Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「亜細亜」を含む日記RSS

はてなキーワード:亜細亜とは

次の25件>

2025-08-18

天壌無窮の皇統を護り奉らん大檄

神武肇國(しんむちょうこく)より、二千六百餘年。皇統一系(こうとういっけい)、綿綿として断えず、天壌と倶に窮(きわ)まり無し。歴代天皇、皆まさに祭祀を以て大務と為し、英靈を慰むるを以て本心と為したまう。ここに国難起こるとき、百萬の臣民、みな皇命に奉じ、身を国に獻じ、死して後已む。その忠義、その勇烈、天地・鬼神、感泣せざるは莫(な)し。

しかるに敗戦の後、赤色の邪説、四海に瀰漫(びまん)す。共産の匪徒、諸国を聯合し、強権を以て我が国に加え、国体を改造し、皇統の祭祀を剝奪し、靖國に親しく臨みたまうの路を阻絶す。昭和五十年以降より、歴代天皇、皆みずから英霊に親拝し奉るを得ず、ただ勅使を遣わし奉るのみ。これ八十餘年、皇統の至痛にして、神州の至恥なり。

そもそも靖國神社は、まさに万世の英靈鎭座の所、忠臣義士の帰する所なり。もし皇統ここに敬を展べたまうこと能わずんば、英靈の魂は寂寞として告ぐる無し。忠義の道は漸次に衰微し、民族の鋭気は日に日に削弱す。これすなわち皇統断絶の兆にして、神国滅亡の端なり。あに坐視すべけんや!

今上帝、先帝、先々帝、皆無念を懐かせたまう。臣民あに敢えて測度せんや。しかれども、臣子たる我ら、あえて奮起せざらんや。もし英靈の威顕れず、忠義の道振わずんば、後世の百萬の英霊もまた蒙羞す。天下の諸族、我が大和を視て、無力の衆と為さん。これ大辱なり!

ここを以て、臣民まさに挺身して起つべし。皇統の大命に奉じ、靖國の英靈を尊び、忠義の風を興し、赤禍の毒を掃い、華禍の暴を破るべし。我が大和民族、まさに再び亜細亜家長と為り、万邦を綏撫し、天威を四方に示し、皇統不滅の威徳を顕すべし。

嗚呼(ああ)、百萬の英靈、在天の霊、此土を俯瞰し、必ず我ら臣民の、忠義を奉じて皇恩に報い、精神を奮いて神州を衛るを望まん。今もし起たずんば、もはや英霊に地下に見ゆるに無く、皇統に天地に対するにも無けん。これ大逆、これ不忠なり!

臣民よ、覚醒せよ! 奮起せよ! 皇統は永遠に在り、英靈は永遠に在り、忠義の道は永遠に在り。我らもまた、永遠にこの道に殉ぜんのみ!

Permalink |記事への反応(2) | 06:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-28

anond:20250628055220

亜米利加アメリカ

欧羅巴ヨーロッパ

亜細亜アジア

阿弗利加(アフリカ

大洋州、阿西亜尼亜(オセアニア

なのどけど、オセアニアは一文字漢字いか

Permalink |記事への反応(0) | 06:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-25

軽自動車日本ドメスチックじゃなくて世界中製造されてんよって話 その1

アメリカでの軽トラ人気とかステラティ会長EU軽自動車規格導入しれ!と呼びかけたりと最近軽自動車周りの話題が多いね

軽自動車日本独自規格で輸出してないか右ハンドルだけ。そう思っていませんか?

ところが実は海外でも日本の軽はバリバリと走っているんだな。当然左ハンドルよ。

 

そんなわけで今回は世界で走ってる軽を紹介しちゃうよ。

ただ網羅的ではないのと、増田個人的趣向により軽トラバン中心になるのはご容赦しておくれよ。あと、中国関連が決定的に弱い。

 

軽自動車製造者

軽自動車製造販売元というのはざっと言うと

スズキダイハツホンダ日産三菱スバルマツダ

トヨタOEM

大宇、GMGMシボレーフォード(台)、マルチ(印)、ホールデン(豪)、ベッドフォード(英)、ボクスフォール(英)、三富汽車(台)、アストラインドネシア)、VIDAMCO(越)、ピアジオ(伊)

 

といったところ。3列目で頭捻った人多いかもしれないな。なんだよシボレーフォードって。

 

韓国

大宇(Daewoo)とGMの合弁、GM大宇がスズキキャリーなどのライセンス生産権を取得。後に大宇とGMは合弁解消したのでその後は大宇の名前製造販売していた。

キャリー製品名はDamas ダマス。んで、これが世界中に広がるわけなのですよ。具体的には大宇とGM両方がライセンス権を持っていたのでそりゃもう複雑なことに。

また、亜細亜自動車ダイハツハイゼットをタウンナーの名で生産。後に起亜に買収されたので起亜タウンナーもある。南米市場の為にウルグアイでも生産していたようだ(詳細不明)。

 

台湾

三富汽車(Sanfu)がスバルサンバーなどをライセンス生産していた。

またフォードスズキキャリーライセンス権を取得。フォードプロント名前製造販売。で、こいつも世界中に広がっていくことになります

CMC(中華汽車工業)が三菱ミニキャブなどをライセンス生産。現地名はCMC Veryca。この会社ミニカや他の三菱車も生産

また、ベンツ大陸中華バスメーカーを扱う東南汽車工業(Fujian)とCMCが提携していたこともあり、その時代は東南汽車ロゴを付けた三菱車が走っていた。つまり三菱→CMCにライセンスorOEM→東南汽車という複雑な関係だ。

…ところがこの複雑な関係海外軽では当たり前なんよね。世界中に販路持つアメ車メーカーライセンスしたせいで。

 

ライセンス生産とかって何よ

この辺でライセンス生産とかノックダウンって何?について説明するぜ。

割って入って話が前後して悪いな。

 

1.ノックダウン

殴る事。じゃなくて組み立ての事。IKEA家具とかもノックダウン家具って言うやろ。

工業最初の段階では部品製造能力当地に無い。だから本国部品製造して組立だけを現地で行う。

結果、製品価格はあまり下がらないので産業発展前の現地国民には購入できない。現地にサプライチェーンが置かれないので現地産業の発達に帰さない。長期的には簒奪資本行為に映る。

 

2.合弁

現地企業資本を出し合って共同経営にする。この段階では現地の中小企業下請けにしてサプライチェーン形成する。現地生産率が上がるので製造コストが下がる。

だが最初技術工作機械が足りないのでその技術指導をする必要がある。企業城下町を形成する。その為国力の底上げ寄与する。地元経済雇用活性化する。

国により現地法人との合弁必須を定める場合がある。

 

2’.現地法人

国策での合弁必須条項が無いので自前の現地法人を置くケース。あとは合弁のケースと同じ。

 

3.ライセンス生産

現地企業特定製品製造ライセンスを取得し、現地生産の全てを自前で行う。元の製造元にはライセンス料が入る。

製造ノウハウの授与や生産機械譲渡特に金型)が含まれることが専ら。

また型落ち製品機械を売却する事でライセンス業者モデルチャンジでの損失を抑えられる、技術的に枯れている(問題が出尽くして対策ノウハウが蓄積されている)のでライセンシー社はトラブルが少なく利益を上げやすい。

 

ここまでが先進国途上国で多い関係

だが、おっと番外があった。

 

0.デッドコピー
0’.合法デッドコピー

ライセンス契約を結ばず製品勝手にフルコピーして製造する事。正規ライセンス者が価格競争面で損失を被る。

最近だとホンダスパーカブ中華コピーなど。中国だけじゃなくてタイなど市場国でも売られて損失を被った。

ホンダ商標権訴訟市場からパージすると共に違法コピー下請け企業を自社下請け勧誘するなどの努力中国外の市場から追放しようとしている。

合法デッドコピーの例は、富士重工の初代ラビットスクーター戦前の米パウエル社のスクーターコピーを試作してその量産の可否をGHQに訊いたところ、軍需企業平和産業転身の為と輸出しない事を条件に許可された。

 

4.OEM

先進国同士でも行われる。相手ブランド供給相手ブランドや車名を付けたのをOEMメーカー製造して納車。

 

先進国途上国関係だと、1に行くほど搾取的になり易く、3に近づくほど技術移転も多く国民感情と国際経済的によくなり易いって特徴がある。いつまでもノックダウンだけやってるとそのうち追い出されるか、環境が変わった時に相手国の協力が得にくくなって撤退の憂き目に至る。

この点、日本企業企業城下町を築く事が多く概ね良好だった。それで90年代初期には「経済大東亜共栄圏」と揶揄混じりで言われていた。

あと同様に良好だったのがアメ車メーカー。これはこの後出てくる。あとイタリアフィアットライセンス含め海外生産常連だ。

 

車両の装備など

海外で売るんだから当然左ハンドル製造する。軽なのに左ハンなんよ。

あと、ヘッドライトには焦点とカットラインと言うのがある。ロービームで壁を照らすと上側が暗くて左側が上がったラインが表れるでしょう?あれって対向車幻惑防止の為にレンズの形でああいう風にしてるのよ。

右側通行ではこれが反対になるからライトユニット右側通行用のを作る。

 

エンジン

日本の軽規格、660ccや550ccの規制が無い所に売るんだから余裕がある800ccとか1000ccとかのエンジンを積んでいる。でも別に日本の660ccよりパワーがあるってわけでもない。

と言うのも、カリカリにチューンしたエンジンよりパワーが余り出ないエンジンの方が長持ちするんですわ。カブエンジンって遅いけど10キロ以上走れるでしょ。ああいう感じ。

あと、国によってはガソリン品質が悪い事がある。蒸留しただけの粗製ガソリンオクタン価が低いので、ハイオク化剤を混ぜてオクタン価をあげてレギュラーガソリンにしている。

でもこのハイオク剤は有機化学産業が発展してないと安定的供給できない。ガソリンオクタン価が低いとエンジンがぶっ壊れる。そういうわけで圧縮費を下げざるを得ない。低圧縮比=低出力なので出力を補うためにも排気量は上げておいた方がいいってわけ。

1000ccとかだと660ccエンジンベースでは無理があるんで、「海外向けの軽エンジン」ってのを別に作って載せる場合が多い。

んで、その海外向け軽エンジンライセンス生産している大宇などが自社ブランド生産するんだが、完コピする必要も無いので日本海外向け軽エンジンと形や仕様が違ってくる。

そしてそれが他国でのライセンス軽に載せられ…となって、海外軽には大宇のエンジンが載ってる事が多いのだ。

 

インド

マルチ国営企業で、元はインディラガンディー次男国民車を作る構想で設立したが頓挫していた。それまでは植民地時代旧態依然の丸っこい英国高級車ばかりだったが高い上に古いそんなもんは庶民は乗れんし乗らん。

そこでインド政府は合弁路線で行く事にしてスズキ招致アルトインド版、マルチ800の製造を開始すると構想通りに爆売れ、国民車に。

その後もスズキの車を作り続けてる。

インド映画見てると警察や軍がこういうジープ乗ってる場面ってあるでしょ?

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c1/Maruti_jeep.jpg/330px-Maruti_jeep.jpg

実はこれスズキジムニーなんすわ。(現地名ジプシー

 

軽トラライセンス生産はこれくらいなんだが、その代わりに「軽トラ市場」とでも言うべきマーケットが出来ている。例えばこれはタタのトラック軍団だがいかにも軽トラっていうのが居るだろう?

https://trucksfloor.com/en/tata/pickup

たこれはマヒンドラ社のスプロミニってトラックだが、この軽トラっぷりを見て欲しい。

https://www.mahindrasupromaxitruck.com/supro-minitruck.aspx#homebanner

 

インドネシア

民族自決の雄にして敗戦日本国際社会復帰にも大きな影響を持ったインドネシア。そういうわけで古くから軽自動車ノックダウン→ライセンス生産をしている。

三菱ミニキャブ大陸中国企業上海汽車集団GMの合弁、上汽通用五菱汽車生産日本軽トラ中国アメリカ合弁企業インドネシア生産というゴッチャゴチャな関係である

ダイハツハイゼットを、現地企業アストラダイハツの合弁、アストラダイハツ生産。ここはトヨタ乗用車生産もしている。

前述の韓国大宇とGMの合弁、GMDaewooがスズキキャリーライセンス車、ダマスを生産

また亜細亜自動車→キアがダイハツハイゼットライセンス車をタウンナーとして製造

バイクメーカーだったP.T.スズキインドモービル・モーターがカリムン・ワゴンR製造。これはインド生産ワゴンRコピー

まりスズキ直と韓国米国連合ライセンス車がごっちゃに入り混じってる複雑な状態なんだな。

 

その2へ続く→https://anond.hatelabo.jp/20250625180814

Permalink |記事への反応(4) | 18:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-31

30年前の都立進学校あるある

マーチ全滅して浪人したら早稲田くらい受かるかなと思って代々木早慶コース入るんだよ

んで一浪拓殖亜細亜にいく・・・

Permalink |記事への反応(0) | 10:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-01

時代脱亜入欧

19世紀末の脱亜入欧

亜細亜アジアから抜け出してヨーロッパ列強の仲間入りを狙う

現在脱亜入欧

亜米利加アメリカ)のトランプリスクを警戒してヨーロッパとの連携を深める

Permalink |記事への反応(0) | 09:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-15

anond:20250215201510

亜米利加から

亜細亜に米の利を加えた国ってことなんだ

Permalink |記事への反応(0) | 20:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-25

anond:20241224225724

Asian Kun-Fu Federation

亜細亜カンフー連合

Permalink |記事への反応(1) | 16:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-21

anond:20240820223530

あ?亜細亜がブスのレッテルから逃れられると思うなよ恥知らず

Permalink |記事への反応(0) | 00:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-19

もっと浴びる程の幸せを頂戴。称賛を、表彰

十代の頃やれてたみたいに、野心を燃やし

否定なんか一切要らない

そんな奴らは暖炉にくべてしまえば灰になっておしまい

綺麗に居なくなる

遺恨も全部、○○の中に。

ファッキンジャップ風情が亜細亜謳歌した程度で、何を偉そうに

井の中の蛙礼讚主義かよ

結構なこって。

Permalink |記事への反応(0) | 03:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-01

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2305890

なんだかまだわかってない人たちがいるみたいだからこの際はっきりさせておくけど、

三重交通の件も、数年前のvtuberがらみの件(松戸市とかNHKウェブサイトのあれね)も、結局のところ突き詰めて考えると女性が肌を露出したり体のライン協調することを男性社会強要されてるわけ。社会的な圧力による無言の強要っていうのはちょっと難しい概念から、あまり物事を考えるのが得意じゃない人たちにはわからいかもしれないけど。でもだからこそ、わかってる人たち、目覚めたわたしたちが戦って解放しなきゃいけないの。

これは大東亜戦争と同じだよ。欧州列強に虐げられてきた亜細亜諸国の同志を解放するために大日本帝国大東亜戦争決断したでしょ。それと同じなの。もちろん民族自決を建前に大日本帝国抵抗した人たちもいる。でも彼らは結局のところ植民地を維持したい欧米列強に都合がよかったんだよね。これじゃあ「名誉男性」だよ。欧米列強男性社会)に利用されているだけで自立できてないの。だから必要なのは女性解放のための女性自身による聖戦だよ。

帝国臣民には同じ亜細亜人として同胞たちを解放する責務があるの。これは侵略とか植民地主義とかじゃなくて、亜細亜諸国解放でしょ。それと同じで、今SNSわたしたちがやっているのは「解放」だよ。協力しないならお前は非フェミ民だよ。目を覚ましてアップデートしよう。

Permalink |記事への反応(1) | 17:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-16

anond:20231216231721

亜細亜

Permalink |記事への反応(0) | 23:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-12

anond:20231212084439

亜細亜くんがお医者さんごっこ始めたw

Permalink |記事への反応(0) | 08:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-02

anond:20230602222241

亜細亜はどうでもいいがフランス仏蘭西を当てたやつは蹴り飛ばしたい

仏国って言葉浄土意味する言葉として仏典に頻出するんだよ

阿閦仏国経なんて経典もあるんだよ

仏教関係資料検索してるときフランス関係論文が引っかかったりして困るんだよ

仏人の仏教研究者とかもいるんでわけわからんことになるんだよ

アフリカが阿弗利加ならフランスが弗蘭西でもいいだろ

なんで当時のやつらは何の抵抗もせずに仏蘭西を受け入れて

フランス仏国表記するみたいなアホな状況に抗議の声をあげなかったんだよ

Permalink |記事への反応(0) | 22:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

当て字理由を知りたい。

アジア漢字で書くと亜細亜だ。

しかしなぜ亜細亜と書く?

それは昔々誰かがそういう漢字を当てたからです。

へぇーそうなんだ。

…で納得するかよ。

だったら愛慈阿でも悪死悪でも良いだろ。

なんで亜と細とさらにもう一回亜を選んだ。その2つの亜に何の意味がある。

そして「細」。

アジアはちっとも細くねぇ!

あるんだよ。理由が。きっと。

そこには人間ドラマがあり、当時の漢字意味が違ってたとか、我が器に比べればか細き土地よとか言って時の権力者が名付けたとか、なんかあるはずなんだ。

何ヶ月と人々が議論した結果この当て字に行き着いたとかさぁ。

俺が当て字の考案者だったらなんで亜細亜にしたのかを絶対後世に伝え残したいわ。

Permalink |記事への反応(1) | 22:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-22

アジア人漢字亜細亜人と書く。

亜人一種である

ロシア人漢字露西亜人と書く。

亜人一種である

イタリア人漢字伊太利亜人と書く。

亜人一種である

インドネシア人漢字印度尼西亜人と書く。

亜人一種である

オーストラリア人漢字で濠太剌利亜人と書く。

亜人一種である

ギニア人漢字で幾内亜人と書く。

亜人一種である

シリア人漢字で叙利亜人と書く。

亜人一種である

ボリビア人は漢字で暮利比亜人と書く。

亜人一種である

マレーシア人漢字馬来西亜人と書く。

亜人一種である

ルーマニア人は漢字で 羅馬尼亜人と書く。

亜人一種である

Permalink |記事への反応(0) | 14:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-02-17

anond:20220217120712

ハルノートで「資源輸出封鎖します」って通告されたか

戦争して南方亜細亜押さえなかったら、

1941年12月から冬季日本及び台湾朝鮮の人は全員凍死してたよ。

Permalink |記事への反応(2) | 12:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-03-19

亜は亜米利加の亜。亜細亜の亜。

アジア系へのヘイトクライム急増、女性誌編集長アジア人侮辱ツイートが大問題

https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2021/03/post-516.php

アメリカ世界反差別運動を牽引するリーダーなので、イギリスカタルーニャ日本のためにもぜひ範を垂れてください。

昨年ニューヨークでも、日本人ピアニスト男性地下鉄の駅で8人組から突然暴行を受け負傷した事件があった。犯人男性を殴りながら「アジア人」や「中国人」という言葉を放ったと被害者本人が証言しているが、ビデオなどの証拠が残っていないことからヘイトクライム可能性あり」として処理された。この事件も未だ犯人は捕まっていない。

犯人が未だ捕まっていないとは恐ろしいが、アジア系への憎悪を持った集団なのだろうか。

一刻も早く捕まえてください。

その際はどのような人々だったのか、動機は何なのかも詳しく知りたい。

そんな中、『ティーンヴォーグ』誌の新編集長が発表されたのだが、その資質への疑問が社内外から沸き起こった。8日に編集長就任したアレクシィ・マッカモンド氏(27歳)は、かつてアジア系の人々をからかったり侮辱したりするツイートをしており、その内容が再び議論となったのだ。

同氏が10代だった2011年から12年にかけてシカゴ大学学生時代に、「アジア人のように腫れぼったくない目にならない方法をググっている」「間抜けアジア人」「(教師助手について)年取ったアジア人女性みたい、笑」などと、複数回発信していた。

Alexi McCammond氏はバイデン大統領就任式で詩を朗読したアマンダ・ゴーマンさんや、テニスセリナ・ウィリアムズ選手大坂なおみ選手、メーガン妃と同じ有色人種女性

アメリカ社会を共に生きるマイノリティなのに、共感を示してくれるどころかこんなことを書くなんて・・・悲しい・・・

アメリカの名門大学でそんな思想蔓延しているとも思いたくないけど・・・

アジア系の人々に向けた差別嫌がらせの急増の要因はいくつか考えられる。もともとアメリカにはアジア系を含む有色人種への差別は根強くあった。そんな中、新型コロナで人々の不満が溜まり、弱いものいじめ嫌がらせ暴力ストレスを発散しようとする者が増えたと考えられる。そしてトランプ元大統領選挙活動中に「中国ウイルス」という言葉を何度も使い、人々に差別意識を深く根付かせたのも一因だろう。

やはりトランプ元大統領差別的な言葉遣いが大きな影響をもたらしていたのだろう。

その点だけは一安心

彼はホワイトハウスからTwitterから排除された。

バイデン政権は、アジア系のみならずあらゆる人種差別偏見の解消を目指す大統領令に署名し、この問題に打ち勝つと決意をあらわにしたが、その解決は容易ではなさそうだ。

バイデン大統領には本当に頑張って欲しい。

本来安心できる場であるはずのアメリカ学校現場でも、アジア系を集中的に狙った差別蔓延しているという噂がある。

バイデン大統領任期以降は差別が激減したと後世の歴史家に書かれるほどの意欲的取り組みを期待する。

Permalink |記事への反応(0) | 20:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-01-21

自民党議員学歴一覧

中央

北海道立衛生研究所

筑波中退

日本

津田

神奈川中退

名古屋工業

東京

早稲田早稲田大院

中央東北大院

米・アラバマ州立大

東北学院

東北学院

中央

東京

慶応義塾⇒米コロンビア大院

一橋

中央

東京教育

中央

東北

早稲田

一橋

早稲田

法政

駒澤

上智

中央

立命館

日本

慶応義塾

慶応義塾

東京農工⇒東京農工大院

立命館

早稲田

中央⇒米ジョージタウン大院

一橋

早稲田

日本体育⇒専修大

神奈川歯科

立教

立教

岩手医科⇒日本大院

日本

専修

東京

聖心女子

東京

東京

東京仏国行政学

東京⇒米イェール大院

東京

東京⇒米コーネル大院

東京⇒米ブラウン大院

成城

上智

東京

東京

東京⇒英ケンブリッジ大院

立数

学習院

聖心女子

玉川

埼玉

東京慶応義塾大院

明治

東京

東京

昭和早稲田ビジネススクール

早稲田

早稲田中退

早稲田

早稲田

日本歯科日本

城西歯科

日本

聖心女子

慶応義塾

上智⇒米ワシントン大院

東京

早稲田

東京

東京

東京

東京⇒米ジョージタウン大院

中央

日本

東京

東京

日本

東京

上智

慶応義塾

中央

東京

東京

早稲田

東京

慶応義塾

慶応義塾

慶応義塾

慶応義塾

慶応義塾

慶応義塾

慶応義塾

慶応義塾

慶応義塾

慶応義塾

慶応義塾

慶応義塾

慶応義塾慶応義塾大院

慶応義塾⇒米ハーバート大院

日本慶応義塾大院

立教

立教

早稲田

早稲田

早稲田

東洋

慶応義塾

立命館

東京

東京

中央

慶応義塾

明治

東京

日本

明治

拓殖

早稲田

東京

上智中退⇒米ニューヨーク大院

東京

東京

東京

日本

中央

早稲田

東京

慶応義塾

京都

国際基督教⇒

龍谷

鳥取広島大院

早稲田

京都

京都京都大院

慶応義塾

大阪医科⇒大坂歯科大院

関西京都大院

早稲田

早稲田早稲田大院

日本体育⇒日本大院

東京

追手門学腕

大阪高等医学

東京

関西

関西学院

甲南女子

関西学院

東京

早稲田

関西

大阪

東京⇒米シラキュース大院

国士

一橋

早稲田⇒米イエール大

東京薬科

早稲田早稲田大院

早稲田中退

東京

東京⇒米プリンストン大院

東京

慶応義塾慶応義塾大院

東京

早稲田

東京

東京⇒米ペンシルバニア大院

東京

東京

東京⇒米ハーバート大院

法政

東京農業

関西学院

徳島

明治

岐阜

早稲田

早稲田

中央

獨協

早稲田

東京⇒米コーネル大院

明治

早稲田

国際基督教⇒英ロンドン

長崎長崎大院

東京

九州

中央中退

京都京都大院

慶応義塾

東京

長崎

東京農工

成城東京農業大・通信課程

東京

早稲田

早稲田

専修

別府拓殖大院

別府短期大学部

明治

日本医科

大阪医学付属

東京中退

大東文化

立正

亜細亜

上智⇒米テュレーン大院

適当に集計してクレメンス

Permalink |記事への反応(0) | 15:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-11-30

魔法科高校 来訪者編09話メモ

リズスキャルヴとはエシュエロン(現実エシュロン諜報機関モデル)のバックドアで、7賢人とはそのバックドアアクセス権を手にしている人ら。

今回の日本魔法排斥運動ジード・ヘイグ(ノーヘッドドラゴンの頭領の兄貴分)という人物が介入しており、大亜細亜連合軍事バランスを立て直すために日本の弱体化を狙っている。この情報は7賢人の一人レイモンド・S・クラークによりもたらされた。彼はアンジーシリウスによるパラサイト抹殺を背後で操っていることを匂わせ、達也パラサイトを集める指示を出す。


ぼやーっとみてたらこれを終盤10分でぶっこむのでしょうがなくメモ

Permalink |記事への反応(1) | 04:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-10-12

anond:20201012132839

その手の話で一番好きなのは亜細亜ボールだな

本家本元の東浜シンカーとして後輩に伝授したのに教えられた奴らが勝手に改良して

ツーシームだったりスプリットみたいな変化して本家よりも凄いボールになってる

Permalink |記事への反応(0) | 13:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-09-18

anond:20200918195517

アジャコングアジャは亜細亜って意味らしいよ

Permalink |記事への反応(0) | 20:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-11-29

失われた30年を取り戻すのは誰?

プラザ合意に端を発し、バブル崩壊とともに始まったこの30年。

国際社会の一員になれたはいいが、結局土下座外交で「30年」は失われたということだ。それとも30年を前借して、弱小亜細亜から先進国を出したともいえるのか、果たして

さて、結局出る杭となれたが欧米に頭をはたかれて今に至る日本を、取り戻す、つまりこれは欧米を「上回る」ということしか意味をなさないが、それをできるように力を授けられる人物。それは誰?

Permalink |記事への反応(1) | 17:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-09-21

anond:20190920130126

欧米先進国じゃとっくの昔に

ネイティブでない非白人選手国際大会に出るのがめずらしくなくなってるけどなあ

(俺がそれを痛感した最初期の例がベン・ジョンソンなのは皮肉だが、それすら1980年代の話)

それ言うたらすでに1936年ベルリンオリンピックには

日本代表朝鮮人選手を送っとる

大東亜戦争が勝ってたら東南アジア各地からそんなんがごろごろ出とる筈

日本人単一民族説はむしろ戦後産物

しろ戦前は、亜細亜人皆兄弟思想にしておいた方が都合良いか

日本人ルーツ南方だいや北方も入ってるとか喧伝してた面もあった

インテリ政治家まで皆、記紀創造神話文字通りに信じてたというのはウソ

逆に、米国でもどこでも日本から移民して2代目3代目で、もはやその国の言葉しかさない奴で

そんでもってスポーツが非常に優秀な者がおったとして、そいつ国際大会に出てはいかんのか?

Permalink |記事への反応(1) | 02:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-04-03

元号陰謀論

とかなんとか色々見ましたが私ぐらいの財務省陰謀論者になります

解釈するわけですよ。平成ってそもそもインフレ率を絶対ゼロにするぞ!」って意味でしょ。それでロスジェネはたくさん死んだしロスジェネの子は生まれすらしなかった。大学疲弊企業ボロボロに。

財政再建とかクソだな!やっぱ財務省解体だな!中国みたいにインフレ率頑張って8パーセントに維持しようぜ!なんなら現代貨幣理論だって採用してやらあ!

Permalink |記事への反応(0) | 00:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-05-22

anond:20180522083225

高校担任地名が広ければ広いほどアホになるって言ってたな

京都関西学院日本亜細亜立命館アジア太平洋

Permalink |記事への反応(3) | 22:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp