
はてなキーワード:交尾とは
研究の少ない分野ではあるが自慰と性交の満足度を肉体精神に比較する海外の研究がいくつかあるが、肉体的満足度はあんまり変わらないんや そうなると気持ちよさをもとめるとすれば精神的な部分やねん それこそ性欲や交尾欲ではない人間の特殊性やが、結局よりよい快楽を求めてるという話になるから行き過ぎは病院や
交尾自体に興味を持ちやりたがるなんて生物としては逸脱しとるで
増田の話に戻るけど明らかに子を成したい意思とはべつに求めてるやんそれはおかしい
快楽の話であって性欲とは異なる
結婚してからかなりモテるようになった 理由は色々あるんだろうけど一番デカいのは女という生き物にビビる必要が一切無くなったことだと分析している
これは自分でも結婚するまで自覚できなかったんだけど、独身の時は若い女であれば誰にでも数%くらいはなんらかの下心を持って接してたと思う
全然顔がタイプじゃなくても身体がちょっとエロいから一発ヤらせてくれないかなーとか、性格面でいけすかない感じでも一応仲良くしとけばこの人の友達を紹介してくれたりするかもとかそういう期待
下心があるという後ろめたさのせいで堂々と接することができないというか、どこか弱腰なコミュニケーションになるんだよな これを女は敏感に察知する印象がある
これが結婚すると一変して、嫁がいるから別にいいやと開き直って臆さずに話せるようになるんだよね
イジられた時とか「調子乗んなやw」頼み事されても「うわだるw飯奢りなw」相談事されても「いやそんぐらい自分で考えろやww」みたいに男友達に接する感じの粗雑なノリとテンションでいける
今後の人生でヤる可能性が限りなくゼロの女に好かれようが嫌われようがマジでどうでもいいわ往ねというマインドになるわけね
下心がなくなったというと聞こえはいいけど、要はこの態度の根底には「ヤれない女を特段大事にしてやる義理はない」っていう男性優位のホモソ的思考があって、結局女を性資源として利用可能か否かでジャッジしてることには変わりない
結局女はいろいろレディーファーストとか建前を弄しても所詮ホモソ的思考で動く男が好きなんだなとちょっと絶望感あるわー悲しい 女性を人として尊重するとモテるなんていうインターネッツの皆様の言を真に受けず若い頃もっと雑に女いけばよかったなーたぶん逃しちまった交尾チャンスが色々あるんだろなー