Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「今宮純」を含む日記RSS

はてなキーワード:今宮純とは

2021-05-04

今宮純さんを調べようとしたら

サジェスチョンの一番上が「今宮純天ぷらなのはどうしてですか?

Permalink |記事への反応(1) | 12:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-02-12

anond:20210212105623

今宮純三宅アナ川井なんとかが3人並んで泣きながら、病院から情報で今セナが死にましたってやってたな

Permalink |記事への反応(0) | 11:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-01-11

今宮純さんの実況の思いで、その5

正確には実況ではないけど自伝を書いてて面白い本だった。日本富士スピードウェイプロレースがやってくる興奮や実況に対する思いなどが書かれていてF1ファンと言う贔屓目にみても面白い内容だった。今宮さんは海外テレビ解説が元ドライバーが多くて「お前にわかるの?」みたいな視線が悔しかった、的なエピソードがあったり。でも川井ちゃんコースに出て走ってる車をみてタイヤの種類がわかるのは俺らだけだから、って話してた話は痛快だったな。あとモナコGPパーティー今宮さんとセナだけジーパンで恥ずかしかった話とか。なんか思い出しました。

Permalink |記事への反応(0) | 01:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

今宮純さんの実況の思いで、その4

ホッケンハイムレース序盤に多重クラッシュがあり片山右京が3位に上がった後、単独クラッシュしたときの何とも悔しそうに「こういうところが」みたいや解説をしてた今宮さん。あのレース自分もがっくり来た。ホッケンハイムの森って今にして思うと進撃の巨人の森みたくって神秘的だった。

Permalink |記事への反応(0) | 01:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

今宮純さんの実況の思いで、その3

FW14が猛威を振るっていたシーズンだったと思うけど、ブラジルGPセナが雨のなか必死ドライタイヤでねばってねばってマンセルに負けたレースがあった。よくよく考えるとだいぶセナびいきな実況&解説だった気がするけど今宮さんも「雨、やんでくれーーー」って感じだった気がするな。ブラジルは最終コーナーの傾き方とか1stコーナーからインフィールドはいったあとのテクニカルレイアウトといい美しいコースだった。

Permalink |記事への反応(0) | 01:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

今宮純さんの実況の思いで、その2

そういやバリチェロポールシッターになった雨のスパ・フランコルシャンミハエル・シューマッハが優勝だか2位になったんだよな。そのときに「これは時代が変わるかもしれませんね」って言ってた気がする。そんときシューマッハベネトンセブンアップジョーダンだったか覚えてない。なんとなく緑のセブンアップの車体だった気がするんだけど。ジョーダンはどれもきれいな車だった。

Permalink |記事への反応(0) | 01:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp