憶を保持できない主人公自身恋人をなぜナイフで刺したのかを巡るサスペンスコマンド選択ADV

時系列未来から過去へ進んでいくため行き来する渋谷の街のモブキャラ達にも物語があり、当時の雰囲気を感じられる。

フラグ記憶出来るにも三つだけという設定をシステムに落とし込んでいるのが見どころ。

ただし、この試みが成功しているのかは若干疑問が残り面倒なだけだったかもしれない。


いづみ事件ファイルVol.1潮騒編

編集者美女としての自覚が強い木戸いづみが担当作家鏡月正宗から無茶振り事件捜査することになるコマンド選択ADV

物語としての起伏は少なく、ミステリというよりはクイズの趣きが強い。

美女自称するいづみの強引な聞き込みパート面白く、話がテンポよく進む。

携帯電話ゲームから移植だが背景絵のクオリティが高くあの当時に遊んでいたらまた違う感想があったかもしれない。


イヌワシ~うらぶれ探偵とお嬢様刑事の池袋事件ファイル~

うらぶれた探偵狗神エイジとお嬢様刑事鷲宮ヒナのバディもの

舞台池袋に住む市井の人々の協力を得ながら様々な事件解決しつつ、エイジの相棒でありヒナの兄が死んだ真相も追う縦筋の物語もある。

協力者の面々がかなり優秀な人が多く、主役の二人よりも探偵として優秀なのでは? と思ってしまう良い意味でのテンポの良さが楽しい

システム面では、よくわからないミニゲームや、頻繁に挟まる話に区切りがついているわけでもない暗転など、運営スマートフォンゲーム移植故のシステム的にしっくりこないところがあった。


神田アリスも推理スル

少女同士の恋愛を描きつつ、幾つかの日常の謎を解決する公称ジャンル百合ミステリ

ただ、ミステリ部分は少女同士の恋愛を際立たせるための背景のようなもので、あっさりと進んでいく。

その分、恋愛に関する描写はかなり多めでかつ濃厚なもので、恋と友情の差を自覚しつつ、はっきりと恋愛的な意味で好きになっていく過程が描かれていた。

それだけに短編連作で4つしかエピソードがないのは、良い意味で物足りなかった。


探偵・癸生川凌介事件譚 五月雨は鈍色の調べ

携帯電話で展開していた探偵・癸生川凌介事件譚シリーズの第九弾。

白鷺に紅の羽の裏を描く、と言っても時系列人間関係のそれではなくて、モチーフ的なというか、表現が難しいやつだ。

癸生川シリーズを通しての、探偵は何のために事件解決するのかを端的に示した短編になっている。

テーマ性の塊みたいな剥き出しの作品なので好き嫌いは別れそうだけど、僕はかなり好きな方だ。


探偵・癸生川凌介事件譚 仮面幻影殺人事件

携帯電話で展開していた探偵・癸生川凌介事件譚シリーズの第八弾、元々はDS版の移植である

久々にスピンオフ短編マルチサイトではなく、いつメン達のいつもの構図。

ただ、ボリュームが多いのにいつもの構図をやるせいで、伊綱さんの推理がひっくり返るのが、少しもったいなさを感じてしまった。

あくまであのいつもの構図は短編や中編だから決まるもので、長編にはあまり向いていなかったかもしれない。


探偵・癸生川凌介事件譚 昏い匣の上

携帯電話で展開していた探偵・癸生川凌介事件譚シリーズの第五弾。

ちょっと今まではとは毛色が違い、いつものレギュラーメンバの出番も控え目で雰囲気ホラー寄り。

とはいえ、我らが名探偵癸生川凌介が出てくるシーンは格好良く決まっている。

彼をなぜかホッとすると評するのは、なるほどな意見で、なかなか自己分析が出来ているセリフだと思った。


探偵・癸生川凌介事件譚 音成刑事の捜査メモ

携帯電話で展開していた探偵・癸生川凌介事件譚シリーズの第七弾。

今作はちょっと箸休め的なスピンオフ短編で、正直ちょっと読みどころはあまりない。

可愛い可愛いゲーム一言で終わっても良いぐらい犬は可愛い

とはいえ、これだけ遊ばないのも勿体無いので通して遊べば良いと思うな。


探偵・癸生川凌介事件譚 死者の楽園

携帯電話で展開していた探偵・癸生川凌介事件譚シリーズの第三弾。

三作目ともなると、いつメンのいつもの構図でいつものやつと簡単に評したくなっちゃうね。

とはいえシリーズを通しての縦筋なんかもで出して、探偵・癸生川凌介事件譚として好きになれる要素が増えていくキッカケも多い。

今作は割と聞き込みや証拠品集めから推理が多く、今までの突飛な発想の飛躍が求められるものじゃないのも特徴的かつ、以降はこれが主になっていく。


探偵・癸生川凌介事件譚 海楼館殺人事件

携帯電話で展開していた探偵・癸生川凌介事件譚シリーズの第二弾。

前作の流れは踏襲しつつも、本格ミステリさながらの大胆なトリックが映える面白作品だった。

とはいえこの類の方向性はしっくりこなかったのか、これ以降はもう少し社会派だったり、テーマ性だったり、文章の書き方で読者に対して何かを隠蔽する類の方向性になっていく。

物理トリックの類はゲームだと映えるんだけど、携帯電話の容量の少なさを考えると難しかったんだろうなあ。


探偵・癸生川凌介事件譚 仮面幻想殺人事件

携帯電話で展開していた探偵・癸生川凌介事件譚シリーズ第一弾。

名探偵癸生川凌介、その助手白鷺洲伊綱、彼らの事件ゲームにしている生王正生、いつもの面々のデビュー作。

伊綱さんと生王が捜査をしてそれらしき答えに辿り着くも、癸生川がどんでん返すいつもの構図は初見だと結構驚く。

携帯電話という限られた容量の中でしっかりとミステリをやろうとする気概が素晴らしい、


マルコと銀河竜

めちゃくちゃ豊富なスチル絵に軽快なBGM、そしてカートゥーン調のアニメーションハイスピード物語が展開していくSFもの

テキストを読むことが主体ゲームって落ち着いた作品が多く、議論をしたり腰を据えてお話を聞いたりが多いんだけど、この作品はとにかく主人公たちが走る! 動く! 飛ぶ! と終始忙しなく動いてばかりで色々な物語が手早く展開していく。

テーマソングの飢餓と宝玉はオープニングテーマでありながら、作品の全てを包括するような歌詞になっていて、クリア後に聞くとまた違った感想になる曲で大好き。

ただ、このスピード感故に細かい部分の整合性説明カットされているのは好みが分かれそうかな。


√Letter Last Answer

奇作としか言いようがない、実写のテキストアドベンチャー

とにかく全体を通じて奇妙な作品で、十数年ぶりに高校時代文通相手との手紙発見して、彼女に会いたくなりその地元島根に向かう。

こんな如何にもな青春振り返り系エモストーリーの導入だが、全くこんなストーリーではなく、罵倒悪口恫喝を繰り返す反社会的主人公に振り回される恐ろしいお話

ストーリーリアリティラインルートによって様々すぎて、突飛な展開が続くかと思いきや、現実的な着地を見せたりと、唯一無二な奇妙すぎる作品だった。


GOODBYE WORLD

インディーゲーム開発者女性二人の関係性を淡いドット絵の演技で描くナラティブアドベンチャー

全てを文章で語らず、キャラクタの演技で語るストーリーが見所でかなり細かい演技が丁寧に表現されている。

また、途中で挿入されるゲームボーイライクなパズルゲームが、レベルデザインでなにかを暗喩しており、キャラクタがなにを感じたのかを、台詞や演技だけでなく、このパズルゲームでも表現しているのが今作独自の特徴的な部分。

なかなかハード現実的な部分が多く、少し心に余裕がある時に遊んだ方が楽しめそうだ。


マリンエクスプレス殺人事件

修学旅行で水中を走る列車に乗り込んだ学生たちの中で起こる殺人事件お話

スペインインディーメーカー作品だが日本サブカルが大好きな人たちが作っているようで、そういうのが好きな人向けの小ネタがたんまり入っている。

とはいえジェンダー政治的な正しさ規定とした問題提起が挟まるなど、日本ではあまり見られないストーリーもあり独自の良さがあった。

殺人事件にまつわる解法も、トリックロジックなどのあれこれではなく、人間関係の妙に重きが置かれているのも、ある種のらしさなのだろうか。


デスカムトゥルー

奇妙なホテルの一室で目覚めた男性がいきなり殺人事件容疑者報道されるニュースを見るところが始まるホットスタートな実写ゲーム

短編ほどのボリュームながら、ゲームシステムを利用した演出や、繰り返しループする世界での面白コメディや、シリアスな男女の恋愛など色々な要素がみっちり詰まってる。

特にヒロインのサチムラアカネは、敵なのか味方なのか、頼れる強キャラなのか守るべき弱い子なのかが目まぐるしく変わる上に、扇状的なシーンも多く、演じている栗山千明さんの魅力が盛りだくさん。

取捨選択がしっかりしてる小粒ながらも好きな作品だ。


48作目以降はこちら

Permalink |記事への反応(6) | 00:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-28

vcrgtaのコンテンツ面白さは一部のストリーマーに依存している

ここ1週間、起きてる間はvcrgtaを見続けている。

ゲーム世界で人が生きていると錯覚させられる程、多くのストリーマーが長時間プレイしており、

いつ見ても何かが起きている神コンテンツだ。

これからの1年〜2年は配信界隈におけるビッグコンテンツであり続けるのは間違いない。

一方で見ていて感じたことがある。

やってる側が楽しいであろう瞬間はあらゆる場面で起きているものの、

見ていて面白い瞬間は一部のストリーマーによってしか起こされていないのだ。

現状は約60人のトップスリーマーによってコンテンツが支えられ、

その他100人参加者によって、企画全体が成り立っている。

約60人の精鋭達、ありがとう

そして残りの100人から新たなトップスリーマーが生まれてくることを願っている。

【とりわけ面白い瞬間を生み出しているストリーマー13名】

※新たに見始めるorクリップを見返す際はこのメンバー視点を見れば間違いはない。

葛葉

k4sen

ボドカ

小森めと

SHAKA

赤見かるび

ひなの

夢野あかり

関優太

だるまいずごっど

タン

ローレン・イロアス

じゃすぱー

コンテンツとしての面白さを支えたストリーマー43名】

魔界りり

LEON代表

おぼ

けんき

ファン

ハセシン

Sasatikk

花芽なずな

しんじさん

CRうるか

Kamito

ラプラス・ダークネス

わいわい

白雪レイ

らっだぁ

猫麦とろろ

胡桃のあ

エクス・アルビ

イブラヒム

アルスアルマ

常闇トワ

ラトナ・プティ

こはならむ

Selly

MOTHER3

平岩 康佑

Mondo

鈴木ノリアキ

如月れん

ゆき

白波らむね

へしこ

mittiii

八雲べに

兎咲ミミ

ととみっくす

MARUTAKE

しろまんた

麻婆豆腐

SqLA

夜よいち

れんじろう

Permalink |記事への反応(0) | 23:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-06

追記オススメグルメ漫画が知りたい

最近漫画増田の流れに乗りたいので、昔似たような増田見た気もするけど書いてみる。

この1〜2年、LINEマンガコミックDAYSを中心に気になった漫画を読み漁っている。話題作、恋愛スポーツミステリギャグSFコミックエッセイジャンルは何でも幅広く読んでいるが、その中でも特にグルメ漫画が好きだと気がついた。

好みのものや有名どころは粗方手を出してしまったので、まだ見ぬグルメ漫画出会いたい。

傾向としては1つの料理に特化した作品より、いろいろな料理を出している作品の方が好き。

真似して作りたくなるので巻末にレシピがついているとなお最高。

異世界系はあまり読んだことないけど、最初の方だけでも無料で読めるなら手を出してみたい。

特に好きだった作品

きのう何食べた?

いつかティファニーで朝食を

ざんげ飯

焼いてるふたり

ワカコ酒

大衆酒場ワカオワカコ酒別店

ハルと青のお弁当箱

かしまし

ごほうびごはん

にがくてあまい

衛宮さんちの今日ごはん

日日べんとう

いぶり暮らし

おとりよせ王子飯田好実

●午後三時雨宮教授お茶時間

既読普通に好きだった作品

ラーメン大好き小泉さん

鹿楓堂よついろ日和

孤独のグルメ

作りたい女と食べたい女

めしぬま

忘却のサチコ

南紀台所

給料日グルメ

パパと親父のウチごはん

めんつゆ一人飯

今夜すきやきだよ

舞妓さんちのまかないさん

甘々と稲妻

サチのお寺ごはん

広告会社男子寮のおかずくん

●野原ひろし 昼メシの流儀

●ご褒美おひとり鮨

人魚姫のごめんねごはん

● おいしすぎて深刻なエラーが発生しました。

●月夜のグルメ

●よなよな。 -今夜も呑んで忘れましょう-

おもたせしました

八雲さんは餌付けがしたい

●真夜中ごはん

つまみ食い弁当

●思い出食堂

●ちいちゃんのお品書き

他にもいろいろ読んだ気はするけど、思い出したら追記していく。

追記

既読作品追加・誤字修正

寝て起きたらたくさんトラバブコメが来ていて超助かる。はてなーありがとう

タイトル知ってたけどそれ料理の話だったのか!」という作品結構あって嬉しい。

多分傾向としては家族恋人のために料理を作って一緒に食べる日常系きのう何食べた?、焼いてるふたり、ざんげ飯など)、実際に存在している店を訪れる食レポ系(孤独のグルメ、いつかティファニーで〜、野原ひろし〜)の作品が好きなんだと思う。地方住まいなのでなかなか真似して行けないが。

あと主題料理じゃないから書いてなかったけど、ゆるキャン△ふたりソロキャンプみたいなキャンプ漫画も好き。

見ていて読みたくなった作品備忘録的にメモ

順次追加していく。

追記2

●は後から追加した作品でした。説明書き忘れてた。

恋愛絡む作品基本的に男女モノが好きだけど、BL百合も美味しく食べます

ブコメアルティスト書いてくれてる人結構いて嬉しい。ちょっとここで挙げたものとは系統違うかなと思って書かなかったけどいいよね。

ゴールデンカムイ大学生の時に友人からグルメ漫画と聞いて、リスの脳みそ食べるシーンを見て衝撃を受けた。最終章アニメ化決定ヤッター!!

みをつくし料理帖あげてくれてた人もありがとう!!増田小説で全部持ってるけど、コミカライズ知らなかった。後で探してみます

【読みたい作品】7/712:30追加

鍋に弾丸を受けながら

新米姉妹ふたりごはん

米蔵夫婦レシピ

ごはん

幸せは食べて寝て待て

信長のシェフ

ながたんと青と

異世界居酒屋のぶ

あんどーなつ

フェルマー料理

私はツマミあきらめない

山と食欲と私

空挺ドラゴンズ

愛がなくても喰ってゆけます

鉄鍋のジャン

天狗台所

三十路

琥珀の夢で酔いましょう

美味しんぼ

姫様“拷問”の時間です

ヤンキー君と科学ごはん

いいなりごはん

みそ汁カンパイ

くーねるまるた

アキとハルごはんを食べたい

よりみちエール

めしばな刑事

めししましょう

Permalink |記事への反応(34) | 22:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-12

anond:20230612170038

完全に藤井八雲イメージで書いたわ

そいつの方が知らない

Permalink |記事への反応(1) | 17:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-27

メモ

秋雪こはく=バ美肉ボイチェンおじさん

https://web.archive.org/web/20230426182837/https://video.twimg.com/ext_tw_video/1544851267692134400/pu/vid/852x480/4uPuxvy4fvbBTPNS.mp4


嫉恋魔なのか=星屑よぞら

生前提の復帰

https://i.imgur.com/LuBvMIp.jpg

VALORANTのキーバインド全一

https://i.imgur.com/8VXo9lk.jpg

前世(枢木咲愛)リスナー告発

・ぷれプロジェクト情報漏洩

脅迫

https://archive.md/DPi7z


『絲依とい』のぬいぐるみと『りぶはあと』のぬいぐるみ比較

https://i.imgur.com/U6VZ5E6.jpg

ttps://youtu.be/J363XnwiThA?t=1587

ttps://www.amazon.co.jp/dp/B074N359MR


yukishiro「『おじすぽ6勝でぶいすぽに罰ゲーム無いんですか?』」

yukishiro「あーそれは、あってもいいかもね」

OooDa「いやほんとですよね」

yukishiro「うーん」

OooDa「与えるべきだな」

大河「3敗したらちょっと2日目、ジェット(八雲)べにさんに使ってもらおう」

yukishiro「そうだね」

大河「うん」

OooDa「間違いない」

https://clips.twitch.tv/IgnorantMuddyNigiriCopyThis-_PVvtM06cvhPb-LQ


けんき「今日なんか俺Gmailで『ひろとさんですか?』っていうなんか謎のメール来ててん」

Kamito,だるまいずごっど,葛葉,橘ひなの「(爆笑)」

花芽すみれ「どういうこと?」

だるまいずごっど「『ひろとさんですか?』」

葛葉「どの?どのひろと?」

だるまいずごっど「いろんなひろとおるけどな」

https://youtu.be/9qMDyeGCr_E?t=1637


Affe(八雲にの代行彼氏疑惑の人)

https://i.imgur.com/9mLOBXZ.jpg


沈む774inc.の船からぶいすぽっ!の船に乗り換える小森めとのコラ画像

ttps://i.imgur.com/WnBSZ4Z.jpg


深層組メンバー説明

ttps://i.imgur.com/IVOP3pn.jpg

Permalink |記事への反応(0) | 07:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-25

[今日のワイの餌]

明石焼き春雨スープ松茸風味

スパイシーなんこつ

クリスピーポテト

八雲の一杯ワンタン麺白醤油味(インスタント)

黒酢酢豚

海鮮春巻

ハーフハーフクロッフル

Permalink |記事への反応(0) | 20:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-05

[ゲーム日記]2月4日

ご飯

朝:朝マクド。昼:お菓子。夜:カップヌードル

調子

むきゅーはややー。お仕事はお休み

ルートフィルム

あの√Letterの連なるシリーズとしてリリースされた、角川ゲームミステリーの第二弾。

怪作としか言いようのない奇妙な前作とは打って変わって、手堅く丁寧な出来のADVになっていた。

売れない映像監督八雲マックスと、新人女優のリホの二人の視点を行き来しながら、それぞれの事件の謎を追いつつ、10年前に中断されたドラマ撮影に秘められた謎を解くというあらすじ。

全7話で、単発の事件に加えて縦筋を通す10年前のドラマ撮影中止をめぐるアレコレが挟まるので、プレイ時間こそ短いものお腹が膨れる構成だ。

主人公八雲マックス映像作家であることに矜持を持っていることもあり、撮影していた映像から謎解きを始めたり、撮影の色々を応用したトリックを見抜くのが独自性があった。

とはいえミステリ部分は一般常識範疇で、どちらかというと映像作家としての生き様が縦筋に絡んでいる感じで、熱血漢の良いやつなのがよく伝わってくる。

それだけに、最後最後オーラスで飾らない言葉であるキャラを説得するくだりは、その道の困難さを心配こそすれど、八雲マックス頑張れ!!! と応援したくなった。

ここまでの間に主人公への好感を持てる構成からこそだろう。

もう一人の主人公リホについては、どうしても八雲の影に隠れがちなものの、駄洒落の拾い食いと評される戯けた言葉遊びを始め、可愛いシーンが多くこちらはこちらで楽しかった。

サブキャラ達も魅力的なキャラが多く、中でもワトスン役となる、曲ちゃんはとても良いキャラクタだった。

元ヤン就職したてながら映像編集技術ちゃんとしており技術面でのサポートは抜群、それだけでなくだらしない八雲礼儀作法を教えるシーンも多く、年下オカン系と類例でまとめるのが勿体ない程度には魅力的。

本音では八雲のことを好いているシーンがあるのも可愛い

道中、彼女を疑う可能性がほんの一瞬だけ示唆されたところでは、助手犯人古典からというよりは、心底彼女のことを信頼していただけにすぐ終わったのがよかった。

また、無口なカメラマン金手も、メタ的なネタを使うところが面白く、楽しいキャラだった。

どのキャラ職業人としてのプライドが高く、自身の職域の範疇であれば全力を尽くすシーンが多いのが読み応えがあった。

特に曲が、八雲のため…… ではなく、新人ながら映像編集プロとして事件時の映像からある真実を見抜くところは格好良かった。

一般人主人公ミステリではマヌケにされがちな警察の人たちもちゃんと有能なシーンがあるのも良き。(マヌケなシーンはありはするんだけども)

ルートフィルムとしての続編は難しいかもしれないが、八雲と曲のコンビ主人公としたADVならいくらでも作れそうなのでシリーズ化期待したいが、残念ながら開発会社のあれこれがあったこともあるのか発売数年ながら音沙汰がないのが寂しい。

島根県観光要素についても、前作よりは抑え目ながらそれなりにあるのも楽しいポイントシリーズ恒例しまねっことの交流可愛い

ただ、最終章までは丁寧にまとまっている良い作品だなあと思いながらプレイしていたが、残念ながら縦筋の風呂敷の畳み方だけは文量が足りなかった。

他人操作することに長けた巨悪の掘り下げが全くなく、証拠証言を揃えて警察逮捕させるだけなのは物足りない。

映像作品のありように関する思想バトルに関しても、八雲マックスマックスさで押し切るばかりで、実際にそこをもっと見せて欲しかった。

とはいえ、ここまでの道中で八雲マックスマックスな力強さを好きになっていたので、物足りないものの不自然さや違和感やなかった。

悪い意味で余白が残っちゃった感じかな。もっと読みたかった。

主人公達の良い奴感が凄く大事作品で、そこを楽しめると好きになれたのだと思った。

Permalink |記事への反応(2) | 13:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-26

からでも放送で追える今期アニメ

機動戦士ガンダム水星魔女12/30(金)19:00[BS11]より毎週放送

話題になってるガンダムも今から追えるぞ。30日放送分はプロローグ

すでに見た人も改めて見ることでいろいろ発見があると思う。


映画 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来12/31(土)20:00~22:00[BS11]

今期アニメとして5話に分割されたもの放送されたが正直分割されたものより劇場版を一気見したほうがいいと思う。

から見るなら断然コレ。


うちの師匠はしっぽがない、1/3(火)4:00~10:00[BS朝日]全話一挙放送

上方落語アニメ。後述の昭和元禄落語心中と合わせてぜひ


SPY×FAMILY、全25話一挙放送 [BSテレ東]1/1(日)12:00~18:15、1/2(月)7:00~10:00、1/3(火)7:00~10:30

テレ東やらかし録画失敗した人も多かったと思われるスパイファミリーももう一度放送するぞ。


ヤマノススメNext Summit、1/11(水)24:00[BS日テレ]より毎週放送

最初の4話は今までの総集編なので第4期といいつついきなりここから見始めて全然オッケー。

しろ過去見直しから4期見ると最初が総集編なので少しダレるかもしれない。


ゴールデンカムイ 第四期4月から第三十七話(第四期 第1話から改めて放送

4月まで待とう!



ここから準新作・過去作の年末年始放送情報


リコリス・リコイル、[BS11]12/30(金)23:30第1~3話、12/31(土)25:00第4~5話、1/1(日)22:00第6話、1/1(日)23:30第7~9話、1/2(月)23:00第10~13話

話題となった夏アニメ再放送


弱虫ペダル

第1期劇場版弱虫ペダルRe:RIDE』、1/3(火)25:17[NHK-G]

第2期劇場版弱虫ペダルRe:ROAD』、1/4(水)24:30[NHK-G]

第3期劇場版弱虫ペダルRE:GENERATION』、1/4(水)26:00[NHK-G]

第4期『弱虫ペダル GLORY LINE特別総集編』、1/5(木)24:30[NHK-G]

なぜ第5期を始める前にこれを放送しなかったんだNHKーーー!


今年3月に開局したばかりのBS松竹東急年末年始に一挙放送放送をやるぞ。

いまだに勘違いしてる人も散見されるがBS松竹東急は全部無料放送だぞ。

これを機会にリモコンの空いてるボタンBS260chを登録しとくといいと思うぞ。

昭和元禄落語心中、[BS松竹東急]12/29(木)24:00~27:30第1~6話、12/30(金)24:00~27:30第7~13話

「うちの師匠はしっぽがない」で歌緑師匠として出てきた石田彰こちらでは八雲師匠として本気の落語を演じる。

ぜひ第1話だけでも見ていってほしい。第1話は1時間


たまゆら~hitotose~、一挙放送、[BS松竹東急]1/2(月)24:00、1/3(火)24:00、1/4(水)24:30

BS松竹東急からもう1本。広島県竹原市舞台としたアニメ

のんびりとした作品なのでお正月まったり過ごすのにいいと思う。


Sonny Boy、1/1(日)23:00[BS朝日]全話一挙放送

2021年夏アニメキャラデザ江口寿史


劇場版うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム、1/1(日)18:00[BS11]

フィルムライブ形式話題になった作品映画を見るというよりライブに参加するつもりで見よう。


映画大好きポンポさん、1/1(日)20:00[BS11]

アニメ好きだけではなく映画好きにもお勧めしたい作品

駆け出し映画監督とプロデューサーの話。


プリマドール、全話一挙放送[BS朝日]1/22(日)25:00~28:00第1~6話、1/29(日)25:00~28:00第7~12

みゅみゅ!Keyアニメ。これも今年の夏作品

見どころ(聞きどころ?)はキャラデザ作画監督矢野茜が途中から声優としてしれっと参加してくるところ


しょうたいむ!~歌のお姉さんだってしたい、1/1(日)25:00[BS11]全話一挙放送

いわゆる僧侶アニメオーディオコメンタリー付きでの一挙放送ノーコメント


anond:20221226131459

Permalink |記事への反応(3) | 19:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-06-23

メガソーラーは山を削ってない

ツイッターで頭がQな人たちがどう見ても元ゴルフ場メガソーラー写真を挙げて発狂してるけど、同じ認識バカはてなにもたくさんいるようなので誤解を解いておこう。

anond:20220619071300

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220619071300

まず前提条件として、元増田東京都屋根太陽光パネルを乗せる話をしてるのであって、メガソーラーの話はしてない。ただ、全く関係ない話を持ち出して発狂するくらい山が削られるのが我慢ならないようなので、ここで誤解を解いておく。簡単に要約すると、メガソーラーのためにわざわざ山は削ってない。なおこれから話すのは数十MWクラスの本当のメガソーラーの話で、田舎の裏山で地主がやってるようなせいぜい数KWのキロソーラーの話はしてないぞ。

ググったら一番目に出てきた2020年メガソーラーランキングトップ10をそれぞれどういう土地か見ていこう。

https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/feature/00007/00023/?ST=msb

パシフィコ・エナジー東メガソーラー発電所

太陽光パネル税で有名になったところ、日本一だったのか。ホームページを見ればわかるように、リゾート施設計画跡地やゴルフクラブコース跡地で、メガソーラーのために山は削ってない。

https://www.trinasolar.com/jp/resources/success-stories/pacificoenergy

瀬戸内Kirei太陽光発電所

塩田跡地。山ですらない。ホームページによると「東西約2.8km、南北約1.8kmにわたって広がる総面積約500ヘクタールの錦海塩田跡地」「この広大な土地と日照に恵まれ気候を活かし、日本最大級となる太陽光発電所2018年10月1日より操業を開始しました」

http://www.setouchimegasolar.com/project/index.html

ユーラス六ケ所ソーラーパーク

地図写真を見ればわかるけど、ここも海沿いでそもそも山じゃない。いわゆる遊休地。

ソフトバンク苫東安平ソーラーパーク

地図写真を見ればわかるけど、山じゃない。いわゆる遊休地。

ソフトバンク八雲ソーラーパーク

海沿い。いわゆる遊休地。

鹿屋大崎ソーラーヒルズ

ゴルフ場。「本事業用地は30年以上前ゴルフ場建設計画が中止された土地であり、地元において長らく有効活用が望まれていました。」メガソーラーのために山は削ってない。

https://www.kyocera.co.jp/news/2020/0405_deks.html

Cherry Lake Megasoler

ゴルフ場。同じ名前カントリークラブ破産報告があった。メガソーラーのために山は削ってない。

https://www.mmjp.or.jp/tubaki-golf/newsfail/2016/0817-cherrylake-golf.html

細江メガソーラー発電所

ゴルフ場。「もともとゴルフ場建設する予定だった140万平方メートル土地転用した。」メガソーラーのために山は削ってない。

https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1504/01/news029.html

すずらん釧路町太陽光発電所

北海道メガソーラーはどこもそうだけど、いわゆる遊休地。メガソーラーのために山は削ってない。

大分ソーラーパワー

臨海工業地帯。山じゃない。

以上、メガソーラーのために山を削った案件は一つもない。大体ちょっと考えればわかるだろう。山を削るのはただじゃないんだよ。一方で、ゴルフ人口の減少やそもそも人口減少で、ゴルフ場は潰れまくってる。元ゴルフ場はいい感じに整地されていて、ミスショット飛び込みそうないい感じの調整池までついてる。ちょっと考えればわかるだろう?山の中に巨大なメガソーラーがあったとして、どういう土地メガソーラーになってるかなんて。

実際に山を削った案件があるかもしれないか認識アップデートしろとまでは言わんが、メガソーラーと全く関係ない話で発狂する前に少し考えろ。

Permalink |記事への反応(9) | 13:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-05-15

グルメ料理漫画好きがTOP30選んだ

anond:20220511095348

みんなのランキングにこのジャンル漫画が少なくて…(というか誰も挙げてない…?)

急激に増えたジャンルだし、オールタイムベストかに出てこなくなりがちですよね…

なら自分で書いちゃえ、です。

片っ端から読んでるので話題作・有名作品は大体読んでると思います

30.半助喰物帖

29.中華一番

28.孤独のグルメ

27.まどろみバーメイド

26.ダンジョン飯

25.そばもん

24.めんつゆひとり飯

23.八雲さんは餌づけがしたい

22.リトル・フォレスト

21.陋巷酒家

20.まかない君

19.新米姉妹ふたりごはん

18.甘々と稲妻

17.作りたい女と食べたい女料理漫画じゃなくなってしまった

16.舞妓さんちのまかないさん

15.琥珀の夢で酔いましょう

14.鍋に弾丸を受けながら

13.花のズボラ飯

12.山と食欲と私

11.めしにしましょう

10.喰いタン

9.夜凪さんのよなよな餃子

8.花と奥たん

7.めしばな刑事タチバナ

6.らーめん才遊記

5.ホクサイと飯さえあれば

4.クッキングパパ

3.きのう何食べた?

2.ネイチャージモン

1.鉄鍋のジャン

寺沢大介は1作品しました。喰いタン寿司2、味っ子寿司全国大会編含む)の順で好きです

・「ゴールデンカムイ」くらいの頻度の物は除外。線引は曖昧です。

・バトル少ないのは完全に好みの問題です

//追記

・明記してなかったんですが「好きな作品」30選です。

タイトル誤り直しました。

//追記2

・反応多くて嬉しい。ジャンやジモン面白いよね!反応0だけどよなよな餃子最近イチオシです

茄子料理カテゴリ認識じゃなかったけど、大好きな作品です。アサディジョ漬けが妙に美味しそう。

ブコメだと「ねむらない街の喫茶店」「ハッスルで行こう」「肉極道」「冷蔵庫探偵」が未読でした。読んでみます

趣味料理再現も良くやりますレシピは何食べが一番良く使う。次点クッキングパパ。あとめしにしましょう(というかパル)も一杯作りました

Permalink |記事への反応(10) | 03:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-02-21

anond:20220221105315

藤井八雲になって妖怪食っちゃ寝を飼いたい。

Permalink |記事への反応(0) | 20:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-12-18

AKBラーメン八雲

結局どうなったんや?なんか暴露されとったが

Permalink |記事への反応(0) | 18:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-11-27

anond:20211126203934

多分あの人なんだろうけど

このままフェードアウトして忘れられたころに

八雲なみの声を担当させれば丸く収まるのでは

Permalink |記事への反応(0) | 19:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-11-22

anond:20211122180324

そんな不満を言っても八雲べにや、同箱の他の配信者を見るんでしょ。

他の箱に移ったりしないんでしょ。

だったらシレッとした顔で誤魔化してる方がアドじゃん。

配信者や運営者の良心が強く痛むなら話は別で、スッキリさせた方が精神面含めたらアドになるけど、そうじゃなかったんだろうね。

Permalink |記事への反応(1) | 18:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

VTuberというかぶいすぽについての愚痴

ぶいすぽ運営八雲にの代行をかばうためにリスナーハイコンテクスト空気読みをさせないでくれ。

あのジェットは代行というか彼氏とか百歩譲って友達にやってもらったやつやん。

それをありのままに言うと、中の人私生活の話になるから八雲べにを今後も活動させるために言えないのはわかるけど、なんでその有耶無耶外野にやいのやいの言われてるのをリスナー側が受け止めないけないのよ。

RiotGamesもブースティングの時に運営と話して問題ないって言ってるけど、それはぶいすぽ含めたマーケティング面で飲み込んだのもあるだろうし、IPが変わってないかオフライン操作された代行を突き詰めづらいというのもわかるよ。

たぶんRiotとしてもIP変わってなくてPC借りてやった代行を厳しく処罰したら、兄弟とか友達かに1ラウンドだけ見本見せてもらったみたいな悪意無いやつまで全部厳しく見るのかみたいなややこしい問題になるからIPは変わってないとか言って有耶無耶にしたんだろうとも思うよ。

大会に出た海外選手規約違反でBANされた件と比較して普通ランクブースティングだの代行だのっていうのがダメの中でも重さがあるのもわかるよ。

わかるよ、V運営演者を守ることも、Riotマーケティング面だったり規約上はアウトだけどほんのりグレーがかったところまでぎちぎちにやらないとか。

でも二言目にはRiotが認めてます、ってそりゃ理屈は通っていると思うけど燃やしたいわけじゃないリスナーですらすっきりしないまま放置

代行じゃないならこの間やったバロ配信ジェットやればよかったじゃん。

一ノ瀬がジェットやるからって意見が出るのわかってて一ノ瀬とバロやってるようにしか見えないって。

今日20からチーム分けだけど、たぶん八雲べにはジェット専の一ノ瀬とチーム組んで、「べにちゃんジェット見たい」ってコメントが完全に場違いみたいな環境作るんじゃないかと思ってる。

復帰後初ゲーム配信arkの時も一ノ瀬、なずちゃんとかのちゃんとしている組に入っていたし、保護観察みたいになってるじゃん。

運営さん、話蒸し返し炎上させたいわけじゃないんだ。

ただブースティングについてはちゃんと釈明した運営がここについては配信で見せるって言ったから初回バロとかでジェットやってすっきりできると思ってたのに結局有耶無耶のままでRiot棒で黙らせてるだけじゃん。

リスナー側にハイコンテクスト空気読みさせるのはただの負担だーすっきりさせてくれー。

Permalink |記事への反応(2) | 18:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-10-20

AKBラーメン屋レシートがあれば返金いたします!」

いつも美味しく八雲ラーメンを頂いております。非常に接客対応が良くラーメン同様にスタッフも素晴らしい店舗ですが、何とも足を運んでおりますが、お会計時にレシートを頂いた事が一度もありません。レシート提示するのは無理かと?https://t.co/n5NrlHr5ZB— まさる (@masamoe1001)October 19, 2021



わろりん

Permalink |記事への反応(0) | 12:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp