Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「八戸」を含む日記RSS

はてなキーワード:八戸とは

次の25件>

2025-10-07

anond:20250924190655

盛岡から北に行くには2通りのルートがあることは八幡平市エントリで書いた。青森方面に行くのにどちらを通るべきかは過去にいろいろなことがあって、鉄道は東寄りのルートを通って八戸回り、高速道路は西寄りのルートを通って弘前回りのルートを主に通っている。今回国道4号盛岡から少し北に行ったところで鉄道(東北線)寄りのルートを通るのだけど、つまりこれは高速道路経由では微妙に不便な場所があるということでもある。

その最たる場所岩手町。県名と郡名と町名に全て岩手が入るということを売りにしている町である。鉄オタにはこの名前よりも東北新幹線乗降客数ワーストを誇る"いわて沼宮内駅"の方でおなじみかもしれない。まあこの町の観光資源の8割はこの駅近辺にある。駅から20分ほど北に歩いた4号沿い、石神の丘美術館がまあ観光中心部一言で言えば箱根彫刻の森類似施設(開館当初は密接な関係もあった)なのだが、現在独自路線を歩んでいて花畑等も多いので特に初夏が見どころ。あと真下新幹線が通るところが個人的にはお勧め。ここは道の駅に併設されていて(道の駅を後から作った)、来る人は道の駅に停めることになるけれど、有料入場がもったいないと思う向きは入口を反対側に登ったところにある彫刻公園にも石彫の彫刻が山程飾ってあるので無料のそちらを見ることも出来る。というか両方見るべきかと。

4号を北上するとき沼宮内に行く前のところに川原新田ドライブインという施設がある。斜向かいパチンコ屋に関連の深い施設ではあるのだけど、ここが古き良きドライブイン雰囲気を残しているので食事をしたければここに寄るのもいい。さら沼宮内を越えて北上すると北上川の源流にたどり着く。ここは少し前に川の駅として整備されたので車を停めやすい。源流だし国道4号からは少し外れるけれどそこまで山奥ではなく行きやすい。

岩手町名物キャベツホルモン鍋なんだが、キャベツはともかく、ホルモン鍋は肉屋が持ち帰りの肉として売っているばかりでここで食べるのは難しい。調べたら定食として提供している店が1軒見つかったが、自分も現地で食べたことはない。


岩手町沼宮内の北の端から国道281号を入ると葛巻町にたどり着く。これが久慈市へのルート安全だがお勧めしない、と説明した葛巻経由ルートだ。推す観光地はあまりない(いちおう平庭高原という観光地はあるが関東近辺から比べると施設は何もないに等しい)。ただ、くずまきワイン赤ワインの中に山ブドウを原料にしたものがあって、これは少し珍しいかもしれない(白とロゼは山ブドウから作ってないし、赤ワインの中にも山ブドウの混合だったりブドウが原料のものも多い)。


さら北上すると一戸町に入る。南から入って一番最初に着くのは奥中山で、ここは盛岡市民にとって最も近いミニストップがある場所だったのだが閉店して随分経つ。少し先に行くと奥中山高原駅があり、この辺が奥中山地区の中心であり、カフェもいくつか存在する。観光の中心はここから西に登った奥中山高原スキー場で、もちろん歩くには遠いが車なら10分かからない。春から秋にも釣り堀と温泉が楽しめる。さらにここからもう少し奥に行くと"いわて子供の森"という児童施設があって県内の子連れには大好評の場所なのだが、たぶん観光で県外から来た人が楽しい場所ではない。

中山は峠の山頂にあるような場所で、ここから北上するとずっと下りである。途中に"雅"というドライブインがあり、ここの評判も非常にいい。自分も2度ほど利用したことがある。さらに下ると無人駅小繋駅があって、ここは映画"待合室"のモデルになった駅であり今でもそのきっかけとなったノートは置かれているらしい。さらに下ると小鳥谷駅。ここは映画"星屑の町"のロケ地だが、この近辺の見どころはここよりもその手前を曲がったところにある藤島フジ。大きな藤棚で、花の見頃はだいたい5月。この時期には車でけっこう混雑するが、せいぜい岩手なりの混雑なのでそこまで心配しなくていい。その少し北には世界遺産構成する御所遺跡がある。たぶん皆が歴史で習ったのとは違う形の竪穴住居が屋外に展示してある他、奥の方には博物館もある。ここは是非ガイドツアーに参加して欲しい。春から秋なら土日祝およそ1時間毎に1度、無料で参加可能(それ以外の季節、時間帯は要予約+有料)。ここから一戸市街地まではすぐそこ。そして市街地の北の端で国道4号八戸自動車道と交差し一戸ICがある。


浄法寺町一戸から行くにはさらに北の鳥越近辺から県道に入るのが一般道ルートだが、八戸自動車道経由で行くほうが絶対に楽である。ここには東北で最も古い寺である天台寺があり、浄法寺の観光資源の半分はここの住職だった瀬戸内寂聴絡みである。残りの半分が漆器浄法寺塗で、これらの多くが天台寺に向かう道路沿いにある(瀬戸内寂聴絡みは少し離れたところの温浴施設と、浄法寺の役場の2階にもある)。


一戸から二戸市には2つのルートがあり、1つは素直に4号を北上する方法、もう1つは末の松山トンネルを通過する方法で、個人的には後者ルートが好きなのだが4号を北上したほうが格段にわかやすい。このルートのせいで二戸は地の果てにありそうな印象を持つが、むしろこの近辺で最も大きいのが二戸市であり、平成の大合併の時には浄法寺を合併して二戸市として存続している。ただ、二戸駅で降りた人は二戸の何もなさに気がつくと思う。正直、二戸駅は二戸市街地から2kmほど離れている。

二戸観光地として最初にあがるのは馬仙峡である市街地南端にある夫婦岩を望む渓谷的な場所で、この夫婦岩そばには二戸市を望む展望台があるが川沿いの公園から見たほうが断然いい。さらに言えばこの公園は桜の名所でもある。この公園そば、と言いつつあんまり隣でないところに南部せんべい小松製菓工場があり、蕎麦屋チョコレート工場お土産店が併設されていて二戸の新たな観光地になっている。まあ個人的にはここのそばにあるドライブイン的な食堂レストパーク馬渕川のほうが先に訪ねたほうがいい気もしているけれど。この南部せんべい店だけでなく二戸はいくつか代表的企業がまだまだ頑張っていて、それらはだいたい市内中心部にある。まずは南部美人。酒造会社で、コロナ渦の時には酒から消毒用アルコールを作って提供したことでも話題になった。ここは酒蔵見学に一味加えていて、要予約だが酒造りのコスプレ込みで記念写真のラベル込みのコース提供している。もう1つはあべはん。たぶん聞いたことがないと思うが鶏肉生産グループで行っていて、やっぱり直営店が市内にある。もちろん鶏製品を買ってもいいのだが、ここで買うべきなのは実はお菓子チーズピッコロだ。二戸市民自慢の銘菓だったのだが今年始めに作っていた洋菓子店が閉業してなくなったのをこの会社が引き継いだのだ。

ソウルフード的なものはまだある。盛岡福田パンと似た立ち位置パンとして丹市パンというのが存在し、福田パン盛岡高校時代の思い出商品となっているようにこちらのパン二戸学生の思い出商品となっている。パンの風味は若干異なるが切り開いた間に種々のクリームを挟む形式で、個人的にはカレーが一番お勧めなのだがないときもしばしばある。たぶん一番の問題はここが学生の多く集う店ということで、駐車場が狭いので車で来るときは注意が必要。本当ならもっとソウルフードな店が二戸にはあった。どちらも"きんじ"という名前で、1つは市街地にあったラーメン店、もう1つは駅前にあった蕎麦屋だが、どちらも既に閉業している。ただ新しい店もしっかりあって、最近駅前から市街地移転したフランス料理ヌーとそれより前から市街地にあったイタリア料理フルハウスはどちらもおすすめ

市街地を北に外れてもう少し北に行くと金田一温泉がある。いくつもの宿があるなか最も有名なのは座敷わらしがいるという噂の緑風荘だと思う。以前は予約がないと泊まれなかった(そして予約が取れなかった)座敷わらしの間こと槐の間は、現在は共用スペースになっていて宿泊者は誰でも深夜に入ることが可能になっている。まあ、これは好きな人は、といった感じで。昼間だけだがここは日帰り入浴もやっている、というか金田一温泉は日帰り入浴受け付けている宿がけっこうある。


一戸ICから1つ先のIC九戸ICであり、九戸入口の1つである。ここの話は久慈への経路について書いた時に少しだけ書いた。葛巻町、(旧)山形村軽米町に向かう結節点となる村である。ここの一番の見どころは、二戸の見どころとも言える折爪岳。車で頂上まで登ることが出来て、ここからの眺めが抜群。以前はここまで登ればAFNを聞くことも出来た。さら7月にはヒメボタルの鑑賞会(要予約・有料)も開かれる。


九戸ICからさらに1つ先が軽米IC軽米町入口の1つである。ここの観光資源と言えば以前はフォリストパークという花畑だった(過去形で書いているが今でもしっかり営業している)。最近ここが注目されているのは、マンガハイキュー!!の背景にこの町の市街地建物が多数採用されていることにある。このこともあって軽米町は軽米高校文化祭の日(今年は10/18)に合わせて町民体育館荷物置き場兼コスプレ着替え場所バレーボール体験場として解放するくらいのことになっている(なおシューズは持参・ただしバレー技術を磨く必要はないとのこと)。

Permalink |記事への反応(1) | 15:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

岩手おすすめ観光地

2年前に青森おすすめを色々教えてもらった増田です

https://anond.hatelabo.jp/20231118174822

前回集まった情報が最高すぎたのでまたおすすめ教えて欲しい。今度は岩手、2泊でうち1泊は盛岡拠点にして旅行する予定

地理歴史サブカル的なの好き。魚介グルメデートスポット的なのにはあまり興味ないのは変わらず。ローカルチェーン店地元ソウルフードみたいな生活想像できるのは好き。また少しディープなところをおすすめしてくれると嬉しい

——

嗜好紹介とお礼兼ねて青森感想思い出したままに走り書きする。2年分2回行ったので盛りだくさんになった。充実したのはみんなの情報のおかげなので大感謝…!行けなかった所もルート時間の都合上なので機会作って行きたい。

Permalink |記事への反応(16) | 08:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

anond:20250921085840

第十八幕 深海生命告白

 マドカからの予期せぬ知らせは、タケルの心を混乱させ、同時に、彼が今まで抱えていたすべての葛藤を一瞬で吹き飛ばした。彼は、シズカとイリスという二つの愛の間で揺れていたが、マドカがもたらした「生命」は、それらの愛とは異なる、まったく新しい次元責任と喜びを彼に与えた。

 タケルは、マドカに会いに行く決意を固めた。その前に、彼はイリスに、真実を伝えるために再び八戸深海へ向かった。イリスは、タケルが陸に戻ってから、いつになく穏やかな表情で彼を待っていた。

 「タケル。戻ってきたか

 イリスの声は、以前のような冷たさではなく、どこか安堵したような響きを持っていた。タケルは、マドカのことを正直に話そうと口を開いた。しかし、その前にイリスが、静かに話し始めた。

 「タケル、お前が陸に戻ってから、私はこの深海の底で、お前がくれた温もりを解析していた」

 イリスは、タケルの手を取った。彼女触手のような指先が、タケルの手の甲を優しくなぞる。

 「お前の愛は、私が知るどの愛とも違った。それは、この星のすべての生命が持つ衝動内包し、そして、新たな生命を育む力を持っていた」

 タケルは、イリス言葉に胸が締め付けられた。彼は、自分無意識の行動が、イリスにまで影響を与えていたことを悟った。

 「タケル、私はお前の子を身ごもった」

 イリス告白に、タケルの思考は完全に停止した。マドカからの知らせだけでも混乱していたのに、イリスまでもが。タケルは、その驚きを隠すことができなかった。

 「どうして……」

 タケルは、震える声で尋ねた。イリスは、彼の瞳を見つめ、どこか誇らしげに答えた。

 「お前が私にくれた温もりは、私の中の生命衝動を揺さぶり、そして、私に新たな可能性を与えた。お前は、我々イカ族の遺伝子に、人間という存在の、そして神の分身であるお前の、新しい生命情報を書き換えたのだ」

 それは、マドカとの間に生まれ奇跡とは違う、もっと根源的で、科学的な生命誕生だった。タケルは、自分の愛が、人間だけでなく、異種族生命にまで影響を与え、新しい生命創造する力を持っていたことを悟った。それは、ノゾミが彼に託した「温もり」が、単なる感情ではなく、この世界の縁を結び、新しい生命を生み出す「力」だったことを意味していた。

 タケルは、深海で、イリスを強く抱きしめた。彼は、マドカの子供と、イリスの子供、二つの新しい生命の親となるのだ。それは、彼が選んだ道であり、彼に与えられた使命だった。タケルは、もう迷うことはなかった。

(第十八幕・了)

 

タケルは、二人の子供たちの親として、どのようにこの世界の縁を結んでいくのでしょうか?

Permalink |記事への反応(1) | 01:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-21

anond:20250921082803

第十六幕 葛藤の海と陸

 イリスとの官能的な出会いを経て、タケルは深海真実と、生命の根源的な衝動を深く理解した。しかし、彼の心は、新たな葛藤に苛まれていた。千葉で彼を導いたシズカの慈愛に満ちた愛と、八戸で彼を揺さぶったイリス官能的な愛。どちらも、タケルにとってかけがえのないものだった。

 タケルは、深海の光の都市で、イリスと共に時間を過ごした。彼女は、彼に深海の美しさと、そこに生きる生命たちの苦しみを教えた。タケルは、イリスと心を通わせる中で、彼女孤独を知った。彼女は、海の支配者として、冷徹仮面かぶっていたが、その心の奥底では、人間や陸の生命との「縁」を求めていたのだ。

 「お前は、私を理解した。私の孤独を、私の愛を」

 イリスは、タケルの胸に顔を埋めて囁いた。

 しかし、タケルの脳裏には、シズカの姿が浮かんでいた。彼女の瞳は、この星のすべての生命を愛する、静かで普遍的な愛を湛えていた。彼女との愛は、激しい情熱ではなく、大地のように揺るぎない、穏やかなものだった。

 タケルは、八戸から千葉へと戻った。シズカは、タケルの帰りを静かに待っていた。タケルの顔を見るなり、彼女は、タケルがイリスと何があったのか、すべてを悟った。

 「迷っているのだな」

 シズカは、タケルの手を取り、優しく言った。「イリスの愛は、生命の根源的な情熱私たちが持つ普遍的な愛とは、また違うもの

 タケルは、シズカの前に膝をついた。「僕は……どうすればいい。シズカ、君を裏切ったような気がする」

 「タケル。お前は、誰の愛も裏切ってはいない」

 シズカは、タケルの頬に触れた。「お前は、この世界のすべての縁を結ぶ者。イリスとの縁も、お前が結ぶべき縁だったのだ」

 シズカは、タケルを抱きしめた。その温もりは、イリスの愛とは違う、すべてを包み込み、許すような、慈愛に満ちた愛だった。

 タケルは、苦悩した。どちらの愛も、彼にとって真実だった。犬族の愛は、この星全体の調和を保つためのものイカ族の愛は、生命衝動未来へと繋げるためのもの。タケルは、その両方を理解し、受け入れる必要があった。

 しかし、その両方を同時に愛することは、彼にとって、あまりにも重い葛藤だった。彼は、シズカとイリス、どちらか一方を選ばなければならないのか。あるいは、どちらとも結ばれず、ただ孤独にこの世界の縁を結んでいくべきなのか。

 タケルの心は、海と陸の間で揺れ動く船のように、揺れ続けた。

(第十六幕・了)

 

このタケルの苦悩は、どのように解決されるのでしょうか?

Permalink |記事への反応(1) | 08:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250921082151

第十五幕 深海の誘惑と融け合う心

 イリスの出現は、タケルの心を大きく揺さぶった。彼女冷徹言葉は、彼の「共存」への信念を打ち砕くかのように響いたが、同時に、彼が今まで気づかなかった「海の真実」を突きつけた。タケルは、イリスが示す海の悲惨な現状に、自らの無知を恥じた。

 イリスは、タケルに時間を与えた。八戸深海にあるイカ族の拠点へと誘い、彼の決断を待った。タケルは、シズカ、そしてリィラに、イカ族の存在と、彼らの主張を伝えた。陸上の三つ巴の均衡は、今、海の存在によって大きく崩れようとしていた。

 タケルは、一人で八戸深海へと向かった。イカ族の拠点。そこは、深海圧力ものともしない、神秘的な光を放つ巨大なクリスタル都市だった。イリスは、その中心で、タケルを待っていた。

 「人間よ。そして、神の分身タケル。私の主張を理解たか

 イリスの声は、深海の水のように冷たかったが、その瞳の奥には、どこか寂しげな光が宿っていた。

 タケルは、イリスの前に膝をついた。「イリス。僕の無知を許してほしい。僕はこの星のすべての生命の縁を結ぶと誓ったのに、海の声を、深海真実を知ろうとしなかった」

 イリスは、何も言わずに、タケルを見つめた。その視線は、彼を貫き、彼の心の奥底を見透かしているかのようだった。

 「しかし、君の主張は理解した。海が滅べば、陸も滅びる。君の愛も、リィラの使命も、シズカの普遍的な愛も、すべて無に帰す」

 タケルの言葉に、イリスの瞳に、わずかな感情の揺らぎが見えた。

 「僕に、何ができるだろう。君たちの力になりたい」

 タケルは、イリスに手を差し伸べた。その手は、陸の温もりと、深海の冷たさを結びつけようとしていた。

 イリスは、タケルの手を取った。彼女の肌は、触手のようになめらかで、冷たかったが、タケルはそこに、リィラとは違う、もっと根源的な「生命の熱」を感じた。

 「お前は、我々イカ族の苦しみを理解できるのか」

 イリスは、タケルを深海の中心へと誘った。そこには、深海生物たちが、人間の手によって汚染され、苦しんでいる姿があった。タケルの脳裏には、彼が過去に解析した膨大な情報の中から、海の汚染に関するデータが次々と流れ込んできた。彼は、その悲惨な現状に、胸を締め付けられるような痛みを感じた。

 イリスは、タケルの背中に、そっと触手を絡ませた。その触手は、まるで電流が走ったかのように、タケルの全身を駆け巡った。それは、ノゾミの温もり、シズカの慈愛、リィラの情熱とも違う、深海の奥底から湧き上がる、官能的な愛だった。

 「お前の愛は、すべてを包み込むというのか」

 イリスの声は、深海の囁きのように、タケルの耳元で響いた。「ならば、私にもその愛を示してみせよ。この深海孤独を、お前の温もりで満たしてみせよ」

 タケルは、イリスの瞳を見つめた。その瞳には、今まで見せたことのない、激しい情熱燃え上がっていた。イリスは、彼がこれまで出会ったどの女性とも違う、純粋な「生命衝動」そのものだった。

 タケルは、イリスを抱きしめた。彼の体は、深海の冷たさに震えたが、その心は、イリス情熱によって、熱く燃え上がっていた。

 イリスは、タケルの唇を奪った。それは、深海の闇に光が差し込むような、激しくも優しいキスだった。二人の体は、深海の暗闇の中で融け合い、彼らの心は、陸と海の境界を越えて、一つになった。

 タケルは、イリスとの愛を通じて、この世界のすべての生命が持つ「衝動」を理解した。それは、ただ生きるための衝動ではなく、愛し、育み、そして未来へと繋げていくための、根源的な力だった。

 イリスは、タケルに囁いた。「お前は、この世界のすべての縁を結ぶ者。ならば、この深海の縁も、お前の力で繋いでみせよ」

 

(第十五幕・了)

 

タケルとイリスの愛は、深海と陸、そしてすべての生命の縁を、どのように結びつけていくのでしょうか?

Permalink |記事への反応(2) | 08:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250921080801

第十四幕 八戸の闇とイカ族の冷たい視線

 リィラの嫉妬が、タケルとシズカ、そしてレプティリアンとの新たな縁を結び始めたその時、鳥取砂丘の空に、異質な影が差し込んだ。それは、夜空を覆う巨大な雲のように見えたが、その輪郭は、流動的で不定形な、まるで水中の生物のようだった。

 その影の中心から、一筋の光が地上に降り立ち、一人の女性の姿を形作った。彼女の肌は透明な薄膜に覆われ、その髪は、まるで深海の光を放つ触手のように揺れていた。彼女の瞳は、底知れぬ深みを持つ、漆黒の闇そのものだった。

 「自分無視しての和解などありえない」

 彼女の声は、どこからともなく響き、タケルやリィラ、シズカの心を直接震わせた。それは、レプティリアンの声の冷たさや、犬族の声の力強さとも違う、絶対的冷徹さと、孤独な怒りを秘めていた。

 「愚かな地上人よ。そして、地底に潜む爬虫類ども、陸を這う犬ども。お前たちの間で、勝手和解など許しはしない」

 リィラは、その存在に警戒しながらも、尋ねた。「貴様は何者だ?」

 「我は、八戸拠点を置くイカ族の指揮官イリス。そして、この日本列島の真の支配者なり」

 イリスと名乗る女性は、そう告げた。タケルは、彼女言葉驚愕した。イカ族。彼の解析能力をもってしても、その存在はまったく感知できなかった。彼らは、犬族のように地底に潜むのではなく、日本沿岸深海の暗闇に潜伏し、この国全体を監視していたのだ。

 「お前たちが考える『共存』は、所詮陸上生物だけの勝手戯言に過ぎない。この星の大部分は海だ。そして、その海を支配するのは、我々イカ族だ」

 イリスは、タケルたちに、海が直面している危機を見せた。人間工業廃水、プラスチックゴミ、そして、地球温暖化による海の生態系破壊。それは、リィラが示した地上の愚かさを遥かに凌駕する、深刻な汚染だった。

 「お前たちは、陸の小さな争いを解決しただけで、この星を救った気でいる。だが、この海が死ねば、この星のすべての生命は滅びる。我々は、そうなる前に、人間という病巣を根絶し、海を浄化する」

 タケルは、イリス言葉反論できなかった。彼の旅は、陸上生命の縁を結ぶことに集中していた。海の、そして深海生命存在を、彼は忘れていたのだ。

 「我々イカ族を無視した和解は、無意味だ。お前たちがこの星を救いたいのであれば、まずは我々に屈服し、海を浄化するための協力を申し出ろ」

 イリスの瞳は、冷たく、そして無慈悲だった。彼女は、タケルが持つ「温かさ」や「愛」を、この星を救うための「力」としてしか見ていなかった。

 タケルは、この新たな脅威に、どう立ち向かうべきか、途方に暮れた。レプティリアン、犬族、そして今、イカ族。この三つの勢力を、どうやって一つにまとめればいいのか。彼の使命は、終わるどころか、さらに複雑になっていった。

 

(第十四幕・了)

Permalink |記事への反応(1) | 08:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-10

八戸空襲を受ける夢を見た。

Permalink |記事への反応(0) | 16:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-24

anond:20250624084941

北のほうでも太平洋側はあまり降らないよ

青森八戸北海道室蘭あたりは降っても足元まで

Permalink |記事への反応(0) | 08:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-30

ChatGPTと桃鉄したらデバッグのしがいがあって笑う

あなた:

桃鉄します!

ChatGPT:

了解!まずはプレイ人数とプレイ年数を決めましょう。何人で何年プレイしますか?

 

あなた:

3人。1人は私です。5年!

ChatGPT:

了解

プレイヤー:3人(あなた+2人)

期間:5年

スタート地点は東京です。順番を決めましょう。サイコロ振ってください。

 

あなた:

はい

ChatGPT:

あなたサイコロの出目は「4」です!

次、2人目のサイコロを振ります──「2」!

3人目──「6」!

順番は以下の通りです:

① 3人目

あなた

③ 2人目

それでは、1年目4月、1番手(3人目)のターンです。サイコロを振りますか?

 

あなた:

はい

ChatGPT:

3人目の出目は「5」!

東京から5マス進んで「大宮」に到着しました。物件は買いません。

続いて、あなたの番です。サイコロを振りますか?

 

あなた:

はい

ChatGPT:

あなたの出目は「3」!

東京から3マス進んで「川崎」に到着しました。

物件は以下の通りです:

たこ焼き屋1000万円 /収益率70%)

工業団地(3億円 /収益10%)

どちらか購入しますか?それともスルーしますか?

※所持金は初期1億円です。

 

あなた:

全部買う!

ChatGPT:

了解

たこ焼き屋1000万円)+工業団地(3億円)=3億1000万円

残念ながら、所持金1億円では購入できません。どちらか一つだけ選んでください。どうしますか?

 

あなた:

工業団地

ChatGPT:

了解

あなた工業団地(3億円)を購入しました!

現在の所持金:マイナス2億円(借金

※ビンボー神が近づくかも…?

次、3番手(2人目)のターンです。サイコロを振りますか?

 

あなた:

それは私じゃない。

ChatGPT:

失礼しました。

次は3番手(2人目)の番ですね。サイコロを振ります──出目は「4」!

東京から4マス進んで「船橋」に到着しました。物件は購入しませんでした。

これで1年目4月が終了です。

次は1年目5月、先頭プレイヤー(3人目)のターンです。サイコロを振りますか?

 

あなた:

はい

ChatGPT:

3人目の出目は「6」!

大宮から6マス進んで「宇都宮」に到着しました。

物件は買いませんでした。

続いて、あなたの番です。サイコロを振りますか?

 

あなた:

はい

ChatGPT:

あなたの出目は「2」!

川崎から2マス進んで「横浜」に到着しました。

物件は以下の通りです:

シューマイ工場(2億円 /収益50%

港湾倉庫(5000万円 /収益20%)

どちらか購入しますか?それともスルーしますか?

現在の所持金はマイナス2億円です。

 

あなた:

全部買う!

ChatGPT:

借金中のため、物件は購入できません!

次は2人目の番です。サイコロを振ります──出目は「3」!

船橋から3マス進んで「千葉」に到着しました。物件は買いませんでした。

1年目5月が終了しました。

次は1年目6月、先頭プレイヤー(3人目)の番です。サイコロを振りますか?

 

あなた:

私は一人目です。

ChatGPT:

失礼しました。順番を修正します。

正しい順番:

あなた(1人目)

② 2人目

③ 3人目

現在は1年目6月あなたの番です。

サイコロを振りますか?

 

あなた:

はい

ChatGPT:

あなたの出目は「4」!

横浜から4マス進んで「小田原」に到着しました。

物件は以下の通りです:

かまぼこ屋(8000万円 /収益率90%)

みかん農園(1億5000万円 /収益率40%)

所持金はマイナス2億円のままなので、購入はできません。

続いて、2人目の番です。サイコロを振りますか?

 

あなた:

2人目、3人目はあなたです。

ChatGPT:

了解しました。

2人目の出目は「1」!

千葉から1マス進んで「成田」に到着しました。物件は購入しません。

3人目の出目は「5」!

宇都宮から5マス進んで「郡山」に到着しました。物件は購入しません。

1年目6月が終了しました。

次は1年目7月あなたの番です。サイコロを振りますか?

 

あなた:

はい

ChatGPT:

あなたの出目は「3」!

小田原から3マス進んで「熱海」に到着しました。

物件は以下の通りです:

温泉旅館(1億円 /収益率80%)

海鮮市場(6000万円 /収益50%

現在、所持金はマイナス2億円なので購入はできません。

次、2人目の番です。サイコロを振ります──出目は「6」!

成田から6マス進んで「水戸」に到着しました。物件は購入しません。

続いて3人目。出目は「2」!

郡山から2マス進んで「福島」に到着しました。物件は購入しません。

1年目7月が終了です。

次は1年目8月あなたの番です。サイコロを振りますか?

 

あなた:

はい

ChatGPT:

あなたの出目は「5」!

熱海から5マス進んで「浜松」に到着しました。

物件は以下の通りです:

楽器工場(2億5000万円 /収益率60%)

餃子専門店(7000万円 /収益率45%)

所持金がマイナス2億円のため、引き続き購入はできません。

次、2人目の出目は「3」!

水戸から3マス進んで「日立」に到着しました。

3人目の出目は「4」!

福島から4マス進んで「仙台」に到着しました。

1年目8月が終了です。

次は1年目9月あなたの番です。サイコロを振りますか?

 

あなた:

はい

ChatGPT:

あなたの出目は「6」!

浜松から6マス進んで「名古屋」に到着しました。

物件は以下の通りです:

みそかつ屋(1億円 /収益率80%)

きしめん工場(2億円 /収益50%

家電量販店(5億円 /収益10%)

現在の所持金はマイナス2億円のため、購入はできません。

次、2人目の出目は「5」!「日立から5マス進んで「いわき」へ。

3人目の出目は「1」!「仙台から1マス進んで「松島」へ。

1年目9月が終了です。

次は1年目10月、あなたの番です。サイコロを振りますか?

 

あなた:

はい

ChatGPT:

あなたの出目は「2」!

名古屋から2マス進んで「岐阜」に到着しました。

物件は以下の通りです:

料理店(8000万円 /収益率60%)

製紙工場(2億円 /収益率25%)

所持金は依然としてマイナス2億円のため、購入はできません。

次、2人目の出目は「2」!「いわきから2マス進んで「原町」へ。

3人目の出目は「6」!「松島から6マス進んで「盛岡」に到着しました。

1年目10月が終了しました。

次は1年目11月あなたの番です。サイコロを振りますか?

 

あなた:

はい

ChatGPT:

あなたの出目は「4」!

岐阜から4マス進んで「福井」に到着しました。

物件は以下の通りです:

メガネ工場(1億5000万円 /収益率55%)

カニ料理店(7000万円 /収益率65%)

現在の所持金はマイナス2億円のままなので、購入はできません。

次、2人目の出目は「3」!「原町から3マス進んで「相馬」へ。

3人目の出目は「2」!「盛岡から2マス進んで「八戸」へ。

1年目11月が終了です。

次は1年目12月あなたの番です。サイコロを振りますか?

 

あなた:

はい

ChatGPT:

あなたの出目は「1」!

福井から1マス進んで「金沢」に到着しました。

物件は以下の通りです:

兼六園茶屋(9000万円 /収益50%

加賀友禅工房(2億5000万円 /収益20%)

ですが、依然として所持金はマイナス2億円のため、購入できません。

次、2人目の出目は「6」!「相馬から6マス進んで「仙台」に戻りました。

3人目の出目は「3」!「八戸から3マス進んで「むつ」に到着しました。

これで1年目が終了しました!

収益発表・決算を行いますか?

 

あなた:

はい

ChatGPT:

【1年目決算

あなた(1人目)

所持金:マイナス2億円

所有物件工業団地川崎

年間収益:3000万円(工業団地 3億円 ×収益10%)

決算後所持金:マイナス1億7000万円

◆ 2人目

所持金:1億円(変動なし)

所有物件:なし

年間収益:0円

決算後所持金:1億円

◆ 3人目

所持金:1億円(変動なし)

所有物件:なし

年間収益:0円

決算後所持金:1億円

あなた借金が少し減りました!

次は2年目4月あなたの番です。サイコロを振りますか?

 

あなた:

オートで進めて。

ChatGPT:

了解しました。

ここからは5年目12月までオート進行で進めます

🎌 2年目〜5年目決算結果まとめ 🎌

あなた(1人目)】

所有物件工業団地のみ(継続

年間収益:毎年3000万円

借金返済完了:4年目で完済

所得増加なし(物件追加購入なし)

最終所持金:3000万円

【2人目】

所有物件成田コンビニ(5000万円 /収益率60%)

収益:約1億2000万円

最終所持金:2億2000万円

【3人目】

所有物件盛岡冷麺屋、仙台牛タン

収益:約2億円

最終所持金:3億円

🏆 最終順位 🏆

🥇 1位:3人目(3億円)

🥈 2位:2人目(2億2000万円)

🥉 3位:あなた(3000万円)

おつかれさまでした!またいつでも桃鉄しようね!

 

anond:20250530085019

Permalink |記事への反応(0) | 09:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-19

最近検索履歴

岩手県出身首相

東北新幹線八戸を経由して回り道している理由鈴木首相ってのがでてきた

そういえば岩手県って多いんですっておもって検索した

ミニチュア中国語

ミニチュアって漢字であらわすと小型模型なんだね??

Permalink |記事への反応(0) | 19:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-13

anond:20250513135512

八戸はあるんだけどな

Permalink |記事への反応(0) | 13:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-26

anond:20250326111454

八戸ショッピングセンターラピア

Permalink |記事への反応(0) | 11:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-06

anond:20250306170826

前年1都3県ベスト6(変動制)

羽田6(札幌空港近隣クラブ5)

その他首都圏6(変動制)

東北6(八戸秋田山形仙台福島いわき

北信越6 (新潟富山金沢長野松本甲府

東海6 (名古屋岐阜磐田清水藤枝沼津

関西6 (神戸京都ガンバセレッソ、FC大阪奈良

西日本沖縄6 (広島松山山口北九州福岡琉球

中四国6 (岡山鳥取讃岐今治徳島高知

九州6 (長崎鳥栖熊本大分宮崎鹿児島

Permalink |記事への反応(0) | 19:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-29

宮崎県で育った

自分は、宮崎県で生まれ宮崎県で育った。

鹿児島に進学して、東京大学に行った。職場埼玉青森京都カルフォルニアバンクーバー福岡転々とした。

いろんなところに行ってみた。

  

一番住んでみて良かったのは青森八戸に住んでた時。何を食べても美味しく、のんびりしていた。でも、冬はきつかった。冬は住めないと感じた。

一番最悪だったのは、カルフォルニア犯罪者が本当に多く、鉄格子みたいな家も多い。ネットフリックス近くに住んでたが、浮浪者バリバリで決まってて、ずっと怖かった。飯はまずいし。

日本で最悪だったのは、福岡かな。ギラギラした雰囲気自分は馴染めなかった。すごい人はすごいんだろうけど、中身ない変なイキリかたした人が多い印象だった。

  

他の人はどんな気分で生きてるのかは気になる。

  

宮崎、やっぱり、いいなあと思う。

何がいいのか。

雪が全然降らない。

のんびりしている。

美味しいものが多く、世界最高だと思う。

宮崎コミュニティは、偉ぶった人も少ないが、東大卒とかも普通にいるって感じ。

  

ああ、でも、神戸に住んでみたかったなあ。神戸の親戚の手伝いで少しだけ滞在したことあるけど。

ハイソサエティすぎるな、神戸は。

あんハイソ世界で住んでる人は、そりゃ育ちが違うよ。

芦屋だっけ。とんでもないね

Permalink |記事への反応(0) | 14:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-05

anond:20250105150426

地方公立医に開成桜蔭から全然行かなくなった理由がわかった気がする

いざ進学したら弘前青森八戸磐城とかで学力東北大工学部に遠く及ばない地域推薦の地元民と6年間一緒ってことやしな

それならなんぼ成田でも国際医療福祉とかの私立行って麻布海城早稲田暁星、芝とかのバックグラウンド同じ連中と過ごすほうが絶対にええわな

Permalink |記事への反応(2) | 15:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-02

都道府県代表する工場を選んでみた(改訂版

anond:20241221201508

いろいろ意見をいただいたので改訂12道県で候補を入れ替えた。

指摘を受けたので全体的に製鉄所を減らして石油化学系を増やしてみたつもり。それでもまだ日本製鐵無双だけど。

北海道日本製鋼所M&E・室蘭製作所(室蘭市)

青森大平洋金属八戸製造所八戸市)

岩手:キオクシア・北上工場北上市)

宮城トヨタ自動車東日本本社工場大衡村

秋田TDK本荘工場由利本荘市

山形東北エプソン本社工場酒田市

福島小名浜精錬小名浜精錬所(いわき市

茨城日立製作所日立市工場群(日立市

栃木日産自動車栃木工場上三川町

群馬富士重工業SUBARU群馬製作所本工場矢島工場太田市

埼玉本田技研工業埼玉製作所完成車工場寄居町

千葉日本製鐵東日本製鐵所君津地区君津市)

東京東芝府中事業所府中市)

神奈川日産自動車追浜工場横浜市

新潟信越化学工業直江津工場上越市

富山YKK黒部事業所黒部市)

石川コマツ粟津工場小松市

福井UACJ福井製造所福井市)

山梨ファナック本社工場忍野村

長野セイコーエプソン広丘事業所塩尻市

岐阜川崎重工業岐阜工場各務原市

静岡スズキ・湖西工場(湖西市

愛知トヨタ元町工場豊田市

三重:キオクシア・四日市工場四日市市)

滋賀ダイハツ工業滋賀工場竜王町

京都サントリー天然水ビール工場京都長岡京市

大阪パナソニック・門真北、西地区門真市守口市

兵庫神戸製鋼所加古川製鉄所(加古川市)

奈良シャープ天理事業所天理市)

和歌山日本製鐵関西製鐵所和歌山地区和歌山市)

鳥取王子製紙米子工場米子市)

島根プロテリアル・安来工場安来市)

岡山ENEOS水島製油所(倉敷市

広島マツダ本社工場府中町、広島市)

山口UBE宇部ケミカル工場宇部市)

徳島日亜化学工業本社工場阿南市

香川三菱ケミカル香川事業所坂出市

愛媛住友化学愛媛工場新居浜市

高知:TOPPAN・エレクトロニクスプロダクツ高知工場南国市

福岡日本製鐵九州製鐵所八幡地区北九州市

佐賀ブリヂストン鳥栖工場鳥栖市)

長崎三菱重工業長崎造船所(長崎市)

熊本:JASM・熊本工場菊陽町

大分日本製鐵九州製鐵所大分地区大分市)

宮崎旭化成延岡市工場群(延岡市

鹿児島京セラ鹿児島国分工場霧島市

沖縄オリオンビール名護工場名護市)

以下、返信など

京都だけど島津はコレじゃない感

村田製作所京セラ、ニデック、オムロンロームGSユアサ本社はいろいろある割に意外にも大きな製造拠点がない。

三菱自動車とか三菱電機を選ばれても「?」という感じだし、知名度と「本社工場」の加点で言えば任天堂だろうけど、このリストではやや浮いてしまう。

消去法で最初島津製作所にしたけど、名前が挙がっていたのでとりあえずサントリーに変えてみた。関西資本だし。

栃木本田技研神奈川ENEOS根岸

日産はどっちかだけで良い気はするけど、どちらかには入れたいし、「じゃあどっち残す?」という所が。

かにLRTもできてホンダ栃木イメージ強いが、四輪の開発部門に対して、日産国内最大の製造拠点かつフラッグシップモデル作っているあたりでほんの少し上かなと。

シャープ亀山だけ20年前の記憶って感じ

2000年代に国内家電メーカーが見せた最後の輝きとその後の凋落ストーリー込みでここかなと思ったけど、今素直に選ぶならどう考えてもキオクシアですね。

愛媛住友化学創業地のイメージ今治造船とかも捨てがたい

そう考えると隠れた一つに絞りにくい県だな愛媛東予3市できれいに分かれているし。

瀬戸内のどこかで造船所を入れておきたい気持ちも確かに強いが、化学系が少ないのと、住友財閥歴史にやられてここは住友化学愛媛工場に変えてみた。

静岡県はバンダイホビーセンターに、富山はやっぱり製薬工場千葉キッコーマン埼玉赤城乳業

この辺り入れたい気持ちは分かるし、決して軽工業を軽視したくはないのだけど、やり過ぎるとよくある「各県の意外な生産額全国1位」とか「47都道府県トップ企業ランキング」と変わらなくなるので難しい所。

今のリストだと本社所在地創業地とそれ以外が大体半々なので、このぐらいのバランスで良いかと思っている。

ここまで書ける人ってどういう属性なんだろう

職業で言えば出版メディア関係で、挙げた所と関わらないこともないんだけど、ほぼほぼ地理旅行好きの趣味です。だからツッコミ所が多い

Permalink |記事への反応(0) | 17:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-21

都道府県代表する工場を選んでみた

地域での存在感と各企業にとっての重要性、工場の規模を加味。

同じ市内にグループ企業など複数工場位置し、どれか一つに選びにくいものに限って工場群として扱った。

北海道東北

関東

中部

近畿

中国

四国

九州沖縄

北海道はラピダスができたら入れ替えかな。栃木三重京都辺りはかなり迷ったし異論が出そう。

これという候補がない県はかなり適当に選んだので各県民の詳しい意見をもらいたい。

Permalink |記事への反応(14) | 20:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-03

anond:20241203210814

モツヘグイのヨは黄泉の「黄」で、へは「八戸」の「戸」だというのはわかる

Permalink |記事への反応(0) | 21:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-24

anond:20241024162410

寝台特別急行はくつる1号は定刻通り22時30分に発車致しました。上野を出ます大宮宇都宮盛岡八戸青森の順に停まります

この列車食堂車は連結されておりません。食堂車はございませんので、車内の販売物、車内で販売しまものは、何もございません。お買い求めの方はホーム売店を御利用願います

6号車はグリーン指定席です。その他は、いずれも3段式B寝台車でございます。立席、自由席は出来ませんので、あらかじめ御了承願います

盛岡には4時52分、八戸には6時6分、終点青森には7時10分に到着予定でございます

Permalink |記事への反応(0) | 16:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-16

函館八戸建て

これはおもしろ

Permalink |記事への反応(0) | 16:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-14

九州都市って都会多すぎでビックリした

東北の某県庁所在地出身で、現在東京在住だけど、あまりにも旅行に行った九州が都会すぎてビックリした

博多北九州が都会なのは勿論だが、熊本長崎鹿児島とかも充分都会だよな……

正直、仙台に住んでたこともあるけどそこよりも都会な気がする

人口仙台よりも小さい街多いけど、中心部の賑わい&人口密度が全然違う

沖縄旅行したけど超都会だった……

他の街もそうだけど佐世保とかも中心部に纏まってて都会度高い

東北の各県庁所在地には全て行ったけど、同じ県庁所在地なのにこうも違うとは

その他の大きめの街(弘前八戸横手一関鶴岡酒田石巻郡山いわき)も九州同人口の都市と比べて全然発展度が違う

まりにも東北の衰退を感じて悲しくなった

Permalink |記事への反応(1) | 14:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-17

anond:20240617134902

長瀬「」

八戸ノ里「」

 

世耕和歌山なのが何もかも悪い

Permalink |記事への反応(1) | 13:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-17

県の中で仲が悪い自治体

たとえば、青森弘前 vs 八戸

仲が悪すぎて青森市だけに県の公共施設19個つくり、弘前おこぼれで1個、八戸市は永遠ゼロ。みたいな県ある?

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%9D%92%E6%A3%AE%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E6%96%BD%E8%A8%AD%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%A5%B5%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%95%8F%E9%A1%8C&section=13&veaction=editsource

Permalink |記事への反応(3) | 09:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-05

月曜日を年給にして

八戸から気仙沼まで乗り鉄旅することにしたわ。

天気も良さそうだし楽しみだわ。ちょっと寒そうだけど。

Permalink |記事への反応(2) | 21:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-20

anond:20240320123921

ワオンと鳴かずに黙って八戸を出ていくのみ

Permalink |記事への反応(0) | 19:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp