Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「元町」を含む日記RSS

はてなキーワード:元町とは

次の25件>

2025-05-13

anond:20250513105636

子どものころファミリアのをきていたわけではないが

神戸出身なので

この前どっかのデパートかなにかにいったときファミリア見て

「なつかしい!」って感じになった

きのころ、割と土日三宮元町をぶらぶらして過ごすことが

多かったので

Permalink |記事への反応(1) | 14:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-12

横浜元町コンパドールアスパラベーコンポテトパン。最高にうまい

マヨネーズを大量にかけて食べたい。

Permalink |記事への反応(0) | 13:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-16

ウチの町のは「すましじる」なのに

なんで北山通小山元町Amazonポストが「ひかるげんじ」なんだよ🤣

Permalink |記事への反応(0) | 15:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-02

都道府県代表する工場を選んでみた(改訂版

anond:20241221201508

いろいろ意見をいただいたので改訂12道県で候補を入れ替えた。

指摘を受けたので全体的に製鉄所を減らして石油化学系を増やしてみたつもり。それでもまだ日本製鐵無双だけど。

北海道日本製鋼所M&E・室蘭製作所(室蘭市)

青森大平洋金属八戸製造所八戸市)

岩手:キオクシア・北上工場北上市)

宮城トヨタ自動車東日本本社工場大衡村

秋田TDK本荘工場由利本荘市

山形東北エプソン本社工場酒田市

福島小名浜精錬小名浜精錬所(いわき市

茨城日立製作所日立市工場群(日立市

栃木日産自動車栃木工場上三川町

群馬富士重工業SUBARU群馬製作所本工場矢島工場太田市

埼玉本田技研工業埼玉製作所完成車工場寄居町

千葉日本製鐵東日本製鐵所君津地区君津市)

東京東芝府中事業所府中市)

神奈川日産自動車追浜工場横浜市

新潟信越化学工業直江津工場上越市

富山YKK黒部事業所黒部市)

石川コマツ粟津工場小松市

福井UACJ福井製造所福井市)

山梨ファナック本社工場忍野村

長野セイコーエプソン広丘事業所塩尻市

岐阜川崎重工業岐阜工場各務原市

静岡スズキ・湖西工場(湖西市

愛知トヨタ元町工場豊田市

三重:キオクシア・四日市工場四日市市)

滋賀ダイハツ工業滋賀工場竜王町

京都サントリー天然水ビール工場京都長岡京市

大阪パナソニック・門真北、西地区門真市守口市

兵庫神戸製鋼所加古川製鉄所(加古川市)

奈良シャープ天理事業所天理市)

和歌山日本製鐵関西製鐵所和歌山地区和歌山市)

鳥取王子製紙米子工場米子市)

島根プロテリアル・安来工場安来市)

岡山ENEOS水島製油所(倉敷市

広島マツダ本社工場府中町、広島市)

山口UBE宇部ケミカル工場宇部市)

徳島日亜化学工業本社工場阿南市

香川三菱ケミカル香川事業所坂出市

愛媛住友化学愛媛工場新居浜市

高知:TOPPAN・エレクトロニクスプロダクツ高知工場南国市

福岡日本製鐵九州製鐵所八幡地区北九州市

佐賀ブリヂストン鳥栖工場鳥栖市)

長崎三菱重工業長崎造船所(長崎市)

熊本:JASM・熊本工場菊陽町

大分日本製鐵九州製鐵所大分地区大分市)

宮崎旭化成延岡市工場群(延岡市

鹿児島京セラ鹿児島国分工場霧島市

沖縄オリオンビール名護工場名護市)

以下、返信など

京都だけど島津はコレじゃない感

村田製作所京セラ、ニデック、オムロンロームGSユアサ本社はいろいろある割に意外にも大きな製造拠点がない。

三菱自動車とか三菱電機を選ばれても「?」という感じだし、知名度と「本社工場」の加点で言えば任天堂だろうけど、このリストではやや浮いてしまう。

消去法で最初島津製作所にしたけど、名前が挙がっていたのでとりあえずサントリーに変えてみた。関西資本だし。

栃木本田技研神奈川ENEOS根岸

日産はどっちかだけで良い気はするけど、どちらかには入れたいし、「じゃあどっち残す?」という所が。

かにLRTもできてホンダ栃木イメージ強いが、四輪の開発部門に対して、日産国内最大の製造拠点かつフラッグシップモデル作っているあたりでほんの少し上かなと。

シャープ亀山だけ20年前の記憶って感じ

2000年代に国内家電メーカーが見せた最後の輝きとその後の凋落ストーリー込みでここかなと思ったけど、今素直に選ぶならどう考えてもキオクシアですね。

愛媛住友化学創業地のイメージ今治造船とかも捨てがたい

そう考えると隠れた一つに絞りにくい県だな愛媛東予3市できれいに分かれているし。

瀬戸内のどこかで造船所を入れておきたい気持ちも確かに強いが、化学系が少ないのと、住友財閥歴史にやられてここは住友化学愛媛工場に変えてみた。

静岡県はバンダイホビーセンターに、富山はやっぱり製薬工場千葉キッコーマン埼玉赤城乳業

この辺り入れたい気持ちは分かるし、決して軽工業を軽視したくはないのだけど、やり過ぎるとよくある「各県の意外な生産額全国1位」とか「47都道府県トップ企業ランキング」と変わらなくなるので難しい所。

今のリストだと本社所在地創業地とそれ以外が大体半々なので、このぐらいのバランスで良いかと思っている。

ここまで書ける人ってどういう属性なんだろう

職業で言えば出版メディア関係で、挙げた所と関わらないこともないんだけど、ほぼほぼ地理旅行好きの趣味です。だからツッコミ所が多い

Permalink |記事への反応(0) | 17:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-21

都道府県代表する工場を選んでみた

地域での存在感と各企業にとっての重要性、工場の規模を加味。

同じ市内にグループ企業など複数工場位置し、どれか一つに選びにくいものに限って工場群として扱った。

北海道東北

関東

中部

近畿

中国

四国

九州沖縄

北海道はラピダスができたら入れ替えかな。栃木三重京都辺りはかなり迷ったし異論が出そう。

これという候補がない県はかなり適当に選んだので各県民の詳しい意見をもらいたい。

Permalink |記事への反応(14) | 20:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-19

anond:20241118193829

>じゃあ不倫に対して各インフルエンサーが何も言えなかったのはなぜかと言えばそんなの簡単で、ある意味現代価値観から言えば不倫と今回の問題は『関連がない』と非常に訓練された目で見てしまうからだろうね。増田が言う通り、他の有権者から見れば十分に着目するべき視点だったにもかかわらず、それについて調べるということが『関連がなく』『問題本質から逸れていて』『価値観として言及するべきでない』という価値判断から、触れることができなかった。価値観的にはそこを突けるのは一種バグ技というか、リベラルが負け続けているのもだいたいこのあたりの脆弱性理由だと思う。

誰かも言ってたけど、例えば草津の件。

「たとえ新井元町議が大うそつきのエセ被害者だったとしても、議会における野次をもってセカンドレイプ認定することは正しい」みたいなロジックあるじゃん

政治的には正しいロジックなんだけど、世間一般直感からすると、まあ通じない、伝わらないよね。

果たしてこの場合アップデートされてない野蛮な愚民が悪いと言っちゃっていいのか?そこから考え直した方がいいのかもしれない。

高潔バラモン掟を教条化して人間お気持ちに寄り添わなくなったら、まあ普通アメリカみたいになるんだよ。

Permalink |記事への反応(0) | 15:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-10

フェミニズムはもう死んだのに

#MeToo が盛り上がってきたあたりでもう死んでいたのに、まだ真のフェミニズムは生きている、と妄信している


自分は(日本においては)男女平等のための法制度はおおよそ整備済みなので、あとは細かい調整と運用面を考えるフェーズだと考えている。ポストフェミニズムに近いだろうか。

だが、フェミニズム運動を全て否定しているわけではない。 例えば、 #MeToo に関してはコンセプトは良かったと思う。

性犯罪を裁く法制度はあるが、被害告発が出来なければ裁くとどころか存在すら認められない。暗数に含まれ被害を減らすための運動は「細かい調整と運用面を考えるフェーズ」という自分の考えとマッチしている。


しかし、 #MeToo被害が虚偽だった場合被告人泣き寝入りさせる最悪の運用であることが判明した。

例えば、元草津町議の虚偽告訴を信じて草津「町」を批判したフェミニストは、今現在謝罪しない人が多数派である

KuTooを立ち上げた石川優実は 「まだ整理しきれていない」 「虚偽申告で騙された」 と被害者のポジションを取り始めた。

#MeToo の声を上げるフラワーデモ草津を「セカンドレイプの町」と表現したこと謝罪していない。連帯した一般社団法人Spring謝罪をしたが、謝罪前(かつ虚偽発覚後)に東京弁護士会から人権賞を貰っている。

「その被害は虚偽なのではないか」と疑われ、告発しにくくなるのは #MeToo運動に対して逆効果であると、本当に誰も気づかなかったのだろうか。


もしも、性被害から即座に守るために虚偽の申告を考慮せず連帯する事が #MeToo目的であるならば、賛同はしないが筋は通る。しかし、そうではなかった。

例えばお茶の水女子大学では教員学生へのハラスメント疑惑6月に上がった。しかし、その疑惑調査に動いたのは小山(狂)だけであり、フェミニスト達の動きは見られなかった。

草津フラワーデモ元町議のリコールから1か月以内に発生した。この疑惑はもう4か月以上経っている。何故誰も動かないのか。

疑惑告発に対して警告をする教授まで出ている。草津の虚偽告訴で恐れていた事態が起きているのに、何故誰も動かないのか。

お茶の水女子大学にはジェンダー研究所があり、 #MeToo政治学 という国際シンポジウムも開いたのに、何故誰も動かないのか。

何故…


答えはわかっている。フェミニズムは死んでいるからだ。死んでいるから動かないのは当然だ。

#MeToo棍棒を扱いきれず、自分の頭を叩き続けて死んでしまった。今フェミニストを名乗る人は死体の皮をかぶった何かである

……だが、それでも、実はどこかで真のフェミニズムは生きており、性被害撲滅を真に願うフェミニストもいると信じている。

いるはずないのに。

Permalink |記事への反応(0) | 03:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-18

地元共産党議員団がひっそり共産党から足抜けしてた

この間、いつも集金に来る共産党元町議がやってきて、ついに共産党議員団解散する、赤旗配達を終了すると言う話を聞かされた。

ただ、共産党とは外れるけど、共産党とは別の形の地域議員グループとして存続していくと言うことらしかた。

別の人に引き継いで赤旗の購読はできると言われたけど、正直、この議員さん個人にお世話になっているか配達してもらっていただけであって、別にいらないので印刷版の購読は終了することにした。


ここは昔から伝統的に日本共産党勢力が強くて、共産党系の病院とか、共産党系の農業者団体とかある町なんだけど、

最近、その中心で活動していた共産党議員団活動ほとんど目に見えなくなってた。

そこでこれである

伺うと、前から町で活動していた若手の議員グループがいて、そのグループから色々な条例やら活動やらで協力するようになっていたらしい。そのグループ40代から50代を中心として、若い人も入っているグループで、そこから3人町議を送り出していた。

ただ、年寄りが足りない。若い人だけだと仕事もあるので活動が難しい所があった。そこで旧共産党と協力してやる事が多かったそうなのだが、ついに共産党議員団事実上解体して、そのグループに合流することにしたのだそうだ。と言っても、もう共産党議員団は一番若い議員も74になるし、次の改選になるが引退意向のようだった。前は4名は送り込んでいた議員も今は2名。会計のチェック能力などは凄い手腕をもってて活動していたけれど活動は弱くなっていた。これを機にメインで動いていた人は引退していくので、事実上吸収合併世代交代ということのようだ。

ここが担っていた、共産党系の農業者グループも同時に解散する事になった。まぁ近頃は確定申告勉強会ぐらいしか活動やってなかったが。


共産党というとアレルギーを起こす人も多いだろうが、彼らの活動は、議員としては町政の監視と言う事で、ルーズになりがちな田舎町長監視するのが主な仕事で、結構成果を上げていた。

例えば、我が町の最大のスキャンダル土地開発公社に関わる利益供与事件不正会計は彼らが見つけたものだ。町長経営する建設会社から町が直接土地を買うと目立つので、土地開発公社に迂回して購入する事で町のルールバイパスさせたと言う件である。そして土地開発公社は似たような事に使われていたことが次々と発覚して解体させた件だ。

一方で、それ以外は地道な活動が多く、困窮者の支援や、困りごとの相談本来なら行政がやるべき行政手続きの話のフォローやら、お祭り屋台を出して盛り上げたり、子ども達の見守り活動をやったり、通学路の草刈りをしたりと、そう言う団代であった。なので地域でもそれなりに一目置かれており、特にまとまりという点ではよい団体の一つだった。

しかし、このような決断に至った理由は、高齢化の話が最も大きいが、やはり県の共産党から降りてくる施策になかなかついて行けないと言うのもある様だった。思想的な話というよリも、組織力が落ちてきている中で、共産党中央組織はただただ組織の引き締めと称する、要求ノルマ地域に下ろすだけになっているようで、ノルマは当然達成できないし、する気もなくなっているようだった。

それから、この団体の中核を担っていた、社会福祉法人理事長代替わりも関係していると思う。どうやら民医連から脱退したらしい。何があったか知らないが(すっとぼけ)


ということで、新しい団体の報告会があるようなので聞きに行ってくる予定である。たぶん、共産党から降りてくるくだらない仕事が消えた分だけ、町政によい影響があるのではと期待している。


追記

伸びてて驚いたので、誤解を生みそうな所を補足させてほしい。

Permalink |記事への反応(8) | 11:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-09

[芦原妃名子ブログ] 2011.6

https://anond.hatelabo.jp/20240609080631

https://web.archive.org/web/20170710054907/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201106

キューピー

2011.06.30 Thursday19:53

国内を動くたび、買ってきちゃうのがコレです

2011062823110000.jpg

ご当地キューピー

通天閣」と「たこ焼き」。大阪ですよー。

2011062901550000.jpg  2011062902150000.jpg  2011062902100001.jpg

中華街豚まん」        「北海道テレビ父さん」     「水戸納豆

2011062902100000.jpg  2011062901540000.jpg  2011062902010001.jpg

箱根たまご」         「松葉ガニ」           「仙台牛タン」これちょっと怖い。

2011062902000001.jpg  2011062902090000.jpg  2011062902130000.jpg

東京大学チア」         「金太郎」            「徳川家康名古屋

友達が買ってきてくれた。

2011062902000000.jpg  2011062901590000.jpg  2011062901530001.jpg

鬼太郎親子」         「犬夜叉ラムちゃん・らんま」  「サンタ

                  小学館の人がくれた。       全然ご当地じゃなくなってきた。

2011062902000002.jpg  2011062902210000.jpg  2011062902010000.jpg

パフェ」              「子羊」               基本形。

かわいい

他にもいろいろあるよ。

ついでにコレ。「砂時計」の「杏と大悟キティ」です

2011062902020000.jpg

映画ドラマの頃、作って頂いたものなのです。

大悟制服は、ブレザーじゃなくて学ランじゃん!!」っつー

ツッコミはなしで。

キティコラボなんて夢のよう。

キティ砂時計」とか「キティ砂時計メモパッド」もありました。

さすがにもう、売ってないよなあ。

1

日記---

@大阪神戸

2011.06.29 Wednesday00:14

というわけで(前日記からの続き)

友人の結婚パーティー@大阪です。

会場は、結婚パーティーにはちょっと珍しい、ライブハウスでしたよ。

2011062618470000.jpg

芸達者な友人の、芸達者な仲間の皆様が、次々とステージへ。

楽しいマジックジャグリングショーあり、ワイルドブルース弾き語りあり、

かっこ良いおじ様バンドあり。時間の75%くらいがレベルの高いライブショー。

これ、普通にお金払って観に来るよ、私。

終始関西テンションで、笑いっぱなし。やー、楽しかった。

私もなんかパフォーマンス出来る人になりたいなあ。

音楽でも一発芸でもいいよ!楽しいもん。

ひどいアガリ症だけど。

友人の貴重な涙も見れたし、来れて良かったな。

友達幸せそうだと、ほっとする。

そんで翌日は、神戸で姉と合流。

私はがっつり中華飲茶っ腹だったけど、姉が「胃腸に優しいものを~

(ヨロヨロ)でも、はらドーナッツ本店に行ってみたい~」と言うので、

元町にある「はらドーナッツ」のカフェでヘルシーランチ。

豆腐どんぶりセットとよもぎドーナツをもぐもぐ。

2011062710360000.jpg  2011062711210001.jpg  2011062711490000.jpg

アメリカンながっつり系ドーナツの後は、こういうヘルシー素朴系が

はやってんのかなあ?東京でも、一気に店舗増えたよなあ。

祖師谷大蔵にある「floresta」と、コンセプトが似てるかな。

あそこの揚げたて大好き。なんて昨今のドーナツ事情に想いを馳せてたら、

姉がいきなり、手作りの「ミニバッグストラップ」をくれました。

2011062823060001.jpg

わー。かわいい!嬉しい。

ねえちゃん、私よか全然器用。

久々に降りたら、大阪駅がすんごい豪華になってまして。

伊勢丹三越ができておったよ。

時空の広場?(だっけ?)、風が吹き抜けて気持ち良かった。

雨降りそうで降られなかった。

やっぱ私、雨女治ったっぽい。

しかったけど、横着してかかとの低い靴持ってこなかったから、

足パンパン

帰りの新幹線プロット考えようと思ってたのに、寝ちゃった。

しまった。

1

日記---

@北海道

2011.06.26 Sunday00:35

親切にしてくれてた友人の北海道転勤が決まり

皆で泣く泣くお別れ会をして来ましたよ。

お餞別に少女マンガ風、イケメン120%な俺を描いてくれ!!」

と、リクエストを頂いたので、描いてみた。

どーーん

2011062502530001.jpg

馬の顔がやたらちっちゃいのは、色紙に収まり切らなかったからです。

調子に乗って、「北海道クッキー」も焼いてみましたよ

2011062505540001.jpg

宴は午後2時に始まり、彼がつぶれて眠るまで続くようですが、

私は明日、友人の結婚パーティー大阪なので、

早めにおいとましました。

元気でね~。また、皆で北海道に遊びに行くよ。

雪祭りに行きたい。行くわ!

取りあえず、皆飲み過ぎ。

2011062521200002.jpg

1

日記---

田んぼ

2011.06.23 Thursday11:33

行ってるんですよ。時々。二年くらい前から

間内で始めた田んぼサークル?(なのかな?)に、

誘ってもらって。

人一倍体力ないし、肌質的日焼けに弱いので、

ほんと、申し訳いくらい時々なんですが。

先週末は田植えでしたよ。

〆切前だったけど、なんとか時間が取れたので、こっそり行ってきました。

こんなんです



リーダーが作ってくれたすんごい美味しいカレーを、お外で食べるのです。

ご飯は、去年田んぼで収穫したお米。



畑もあるよ。

トマト


なんだっけこれ

かぼちゃスイカ?(全然わかってない)



他にもいろいろ。

普段恐ろしいほどインドア派なのですけど、たまに自然に触れると

新鮮で癒される。しかも、田んぼに集う皆が超良い人ばっかりで、

心が洗われる。(汚れてんのか。)

前より、お米を大事に食べるようになったよ。

1

日記---

FCPiece」6巻のお知らせ

2011.06.22 Wednesday22:44

原稿は、無事あがりましたよー。

今回背景多くて、やばいかなー遅れるかなーと

思ってたんですが、アシスタントさんが頑張ってくれたので、

思ったより早く仕上がりました。よかったよかった。

原稿編集さんに手渡したあと、同日〆切の作家友達

神保町小学館があるところ)でご飯を食べました。

ワイン二杯でフラッフラ。弱いわ~。

私、山葡萄サワー一杯で、意識無くしてぶっ倒れたことあるんですよ。

気を付けないと。

でも、ムール貝が超おいしかった。幸せ

今回の原稿は、編集さんやデザイナーさんや印刷所の方々や、

ほんとに多くの方々の手を借りて、7月13日に全国の書店に並ぶはず。

物語もそろそろ佳境なので、(丁寧にねちっこく描く予定なので

まだまだ終わりませんけど。)、続けて読んで頂けると嬉しいな。

あとですね。6月末に「Piece」6巻発売です!!、、、っと

言いたいところなんですが、、、。

発売日、来月なんですよねえ。。。

「Piece」6巻  7月26日 発売です、、、!!

いつも「Piece」は年二冊、6月末と12月末に新刊が出てたんですが、

今回小学館フラワーコミックスの「FCフェアー」というやつに

くみこまれる事になりまして。

(つまり小学館の方々が、Pieceを売ろうとあれこれ頑張ってくださってる、、

ということです。7月発売の、他の作家さん方のおススメコミックスと共に。)

有難い事なのですが、新刊発売が一か月ずれ込んでしまって、

読者の方が6月末に書店に行ったのに、新刊売ってないじゃ~ん!!

てことになるんじゃないかと、ちょっと心配

お待たせして申し訳ないのですが、7月に書店に行ってみてくださいませ。

よろしくお願いいたします。

別に私の仕事が遅れてるわけじゃないので、7巻はまたいつもの

ペースに戻って、12月末に出せるんじゃないかな。

まり次第、こちらでも載せていきますね。

どうでもいいけど、文字サイズ変換の仕方がいまいちワカラナイ。

元のサイズに戻んないよ。あれれ。まあいっか。。

1

お仕事---

ラッキーV.Sカラス

2011.06.18 Saturday14:59

昨日、カラスに襲われました。

カラスが飛行訓練中に、うまく飛べずに家の玄関先に

迷い込んだようで、近づくと頭上からカラスが威嚇してきて

うちに入れない。



カラスをどけなきゃ家に入れない。でも仔カラスに近づけない。

おびえてたら犬を散歩中のご婦人が、心配して犬を放してくださった。



カラスを追うラッキー



そしたら、かわりにラッキーが襲われた。



ちゃんとお礼を言う間もなく、去って行かれるご婦人ラッキー



惚れてまうやろーーーっ。

ありがとうラッキー。ごめんねラッキー

その後アシスタントさんも襲われ(ごっ、ごめんよ~っ)、ご近所の方々も襲われてたので

区役所電話してみたら、ちゃんカラス対策ってしてくれるんですね。

知らんかった。

カラスちょっと可愛かったので写メたかったけど、親カラスに殺られそうだったので

やめときました。残念。

あ~びっくりした。

毎日スリルがいっぱい。

いや、、原稿ちゃんとやってますよ~。

1

お絵かき日記---

おやつ

2011.06.16 Thursday23:39

私が砂糖に飢えてると、アシスタントさんがお菓子

恵んでくれます

私も恵み返してみたりします。

今回の仕事中のおやつ

2011061215450000.jpg  2011061212260001.jpg  2011061515420000.jpg  

「京はやしや」の抹茶わらびもちとか、「SOURIRE」のサブレとか、

近所の和菓子屋・・・なんだっけコレ、甘夏ゼリー

2011061415430001.jpg   2011060615360000.jpg

上に同じ「京はやしや」のほうじ茶プリンと、「TED'S Bakery」の

マカデミアナッツクリームパイ

これ、テレビで紹介してて、食べたかったんだー。

ちなみに朝は、ご飯味噌汁です。粗食。

仕事中はあんまりお腹減らない。

1

おやつ---

最近

2011.06.14 Tuesday01:16

どんくさい事が多いです。

布製の薄い手提げバッグにピンクボールペンを突っ込んでおいたら

(頭をカチッと押したらペン先が飛び出るタイプ)、なんかの拍子に飛び出た

ペン先がバッグの底を突き破っておりまして。

2011061323280001.jpg

そのまま電車に乗って、バッグを膝上にのせてたわけですね。

2011061323290000.jpg

すると、こうなるわけですよ。

2011061323310001.jpg

あーあー。大人なのに。

あわててクリーニング出したけど、落ちるのかなーこれ。。。

五千円チャージしたばっかりのSuicaを、こないだ落とした

とこなのに。

他にもボケネタあるけど、まあいいや。

仕事に戻ります~。

1

お絵かき日記---

Piece」vol.14

2011.06.11 Saturday22:28

7月13日発売のベツコミ8月号に、「Piece」最新話掲載です。

今、黙々ペン入れ中。

肩凝るけど、ペン入れ開始と同時にアシスタントさんが入ってくれるので、

気が紛れるし楽しいよ。

毎度毎度、90ページの原稿用紙を前に、ボー然とするわけですよ。

「いつもながら、終わる気がしないよね、、。」なんて、アシスタントさんと言いながら。

一人じゃ絶対あがらない。アシさん、グッジョブ

今回、水帆たちは、また「折口はるか元彼」をたどって、とある街へと出発します。

つの間にやら旅漫画。。。

先日慌てて資料写真を撮りに、その街へ行きました。

雨降り続きでなかなか行けなくて、(雨降ってたら、写真撮りにくい)、予定の合間に

新幹線に飛び乗って、強行突破滞在時間時間でした。

一人でロープウェー乗って、うっかりハーブ園でくつろいで、ソフトクリームまで食べてたら、

時間が無くなって後半猛ダッシュ。翌日筋肉痛。ヘボいわ~。

大変な背景を描いてくれるのはアシスタントさんですけれども、私もえっちらおっちら

頑張りますので、しばしお待ちを~。

ペン入れ後。トーンもベタもまだ入ってない状態です

成海が小汚いかっこで久々登場。

2011061113000001.jpg2011061122010000.jpg

ぼけぼけですね。

画像処理の仕方とか、全然わからん。。。

ハーブ園に咲いてた花が綺麗だったので、ついでに

貼っとこ。

2011060312030000.jpg2011060312030001.jpg

1

お仕事---

Kiss」13号

2011.06.11 Saturday01:48

6月25日発売予定の、「Kiss」13号(講談社)に、ちょっとだけイラストを載っけて頂いてます

「溺愛語(デキアイガタリ)」・・・自分が日頃ハマってる事、モノを紹介するコーナーです。

私はパンが好きなのですよ、、!食べるのも勿論好きだけど、作るのが。ちょう楽しい

一時期、わりと本気のパン学校に通ってみてたんですが、出席日数足りなくて

中級クラスに進級できなかったという暗い過去が。

そんな訳で初級クラスレベルですが、自分で食べるぶんには、全然、いけるいける。

2011042219310000.jpg

いつかパン漫画が描きたいなあ~って言ったら、編集さんに一瞬「ん?」って顔されることが多い。

パン屋さんの話」じゃなくって、「パンの話」。

Permalink |記事への反応(1) | 08:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-15

まともなトランス女性取材すればいいのに

露出エロアカウントの尻フェチ女装趣味エロおっさん取材するのがもうバカにしてるのか?感凄い。

警察沙汰になりかねない…できるだけ多目的トイレへ〈悪意はなくても~尼崎市アウティング問題から〉(3)

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202205/0015334207.shtml

昨年11月、ハイキング中に登山道女子トイレから出た彩乃さん(50)=神戸市=は、入ろうとした女性鉢合わせた。困惑した顔を見て、慌てて説明した。

 「あ、ごめんなさい。トランスジェンダーです」

 男性に生まれ、20歳を過ぎて男子トイレに入ると「なんか違う」と感じるようになった。女性用はホッとする。日常的に使ってもトラブルにならなかった。

そんな中、大阪市商業施設で今年1月、「戸籍男性性自認女性」とする客が女子トイレを使い、大阪府警建造物侵入容疑で書類送検される。ひとごととは思えず怖くなった。

 ただただ一人の女性として暮らしたいだけ。でも、警察沙汰になりかねない。それからは「誤解を与えるきっかけを自ら増やす必要はない」とできるだけ多目的トイレを選んでいる。

女子トイレに入って「ごめんなさい、トランスジェンダーです」で切り抜けたことを神戸新聞取材で語った「彩乃」さん、やっぱりいつもの如くヤバいやつだった

https://togetter.com/li/2266876

「私、カマレズあかんのよ〜💧

綺麗なお姉さん(純女)は大好物なんやけどね✨」

最近マウジージーンズフェチ👖の垢の画像を見て楽しんでる♡

基本私はお尻フェチ

やめられない、止まらない♡」

最近ジーンズフェチアカウントとかタイトスカートフェチアカウントとか、ずーっと眺めてる

綺麗なお尻って素敵だと思う✨

#お尻フェチ

めっちゃいいお尻❣️

埋もれてみたい〜❤️pic.twitter.com/VmMppnYGcB」

「ピッタリなタイトスカートと黒のブーツでお出かけしたい…無性に

お尻、男性にガン見されたい…

写真イメージです。(近いらしい))pic.twitter.com/zSwMTTqzdZ」

今日元町三宮に買い物出たついでに、

時間潰しに信長書店に行ってみた。

とりあえず、ディルドバイブコーナーへと見に行ったら、付かず離れずおじさんがずっとくっついて来る。

ドライオーガズムコーナーへ行っても同じく…。

私が下棚を見るのに前屈したら…お尻をガン見。

楽しいひと時でした✨」

今日は一日色々な人と会う日でした。

関係で。(僕関係ではなく)

秋の先取りで、ブラウンシャツスウェードレザーのミニタイトで出かけたんですが…

ちょっとサイズがちっちゃくなってて…お尻がパツパツのプリンプリン🍑

街行く男性の方多数から視姦されました⭐」

普通電車はよく寝れます

一番端座ってたら、リクスープリケツJDが私の肩と肘に🍑押しつけて来て頂いて、安らぎの時間でしたわ❤️

顔埋めたい衝動に頑張って耐えた」

「至福でしたわ❤️

良いお尻してた🍑

今考えるともしかしたら欲求不満やったんかも。

ずっとグイグイ来てたから。

撫でてやれば良かったか

「綺麗なお尻のお姉さんをずっと眺めていたくなる

OLさんとかスーツ女性とか…

で、気づいたら全然知らない場所に居る…

これ、良くあるw

#綺麗なお姉さんは好きですか

#美尻を見つめて三千里

「心と体の性が異なるトランスについては、心の性で公共の場を使う選択はあってはならない。あくまでも体の性で選択すべき。理想は、女性/男性/トランスと分ける形だと思う。(公衆浴場公衆トイレのこと)」

彩乃@すべての人の空に虹の架け橋を🌈 @Ayanoange2

この記事読んで、ある意味ショックとLGBT理解への憤りとか、いろんなことが思いとして浮かんで複雑…

私、いつも普通に女子トイレ使うし…」

Permalink |記事への反応(1) | 11:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-18

anond:20240418004157

前橋地裁田中芳樹裁判長)は17日、新井元町議に対して275万円、電子書籍執筆した飯塚玲児氏(57)には新井元町議と連帯して110万円の支払いを命じた。

Permalink |記事への反応(1) | 01:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-20

anond:20240320145130

こいつ元町工場試験生産しかしてないモデルを失敗とか思ってそう

Permalink |記事への反応(0) | 14:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-01

anond:20240229172718

お前が中華街の話する前に  言っておきたいことがある  (中略)中華街横浜だけじゃない長崎にも神戸にもある どこかはっきり明記しておけ普通横浜だろというのは関東民の奢りだ

これにいっぱい星ついてるけどさ

例えば神戸市民が「元町で~」とか長崎市民が「平和公園で~」とかXで書いてるのをみて

「他の地域にもその名前場所がある。明記しないのは○○民の奢り(驕り?)」とかいう人がもしいたら、ぶっちゃけあたおか扱いされるだけだと思うのだが

ネタツイとはいえ地元のことをXに書いてるだけでしょ

それとも中華街に関しては譲れない何かがあるの?

Permalink |記事への反応(0) | 20:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-05

anond:20240105143332

横浜コンパクトシティ

みなとみらい2~3駅の間に

コンサートホール13個もある。

https://minatomirai21.com/facility/post/music-hall


買い物は横浜駅で済ませられるし

東京の傘の下ではない。

関内駅から5分もあるかずに横浜スタジアム。

10分もある数にCMロケメッカ日本大通り

もうすぐ行けば山下公園

元町中華街

横浜エンタメだ!

Permalink |記事への反応(1) | 15:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-06

anond:20231205192141

元町議の女性レイプ被害は虚偽申告であったことを表明するに至った現在では」というのは、どの動詞にかかっているのかを考えた。

どの動詞にかかっていると読んでも意味するところはおかしいので、断定しづらい。

①行き過ぎた表現であり

②傷つける表現であった

③当団体として率直に認め

④表明したことについて撤回

⑤お詫び申し上げます

 

①だとすると、行き過ぎた表現かは告発が嘘だったかによって変わる、ということになる。これに同意するとは考えにくいし、俺もそれが正しいとは思わない。文の構造だけで言えば、一番まっとうな解釈なのだが。なお、元増田はこの解釈なのだと思う。

②は、①と②が並列なのにより近い①ではなく②だけにかかるというのが、日本語としておかしすぎる。

③だとすると、意味するところは「もともと行き過ぎた表現だったけど、本人が嘘だとげろってしまたから我々も認めます」となる。こんなもの謝罪とは言えない気はするが、私たちの言いたいことはこれですと居直られたら、やっぱりお前らはそういうやつらだよなという納得感がある。

④だとすると、③よりさらにひどく「もともとと行き過ぎた表現だったと認めていたけど、本人が嘘だとげろってしまたから我々は連帯意思撤回します」ということになるが、もともと認めていたわけではないようなので、事実に反する。

⑤も、同様。

 

というわけで、入試国語選択問題的にもっと妥当ものを選ぶと、自分は③にかかっていると解釈する。

Permalink |記事への反応(0) | 08:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20231205192141

新井氏はすべての性犯罪ウソだと言ったわけじゃない。

元町議の代理人弁護士取材に応じ、性被害の訴えの一部について「虚偽だった」とした上で

「胸や太ももを触られた」という主張を続ける方針を示した。

「胸や太ももを触られた」という性被害を訴えているわけで、

被害を訴える新井氏を Spring が支援しないのは、それはそれでおかしなことになるんだよね。

一度でも虚偽のレイプを訴えた人からの性被害無視してよい。というか無視してるSpring の在り方は、

人権団体として正しいのかどうか。

Permalink |記事への反応(0) | 04:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-08

anond:20231108125318

ありがとう元町議を直接支援していたフェミニストというのは実は二人だけだったんだね。

Permalink |記事への反応(1) | 12:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20231107093735

フェミ元町議に騙された側であってむしろ謝罪される側なのでは?

Permalink |記事への反応(3) | 12:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-07

anond:20231106211051

元町なんかは20年くらいしたら寂れた商店街になってそう

Permalink |記事への反応(0) | 09:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20231106131731

金でも出して応援するというならそのような姿勢にも意義を感じるけど、

議論において「無条件に女性連帯する」という姿勢を示すのは、以後相手にされなくなるだけなんじゃないの。

(「議論」なんてどこでしてるんだ、というのは置くとして。)

かに新井元町議は最初からしかった。普通の人なら話を間に受けなかっただろう。

でも、フェミニストは傷ついた、被害に遭ったと主張する彼女を受け入れて信じて連帯した。あくま女性の味方であることを守り続けた。

Permalink |記事への反応(0) | 08:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-05

anond:20231105105126

支援する会」のFacebookを見ればわかるが反転アンチかよってレベルでクソ批判してるぞ。

見てみたけど挙げられてた3つのリンク先に元町議を「反転アンチかよってレベルでクソ批判してる」部分は見つけられなかったので

具体的に記述して欲しい。

Permalink |記事への反応(0) | 11:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20231105101956

糾弾したのと同じ熱量謝罪するべきという意見に対してはどう思う?

この謝罪町長及び草津町被害回復されたと思う? それは元町議だけの責任?

逆に元町議支持側から元町議に対して意見表明は不要?

Permalink |記事への反応(0) | 10:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

草津町の件でフェミは本当に謝っていないのか?

新井祥子元草津町町議を支援する会 | 「新井祥子元草津町議を支援する会」解散声明 | Facebook

私たちもまた、新井元町議の証言を信じて、黒岩町長に対して強制わいせつの疑いをかけたことにお詫びをしなければなりません。黒岩町長ならびにご家族、ご支援者のみなさまに、深くお詫び申し上げます。本当に申し訳ありませんでした。また、草津町町民のみなさまにも多大なご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます

2023年2月27日

元町議を直接支援していた「新井祥子元草津町議を支援する会」の解散声明である

前置きには「わが人生最大の痛恨事」「痛恨の極み」とあり、非常に気持ちのこもった文章となっている。

謝罪声明書 | 飯塚玲児のNew Lazy Days

私はこのことを重く受け止め、黒岩信忠草津町町長に対して深く謝罪の意を表明いたします。黒岩町長のご家族草津町の町民の方々に対しても、謝罪の意を表明いたします。

こちらは、元町議の訴えを取り上げて書籍にし、いまは裁判当事者ともなっているライターが、2022年12月7日に公開した謝罪である

というわけで、元町議を直接支援していた人たちはきちんと謝罪していることがわかった。

では他のフェミニストはどうだったのだろうか?

そもそも誰がどんなことを言っていたのだろうか?

他ならぬ草津町長の手記から引用しよう。

草津町を「セカンドレイプの町」と呼んだフェミニストらの横暴を許すな 黒岩信忠(群馬県草津町長) - 月刊正論オンライン

例えば東京大学名誉教授上野千鶴子氏は議会関係者が読む雑誌地方議会人」令和三年五月号の巻頭言で次のような文章を書きました。

《極めつけは草津町新井議員町長セクハラ公表したこと与党議員が立ち上がり、リコール運動実施新井祥議員は失職した。やるべきことが間違っているであろう。最初第三者を交えた調査委員会を立ち上げ、事実の究明を行い、事実なら加害者処分することだ、それなのに被害者議会から追い出すとは本末転倒だ》

町長は「明らかに私が加害者であるとの前提で書かれた文章です」とコメントしているが、明らかにそのようには読めない。

上野千鶴子批判しているのは「草津町長の性加害」そのものではなく事実を究明するまえに告発者をリコールしたことである

続けて以下のような主張が引用されている。

全国フェミニスト議員連盟(共同代表増田薫・千葉県松戸市議、前田佳子東京都八王子市議)からは私や議長らに対して抗議文がありました。

群馬県草津町議会は、「女性ひとり議会」です。新井祥議員町長による性被害告発したことへの草津町議会対応は「性被害告発したこと自体否定する」人権侵害だと私たちは考えます

全国フェミニスト議員連盟は裁判中にもかかわらず、リコールが行われ、成立したことについてもやり玉にあげてこう抗議しています

裁判の日程は未定、警察捜査も終わっていない中、客観的認定のないまま十二月六日、住民投票実施され解職賛成が二五四二票・反対二〇八票で新井議員は失職しました。町議議長らが呼びかけ人となって動いたこ住民投票は、地方自治が想定した住民投票趣旨から逸脱している、と私たちは考えます

しんぶん赤旗」にはフラワーデモ群馬主催者代表の田嶋みづき氏による「町長から暴力を受けたと告発したことリコールとなり失職した新井祥子元草津町議、日本共産党山田みどり中之条町議らが参加しました」「性暴力を訴えると排除される社会を変えよう」(一般社団法人Spring代表理事、山本潤氏)といったコメント掲載されていました。

作家北原みのり氏は、朝日新聞が手掛ける「AERAdot.」に「町長にたとえ加害の事実がなかったとしても、この議会のものが十分に性暴力ミソジニー女性蔑視)だった」などと批判していました。

「この事案は、日本で性暴力被害告発する女性が直面する困難を浮き彫りにしている。日本では、こうした被害を訴え出ることは極めて少なく、オープン議論されることはめったにない」

これは米紙ニューヨーク・タイムズの「彼女町長からの性暴力を訴えた後、その町は彼女攻撃した」と題した記事です。

見事に揃って事実を究明するまえに告発者をリコールしたこと問題視する内容である

これらに対して、草津町長はやはり「どれも私が加害者新井氏は被害者だという前提に立ったものばかりです」「明らかに暴力があったことを前提にしています」と書いているが、とてもそうは思えない。

いずれの主張にも「告発真実に違いない」などといった決めつけがないばかりか、「事実の究明を行い、事実なら」や「たとえ加害の事実がなかったとしても」といったエクスキューズさえ入っている。

彼らの批判の中心にあるのは「町長レイプしたこと」ではなく「告発者をリコールしたこと」だ。

まさしく「レイプ」ではなく「セカンドレイプ」を批判していたのである

以上から「多くのフェミ草津町長を有罪だと決めつけたが未だに謝罪していない」というストーリー虚構であると言える。

草津町長を有罪だと決めつけたフェミ謝罪しているし、それ以外の多くのフェミ草津町長が有罪だとは決めつけていなかったのである

フェミはなぜ謝罪しないのか」と糾弾する人たちは、

ちょっとググっただけで出てくるような謝罪文を探しもしていないのだから

本気で草津町名誉を守りたいとも、フェミ謝罪してもらいたいとも思っておらず、

ただ虚構ストーリーに乗っかってまでフェミを叩きたいだけなのだ、ということがわかるだろう。

Permalink |記事への反応(29) | 10:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

元町議を直接支援していたフェミたち→既に謝罪済み

それ以外のフェミ→「まともな捜査もせずに元町議をリコールした」ことについて抗議しただけ

アンフェ→フェミを叩きたいだけで町長名誉には興味がないしフェミが本当に謝ってないのか調べる気もない

Permalink |記事への反応(1) | 09:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-04

anond:20231104124548

本当に残念なことだけど、テロとかメディアによるリンチとかの非常手段に訴えないと動かない問題がまだまだこの世にはあるよね

統一教会ジャニーズパレスチナもそう

から声を上げることは間違ってはいない


でも今のあなたは声を上げることに向いてないと私は思う


草津冤罪バッシングはお互いの主張が完全に食い違っていて、報道では決定的な証拠提示されてなかったじゃない?

でも町長加害者だとしか思えなくて、元町議に肩入れしちゃったんだよね?

それで、今後も同じことが起きても理性的に考えられるか、自分でも分からないんだよね?

それでも同じ場に立ち続けるなら、あなたはこれから加害者に見える人間攻撃しつづけなきゃいけないんだよ

あなたの今の意思や決意とは関係なく


そうやって加害者攻撃することはあなた癒しにはならないよ

傷を深めるだけだよ

今のあなたはまだ、誰かのために戦う準備ができていないよ

Permalink |記事への反応(1) | 16:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp