Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「保護施設」を含む日記RSS

はてなキーワード:保護施設とは

次の25件>

2025-10-03

anond:20251003044530

刑務所っていう条件さえ満たせば誰でも入れる保護施設があるぞ

Permalink |記事への反応(0) | 05:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

奈良公園で鹿虐待なんて実際見たことないのに

本日本人も外国人も皆さん写真撮って撫でて鹿せんべい与えて平和なもん。

たまーに観光客パンフ食べられて騒いでたりするけど、何かどんどん中国人虐待しまくってるみたいな話にされててめっちゃ怖い。

へずまりゅうが奈良公園野糞して鹿に食わせたとか言ってたみたいだけど、そんなやつ鹿保護で送り込んでくんなクソが。

鹿守るのに必要なのは公園ビニール袋を捨てない(鹿が食べて胃袋にパンパンに詰まって死んだりしてるから)鹿に野菜果物を与えない(畑をあらすようになるから

そして、鹿を守るのに一番必要なのは大金だよ。

奈良の鹿が法で保護されてる区間では畑をあらす害獣を殺せないから鹿愛護会が捕まえに行き保護するけど、捕獲される害獣はどんどん増えていき施設も餌も足りない。

それなのにバブル崩壊から鹿愛護会への寄付は減る一方で常に苦しい経営をしている。

その結果施設ボロボロ、餌を食べない野生鹿へのケア不足などで、鹿愛護会が害獣保護施設で鹿を痩せさせて虐待をしていると告発を受けた。

法で害獣殺すなと規制してるのに、害獣捕獲保護民間に放ってるのがおかしいんだよ。

奈良公園以外の鹿も法で守れとかアホかと、奈良全域の害獣を捕まえて保護する膨大な施設と人手と餌代誰が金を出すの。

外国人観光客マジでほぼ平和から、守りたいなら鹿愛護会に寄付しろ

戦中に肉として殺されまくって激減していた鹿を増やした鹿愛護会が虐待だのへずまから攻撃だのにさらされてて気の毒だ。

Permalink |記事への反応(0) | 14:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-22

anond:20250822021333

芸人がー、芸人がー、って言うけど今のバラエティ番組って出演者の半分以上は番宣女優新曲宣伝に来たジャニタレ、元グラビアアイドルママタレントとかで言うほど芸人出てなくないか

いまどき芸人「だけ」の番組なんて有吉の壁くらいじゃないだろうか。

あと充電旅だって芸人出川)が呂律の回らない口調でワーワー騒いでる番組」なのにそれはいいんだ……。


新聞とってるからついでに書き出してみる

今日テレビ欄(19時~)※関東じゃないから他地域では違う番組放送されてるかも


日テレ: 【ニノさん】 嵐の二宮番組の2時間スペシャルゲスト堂本剛timeless今日の内容は夏休み中の小学生も楽しめるような簡単クイズとかゲーム大会?らしい。

TBS: 【グッとフレーズ】 歌詞のワンフレーズを紹介する歌番組の3時間スペシャル橋本環奈間宮祥太朗とかが出るっぽい。紹介される曲は米津・あゆ中森明菜など令和から昭和まで幅広く扱うようだ。

フジ(19時): 【坂上忍のどうぶつ王国】 坂上忍運営している動物保護施設拠点に元野犬や元野良犬里親を探したりする番組今日は前足のない柴犬の奮闘記のようだ。

フジ20時): 【ザ・共通テン】 上沼恵美子家庭内問題愚痴ったり、ヒロミUSJに行ったりするらしい。

テレ朝: 【ザワつく!金曜日】 高嶋ちさ子石原良純長嶋一茂番組今日特殊詐欺特集らしい。二世タレントは老人ウケがよく、今一番視聴率を持っているのはこの辺の人たち。

テレ東(18時55分): 【ポケモン】 アニメポケットモンスター今日メガカイリューが先行公開されるっぽい。

テレ東(19時25分): 【教科書で飲む】 麒麟川島明MC新番組。今時の小中学生の使っている教科書を広げて飲み屋雑談する教養番組?らしい。レギュラー風間俊介神田愛花銀シャリ橋本ローランド

テレ東(19時55分): 【所さんのそこんトコロ】 所さんスタジオロケを見るよくあるやつ。開かずの金庫とか秘境駅とかやってる。今日は川に入って外来種の巨大魚を捕獲する人の特集っぽい。


あんまり喋れないタレントサポートする役でだいたいどの番組にも芸人がいるんだろうけど、あくまでメインは俳優アイドルだったりファミリー向けの映像

増田のお父さんだったら今日テレ朝おすすめかな?世代的にはフジもいいかも。個人的には芸人より高嶋ちさ子ヒロミの方がよっぽどうるさいしくだを巻いていると思うのだが、老人にはかなり評判が良いらしいよ。

Permalink |記事への反応(0) | 16:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-07

anond:20250807135747

社会実験として数百人規模で希望者募ったり、保護施設利用者活用した政府一元管理教育システム村とか作ればいいのにね

Permalink |記事への反応(1) | 14:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-24

anond:20250724153932

らくだけどシェルター保護施設)に一時的保護されることになるかと。

Permalink |記事への反応(0) | 16:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-22

NPOだろうが養護施設保護施設だろうが、警察入れない行政情報教えない関係者は仲間で固めるような

ブラックボックス化しようとするとこは公金出さないようにしないとだめだな

Permalink |記事への反応(0) | 18:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-03

虐待児曰く

こども家庭庁がAI導入断念ってニュース

虐待されてる子が言うには

そもそも児相担当者公務員から持ち回りで専門性がなく、専門性がないかミス6割どころじゃない

と憤慨されていた

自分担当は去年は職業紹介かなんかやってたとのこと

 

個人的には、ちゃんとやるなら「疑わしきは保護」が正解だと思うんだけど

一義保護施設が地獄なので、虐待児すら家のほうがマシと言う状況が生まれてるのが現実じゃないか

Permalink |記事への反応(1) | 18:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-16

東京で持て余してる氷河期世代さあ、そのまま高齢者になったら大変だし、地方収容所もとい保護施設作って、そこに住まわせてやって農業とか林業の手伝いさせようぜ

Permalink |記事への反応(2) | 14:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-02

anond:20250131165355

もちろん個人差があるから雑な主語デカ話ではあるけど、女には「集団として均質でいたい、一人だけ浮きたくない」って欲があって、男には「集団の中で頭一つ抜け出たい、他人より上でいたい」って欲があると思う。

公共空間で女はマナーがいいのは「悪目立ちしたくない」「場を乱したくない」からだし、女の中間層が強いのは、能力に欠ける女にとって集団帰属できる程度に頑張るというのは強いモチベーションになるからだし、女のいじめ陰湿なのは集団から均質性を損なう人間排除したいって欲求に基づくからだし、女に抜きん出た能力の人や超難関大学に行く人が少ないのは、それによって集団から浮いてしまうことが少なからず負のモチベーションになるからさらに、女にホームレスが少ないのは路上で1人で暮らすよりたとえ劣悪な環境であっても保護施設集団生活したり住み込みで働くことを好む人が多いからだと推測する。

一方、男に抜きん出た能力の人が目立つの集団の中で一番になることに強いモチベーションがあるからだし、厄介が多いのは厄介行為により集団の中から目立つことが可能になるし、暴力的なのは暴力によって相手より自分が上であることが実感できるからだし、男のダメ男がとことんダメなのは、多少努力して集団について行っても結局は集団の中のミソッカス扱いでしかなく何もモチベーションないし、自分が上位になれない集団生活するぐらいなら路上で暮らすほうが良いという人が多いから男のホームレスのほうが多いのかと。

どっちの特性も良いときは良く働くし、悪いときは悪くなる。どっちがいいとか悪いとかではないと思う。

で、女性で優秀な人を確保し育成するには優秀な女性だけのチームを作ってしまうことが一番で、だから理工系女子枠ってそれなりに意味あると思うんだよね

一方、女性ばかりの勉強会運営側がそれ踏まえて工夫しないとあんまり良く機能せず、単に親睦会で終わることも多かった

よくあるのは、課題を一番に仕上げて目立つことに尻込みしてしまい、できてるのにぼんやりしてる人とか。

大人でもそういう行動取る人が多い。

全体のレベル感が平均してればそれでもそれなりに機能するけど、まったくの初心者が混ざるとその人のペースになってしまいがち。

あえて主催者側がグイグイ行動して全体のムードを「手を上げたもんがち」みたいにしていく必要がある。

ハイレベル集団隔離するとか。

Permalink |記事への反応(0) | 01:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250202005453

なんでちゃん保護施設に繋げなかったんですか?

Permalink |記事への反応(0) | 00:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-19

anond:20250119112658

葛飾東京拘置所はA棟からDま棟で4棟あって、ABには略式裁判被告収監されて、手元の資料だと2004年には年間4200人ぐらいお世話になっている 

児童保護施設は大きいのはないの?

子ども家庭庁の予算で各県に作れそうだけど

ホテルみたいな良い施設があったら、保護やすいだろうね

Permalink |記事への反応(1) | 11:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-18

アザラシ幼稚園チャット欄のこと

どこに書こうか迷ったが、長文だしnoteアカウントもないからここに書き捨てることにする。


去年の夏に話題になったアザラシ幼稚園(Zeehondencentrum Pieterburen)の一番大きなプールライブチャット欄が、揉めている。

日本ではアザラシ幼稚園と可愛らしい愛称で呼ばれてはいるが、Zeehondencentrum Pieterburenは弱ったアザラシ保護施設である

ライブでは、怪我病気になって保護された後、回復してきたアザラシプールの様子を流している。

何がトラブルになっているかというと、チャット欄での馴れ合いだ。

これは当然のことだが、ライブチャット欄はそのライブの内容に関係あることを話す場である

長く居着いていわゆる常連となった人達が、ライブチャット欄で自分達の世間話に花を咲かせるようになったのだ。

そして、それを注意されてもやめない。

それどころか逆に注意してきた人々をやりこめてしまう。

そんな状況が既に何ヶ月も続いている。

これまでに何人もその世間話についてやめるよう注意してきた。

アザラシ関係ない話をするべきではないと窘めてきた。

しかし最終的にはあまりに話が通じない集団のため、注意する側が疲弊して終わる。

アザラシの様子を見に来たのに、チャット欄では見知らぬ誰かの世間話が垂れ流しな上、時に諍いも発生する。

早々に嫌になって、世間話をする常連達をブロックしたり、そもそもチャット欄をオフにして視聴している人は多い。


世間話の内容の一例はこんな感じだ。

おはようおやすみ

・〇〇に行ってきます

掃除洗濯等をしてきます

・(↑を受けて)いってらっしゃい

今日献立

・今自分がどこで何をしているか

自分の好きなものごと

完全な井戸端会議だ。

それを毎日アザラシ保護施設チャット欄で繰り広げている。

ネットリテラシーなんてどこ吹く風、プライベートな内容が大公開だ。

ちなみに、おはよう等の挨拶があるが、これはアザラシに対してではない。

アザラシ相手独り言なら返事をされることもすることもないが、〇〇さんおはよう等と常連同士で挨拶を返し合っているからだ。


さて、注意されたことに対する常連達の反応はこんな感じ。

脱線は仕方ない

施設運営している〇〇さんが雑談しても良いと言っていた

挨拶は人としての常識

・嫌ならチャット欄を見なければいい

・もしくは自分達をブロックすればいい

・注意されたことに傷付く

・(↑を受けて)注意して傷付けるなんてひどい

・注意してきた人を揶揄する

自治厨風紀委員と呼んで厄介者として扱う

言い訳がましい意見もある。

関係ない話はNGかもしれないが、その基準は人それぞれであり、自分達の基準はゆるいだけ。

挨拶だって単なるおはようではなく「おはようワッデン」というふうに地名を絡めているかアザラシ関係がある。

ワッデン海オランダアザラシの生息地)

無関係雑談をするなというのは、自分ルール押し付けである

こんな具合だ。

暇つぶしにさっき挙げた常連達の主張についてひとつずつ考えてみる。

まず、脱線は仕方がないという主張について。

四六時中アザラシ話題があるわけではないから、違う話題になることは自然だというらしい。

プールアザラシがいない状況はあるし、アザラシオタクでも専門家でもないか話題が尽きるのは道理

からといって、テレビ番組等の話題になるのは仕方がないかといえばそんなわけはない。

話題がないなら静かにしていればよくて、常にチャットを続ける必要などない。

から2番目、雑談しても良いという発言については、字面通り受け取れば雑談しても良いことになる。

しかしそれは、アザラシやこのアザラシ保護施設関係する雑談についてという前提のもとに発言されているはずだ。

なぜなら、該当のライブオランダアザラシ保護施設保護されているアザラシライブからだ。

ライブの主役は保護されているアザラシ

視聴者個人的な話がOKなわけがないのだ。

なお、それに加えて、その発言よりも前に別のボランティアからアザラシに関わる話をするようにという発言があったことがXで指摘されている。

そのことについて常連からの反応はない。

挨拶については上で書いたが、現実では挨拶はされたら返すのが普通対応である

しかし、そこはライブチャット欄だ。

ライブ配信者に向けた挨拶はあれど、同じ視聴者に向けた挨拶一般的ではない。

常連の一人と思われるXのアカウントでは、挨拶アザラシに向けての発言なのだという旨の主張があった。しかしその後に、チャット欄で挨拶をした人物挨拶を返していた。

ということは、彼あるいは彼女は、プールにいるアザラシ本人(本アザラシ?)でなければ矛盾している。

嫌なら見なければいい、ブロックすればいいという主張は一見それっぽく思えるかもしれない。

実際、そうして離れていった人々は多い。

しかし該当のチャット欄がアザラシが主役である以上、他の話題で盛り上がっているほうが部外者であって場を移すべきなのだ

自分達のことが嫌なら見るなブロックしろという主張すること自体おかしい。

傷付いた、傷付けるなんてひどい。

申し訳ないがこれはちょっと理解が及ばない。

関係ない雑談はここでせず、やるなら他でやるようにと言われて、一体どう傷付いて何がひどいのだろうか?

雑談の場を変えることは何も屈辱的なことではない。

当たり前のことである

揶揄したり、自治厨だとか風紀委員だとか言って厄介者にすることについて。

のものに例えて悪口を言ったり、スラングで呼んでみたり、まるで覚えたての中高生のような振る舞いだ。

日頃の雑談の内容を見るに、常連達の多くは60代以上である

筆者はそれよりもずっと年下であるが、この子供のような振る舞いは見ていられない。

本当に馬鹿馬鹿しい。



この件は夏の終わり頃から度々問題になっている。

つい数日前にも、あるnoteが公開され、話題になった。

あれこれ言われて煩わしくなったのか、常連達は一時Xに移動した。

しかし1日も経たずに戻った。

そしてまた馴れ合いチャットを行っている。

よその国の動物保護施設チャットに居着いて、世間話を繰り広げる厚顔無恥日本人。

筆者は、このような振る舞いを続ける人達を大変恥ずかしく思う。

このような醜態晒し続けるくらいなら、いっそチャットは閉鎖されてほしい。


他にも常連なかには、チャットが目当てでアザラシはどうでもいいとか、到底保護施設チャット欄ですべきでない悪趣味な内容を発言する者もいるという。

常識的な振る舞いを切に願う。


今は少し話題になったためか、昨日と今日の夜の少しの時間常連でない人々がいつもより参加している気がする。

内容もプライベート世間話ではない。

これはほんの僅かな時間かもしれない。

健全チャット流れる時間は消えてほしい。

Permalink |記事への反応(3) | 21:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-03

anond:20250103231152

女は生活保護を受け付けてもらえず体売ってこいよと言われぼろぼろになって梅毒で病んでいく、男は生活保護受けてぬくぬく生活できる

女は路上で暮らすと襲われるから窮屈でも保護施設に入るしかない、男は自由に生きるために保護施設から脱走して路上ぬくぬく生活してる

Permalink |記事への反応(0) | 23:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-05

2度と行きたく無いところ

追記

ばあちゃんが迎えに来てくれたのは「孫が児童養護施設にいるなんて近所の人に知られたら恥ずかしい」からです。孫が閉め出されるなんて恥ずかしいから家に入れてくれたし、娘が孫を殴ってるのがバレたら恥ずかしいから1番奥の部屋で躾けるように言ってました。

この頃かなり記憶曖昧で1週間か1ヶ月で出られた気がするんだけどその間学校は欠席してました。一時保護施設だったのかな。

親は精神病院入院しましたが殴らなくなっただけで虐待正当化するモラハラマシーンになって帰ってきました。

今は家を出て幸せです。

(本編)

ぶっちぎりで児童養護施設

いやもうお世話になるどころか子供がいてもおかしく無い歳なんだけど。

でもたまーに思い出すんよな。

めちゃくちゃ高い生垣、狭い中庭、錆びた滑り台、二重扉、反省室、ぼろぼろのブロック、壁びっしり描かれた「脱走したい」の文字、数年前のジャンプ、同世代の部屋が空いてないからって小さい子たちと一緒に寝て、担任先生が寂しく無いようにってくれた人形保護日没収されて、運動不足になるからって狭い室内でバドミントンしてさあ。誰と仲良くなってもいつの間にかいなくなってて。

あなたの親はあなたのことを殺すかもしれないからここで保護するよって誰もそんなの頼んでねえんだよ。

親を逮捕してくれってずっと願ってたよ。

しばらくしてばあちゃんが迎えに来た時、あの二重扉の先に出た時、夢だったかもって思ったけど、現実だったよ。

Permalink |記事への反応(4) | 00:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-11

anond:20241109161532

弱者強制収容保護施設がよい。

老若男女問わず収容できたほうが国民全体が幸せになれる。

Permalink |記事への反応(0) | 12:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-09

弱者男性強制収容保護施設作ってさ

安楽…最期まで国が面倒見るってどうかな?

Permalink |記事への反応(14) | 16:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-25

ことり保護団体間による転売譲渡未遂について時系列まとめ

承前

ことり保護団体間で起こった小鳥の生体二重譲渡未遂に関する事象時系列まとめ

伏字表記魚拓リンクについては、一方の団体弁護士をつかって各所に削除取り消し依頼をしているようなので見返せるようにするため

要約

NPO法人K.O.が鳥たちの里親として譲渡契約した人物たちと連絡がとれず、譲渡したうちの一羽がペットショップのB商店譲渡会で転売出品されていた。

該当の鳥の返還所在不明になってしまった鳥の処遇を巡って係争している。

登場人物と主要な鳥

神奈川県にある小鳥保護就労継続支援事業所運営を主とするNPO法人

第一種動物取扱業を保有する栃木県ペットショップ(横浜事業所拠点あり)(第一種動物取扱業者登録台帳にある住所からは民家しか確認できない)。多頭飼い崩壊の家庭やブリーダーなどから小鳥保護活動も行なっている。

以下K.O.投稿した内容に倣った名称になります


時系列

*日時 *人物 *事象 *該当リンク(web魚拓検索してみてください、手元ではPDFでも保存しました)
7/8 月K.O., D,Eマメ2/オカメ2/セキセイ1(インコの種類を略称表記)をDとK.O.譲渡契約
Dは契約書に使われていない電話番号を記載
ここに結膜炎治療中のWFパールカラーオカメインコがB商店譲渡会に出品疑惑
aqua87871980/status/1833576598614020387
7/28K.O., D,E,Fカメ1/ コザ1/マメ1/セキ1/ウロコ1をEとK.Oが譲渡契約
このとき譲渡したオレンジがかった生まれつき羽の状態が悪いウロコインコがB商店譲渡会にて出品疑惑
aqua87871980/status/1833576598614020387
7月下旬-8月K.O.,B,Dメコンゴウインコ1羽、セキセイインコ2羽(一羽はお腹禿げてるライラック色)をK.O.からBへ譲渡契約
DがBに帯同
aqua87871980/status/1832818652237951359
9/8 日 B商店, B, C, D, E横浜譲渡会を開催
K.O.から譲渡されたヒメコンゴウインコ, ウロコインコ,セキセイインコがB商店で出品疑惑
Bが譲渡会中に倒れ救急車へ(B商店側の主張)、その後K.O.から電話での連絡つかず。
bellwo5963/status/1830983623501332959
9/8 日K.O. B商店譲渡会へ見学しにいったK.O.スタッフからメコンゴウインコ転売出品されていたことを確認里親のBと電話で連絡がつかないためB商店DMtwitter(X)で引用投稿
その後B商店からの連絡でヒメコンゴウインコK.O.にいたヒメコンゴウインコだと事実確認がとれる。
aqua87871980/status/1832667830376079769
aqua87871980/status/1832756449086406986
9/10K.O. , B商店 その他転売疑惑の鳥の所在について確認DMの連絡がB商店から途絶える。 9/13のリンク参照
9/12K.O. B商店譲渡会参加した人物からK.O.にいたと思われるウロコインコを引取りった旨連絡がくる aqua87871980/status/1834144511402147869
9/13K.O. 連絡が途絶えているためB商店とのDMを公開 aqua87871980/status/1834597643932348443
aqua87871980/status/1834597803013914719
aqua87871980/status/1834598258003325328
9/15K.O., B商店弁護士 B商店弁護士からBがスタッフであること、Bが二重譲渡を行おうとしたことについてのお詫びとその他人物は関係ないことや今後は関連する投稿を控えてほしい旨の書状K.O.に届く aqua87871980/status/1835319265312051448
9/17K.O., B商店弁護士 双方担当者で会話 aqua87871980/status/1835942435358474606
9/18 B商店 九日ぶりのtwitter(x)投稿にて現状報告 bellwo5963/status/1836346874196037935
9/19 ENCOUNT,Yahooニュース出稿 "保護団体によるペットの“転売譲渡疑惑”が波紋 当事者団体謝罪も、返還はいまだ行われず(ENCOUNT)"https://encount.press/archives/679312/
aqua87871980/status/1836643113172975983
9/20 ENCOUNT, B商店弁護士記事掲載非公開
9/24K.O. 今後のやりとりを専門機関委託とのこと aqua87871980/status/1838449148464631846

K.O. の主訴

B商店の主訴

関連記事

所感

自分エゴで鳥を飼っていることから贖罪のつもりで別のNPO法人寄付支援を行なっているので今回の件は動向を追ってしまった。

ニュース記事が消されてしまって前後関係が分かりづらかったので自分用のメモとしてまとめた。こういうのも訴えられるんだろうか。

B商店は春頃にチャリティ作家作品転売などの話もあって結局その話の報告が聞けていないことや(該当スタッフアカウントも消えていた)、この件とは別に保護実態ねとらぼから取材された記事事実確認とれず公開停止されたこと(https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2408/29/news023.html)、譲渡会などでの生体のやりとりや寄付金などの会計が実際の数字では公開されておらず不明瞭なところ、譲渡会の写真を見るにつけ感染症が拡大しそうな環境や籠の底にビニール袋をしいて運搬時にそれで覆っていそうなやり方には疑問があったので、これを機に見直されるといいな。

鳥ってとても賢くて愛情深い、それぞれに個性のある生きものから今回の件には胸を痛めている。見分けがつかないんじゃない、と言われることがあるけど羽色や足、嘴、習性など個体ごとの特徴が当たり前に違うので写真からでも意外とわかる。

犬や猫と違い、鳥は寒暖差や環境変化に弱い(野鳥なら野鳥としての環境に適合はするが飼い鳥はそうではない)。それにも関わらず今回複数環境を移動したヒメコンゴウインコのことが心配

今回どちらももしかしたら法律には抵触してないのかもしれないが、ところどころひととしてどうなのと思うところが多い。

憶測や元関係者の問題がある話もまとめだすとキリがないので載せなかった。

鳥の保護自体は次のいい環境へ引き継がれることや鳥たちの終生が幸せであればいいことだと思うが(K.O.側も譲渡のやり方については反省していたことだし)、両者具体的な改善に今後つながっていきますように。

自分NPOなどへ寄付するとき実態を見に行ってからにするようにしたい。

Permalink |記事への反応(1) | 09:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-16

アザラシ幼稚園newsブリーで紹介されたけど

泡噴いて倒れるんじゃないかってくらい拒絶反応を示してヒステリー起こしてる人がわりといてドン引き

別にあの施設は「日本メディア取材は一切受け付けません!!!!」って誓いをたてたわけでもないし

ネットの繊細さんのヒステリックテレビ嫌いに応じる義理なんかなくない?

許可を取らずに勝手に踏み入って強硬撮影して無断で放送しているに違いない!!許せない!!」ってありえない妄想に憑りつかれている人も一人や二人じゃなかったし

寄付を募ってる保護施設なんだからテレビの力も借りたいなあって思うのは何もおかしくないだろ

番組たまたまリアタイで見てた人たちは「無難放送でほっとしました」って言ってたけど逆にどういう風に放送されると思ってたんだ

夕方ニュース番組なんだからネット流行ってますよ~」 「実際の施設はこうですよ~」っていうのを映して礼儀として寄付金募ってることにも触れてナレーションつけて終わりだろ

夕方ニュース番組重大ニュースの隙間を埋めるために適当にほのぼのネタを流す1、2分のミニコーナーで

わざわざ日テレタレントを現地に向かわせたり何十分も特集するわけないじゃん

馬鹿じゃないのか

テレビ見なさすぎて逆に馬鹿になってないか

Permalink |記事への反応(1) | 19:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-14

ツイッターにいるフェミニズム政治活動ツイートのみ)に一生を費やすタイプ女性呼び名ってなんかあるのか?

ツイフェミとも弱者女性ともちょっと違うんだよな

なんか独特のコミュニティで誰かが自分たちちょっと茶化す発言したらそれ見つけてめちゃくちゃ引リプ飛ばしまくってるタイプのああい女性群が最近目立つ。

まあツイッター彼女らの保護施設になってるなら別にそれでいいんだけど

Permalink |記事への反応(0) | 11:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-29

anond:20240829223821

あれオランダ保護施設であり、オランダの有力紙はじめEU複数マスメディアも取り上げたような和みブームなのに

なぜよりにもよってそういうところで「日本人男性日本人女性性器呼ばわりして場を荒らす」という、

日本男尊女卑イメージを補強するようなことをやらかすかね

 

しかもXじゃ男に罪をなすりつけるための女の自演だろ?とか言ってるどうしようもない奴もいる始末

Permalink |記事への反応(1) | 22:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-07

anond:20240707222527

保護施設必要だとしても法曹やら医師やらがずんずん顔突っ込んできて余計な被害を増やしそうでヒヤヒヤするわ

鈴木大拙みたいなね

Permalink |記事への反応(0) | 22:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

都知事選石丸が2位とか

三菱ダイヤモンド票あって都民弱すぎー

ホスト被害者移民出所者が増える

大麻解禁もほぼほぼ間違いない

保護施設ハコモノ行政不動産金融NPO医療がチューチュー

病んでるわ

Permalink |記事への反応(1) | 22:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-09

「ハヴィラ戦記」第4話

はい読んでね

https://tonarinoyj.jp/episode/2550689798471908311


読んだね?

ハヴィラの希少性

絶滅したと思われていたが、この島で発見された

めちゃくちゃ貴重でした。

最初考察した通り、そうであれば保護主体環境省になるはず

でもここは民間会社

島内個体の半数以上が人間保護下で暮らしている

これは… 他の島に環境省施設があるか、島内でこの製薬会社以外に環境省保護施設もある?

うーんどうなんだろう

解放区にいく?

わりと出入り自由なのね

そういうことなのね?

ネット炎上

社内映像が社外に流出し、虐待に近いもの非難された、ということは、ちゃん保護活動を熱心にしたい社員が内部にいるということ

そして「先生自身も、「繁殖カスだし」「増えりゃいいんだろ」の発言から、ハヴィラたちを増やしたいとは思っている

そう思うと、保護活動自体にいつわりはない、のか?

もちろん最終的にそれは実験用かもしれないけど、個体数を増やしたいこと自体は嘘ではなさそう

なぜ先生に罰がない?

保護施設での失態と不適切発言、それが社外に漏れたとなれば当然配置転換がある

ハヴィラ飼育担当から外れるのが普通

でもそれがなく、相変わらず勤務している

ここはすごく謎な部分ですね

まりこれは、その人でなければならない理由があるか、配置転換不可能なほど小さい会社、または有力上級国民の息がかかってるとか、何かがあるってことですね

もしないなら、何か変ですね

強制子作り

人間が希少生物繁殖に取り組むとき、無理やり交尾させるとかはできないわけだけど、ハヴィラなら言葉が通じるから可能なのか?

競走馬繁殖ならなかば無理やりだけど、でも馬自身自由意思はあって拒絶するもんな

大丈夫エロ漫画のならん?ワクワク!性癖が!

まあ魚類なら腹掻っ捌いて体外受精ですから、そうならなくてよかったなとは思います

謎は謎ではない?

4話まで読むと、なんというか、空白の部分は緻密に練られた謎となっている伏線というわけではなく、考えられてない部分?みたいな気は少ししてきた

気になる謎を考えても無意味なのだろうか

anond:20240425133404

Permalink |記事への反応(1) | 12:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-12

性癖ドンピシャ「ハヴィラ戦記」感想

好みにド的中して興奮がおさまらない

とにかく読んでくれ

「ハヴィラ戦記」

https://tonarinoyj.jp/episode/2550689798374522269

性癖にはまりすぎて今後が楽しみでならない

まだ一話なので考察もクソもない感想深読みなんだけど、出ている情報や、伏線になり得る可能性のあるところをちょっと考えておきたい

なぜ華蝶製薬が小人保護しているか

小人はかつて奄美の森に沢山いたが、環境破壊により絶滅寸前となり保護されている、という設定

気になるのはその保護を行っているのが民間製薬会社である、というところ

例えばトキならば、「佐渡トキ保護センター」があるが、これは環境省が設置し、新潟県管理運営しているし、「コウノトリの郷公園」は兵庫県立、そしてまさにこれにピッタリな「奄美野生生物保護センター」も環境省直属、つまり国立

普通に考えれば小人保護施設も環境省でなければおかし

ところが「先生」の肩書を見ると、「華蝶製薬日本支部 羽部良島研究所 第五保護区長」となっており、保護主体民間企業であることが分かる

それどころか日本支部とあるなら外資名前からすれば中国系企業?とまで想像ができる

ここから考えられる説はいくつか出てくる

1.環境省主体となるほどに生息数が減っているわけではないが、社会的イメージのために本当に私企業のみで保護活動をしている

2.絶滅危惧は本当だけど、環境省保護施設とは別に製薬会社保護施設がある。動機上記と同じ社会的イメージのため。

3. 生息数は十分多く、保護は建前で、小人を飼いたい何らかの理由製薬会社にある (進撃の巨人のように裏がある可能性)

実際、社会的にいいイメージアピールするために植林や海の浄化などやっている会社現実にもたくさんあるため、会社に裏の理由があると深読みする必要はない

ないが、裏の理由がある可能ももちろんある

じゃあ裏の理由があるとすればなにか?と考えると、製薬企業が人に近い動物飼育するならまず思い浮かぶのは実験のためだろう

現状、マウス実験をやっているくらいなので、小人がいるならマウスより人に近いデータが取れると思う

そして人権ないなら、そりゃ製薬にしたらたくさん欲しいよね

遺伝子管理も行う必要はあるんだろう

でもさー、それならマウス飼うのと同じく、交配して欲しくない異性と接触しないようにケージ別けろよとは思いますけどね

と思うと、薬の実験というよりかは、社会性の調査のような形で研究されているのかもしれないね

でも、まだまだ本当の目的はわかんない

ひょっとしたら滅びてたのは大人間のほうだった、なんて可能性すら残っていると思うしね

進撃の巨人約束のネバーランドのように、楽園の外がどうなっているかは全くもってわからない

それをああだこうだ考えるのが楽しいよね

カラスはなぜ入ったのか?

真面目に保護していたのなら当然だし、製薬会社が仮に小人実験に使っていたとしても、カラスが入ってきて好き勝手食われていいはずがない

なので外敵の侵入が起きないように楽園設計していると思われる

廃校舎が街、その前の廃車が家として機能しているようだが、その家と街までの間が野外であるため、そこをカラスに襲われないよう、有刺鉄線が張られている描写がある

これを見れば、ガラスを破るどころか、ガラスの外にカラスが来ることさえないはずの設計になっていたと思われる

にもかかわらず、カラスが入ってきた

これは誰かがカラスを招き入れたって考えるのが妥当ではないか

カラスが石をくわえて投げてガラスを割ったのか?と思ったけど、実際は人間による投石の可能性もある

大人間も、外の小人も、ガラスを割った犯人である可能性は捨てきれないだろう

まり小人保護区をよしとしない勢力がいる、と考えて間違いないと思う

これは彼らにとって存在を左右する敵だろう

沖さんが外を見て逃げたのだってカラスの影を見たから、というだけではないだろう

石を投げようとしている大人間を見たのかもしれない

彼が何を知ってて、何を見たか、が重要な謎になっている

「つがうと決めた人がいる」という言葉も、外への解放を願う気持ちも考えると、沖さんは外の世界小人を知っていると推測できる

これはつまり、脱走した人がいるか、沖さんが野生から捕獲された個体か、だと思う

仮に約ネバのように脱走編に移行していくなら、沖さんはアドバイザーになるんだろうか

俺たちのエサも毒草かもな!

絶対なんかの伏線でしょう、と思う

そして先生からもらう謎の草、茎

これに意味がないわけがないってほど存在アピールされている

製薬だしな

カラスに食われたのは男ばかり

今のところ男が2人食われた

製薬とか解放とかそういう話を抜きに楽園人間関係で当面話が進展していく線もあり得ると思っている

そうすると、今回つがいを失った女が発生することが後々みんなの関係性を変えていくだろう

忍野カラスから生き残れるかわからないけど、マイを全力で守ろうとするだろうね

まあ2人は生き残るだろう

忍野の良さは他の女に知られていると思うと、その後、忍野を自分によこせと主張する女が出る可能性がある

マイは忍野を好いてはいるし頼りにしてはいるけど、性的には望んでいない

急に売り手市場になった時、忍野はマイへの気持ちを貫けるんだろうか?

絶滅危惧種で、遺伝多様性観点から配偶相手を何世代も決めているわけなので、複数人事故死があれば大きな配置転換もあり得るだろう

つがいリセット

ハーレム化して闇落ちする忍野を見たい気持ちもあるぞ

個体はどこ?

若い出産つがいのみ集められているのが気になる

親子で暮らしてないし

ここは第五保護区で他の保護区もあるようだし、世代ごとに違う保護区で暮らしているのだろうか

ガンガン生むつがいがいる出産保護区、相性をはかるためのお見合い保護区(忍野達はここ)、とか、色々ある?

理由があって分けているのだろうけども、その理由が恐ろしいものでないことを願いたい

Permalink |記事への反応(11) | 17:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-30

anond:20240330205139

じゃあ別に保護施設にでも寄付したらいいじゃん??

Permalink |記事への反応(0) | 20:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp