Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「京都市長」を含む日記RSS

はてなキーワード:京都市長とは

次の25件>

2025-07-15

ぶっちゃけ西田敏行人生ってこんな感じでしょ?

1169 西田敏行法住寺殿において出家法皇となる。

1180 西田敏行、父と共に源頼朝挙兵に加わり、山木館を襲撃

1205 西田敏行追放された父を継いで鎌倉幕府執権就任する

1561 西田敏行武田信玄啄木鳥戦法を献策するも謙信に見抜かれる

1579 西田敏行大工棟梁として建造を指揮した安土城天守が完成

1584 西田敏行西田敏行小牧長久手の戦いで敗れる

1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる

1600 西田敏行真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける

同年 西田敏行石田三成関ヶ原に破る

1603 西田敏行幕府を開き初代将軍になる

1605 西田敏行西田敏行将軍職を譲り、後に駿府城に移る

1612 西田敏行、自らの私財をなげうち道頓堀の開発に着手

1614 西田敏行西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける

1632 西田敏行征夷大将軍西田敏行の死により、流罪赦免される

1702 西田敏行女性としては最高位の従一位官位を得る

1703 西田敏行元禄赤穂事件において赤穂浪士によって襲撃を受ける

1716 西田敏行八代将軍になる

1745 西田敏行徳川家重将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る

1776 西田敏行長崎で手に入れたエレキテルを修理して復元する

1782 西田敏行、自らが船頭を務める船が難破、ロシア領に漂着

1827 西田敏行柏原宿で大火に遭い家を失う

1860 西田敏行会津藩家老となる

1861 西田敏行愛加那との間に西田敏行を授かる(それをナレーションする西田敏行

1867 西田敏行西田敏行に命じられて江戸薩摩藩邸を本拠として江戸市内を混乱させ、薩摩藩邸焼討事件を起こさせる(それをナレーションする西田敏行

1868 薩摩藩西田敏行らと長州藩西田敏行らが協力し会津藩西田敏行と戦う

(それをナレーションする西田敏行

同年 西田敏行会津藩西田敏行への伝令にかこつけて追放される

1869 西田敏行五稜郭の戦い新政府軍に敗れる

1873 西田敏行日本初の商業銀行となる第一銀行頭取就任

1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍西田敏行軍は鎮圧され、城山に追い詰められる(それをナレーションする西田敏行

1883 西田敏行共立学校の初代校長となる

同年 西田敏行、この頃に海運業を始める

1904 西田敏行日銀総裁として日露戦争の戦費を調達する

同年 西田敏行京都市長就任し、父である西田敏行のことを、部下に語りだす

1942 西田敏行日本文学報国会の会長就任

1945 西田敏行フィリピン戦場で誤って兄に撃たれる

1984 西田敏行マッキンリー冬季登頂した直後に遭難し死亡

Permalink |記事への反応(1) | 14:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-13

リベラル京都市長選は不正選挙リベラル面しながら自民王国のクソド田舎田舎訛りの気持ち悪りい関西弁でクソ田舎で一生終わってろ」

リベラルくんさぁ……これは一体何なんだい?

17安倍晋三🏺 (ワッチョイW f77a-srmh)2024/02/04(日)23:02:30.90ID:phgkcbEl0

京都土人チンチャ草

 

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW d710-t82a)2024/02/04(日)23:08:25.66ID:CbV26hez0

どうやら土人なのはほんとだったみたいだな

 

220 🌝自民維新参政統一教会政党🏺 (ワッチョイW 97c9-JMKI)sage2024/02/04(日)23:25:16.47ID:AJFaXf/20

所詮大阪民と同レベルの土民なんだな

 

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW 578b-nPro)sage2024/02/05(月) 02:47:12.54ID:+nq/dr820

野党が勝った方が市民のためになるのに京都人はアホやな

 

32安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f17-aObh)sage2024/02/05(月)10:15:28.26ID:ffEfbOM20

ニチャニチャした皮肉言いながら素手便器磨いてる民族には土民という単語すら上品すぎて褒め言葉になるわ

 

4安倍晋三🏺 (アウアウクー MM0b-aObh)sage2024/02/07(水) 22:08:48.75ID:QAH2dlymM

素手便器県産のものはばっちいから不買するわ

 

9 ゲリゾー🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f5f-YiS1)2024/02/10(土)10:36:56.94ID:wKyKNFJ20

今どき自民公認のヤツに投票する正義感の欠片もない屑共が多い土地って証明だな

 

12森羅万象担当大臣アフィサイトへの転載禁止🏺 (オイコラミネオ MMeb-C9z+)sage2024/02/04(日)23:02:14.49ID:wMEtJ9bdM

京都民度が低いな

 

36安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 7f84-lqa/)2024/02/04(日)23:04:19.62ID:zpz2RPS70

また不正選挙

 

275安倍 (ワッチョイ 9f56-MO48)2024/02/04(日)23:31:31.15ID:vKXPgepR0

また終わり近くに何故か逆転しやがった

明らかな不正選挙

 

401安倍 (ワッチョイ 9f56-MO48)2024/02/04(日)23:48:56.93ID:vKXPgepR0

ネタ抜きに不正選挙可能性は常に考えておいたほうが良いぞ

ここ日本だぞ。何があっても不思議じゃない

京都市長選挙、嫌儲開票速報★2 [256556981]

ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707052344/550

 

18abe (ワッチョイ 9f56-MO48)2024/02/04(日) 22:18:37.52ID:vKXPgepR0

マジで奇跡起きてくれ

本当にこれ以上自.民だと京都財政破綻するぞ

 

36安倍 (ワッチョイ 9f56-MO48)2024/02/04(日) 22:23:16.32ID:vKXPgepR0

ネトウヨ発狂して中華人民共和国京都京都市とか言ってて草

マジで面白いコイツ

 

550安倍 (ワッチョイ 9f56-MO48)2024/02/04(日)23:27:49.61ID:vKXPgepR0

京都って京大もあるし「文化の都、リベラル都市ですよー」みたいなツラしときながら

結局は自.民王国のクソド田舎かよ

前橋の爪の垢のクソ煎じて飲んでおけよ、カッペ府民マジでゴミだな京都人って

田舎訛りの気持ち悪りい関西弁でクソ田舎で一生終わってろよ

Permalink |記事への反応(1) | 10:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-05

京都市長選、立憲は選挙勝利した側なのに

ほぼ支持者からボコボコに叩かれてるの笑う

新市長も自民出身とかじゃなくて民主党から生え抜きなのにな…

Permalink |記事への反応(1) | 18:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

京都市長選で暴れる共産党シンパの皆様

京都市長選の前に、Xのハッシュタグ「#福山和人さんを京都市長に」がトレンドに出てきた。

別に俺は京都市に住んでるわけでも住んでたわけでもないけど、まあトレンドに出てきたら興味が湧く。

で、そのハッシュタグ覗いてみるじゃないですか。

見た瞬間、正直俺はドン引きしたよ。

自民が推薦する候補に対する罵詈雑言

松井ダメだ」「立憲にもお灸をすえる」うんぬんかんぬん。

しかもそういう発言してるのがだいたい共産党シンパ

そりゃ落ちて当たり前だよな、と。

一般人があのハッシュタグで当たった検索罵詈雑言なんだもん。

罵詈雑言を浴びせる人たちが支援する人なんてロクな奴じゃないだろ。

から俺は共産党が嫌いなんだよ。

他者を貶めて自分たちけが正しいと思い込む。

別に野党共闘って言ったって、主義主張が違うんだからへーこら付き従うわけじゃねえよ。

さっさとこんな狂信者たちの政党は切れ。統一教会よりひどい。

思い上がんのもいい加減にしろ

この前、代表変わったけど、あれも全党員選挙で決まった人間じゃないだろ。

あんな閉鎖的な政党政権に入ってきたらそれこそ独裁まっしぐらだ。

それを正義と思ってる共産党シンパが一番キモい

まあ対抗勢力も充分キモかったけど、それ以上だったよ。

Permalink |記事への反応(1) | 16:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

(ヽ゚ん゚)「京都って『リベラル都市ですよー』みたいなツラしときながら結局は自民王国のクソド田舎かよカッペ府民マジでゴミ」 [932029429]

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707094753/

(ヽ´ん`)「不正選挙」(ヽ´ん`)「京都民度が低い」(ヽ´ん`)「京都市長選は不正選挙」(ヽ´ん`)「捏造」(ヽ´ん`)「不正選挙」 [932029429]

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707062898/


リベラルップさぁ、、、

Permalink |記事への反応(1) | 10:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

京都市長

共産党れいわが支持してるなんて最悪の候補が落ちてよかったわ。

Permalink |記事への反応(0) | 08:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

京都市長選、無所属新人自民党立憲民主党公明党国民民主党の推薦候補 vs共産党推薦候補だったらしいけど

俺は恥ずかしながら政治に疎いんだが

自民民主系が手を組むなんて意外なんだがよくあるのか?

それとも共産党市長は相当まずい事になるから協力してでも防がないといけないのか?

Permalink |記事への反応(3) | 00:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-04

京都市長

共産と接戦してる相手自民候補に立民が乗っかってるのかと思ったら元民主なんだな

Permalink |記事への反応(0) | 22:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-29

anond:20240129194237

京都市長選もうあと1週間やんけ

Permalink |記事への反応(0) | 19:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-28

京アニ炎上炎上まとめ

大阪芸大哲学教授京アニを『麻薬の売人以下』呼ばわり -Togetter

https://togetter.com/li/1379642

二次創作同人作家京アニ燃えて喜ぶしかない」発言に対する反応など -Togetter

https://togetter.com/li/1377904

更新】なろう作家さん、京都アニメーション放火事件について物申してしまうも、原因は連携アプリによる誤操作か? -Togetter

https://togetter.com/li/1396596

京都アニメーションを燃やした男は悪くない」という動画投稿したユーチューバー炎上!「ネタでも許されない」 |ニコニコニュース

https://news.nicovideo.jp/watch/nw5668895

京アニ火災 京都市長不適切発言謝罪するも非難止まず |女性自身

https://jisin.jp/domestic/1758232/

Permalink |記事への反応(0) | 15:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-07-28

西田敏行の年表

ニシダトシキノネンピョウ

西田敏行の年表とは、日本史に燦然と輝く西田敏行の業績である

歴史

1169 西田敏行法住寺殿において出家法皇となる。

1180 西田敏行、父と共に源頼朝挙兵に加わり、山木館を襲撃

1561 西田敏行武田信玄啄木鳥戦法を献策するも謙信に見抜かれ討ち死に

1584 西田敏行西田敏行小牧長久手の戦いで敗れる

1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる

1600 西田敏行真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける

同年 西田敏行石田三成関ヶ原に破る

1603 西田敏行幕府を開き初代将軍になる

1605 西田敏行西田敏行将軍職を譲り、後に駿府城に移る

1614 西田敏行西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける

1716 西田敏行八代将軍になる

1745 西田敏行徳川家重将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る

1860 西田敏行会津藩家老となる

1861 西田敏行愛加那との間に西田敏行を授かる(ナレーション西田敏行

1867 西田敏行西田敏行に命じられて江戸薩摩藩邸を本拠として江戸市内を混乱させ、薩摩藩邸焼討事件を起こさせる(ナレーション西田敏行

1868 薩摩藩西田敏行らと長州藩西田敏行らが協力して幕府を倒す(ナレーション西田敏行

1869 西田敏行五稜郭の戦い新政府軍に敗れる

1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍西田敏行軍は鎮圧され、城山自刃ナレーション西田敏行

1883 西田敏行共立学校の初代校長となる

1904 西田敏行日銀総裁として日露戦争の戦費を調達する

1904 西田敏行京都市長就任し、父である西田敏行のことを、部下に語りだす

1945 西田敏行フィリピン戦場で誤って兄に撃たれる

https://togetter.com/li/976233

https://dic.nicovideo.jp/a/%E8%A5%BF%E7%94%B0%E6%95%8F%E8%A1%8C%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

Permalink |記事への反応(7) | 20:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-07-18

京アニ炎上炎上まとめ

大阪芸大哲学教授京アニを『麻薬の売人以下』呼ばわり -Togetter

https://togetter.com/li/1379642

二次創作同人作家京アニ燃えて喜ぶしかない」発言に対する反応など -Togetter

https://togetter.com/li/1377904

更新】なろう作家さん、京都アニメーション放火事件について物申してしまうも、原因は連携アプリによる誤操作か? -Togetter

https://togetter.com/li/1396596

京都アニメーションを燃やした男は悪くない」という動画投稿したユーチューバー炎上!「ネタでも許されない」 |ニコニコニュース

https://news.nicovideo.jp/watch/nw5668895

京アニ火災 京都市長不適切発言謝罪するも非難止まず |女性自身

https://jisin.jp/domestic/1758232/

Permalink |記事への反応(0) | 08:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-06-17

立憲支持者だけど、共産党は連立の野望を表に出さないでほしい。

Twitterにもはてブにもいない「普通市民」が共産党と連立を掲げてる候補者投票する訳ないのよ。


この前の広島補選勝利した宮口はるこは「立憲・国民民主社民」の推薦を受けて当選した。ここに「共産」が入ってると勝てないのよ。だから推薦も応援演説拒否するわけ。

長野補選当選した羽田もそう。共産党の推薦がついてないでしょ?だから勝てた。

もうね、「共産」がついてると普通市民は入れたくないわけよ。

立憲の中で共産党親和的議員小川淳也とか)も、選挙出るときに「共産推薦」がついてると勝てないわけよ。

「連立組みます」って宣言するのはそれ以上に強い影響力がある。

京都市長で「大切な京都共産党市長はNO」って広告が出たのはそれだけ反共効果があるから

「今の政権に不満があるし、今回は現職に入れるの辞めようかな」って層の受け皿にならない。

しろ共産党連立政権を阻止しないと」って気持ちが働いて自公投票する。



 

 

今の選挙制度で立憲が票を伸ばすのは「共産党との連立を否定」+「共産党選挙協力」しかない。

それが小選挙区比例代表並立制


とにかく共産党支持者は連立とか言うの辞めてほしい。めちゃくちゃ迷惑

閣外も閣内もあり得ない。「与党外協力」でお願いしたい。

共産党内で連立の夢見るのは勝手だけど、それを公言されると立民の票が減るから

自公政権アシストしてるだけ。


共産党支持者が「とにかく自公政権を終わらせたい」なら、連立を口にせずに影で立憲のアシストをしてほしい。



連立組んだほうが良いとかいう立憲支持者は、Twitterノイジーマイノリティに流されすぎ。

Permalink |記事への反応(9) | 23:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-05-07

今、京都市長vsコロナやばい

コロナ禍で、しかお国が若干頼りにならぬ今、各自治体の長が良くも悪くもその存在感を発揮し、新しい一面を見せたり、リーダーシップを発揮したりしていなかったりする。

緊急の時こそ政治家の真の能力が見えてくるというやつであろう。

そんな中、京都の門川市長の対コロナバトルが非常に熱い。

3月になりなんのアナウンスもなくTwitterアカウントを削除し、市民とのコミュニケーションの密を絶ったことに始まり記者会見の回数も削減、テレビもごくたまにKBSに出るくらい。

市民市長コロナ対策に何を考えているのかまるでわからない。

京都市の各種支援も始まっているが、お決まりの如くアナウンスがまるで足りず、「京都」というなけなしのブランドを守るような個性ある支援策もない。たとえば観光産業文化産業など、京都からこそ支援したっていいだろう。

さて、3月時点で隠れ身の術に入った市長は慧眼であった。安倍さんよりも先を見通していた。

特別給付の各人10万円、なんと京都市は始まるのが6月であるという。オンライン受付も一向に始まらない。

実にはんなりしたスピード感である

まらないのは他の自治体でもそうだろう。が、京都ゴールデンウィーク明けの今からシステム開発をするための物件を探して契約しますという段階なのだからつよい、と思う。

これでSNSアカウントがあれば当然、市長には厳しい言葉京都中の大学生の年間落とす単位の合計くらいは投げかけられたであろう。それを見越して先に消していたのだから有能である

門川市長コロナの戦いはこれからも目がはなせられない。

なお京都府知事はもっと存在感がなかった。

Permalink |記事への反応(1) | 16:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-04-14

anond:20200413195445

積極的に支持できる点

枝野発言が、強硬反自民与党ではなく、協力できるところは協力しようだとか、対立する意見ともまずは話を聞こう、という雰囲気がある点。

あと筋論を原則的には重視する点。

この辺の演説とか。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20171014230038

https://b.hatena.ne.jp/entry/satlaws.web.fc2.com/edano1003.html

右も左も、政治家一般人も、敵とみなした相手揚げ足取りと当てこすりばっかりしがちなことにうんざりしてたので、立憲民主結成時に枝野のこのスタンスに感銘を受けたのが今も支持する大きな理由

政策も、まあ生活はできてるけどあんまりお金はないくらいの人を底上げするというボトムアップを軸としてる感じなのが、そこに当てはまると自己認識している人は多くて良いのではないかと思う。

その上で頑なではなく議論に応じる余裕がありそうなのも好ましい。



一般的には支持されないと思われる点

何と言っても旧民主党民進党)のネガティブイメージを引きずりすぎている。

実際そこ出身の有名どころを複数幹部として在籍させているのも良くない。

彼ら彼女らは、攻撃的に噛みつくような余裕のない言動が目立ち、上で立民の長所として書いた「議論に応じる柔軟な中道左派」という部分を帳消しにしてさらに押し下げている。

野党共闘したりしなかったりもイメージ悪いと思う。

多くの強硬左派議員を切り捨て、自民党リベラル議員引き込み、「現自民内閣問題だと思うが旧民主共産系は大嫌い」ってな有権者を呼んでほしい。

無理か。

個人的にはおしどりマコ擁立や、京都市長選での共産との対立における枝野発言にはめちゃくちゃがっかりしたが、その辺はわざわざネット政治議論を見てる人じゃないと知らないだろうから一般的にはあまり関係ないと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 16:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-03-18

anond:20200318152753

そら地方政党なんか有名無実よ。京都市長選でも自民・立民・国民社民が協力して共産と戦ってたよな。

Permalink |記事への反応(0) | 15:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-03-09

なぜ野党はまとまらないのか

何がなんでも安倍を倒すという一点では、意見の相違がないと思われる野党各党(維新は除く)。しかし、ここ最近野党共闘に暗雲が立ち込めている。その理由のいくつかを、自分観測範囲内でまとめてみた。

そもそも国民民主と立憲民主の仲が悪い

立憲民主は、希望の党が立ち上げられた時小池百合子に「排除」された立場なので、国民民主には恨み骨髄。また、国民民主比較保守的なのに対し、立憲はリベラルという違いもある。

立憲は国民民主資金が欲しい(民主時代政治資金を引き継いでいるのは国民民主)、国民民主は立憲の票が欲しい、という事情があり合流を模索しているが、政治スタンスの違いや主導権争いのため落とし所が見つからない。

共産党存在がネック

数年前から野党共闘でいつも問題になるのが共産党存在共産以外の野党の中には保守的政治家もおり、こういった政治家の支持者は共産党との連携を嫌う。安倍もそれを分かっているので、野党共闘を崩す狙いで、しばしば共産を腐す発言をする。実際、幾人かの保守的政治家は野党を離れて、自民に合流ないし無所属になっており、自民による切り崩し工作成功している形。

国民玉木がノイズ

国民民主の玉木は、昨年の参院選の結果を反省し「反対ばかりでなく、是々非々で行く。改憲議論もする」と自民に譲歩するような発言をした。これがきっかけとなり、立憲支持者らは「馬脚を現したな、安倍の犬め」といった攻撃を開始。党内でも異論が噴出したため、玉木はトーンダウン。玉木はYoutubeで各党の政治家と対談をしているが、相手に合わせて調子のいいことを言う人間なので政治スタンス不明野党共闘にとってノイズになっている。

実は立憲とれいわも仲が悪い

れいわの山本太郎が、消費減税に賛成しないなら立憲に対決候補をぶつけると言ったことで、双方の関係悪化。以来れいわと立憲の支持者は、互いに互いを「野党共闘を邪魔しやがって。お前、安倍の犬だろ!」と罵り合っている。

消費減税に踏み込めない立憲

昨年の消費増税による景気の冷え込みは、野党にとって、与党を攻める格好の材料と思われる。実際、共産れいわ・国民は消費減税ないし廃止を言っている。しかし、立憲がこれに慎重。なぜなら、立憲には消費増税を決めた当時の閣僚が数多くいるため、増税が失敗だと言うと批判自分たちに返ってきてしまうからである

京都市長選での立憲・共産関係悪化

先日の京都市長選で、自民公明国民立憲社民推薦の現職と、共産れいわ推薦の新人が激突。これ自体はよくある構図だが、相乗り候補側が「共産党市長はNO」という広告を出したことで、両党支持者の間で争いが勃発。また、これについて質問された枝野が「承知してないので答えかねる」と無責任な反応をしたことが、火に油を注ぐことに。

新型インフル特措法改正で立憲と、共産れいわの関係が更に悪化

上述の通り、この一年ほどで立憲と共産れいわの関係は冷え込んでいる。更なる関係悪化火種となっているのが新型インフル特措法の改正。今回新型コロナ対策のために、同法改正されるわけだが、安倍の協力要請に応じ国民や立憲は改正案に賛成。しかし、同改正案に緊急事態宣言可能とする条項が盛り込まれているため、共産れいわは反対。兼ねてからのいざこざもあって、立憲支持者、共産れいわの支持者の間で、またも「安倍の犬め」と言い合う事態が起きている。

それで、どうなる?

このように、野党間でまとまれない状況が続くと、漁夫の利を得るのは自民党だ。

景気の冷え込みや新型コロナ安倍自民は大きく支持を落とすだろうが、今の野党では自民支持を離れた国民の受け皿にはなれない。もし今年のどこかで解散総選挙が行われても、投票率が下落するだけだろう。そうなると、団体票・党員票を多く持っている自民が有利になる。実際、安倍政権が国政選挙勝利し続けてきたのはこのためだ。

このままでは、国民の大半が安倍自民を支持せず投票もしていないのに、安倍自民選挙で勝つという状況が起こることになる。それを避けるためには、野党一枚岩になり統一的な政策を打ち出すことが急務…なのだが、それが無理なのも分かる。自分が勤めているゴミみたいな中小企業でさえ、派閥争いやいざこざはあって、それを止めることは難しい。様々な利権の絡む政治世界となれば、なおさらだろう。

まり、誰も支持しない与党と何の期待もできない野党によって、この国は運営されるわけだ。終わりは近い。

Permalink |記事への反応(4) | 16:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-02-04

日本人は死んだ。日本希望はない。民主主義を捨てた奴隷なのだ

日本人は死んだ。日本希望はない。あれだけ山本太郎が走り回った京都市長選。が6割の有権者棄権京都は他地域より段違いに革新の強い地域なのだ。それでも6割が民主主義を捨て奴隷状態に甘んじたかった。これは京都のみの問題にあらず。日本人ウジ虫が這いまわる安倍腐敗国家で満足なのだ。🤖🥶— 澤田愛子 (@aiko33151709)2020年2月2日

澤田愛子

@aiko33151709

大学定年退職フリー研究者欧州ESPMH会員。安倍政権に危機感を抱き2015年末よりツイッターを始めました。『夜の記憶』(創元社)の著者、Encyclopedia of Global Bioethics (Springer,2015) 他の執筆者。悪意で攻撃してくる場合対応しません。酷い時は名誉棄損で訴えます

Permalink |記事への反応(1) | 00:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-02-01

京都市長

普通に考えれば3選している現職候補の門川さんが有利なのだが、門川さんがこれまでの市政で推進していたインバウンド政策観光公害批判がある。

既に3選している候補が4選を目指す自民党にも疑問が出てくる。

おまけに京都アニメーション火災対応で今の市長は大きく株を下げている。

私は京都市長選挙には投票できない東京都民だが、部外者の目から見ると確実に福山さんが圧勝してもおかしくはない。

しかし今の私の予測がどのくらい的中しているか神のみぞ知る

Permalink |記事への反応(0) | 10:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-01-28

深刻なエラーが発生しました

千葉県衆議院共産党候補漫画表現規制賛同する【追記】同党地方議員賛同

https://togetter.com/li/1458667

共産党浅野ふみ子氏に一体何が発生したのか

https://togetter.com/li/1459426

少女との性行為を許容されるという誤った考え方」「それらがなくても生きていける」と断罪された英国の39歳男性PC上で持っていたのは「制服少女の性行為マンガ」。「表現の自由」を盾にしない英国司法賢明で潔い判断に大きな拍手を送りたい。

@wired_jphttps://t.co/csPV9dPfeV浅野ふみ子(史子) (@asafum814)2020年1月21日

2019年参院選分野別政策文化憲法を生かし表現の自由を守る。芸術自由であってこそ発展する。日本共産党は「文化芸術基本法」や憲法基本的人権条項を守り生かし表現の自由を侵す動きに反対する。「児童ポルノ規制」を名目にしたマンガアニメ等への法的規制の動きに反対する。ーこの立場を→—浅野ふみ子(史子) (@asafum814)2020年1月23日

何これ草。

コンフリクト起こしてるじゃん。

コレも指摘通り、京都市長対策で言い直したのもあるのかな?

どちらにしろ遅すぎる気がするが。

Permalink |記事への反応(2) | 13:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

この件についてはオタクは単に投票に行かないだけだと思うなぁ…

京都市長選は現職の門川氏が先行、福山村山氏追う…読売情勢分析

https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20200126-OYT1T50170/

門川大作

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%80%E5%B7%9D%E5%A4%A7%E4%BD%9C

普通にこれ門川氏が勝つのじゃないかな?

この門川氏と言う方も立憲の落選したLGBT活動家候補応援していたり京アニ放火事件に関して問題発言をしている様なやべー奴みたいだけど、恐らく今までの選挙の様にオタクを含めた浮動票投票に行かなくて、終わる様な選挙だと思う。

何故なら対抗馬の方は候補自身問題ではなく、昨今の共産に関してイメージが悪すぎるからオタクや若年層は普通に行かない人も多いんじゃないかな?

相手の失点だけでは対抗馬に投票されず、ただ投票率が落ちるだけなのは昨今の選挙証明されている事。

嫌な話だけどね。

しかし当時あれだけオタクは票にならないと言われたのにこの掌返しはなんなのだろうね?とは思う。

オタクは票にならないと侮っていたのは野党も同じだったのだろうね。

共産党に関して

あ、そうか、共産党の上層部が止めに入ったのは、京都市長選があるからか。

福山さんは若い世代ターゲットにしてるし、門川大作は「火事発言で自滅してるからな。

そこでオタク層を敵に回すのは良くないという判断か。

答えとしては正しいけど、答えを出すのは遅すぎるな。— 馬の眼🐴@技能実習制度 廃絶運動なう (@ishtarist)2020年1月26日

共産党に関して言えば、他の党と違い、世間イメージでは党員議員候補自体自由意志割合が低く、議員候補の主張=政党の主張と言うのが強いし、何よりそこで昨今赤十字の件やら表現規制の件やらで規制推進を謳っていた議員やら候補やらも多かったのだから、まずオタクを中心としたアニメ漫画ゲーム等の娯楽を愛する人達には信用されていない事実がある。

この点からオタクはチョロいから支持を楽に得られると思うのは間違いだよ。

何よりしばき隊以降、フェミ等のお気持ちに付き合って規制推進しているイメージリベラル左翼全体に対して強くなっているんだしね。

オタクはチョロいだの何だの言う人も多いけど、あいつら恨みもアフリカゾウ並に覚えている様な連中だからな。

山田太郎議員しろ荻野都議しろ、この手のオタクに支持される人達山田議員に至ってはそれこそ落選中でも地道に動いていたからこそ、オタクの支持が固いのであって、その場限りの態度ではまず信頼されないのはそれこそ現在香川ゲーム規制で見直され始めた民国の玉木議員アムロコスプレの一件をみれば判る事だからね。

枝野議員保坂議員に関しては当時動いて下さったのはありがたいけど、どちらかと言うと子供権利方面からおかしな事を指摘して下さっていたので、本当の意味オタク表現の自由を守ろうと動いたのはそれこそ山田議員が初めてじゃないかな。

国連の一件なんてそれこそ山田議員がいなかったら、本当に今のアニメ漫画等の娯楽がどうなっていたか判ったもんじゃいからね。

共産党のイメージオタクの中で悪化している一例

千葉県衆議院共産候補漫画表現規制賛同する【追記】同党地方議員賛同

https://togetter.com/li/1458667

共産党はとうとうと、表現規制派の政党に仲間入れしたな。二次元規制を強く、主張する金尻カズナが出ている。最近共産党、合意なき性行為と言い、おかしいわ。#まなざし村#非実在pic.twitter.com/0sptdK3TJh表現の自由戦士@自由特殊戦団軍 (@21jyou)2019年9月20日

こう言う所やぞ。

Permalink |記事への反応(1) | 13:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-01-14

anond:20200114220239

社会的役割は何なのか

京都市長「いや、観光でっしゃろ」

・・・あんだけ狭い範囲あんだけ立派な建築物あんだけ沢山あるんだよ、慈善事業やってて維持できるわけねーじゃん?

Permalink |記事への反応(0) | 22:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-12-13

なんか立憲民主国民民主社民党合併とか言う噂が流れているが、京都市長選では立憲と国民自公と共同歩調を取っており、社民共産れいわ側

これどーすんのかね?

Permalink |記事への反応(1) | 10:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-09-02

京都造形芸術大学京都芸術大学と改称する気だそう

美術に詳しくない人は知らないだろうけど、京都には京都市立芸術大学がある。

西日本芸大の中ではトップクラスであり、歴史明治13年創設と東京藝大よりも長く、上村松園など文化勲章者も多数排出した名門中の名門である美術だけでなく音楽学部西日本トップ大学である佐渡裕さんとかね。つまり芸術界の京大と考えて良い。少数精鋭で一学年200人ほど。

そして京都市立芸術大学略称は、「京芸」「京都芸大」であり、京都芸大と言えば京都市立芸術大学である

一方、私立京都造形芸術大学は創立30年程度だが、通信教育部も含めて一万人を超える日本最大の美術大学であるレベルはお察しではあるが、勢いと資金があるのは間違いない(有名人講師を読んだり構内に謎の滝を作って学費無駄にすることにも定評があるが)。産学連携も活発で、先端芸術にも強く、「京造」「造形大」の略称とともに着実にブランド化を果たしてきた。

その京造が、来年4月から京都芸術大学に改称すると発表した。京芸からはもちろん、京都市長、全くの事後報告で寝耳に水だった京造の教員学生からも大々的に反対の声が起こっている。署名も始まっている。

いわく、京造の名で頑張ってきた卒業生や在学生がかわいそうだ。京造ブランドに誇りはないのか。

いわく、京都芸大の名は長年守ってきた大切な名前混同必須。遠慮してほしい。

いわく、そもそも音楽学部がないのに芸大を名乗るの?

これはね、みんな建前です!!!!!!!!

ハッキリ言うと人格を疑われるから口を濁しているだけ!!!!!!

まり京造の理事長学長はただのフロントマンです、日大アメフト部の時のアレ)がやろうとしていることは、京都産業大学京都学園大学がいきなり京都大学を名乗りだすようなもので、明らかに詳しくない人や海外から京都芸術大学東藝京都版?国立伝統のあるトップ大学かな?」「関西代表的芸大って言えば瓜生山にあるやつだよね?」と混同されることを目的にした、卑屈極まりない改称であって、これは京都人の最も嫌う方法です。老舗に限りなく近い名前を名乗って、京芸が築き上げてきた伝統タダ乗りしようとしているのですから。恥ずかしいったらない。

京芸側も色々言ってるけど、要するに美術大学としてのレベル全然違うので「ウチの名前を使わはったらさぞかし便利なんやろねえ。新しいかたは発想が斬新どすなあ。死ねどす」であって関係者全員が静かに激怒している。せっかく難関入試をくぐり抜けたのに京造と一緒にされたらたまったもんじゃないっていうのが本音。が、如何せん人数が少なく、また京都人なのでハッキリ言えないから小さな記事しかならない。

このままだと厚顔無恥の京造理事長の思いつきによって、京造生は間違いなく「偽京芸」だの「パクリのほう」だの「バカのほう」だの言われることになる。

みんなもっと騒いでほしい。指差して笑ってほしい。

この騒動を受けて京造はようやく教職員学生説明会を開く気らしいが理事長は出てこないそうだ。

Permalink |記事への反応(22) | 12:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-08-06

anond:20190806210317

京都大作戦

2008年スタート

京都市長門川大作

2008年スタート

京都市長門川大作氏は、何かにつけて(選挙時も含め)「◯◯大作戦」と称したイベント打ち上げては、自分名前[大作]を広報やチラシに掲載しまくります(-_-)—益田修次 (@MasudaSyuzi)2019年1月23日

Permalink |記事への反応(0) | 21:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp