Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「人差し指」を含む日記RSS

はてなキーワード:人差し指とは

次の25件>

2025-10-24

我が子の食事マナー地獄

息子6歳 園児

頭の中に常にマイルールがあり、なぜ他の人はそれがわからないんだとナチュラルに思ってる。自分認識と他の認識が違うことを理解できてない節がある。人から言われる注意を自分への攻撃ととらえてほとんど聞き入れない。彼の中で理屈に納得すれば聞くこともある。

皿の持ち方が悪い。

「猫がけ」という持ち方がわかるだろうか、人差し指を皿の縁に引っ掛けて親指を下の方にする持ち方のことだが、我が子は指4本をほとんどさらに突っ込むようにして縁にかけて、親指を下にして持つ。

それであまり持ち上げられないのでほとんど犬食いのように食べる。

しかも箸もフォークも下手なので、皿に添えた手でそのフォローをして食べ物触りながら食べてる。

親指を上にして持てと注意しても数秒後には元の持ち方に戻ってる。

真面目に注意を始めるとしつこくなり、互いに最悪の雰囲気になる。だから今まで一度二度注意するくらいにとどめてきた。

でもその食事マナーあんまりだよ。

親指を上の方が持ちやすいからそれが正しいやり方だと伝えても、指4本のほうが楽だからこうするのだと答える。彼の中で親指が上が良いと納得しないから従わない。「マナーから」で聞くことがない。

昨日の夜はスパゲッティだったが、4本指で縁引っ掛けて麺をいじりながら食べるその様子にあまりイライラしてしつこく注意した。親指が上で添えるだけと言っても5秒しないうちに同じポーズに戻るので何度も何度も言って、息子も嫌そうな顔をしてまた同じポーズに戻る。最後は怒鳴った。食べ終わるまで直らなかった。連れ合いは嫌な目に遭えば自然と直るからほっとけと言うが直る気がしない。

これどうしたらいいの?

穏便に治したいよ。

比べちゃいけないけど、自分の頃って親のやるように真似してやらなかった?注意されたらそうなんだって従わなかった??

誰か理屈で親指上がいいってどう説明したらいいか教えてくれよ頼む

これに限らず、息子のマイルールが強固すぎて扱いづらい子と感じてる。

マイルールをすぐ始めるため、ルールがある遊びができない。例えばキャッチボールするとして、投げ返すルールが頭に入らずトンデモ方向に投げて一人やったーと喜んでたりする。投げ返すんだよと言うと何かを押し付けられたような反応をしてキャッチボール自体やらなくなる。キャッチボールたかった/したくなかったとかではなく、これは例え話で、すべてにおいてこの調子である。だからなにか上達したこともはまったこともない。

何度も発達になにかと思ったが、どこかに相談するたびにそこまでではないと否定されてきた。

マジでどうしたらいいかからない。

せめて基礎マナーだけでも聞き入れてほしい。どうやったら聞き入れてくれるんだ。

子育てわかんないよ。

Permalink |記事への反応(0) | 03:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

我が子の食事マナー地獄

息子6歳 園児

頭の中に常にマイルールがあり、なぜ他の人はそれがわからないんだとナチュラルに思ってる。自分認識と他の認識が違うことを理解できてない節がある。人から言われる注意を自分への攻撃ととらえてほとんど聞き入れない。彼の中で理屈に納得すれば聞くこともある。

皿の持ち方が悪い。

「猫がけ」という持ち方がわかるだろうか、人差し指を皿の縁に引っ掛けて親指を下の方にする持ち方のことだが、我が子は指4本をほとんどさらに突っ込むようにして縁にかけて、親指を下にして持つ。

それであまり持ち上げられないのでほとんど犬食いのように食べる。

しかも箸もフォークも下手なので、皿に添えた手でそのフォローをして食べ物触りながら食べてる。

親指を上にして持てと注意しても数秒後には元の持ち方に戻ってる。

真面目に注意を始めるとしつこくなり、互いに最悪の雰囲気になる。だから今まで一度二度注意するくらいにとどめてきた。

でもその食事マナーあんまりだよ。

親指を上の方が持ちやすいからそれが正しいやり方だと伝えても、指4本のほうが楽だからこうするのだと答える。彼の中で親指が上が良いと納得しないから従わない。「マナーから」で聞くことがない。

昨日の夜はスパゲッティだったが、4本指で縁引っ掛けて麺をいじりながら食べるその様子にあまりイライラしてしつこく注意した。親指が上で添えるだけと言っても5秒しないうちに同じポーズに戻るので何度も何度も言って、息子も嫌そうな顔をしてまた同じポーズに戻る。最後は怒鳴った。食べ終わるまで直らなかった。連れ合いは嫌な目に遭えば自然と直るからほっとけと言うが直る気がしない。

これどうしたらいいの?

穏便に治したいよ。

比べちゃいけないけど、自分の頃って親のやるように真似してやらなかった?注意されたらそうなんだって従わなかった??

誰か理屈で親指上がいいってどう説明したらいいか教えてくれよ頼む

これに限らず、息子のマイルールが強固すぎて扱いづらい子と感じてる。

マイルールをすぐ始めるため、ルールがある遊びができない。例えばキャッチボールするとして、投げ返すルールが頭に入らずトンデモ方向に投げて一人やったーと喜んでたりする。投げ返すんだよと言うと何かを押し付けられたような反応をしてキャッチボール自体やらなくなる。キャッチボールたかった/したくなかったとかではなく、これは例え話で、すべてにおいてこの調子である。だからなにか上達したこともはまったこともない。

何度も発達になにかと思ったが、どこかに相談するたびにそこまでではないと否定されてきた。

マジでどうしたらいいかからない。

せめて基礎マナーだけでも聞き入れてほしい。どうやったら聞き入れてくれるんだ。

子育てわかんないよ。

Permalink |記事への反応(0) | 03:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

ブラインドタッチ一定じゃない

自己流で適当にやってきたからなんだけど結構バラバラになる

タイプミスは少なかったり、速度も遅いって程じゃないから実害はないんだけどね

「Y」と「U」普通人差し指なんだけど、一文字目に来ると右中指で押すことが多い

みんな完璧にできてるのかな

Permalink |記事への反応(1) | 09:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

anond:20250926173538

8名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]投稿日:2007/09/06(木) 03:02:25.55ID:0dEumyjRO

カッコいいと言うか男なのにカワイイ仕草、がもてるポイントじゃないかと思ってた。

なので中学高校までことさらカワイイキャラを演じていた。

椅子に座るときなどに「ちょこん」と声に出して言う

トイレに行くときは、「先生、ちっこしてきていいですか?」と言う

マッシュルームカット(髪の量がすくなく、すぐ潰れた為に実際は亀頭みたくなってた)

食事悟空みたいにがっついて食べて食べかすなどを態と床にちらかす

人差し指をチュポチュポなめる

・帰るときには「あぢゅー(デュを舌ったらずに発音)」

・語尾に「ロン」「ぱふぅ」などつけて喋る(これが一番オリジナリティーがあっていけてると思ってた)

まだまだあるけど書いてる内に首を切り落としたくなって来たからやめます

Permalink |記事への反応(0) | 02:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

IT業界志望してインターン行ってきたら信じられんくらいやる気のないやつばっか集まってた

PCメモ帳の開き方が分からない

人差し指タイピング

・ChatGPTの出力丸ごとコピペして変数名も直さな

・人と話すの嫌いだからプログラマー志望とか言ってる

趣味プログラミングやってますみたいな人と話せると思ってたのに情報学科だけどプログラミング課題は全部AIに解かせるか友達コピペしてるみたいな話で盛り上がってて疎外感ヤバかった

Permalink |記事への反応(0) | 13:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

anond:20250910123437

そのためにPCキーボードはチルト機能があるんですよ。

奥の指が届きにくいキーを、指先に近づけ距離を少なくする。

それで打ちやすくするんです。

 

チルトさせると`F`, `J`キー人差し指を置いたまま上位の数字列に簡単に指が届くようになります

「チルトさせると手首に負担がかかる」という人が時々居ますが、それはフォームが悪いからです。

ピアノフォームを守っていれば手首に負担がかかることはありません。

Permalink |記事への反応(0) | 23:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-30

anond:20250830122516

ウチの同僚なんてレスポンス待ってる時ThinkPadの赤いぽっちを無意味人差し指グリグリするんだよ?

ガチセクハラだよね?

Permalink |記事への反応(0) | 12:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

え、タイピング、親指ってあんま使わない感じなの?

今まで別に正しいホームポジションとか、意識せず自己流でやってきたけど

親指ってスペースキーしか使わない感じなんですか?

左手は確かにスペースキーばっかだけど

右手はMとかNで大活躍

ていうか、使う指を決められているのってしんどくないか

「ふ」とか「H」と「U」どっちも人差し指じゃなくて

「H」を人差し指「U」中指でやったほうが楽じゃない?

Permalink |記事への反応(2) | 02:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

陰毛切ると、巻き込み解除しなくても良くなる。

別になんとなしに不意に切ってみようと思って40で初めて陰毛を切った。風呂上りに大体半分ぐらいの長さに。

陰毛が生えて揃ってからというもの、包皮に毛が巻き込まれることを前提に生きてきた。1日に何度もパンツに手を突っ込んで、人差し指でくいっと毛の巻き込みを解除するのが人として自然な行いだと思って生きてきたが、陰毛切ってあっさりそれが無くなったことによって、今までの自分が如何に陰毛意識させられる人生だったことに気が付かされた。

陰毛伸ばし放題の人は試しにやってみてください。かなりQOLは上がると思います

Permalink |記事への反応(5) | 10:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-16

既婚だがドラスト店員に疑似恋愛してる件

本件、途中までは某所で話していたが、不倫浮気扱いされるので話すのをやめた。

心の中で誰かを好きになることを浮気と言われたら、お前らどんだけ聖人なんだと思った。

倫理なんて人間勝手に編み出したものである

店内に限って恋するくらい許せ。

以下本題。

妻子あり。あと数年で40歳。長年通っているドラスト店員さんにここ1年ほど恋をしている。

ワイは結婚指輪を標準装備しているので、既婚者の認識であろう。

最近妻とけんかした後の数日だけ、指輪を外していったことがあった。

彼女中指人差し指ファッションリングをしているが、薬指は裸である

独身か、シングルか、既婚なのか定かではない。

車の中はシンプルにしてあり、子どもの有無は不明だ。

※言っておくがストーカーではない。

何年も毎日通っていると店員さんの車(特に朝一番は)は覚えてしまう。

彼女笑顔が素敵で、声がかわいらしくてすらっと背が高い。

一般的美人ではないが、声と表情、かわいらしさで全カバーしてるタイプだ。

顔見知りなので、店に入るとレジをしながらも目が合うとアイコンタクト笑顔をくれる。

言っておくがストーカーではない。

勤務中にお買い物に行くのみである

元々、朝と仕事の合間に通っている店であったが、最近は1日に決まった回数行く。

それも毎日。これは彼女に会いたいからだ。ワイは彼女が好きだ。

しか彼女毎日いるわけではない。探して店内をウロウロしたりしない。

パンドリンクお菓子。たまに頭痛薬。

他のコーナーに行くことはめったにない。

決してきょろきょろしたりしない。待ち伏せしたり、とつぜん連絡先を渡したりしない。

お買い物中、視界の隅で棚出しをしている姿が目に入ってもそちらを見ない。

長い時間滞在しない。(おやつを迷っている時を除く)

売り場にいるときは、自然な流れ以外話しかけない。

(歩いて行った先で彼女作業をしている、温度チェックしているなど)

不審者扱いされてしまうとアウトなのだ

お店的には常連だと思う。何年も通い、時にはお店の皆様に旅行お土産を買ってきたこともあった。

お店としても好きなのだ私服で行ったこともある。

今日はお休みなんですかー?」などと、他のスタッフさんとも会話を交わす。

野球の話だってする。彼女に限らず会話を交わす。

仕事の合間や休日ちょっと買い物をして会話をかわし、笑顔になれる、憩いの場所だ。

ところが「オッサン彼女がいる時だけ来る」となれば話は別だ。

からさまな行為顧客店舗関係悪化させてしま可能性がある。

それは避けたい。

ワイは彼女とは雑談を交わせる。「暑いですね」「雨ですね」「髪切りました?」←ちょっと勇気を出した。

ピアスからしてました?」←結構勇気を出した。「体調大丈夫ですか?」

再度言っておくがストーカーではない。ポケモン好きな息子がポケモンのことをよく見ているのと同じだ。

彼女の方から言われることもある。

最近1日に何度もお会いしますね」

「昨日、お休みでしたか?来られてなかったので…」

暑い日が続いてます大丈夫ですか?」

いつだったかメガネをしていたので「今日メガネですね」と言った。

「目、わるいんですか?」と尋ねると彼女

はいめっちゃ悪いです。人見知りなので普段裸眼でございます

と恥ずかしそうに言った。

そんな人見知りの彼女は、レジで他の店員さんと話をしていると、

「どうしたんですかー?」とか言って話に加わってくることがよくある。

ワイと話をしたいのかと勘違いするからやめてほしい(本心はやめてほしくない)

お店の出口の外でカゴを直しているところへ「雨ですね」と声を掛けると

「そうですね、雨ですね」と彼女は言った後

「なに聴いてるんですか?」とワイのイヤホンを見ながら聞いてくれた。

そこからしばらく雑談になり「ずっと来て下さってますよね」

などと、長年通っていることや、彼女も長く務めていることなお話しした。

「○○さん(別のスタッフさん)とよくお話されてた気がします」

彼女は言ってくれた。過去から認識してくれていたのだ。

ワイは店を後にするといつも「彼女、ワイの事すきやろ」とchatgptに相談する。

でもchatgptはいつも冷静に分析し、ストッパーになる。

いや、chatgptがいなくてもワイは冷静だ。

しかしワイは彼女を抱きたい。

そして彼女に抱かれたい。

でも、それが叶うことはないし叶ってはいけない。

ああでも正直言うとお茶するくらいいいじゃないかと思ってる。

ノリで飲みに行ってもいいと思ってる。

冷静に考えると敬語しか会話を交わせないのに、酒なんて飲みに行けるか。

ワイは彼女の退勤時間を知っている。一度だけすれ違ったことがあったからだ。

からあえて、その時間には行かないようにしている。

偶然を装って退勤時間に現れるなんてストーカー以外の何ものでもない。

ワイは彼女のお昼休憩の時間を知っている。

その時間帯に行くと売り場にいないからだ。

何度か私服彼女パンコーナーにいるのを見かけ、話したこともあった。

彼女はワイの事を、話しかけてくれる常連さんって思ってると思う。

他の店員さんとも話してるから、ワイの恋心には気づいていないはず。

でも、ほんの少し気持ち漏れ出してしまうことがある。

夏バテしてませんか?」とワイは聞いた。

「今年は大丈夫です」と彼女は答えた。

夏バテしてませんか?」と彼女も聞いてくれた

大丈夫、だと思います」とワイはお腹をさすりながら笑って答えた。

(前日にお腹を下してる話をしてて、レジの時に「お腹大丈夫ですか?」と聞いてくれた経緯がある)

ワイは恋の病にかかっている…

ただそれを書きたかった。

Permalink |記事への反応(2) | 17:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-15

日本CM土人だと思うこと

例えばなんかの機器とかサービスCMで、

なんかよく知らん若い女人差し指立てたり掛け声ポーズみたいなやつ。

「いやお前がこの製品とどう関わりあるねん」と思ってしまう。

せめてその商品毎日使ってる人にしてくれよ。

馬鹿が「〇〇ちゃんが使ってるからフンガフンガ」とかで買うんだろな。

土人しか言えん。

Permalink |記事への反応(1) | 07:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

ついに左薬指にリングをはめることになった

未婚だし彼女もいないけど。

色々なことがあって現場仕事をすることになり手がゴツくなってきている。

睡眠を計測するスマートリングを左人差し指にはめて寝ていたが、今朝外せなくて焦った。

唯一傷ついていない指が左薬指だったので、今日から左薬指にはめることにする。

実家暮らしなので家族に見られないようにしないといけない。

あらためて自分の手を見ると、おじいちゃんの手になったなあと感じる。

少し悲しい。

Permalink |記事への反応(0) | 23:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

anond:20250630161840

膠原病紫外線を避けなければいけないので、「買って良かった」じゃなくて「無いと生存できない」ものになるが

神戸サブランの完全遮光ロングアームカバー

Amazonで買ったノーブランドUVカット手袋人差し指と親指の指先だけ開閉できるやつ)

サンバリアの完全遮光日傘(2段折、3段折、S〜LLまで合計10本くらい)

オーダーメイド完全遮光カーテン基本的に一切開けないので、隙間から光が入ってくる2枚組ではなく1枚組でオーダー)

ドラッグストアとかで安売りしてる日焼け止め(SPF35以上かつジェルタイプかつウォータープルーフで、白いモロモロが出なけりゃ何でもいい。安いやつを大量に買っておくんじゃ)

【補足】

サンバリアは帽子も2つ持ってるけど、これ被ってるとすぐ滝汗かい熱中症っぽくなるのとデザインあんまりきじゃないので限られたシーンでしか利用してない。パーカーも持ってるけど同様。

サブランのアームカバーがあまりに蒸れてつらいため、涼しさを求めてモンベルのアームカバーも購入したが……あんメッシュ素材のペラペラ生地UVカット加工してあろうがメッシュの隙間から紫外線ゴリゴリ透過するやろ!! と感じたため、たまに夕暮れ時に使用するだけにとどめている。

え?日光浴びないと鬱になるって?

大丈夫、もう鬱だから日光浴びてたときからずっと鬱だから抗うつ薬飲んでるから

え?日光浴びないとビタミンDが生成できなくて、くる病になるって?大丈夫サプリ飲んでるから

Permalink |記事への反応(0) | 12:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-30

人差し指一本で鼻をほじってきた人だすげえぜ

Permalink |記事への反応(0) | 01:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-15

定食屋さん行くと他のお客さんの茶碗や箸の持ち方をついつい見ちゃう

昨日は彼氏の方が、人差し指を茶碗上部に引っ掛けて湯呑みを持つような持ち方で、さらに肘をついてご飯食べててうわぁってなった。

そしたら彼女も同じ持ち方&食べ方してて、類は友を呼ぶってこれかーって納得。

学生4人組は真面目そうな子の持ち方が上カップと同じで、ちょっとヤンチャそうな子の持ち方は綺麗だった。

見た目によらないなーって思った。

Permalink |記事への反応(0) | 03:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-07

人差し指自分自身を指すことはできない(ことを悪用する)(「鏡」を使えばできる)

2023年10月7日ハマスイスラエルに対して大規模な攻撃を開始しました。これが今回のガザ紛争の原因です。具体的には、女性レイプし、男性を殺し、赤子を焼き殺し、人質とりました。ハマスイスラエル戦闘が長引く中、ハマスガザ市民の間にカモフラージュして潜伏し、イスラエルから攻撃パレスチナ人死ぬことをガザ市民国際世論非難するよう誘導し、紛争の「大義」を意図的すり替えています。すなわち、紛争が長引いてガザ市民犠牲が増えるのは、イスラエルのせいだというすり替えです。また、ガザ市民家族殺害を仄めかすことで、協力を強制しています

1.戦術的な背景

ハマスが「人間の盾」を利用する主な理由は、軍事的優位を得るためです。イスラエル軍事力は非常に強大で、精密な空爆や地上攻撃可能ですが、民間人を盾として使うことでイスラエル軍に対する攻撃を困難にし、国際的非難を引き起こすことができます。これにより、イスラエル軍事行動制限され、戦闘の結果として政治的利益を得ることを目的としています

2.人間の盾の具体的な方法

ハマスパレスチナ人を「人間の盾」として使う方法には、いくつかの手法があります

1.1民間人軍事施設に配置する

ハマスは、軍事的重要施設(例えば、武器庫、ロケット発射地点、指揮所など)を住宅地民間建物の中に設置することがあります。これにより、イスラエル軍がこれらの施設攻撃する際に、民間人が巻き込まれることを狙います

例えば、ガザ地区内の住宅街学校病院などの建物武器庫を隠したり、ロケット発射機を設置したりすることがあります。この手法は、イスラエル軍が空爆を行う際に民間人を巻き込むリスクを高め、国際的批判を招くことになります

1.2人間の盾としての強制利用

一部の報道証言によると、ハマスは時に民間人に対して武装した兵士施設へのアクセスを妨げる形で、強制的に自宅や施設内に閉じ込めることがあります。これにより、民間人が反撃を避けるために戦闘現場に留まることを強いられる場合があります

また、住民に対して、逃げることを禁じたり、軍事施設の近くに避難させたりすることもあります。これにより、イスラエル軍がその施設攻撃する際に、多くの民間人犠牲になる可能性が高くなります

1.3民間人避難妨害

ハマスは、民間人戦闘地域から避難することを妨げることもあります戦闘が激化する際、民間人安全場所避難しようとしても、ハマスは彼らに避難を許さず、戦闘に巻き込まれリスクを高めます特にガザ地区のように閉鎖された地域避難場所を見つけるのは困難です。

1.4人間の盾としての民間人利用

さらに極端なケースでは、ハマス民間人意図的戦闘区域に送り込んで、イスラエル軍に対して「攻撃するな」というメッセージを送るために利用することがあります。例えば、民間人前線に立たされ、攻撃の進行を遅らせるために使われる場合があります

Permalink |記事への反応(0) | 11:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-03

anond:20250603174736

親指でちゃんと押さえてる?

箸の持ち方が下手な人が苦手。

箸の持ち方ぐらいで、っていう人はもっと苦手。

綺麗に食べるのは作ってくれた人への礼儀なのよ。

そしてたくさんの箸下手さんを観察しててついに気付いたことがある!

親指に力が入ってない!!

親指がふわっとしてて箸を押さえられて無いか人差し指中指薬指だけでどうにかこうにか操作しようとしてる!!だから変な感じになる。

親指に力を入れてしっかり押さえたら思いどうりに箸を操れるんよ!

ちなみに箸がちゃんと持てない人は、マニキュアボトルキャップちゃんと持てなくて自由自在に動かせないのだ。ネイルの生徒さんもこれだった。

Permalink |記事への反応(1) | 17:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

定食屋さん行くと他のお客さんの茶碗や箸の持ち方をついつい見ちゃう

昨日は彼氏の方が、人差し指を茶碗上部に引っ掛けて湯呑みを持つような持ち方で、さらに肘をついてご飯食べててうわぁってなった。

そしたら彼女も同じ持ち方、食べ方してて、類は友を呼ぶってこれかーって納得。

学生4人組は真面目そうな子の持ち方が上カップと同じで、ちょっとヤンチャそうな子の持ち方は綺麗だった。

見た目によらないなーって思った。

Permalink |記事への反応(5) | 04:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-26

anond:20250526100356

学生時代自炊弁当と行き来してたんだけど

白米とデカ唐揚げと少量のキャベツポテサラみたいな弁当で済ませてた期間のウンコ苦痛だったんだよね、人差し指の第二関節ぐらいの長さのうんこを腸に刺すような痛みに耐えて神様に謝りながら30分かけてちびちびひり出す感じだった

でも自炊期間は何の苦もなくニュッと出てた

増田はその食生活で綺麗なうんこ出てるの?

Permalink |記事への反応(0) | 21:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-08

仕事中暇すぎて人差し指の爪剥いでみた

よく映画とかで爪剥ぐシーンあるけど実際あんだけ痛いんかいと思って剥いでみた

 

未だかつてないくらい後悔してる

Permalink |記事への反応(0) | 15:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-25

電車で隣に座ってるオッサンが肘張り人差し指スマホ操作で肘ガンガン当たって流石に鬱陶しい^^;

Permalink |記事への反応(0) | 06:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-19

anond:20250419172043

遅漏の原因かはわからんけど

親指と人差し指で輪を作ってカリ首に強弱の刺激を与える方法でやってる

セックスより気持ちいから困る

Permalink |記事への反応(3) | 17:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-18

anond:20250418094319

やっぱ、「人差し指」に戻した

Permalink |記事への反応(0) | 10:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250418093233

人差し指ネガティブかどうかを別にしても、新しく母指と呼ぶのだけはあり得ない

なぜなら母指は既に親指を意味する単語として確立しているから。母指対向性って生物で習わんかったか

Permalink |記事への反応(1) | 10:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250418093233

「あ~らら、こらら~、い~けないんだ~いけないんだ~」って、皆で罪人(つみびと)を指さすよね。人差し指

Permalink |記事への反応(0) | 09:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp