Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「元増田」を含む日記RSS

はてなキーワード:元増田とは

次の25件>

2025-10-26

anond:20251026141249

元増田です

私の投稿も、これで夫に無理矢理セックスを迫っていたり、夫がセックスできないことを責める内容であれば燃えて当然だと思います

あくまで、私の「セックスしたい!!!!!」という欲求のあらわれですので…

男性欲求匿名日記投稿するぶんには、なにも悪くないどころかストレス発散のためにいいことではないでしょうか

Permalink |記事への反応(0) | 17:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251026135042

元増田です

えっち小説とか漫画とか読んでみるのはどうでしょう

AVでもいいと思います

そうしたエロコンテンツ摂取して、濡れやす身体になったら痛みも和らぐかも、、

あとオナニー!!!

自分で指も突っ込んでみて、気持ちいいところ探したり、、一朝一夕では見つからないと思いますが、、

オナニー中イキできるようになってから世界が輝き出しました

Permalink |記事への反応(0) | 17:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251026144141

そもそも学校での「歴史勉強の意義って人類過去を知ることによって未来に活かための知恵を育むことだと思うのだけど

戦国時代とか三国時代の超ピンポイント短期間について武将とか戦争のための戦略武器などの知識に偏って夢中になるのってどうなんだろうな

ゲームによって歴史学習するというよりはゲームのために歴史エッセンスを利用しているだけなので、元増田の書いているゲーム学習を促進するって話とは別物だと思う

Permalink |記事への反応(1) | 16:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

anond:20251025221712

いや、元増田イスラムって表現するからそれに合わせなきゃ会話できんかなと思って…

しかしたら、イスラム国の話かもしれないし…

Permalink |記事への反応(0) | 22:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251024022100

まあ元増田が居なくても彼氏普通に生きていけるだろうな

Permalink |記事への反応(0) | 20:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251025111021

元増田だけど全員歪んでて草

Permalink |記事への反応(0) | 16:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251025125813

これを書いた元増田だけど、俺はASDで、検査の時の言語能力指数みたいなのは低かったよ

でも、あやふやなことをAIに聞いたら言語化してくれるから、それをAIに取り込ませてる

というか、最初から言ってるが、ほぼ全部AIに任せてる

ネタ被りだけ注意してる

Permalink |記事への反応(0) | 13:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251025015434

調べるのめんどいからAIくんに、元増田妥当性を検討してもらったよ。

↓↓↓

提示文は、セックスレス離婚原因の関係民法および判例実務に照らして比較的正確に整理している。民法770条1項は離婚原因を5つ定め、そのうちセックスレス問題となるのは第5号「婚姻継続し難い重大な事由である性交渉の欠如自体が即離婚理由となるわけではなく、期間の長期化、改善努力の有無、夫婦関係全体の破綻状況などを総合的に判断するのが裁判所立場である。したがって、「1か月でセックスレス認定」はあくまで俗説であり、判例上は少なくとも1年以上、一般的には数年単位継続必要とされる点を指摘した部分は妥当である

また、「性交渉がなくても理由説明精神的結合の努力があれば慰謝料が発生しない可能性が高い」との記述も、裁判実務で重視される“改善努力の有無”に沿った理解といえる。ただし「発生しない」と断定するより、「認められにくい」とする方が正確である

さらに「不貞行為配偶者以外との性関係)は即慰謝料案件」との説明も、民法770条1項1号および多数の判例に基づき正しい。一方で「夫の有責事例が断然多い」という統計的裏付けまでは確認されておらず、この点はやや断定的に過ぎる。

総じて、提示文はネット上の短絡的な「1か月でセックスレス離婚」という誤解を是正し、法的枠組みに沿った説明をしており、細部の表現を除けば全体として高い妥当性を持つ。

___

んで、それに対してついてた「もっとちゃんと調べろ」というブコメについての検証

↓↓↓

提示文に対する反論一見もっともらしいが、法的観点からみると複数の誤解が含まれる。まず「セックスレス基準は1か月以上」というのは、日本性科学会医療心理学的に用いる定義であり、法的判断基準ではない。裁判所性交渉の有無を「婚姻継続し難い重大な事由」(民法770条1項5号)として総合的に判断し、「1か月」という短期間で離婚原因と認めた判例存在しない。実務上は、性交渉の欠如が1年以上継続し、かつ改善努力が見られない場合破綻判断されることが多く、婚姻直後から一度も性交渉がない場合でも1年半前後が一つの目安とされている。

次に「1年以上で離婚事由として認められる」という点は、傾向としては妥当だが、明確な期間基準はなく、関係修復の努力夫婦間の協力状況なども重視される。「3年以上で慰謝料が増額される」という主張には判例上の根拠がなく、慰謝料額は期間よりも拒否の態度や精神的苦痛の程度などによって左右されるのが実務である。また、配偶者以外との性行為は「不貞行為」(同条1号)に該当し、期間にかかわらず離婚原因および慰謝料請求対象となる。

したがって、反論文の「1か月以上=セックスレス」「3年以上で慰謝料増額」という説明は俗説に近く、法令判例に基づいた根拠を欠く。提示文の「セックスレスは即アウトではなく、長期化や努力欠如の立証が必要」という指摘の方が、現行法判例実務に即しており、より妥当である評価できる。

___

ブクマカ

Permalink |記事への反応(1) | 09:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251024201436

よくわからんのだが元増田は「市営」の「市」を都会だとおもって書いてるの? https://anond.hatelabo.jp/20251025001615

Permalink |記事への反応(1) | 00:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-24

anond:20251018225012

デートしよう、映画館の前に横断歩道あるから一緒に渡ろうという彼女に「ごめんおれ横断歩道渡れない」といってしまった元増田

デートしよう、映画館の前にすき焼き一緒にたべようという彼女に「ごめんおれ生卵自分割れない」と怯えた顔でいってしまった元増田

人格否定をうける>

<頭を床に打ち付ける> 

 

ふーん

で、オレ達は一体何をみせられたんだ?

若さゆえの鬱屈ってやつか

若さ故の鬱屈をみせびらかして娯楽になるのは碇シンジをつくりだした庵野監督からだとおもうぞ

楽しくも可哀想でもなくなんか……こう……

ま た か 

という気持ち 

なんかこだわり型の人(ゆるASDかな)が大学いけてもこういうとこで躓くケースって多いよね

まあ増田文学として磨き上げたら一銭にもならないブクマがもらえるかもな

Permalink |記事への反応(0) | 19:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251024153013

自分場合第一印象だと口調が多いか

元増田ヤバイっていうのの定義曖昧から一概には言えないけど周りの人間を見下してて思い通りに動かないとキレだすとかそういう傾向はなんかわかる

Permalink |記事への反応(1) | 15:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

男女でやりたい頻度が違うからしゃーないと思う

ブコメ結構元増田(女)に手厳しい人気コメがあるけどさ

いち男として思うのは、相手してくれるだけで感謝なんだよな

お互いに毎回やりたくなる男女ならわかるんだけど、実際は男>>>女じゃない?

しかも、男がその日の夜に急に誘うじゃん(うちはもっと前に言うけど)

それに妻は(その気でもなかったのに)合わせて「いいよ」といってくれるわけ

ここでまず感謝じゃない?俺はそう

からまず相手を「その気にさせる」のが当たり前だと思ってる

たまたま性欲が女>=男でもない限りは、誘われる側(女性)が受け身でもしゃーないと思う

その気でもないのに、拒否するとセックスレスと言われ、誘った側の性欲の解消(即挿入)に付き合うってそりゃー苦痛しかないでしょう

女の受け身が嫌なら、男も「女がやりたくなるまで待つ」必要があるよ

anond:20251024023903

Permalink |記事への反応(4) | 15:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251024143345

哲学って流行らないんだよな……(元増田)

Permalink |記事への反応(2) | 14:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251023143828

一昔前は元増田分析してるこういう奴らは「同人女」とコミケ界隈では言われていた

多分「その当時からそう言われていた」ホンマモンバケモンも相当数この手の界隈に紛れ込んでいると俺は思ってる。

Permalink |記事への反応(2) | 13:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251024131703

から何だよ

元増田文章から何を確定できると思ってるんだ?

お前がどうしても男に原因があるという読みをしたいということしか伝わってこないぞ

Permalink |記事への反応(1) | 13:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251024123751

ワイは元増田じゃないぞ

元増田が速攻まんこ触られて文句言ってるから、女だって速攻ちんこ触ってくるやんけって反論したんや

Permalink |記事への反応(1) | 12:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251023160413

矛盾矛盾か…

「男のこういうところは嫌いだけど、男にしかない自分が求めるものもある。トータルでは好きな男にも男一般散見される嫌いな部分はある」という状態はそんなに矛盾した話でもないような気がするんだけど。

おれは女が好きなんだけど、たぶんこれは大雑把な物言いで正確ではないんだよね。

例えば「映画が好き」な人にも、好きな映画と嫌いな映画だったら嫌いな映画(つまらない映画)の方がたくさんある人って全然いるも思うんだよ。

本当は「◯◯な映画が好き」「✕✕な映画は嫌い」っていう、より細かい区分があるんだけど、それを正確に認識せずに、人生におけるトータルな映画体験としては、映画鑑賞によって得られた快が大きいから「映画が好き」ってなんとなく思ってるだけで。

多くの人間認知ってそれぐらい雑だと思うんだよね。

自分の話になってしまうけど、おれは一時的に世のニュースを追うのを止めてたことがあってさ。

その理由は、昨今のニュースって世の中に対するネガティブ情報に溢れてるからなんだよ。ネガティブ情報にばかり接してたら気分が暗くなるじゃん。

でも、そのニュースの多く(「どこどこで殺人がありました」とか「どこどこで詐欺が横行してます」とか)は、自分の身近で起こってないんだよね。もっとはっきり言えばおれの人生にはほぼ関係ないし、影響しない。

おれの手の届くフィジカル世界はそんなに悪くないのに、自分とおよそ関係ないどこか遠くの悪い出来事に心を蝕まれるのって、マジで不毛だなと思ったんだよ。

元増田にもそれと若干近いことが言える気がしていて、世の中全体をくまなく見渡せばどうしようもないことする男は一杯いてさ。特にSNSなんかそういう情報に溢れてるわけだから

でも元増田身の回りには、それよりはマシな男しかいないはずだし(付き合う人間は選べるわけだから)、自分本来1ミリも関わりがないクソ男の話に憤慨して「男嫌い」という認識を刷り込まれることは君を幸せにしないと思うんだよな。

身近な人のことだけ見てたら、「男はこういう良くないところがある」ぐらいで済ませられる情動なんじゃないかな。

人間の脳は、自分が接してる人間から得られる情報SNSみたいな本当は自分とは関係ない情報を正確に区別できるほど賢くないから。

から、万バズみたいなそれで飯食える人間以外には何の意味もないことにみんな一喜一憂するし、叩かれたら落ち込む。

でもそれらって本当は全部気にすることないんだよね。

本当に大切なのは自分の半径3m以内にいる人たちのことだけだと思いませんか?

Permalink |記事への反応(0) | 10:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251024090652

かにそうだな

快感への最短経路を行こうとするな。相手人間だ。

元増田がクソデカ主語で言ってるのが気になっただけだったわ

相手元増田だ」が正しいな

Permalink |記事への反応(1) | 09:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251024084552

前戯するの優しいよね

それなのにいきなり手マンすんな!って怒ってる元増田がいるらしいよ

Permalink |記事への反応(1) | 08:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

anond:20251023115639

頭が悪いというのでパヨちん信者かと思って元増田見たら違ってたw

Permalink |記事への反応(0) | 12:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251023110126

それはその通りだし

実際効率プレイはなんか違うなって思って一人で遊ぶときは好きなように街作りとかやってみたわけだけど

そっちで頑張っても住民幸福度みたいなパラメーターがあったり何かフィードバックがあるわけでもないし

それなら街作り系のシミュレーションとかやったほうが自分に向いてるかなーという感じ

元増田否定的論調だったから引っ張られてしまったけどまあ十分楽しみはし

Permalink |記事への反応(0) | 11:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251023102912

マジな話、他人知的障害扱いしまくってる人間のほうがやばい

嘘だと思うなら周囲の人に自分日記を見せてみよう

元増田と合わせて見せてみてもいいか

Permalink |記事への反応(0) | 10:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

チー牛怖すぎ。何が見えてるんだろう

元増田は家を買うなんて一言も言ってないんだが。・。・・。 anond:20251022171939

Permalink |記事への反応(0) | 17:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251021045536

これ元増田は「何もかも一人でできる」って主張しない方が良いんじゃないんですかね?

何らかの理由で一人で生きて行けないから介助者無料なんであって、「何もかも一人でできる」から同伴者無料ではないので。

Permalink |記事への反応(0) | 13:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251022080501

国家による法的規制

お気持ちを汲んだ自主規制とを

混同してる時点で 元増田と同レベル

表現の自由戦士の面汚しよ

Permalink |記事への反応(1) | 11:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp