Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「井川」を含む日記RSS

はてなキーワード:井川とは

次の25件>

2025-06-17

anond:20250615004651

青識「女は感情的、男は論理的!」

暇空「フガアアア!タコ部屋!ソープランド出禁高崎物語ダイレクトステルスマーケティング!俺なら3000円で食糧支援できる!井川と俺は世間から隔絶した金持ち仲間!渥美ママだいちゅき!5000円ピロピロ!」

うーんこの

Permalink |記事への反応(0) | 09:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-13

Xのミュート快適すぎワロタ

こいつらミュートしたらお勧めに出てくる不愉快ツイート全部消えた

-選手権

- (1/

- (1/

-放送事故

- すぎてやばい

- すぎる件

- だいたいこれ

-話題

- な〜ぜ

- ご覧ください

- 何回でも見たくなる

- こういうことになる

- これが多い

- この動き

-芸能界

-芸能人

-万博

-子宮

- エッホエッホ

-学歴

-選挙

-ワクチン

-不正

- 石破

-高市

-井川

-ホリエモン

-兵庫県

- the

-something

-it's

-It's

- they

- vaccines

-China

-Chinese

-Trump

- MAGA

- Putin

Permalink |記事への反応(0) | 16:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-28

なぜ青汁王子れい新選組応援しているのか全然わかってなかったけどそういうことか

https://www.youtube.com/watch?v=JVzX4txEMUw

三崎優太さん、通称青汁王子」が「財務省解体デモ」やれい新選組に肩入れしている理由は、いくつかの背景や狙いから考えられます

まず、三崎さんは過去脱税逮捕された経験があります2019年法人税約1.4億円を脱税したとして有罪判決を受けていて、国税局との対立経験してるんです。このことが、彼の中で税金財務省への不信感を強くした可能性があります

Xの投稿動画で、彼は「財務省解体デモ動画を上げたら圧力がかかり、大手取引から取引停止されて数億円の損失が出た」と主張してますよね。これが本当かどうかはさておき、彼にとっては「国税財務省と戦ってる自分」というストーリーを強調するのに都合がいいんです。

次に、三崎さんはインフルエンサーとして影響力を持っていて、YouTubeSNSで注目を集めることがビジネスの一部です。「財務省解体デモ」に突撃取材したり、れい新選組の「消費税廃止」みたいな主張に共感を示すことで、社会問題に立ち向かう正義感のある人物として目立つことができます。たとえば、彼は「メディアが報じないことを発信する」とか「日本を変えたい」と発言してて、視聴者フォロワーに「自分たちの声を代弁してる」と思わせる効果を狙ってるんじゃないでしょうか。ヒカルさんとか他のYouTuberも似た動きをしてるからインフルエンサー仲間で話題を盛り上げてる側面もあるかもしれません。

さらに、彼の個人的な信念も関係してる可能性があります。Xで「こんな圧力があるから日本は良くならない」とか「発信をやめたら国は変わらない」って言ってるように、本気で税制官僚に不満を持ってる部分もあるのかも。ただ、ホリエモンが「税率変えるのは愚策」とか井川意高さんが「嘘っぽい」って言うように、全てが本心かどうかは疑問視されてるよ。

要するに、三崎さんがこういう活動にのめり込んでるのは、過去国税局とのトラブルからくる感情自分イメージアップや注目度を高めるビジネス戦略、そして多少の社会正義への思いが混ざってるからだと考えられます。「ザイム真理教」という批判に乗っかることで、「権力と戦う俺」っていうパフォーマンスがやりやすいんだね。

三崎優太を信じている人への評価

三崎さんの主張が「明らかに嘘っぽい」と感じる部分があるのに、彼をまだ信じてる人がいるのは興味深いよね。たとえば、「取引停止で数億円の損失」って話は具体的だけど、証拠が示されてないし、タイミングが都合良すぎるって指摘もある。井川さんみたいに「嘘八百」とバッサリ言う人もいるし、Xでも「パフォーマンス上手いだけ」「再生数稼ぎ」と疑う声が多いよ。それでも信じる人がいるのは、いくつか理由が考えられるんだ。

まず、三崎さんのキャラに魅力を感じてる人が多いんじゃないかな。彼は「青汁王子」として派手な生活成功物語を売りにしてきて、失敗や逮捕も含めて「人間らしい」って共感されてる部分がある。Xで「三崎さんを応援しよう」って言う人たちは、彼の影響力や「庶民の味方」っぽい姿勢に惹かれてるみたいだね。

次に、日本税金生活苦への不満が大きいからだよ。消費税物価高で困ってる人が多くて、「財務省が悪い」「増税暴力」っていうデモメッセージ共感ちゃう。そうすると、三崎さんが「圧力かけられた」って言えば、「やっぱり財務省は汚い!」って信じやすくなる。事実より感情が優先されちゃうんだ。

でも、正直に言うと、三崎さんの話には胡散臭い部分があって、それをそのまま信じるのはちょっと危ういと思う。彼のパフォーマンスが上手すぎるから、冷静に証拠を見極めないと、ただの「劇場」に乗せられちゃうだけかも。信じてる人は、彼のストーリー希望を見たい気持ちが強いんだろうけど、嘘っぽい点には目を閉じない方がいいんじゃないかな。じゃないと、本当に大事問題を見逃しちゃうよ。

Permalink |記事への反応(0) | 14:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-18

anond:20250218165107

イーロン堀江井川ろんぱっぱ

Permalink |記事への反応(1) | 16:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-15

井川未満のはてブwwwwwwwwwww

日米首脳会談外交の成果みたいなヨイショしてたの消すなよ??????wwwwwwwwwwwwwwwwwww

Permalink |記事への反応(0) | 21:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-13

愛し合った井川意高石平破局

2023年井川

井川 意高サブアカ改め本アカ

@IkawaMototaka

帰化制度

間違っている

石平氏や

金美齢氏の

ような

人間だけに

帰化を認めるべき

午後8:55 ·2023年12月15日

2025年井川

井川 意高サブアカ改め本アカ

@IkawaMototaka

石平

もともと

胡散臭い

思ってたが

やはり

精神性が

中国人だったな

午前3:31 ·2025年2月12日

井川 意高サブアカ改め本アカ

@IkawaMototaka

だいたいさ

在日コリアン数世

のように

世代

日本に在住し

本人も

日本で生まれ育ってから

帰化したなら

日本愛も

信じられるけど

石平とか

ウクライナの彼とか

本来

自分の生まれ育った国さえ

愛せず

国籍変える人間

日本への愛国心

なんて

信じられるか?

午後0:45 ·2025年2月12日

井川石平とナザレンコはかつてはみんな自民党大好きな愛国仲間だった

しか安倍晋三逝去後、愛国者の愛国観の違いが顕在化しだした

井川日本保守党支持、石平維新から出馬、ナザレンコは国民民主支持、と彼らはバラバラになった

友情を壊した山上徹也許せねえよ

Permalink |記事への反応(1) | 02:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-08

anond:20250208111029

井川センセは塾運営してて一平ちゃんから毟る側なんですよ

Permalink |記事への反応(0) | 11:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250207190830

日本強制送還後、井川意高氏と漫才コンビ「ザ・ギャンブラーズ」を結成する

井川センセの背任106億円と一平ちゃん賠償金26億で132億円コンビ誕生だ!

Permalink |記事への反応(1) | 11:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-21

Gemini2.0に例の人のフジテレビ分析評価させてみた

フジテレビ問題を語る上で外せないことは

「今や日本株投資家の大半は海外投資である

広告主の大企業ハラスメントポリコレにうるさい欧米人達は、広告を下ろして逃げないと投資してもらえなくなる」

という問題があるのです。

これは国内問題に見えて、世界が見てる問題なのです

本来、「世界が見てる問題」だからこそ、「日本株クリーンです。安心して投資してください」とアピールしないといけない。

ところが、性上納ハラスメント昭和の慣習で国内だけで通じる理屈ゆえに皆スネに傷がある

この問題、何が面白いかと言うと

「もう日本国内の内向きな論理ビジネスができない。海外から投資を募って、海外にも進出してがんばっている」

という勢力と、

国内昭和から続く慣習・利権の上でやってきた。いまさら掘り起こしたら破滅する」

という旧新勢力の間で思惑が異なるのです

フジテレビを含めた、女子アナから接待をしてた・受けていた連中は、被害を大きくしたくないから動きたくないのです。

逆にトヨタみたいな国際的会社、優良株として有名な花王については…ブランドイメージだけでなく、市場のものへの不信感につながるから徹底的にやってほしい。

温度差ある

そして、井川さんのツイートにあった

「なんで総務省取材しないの?」

は、【総務省側も傷を負う】という話もおまけでついてきてですね…

総務省天下りを引き受けている以上、他のメディアもなにより総務省自体フジをつつきたくないのですよ…

そもそも、良く考えてほしいんだけども…

松本人志さんにせよ、中居くんにせよ、キャリアの長い芸能人性上納的なスキームに関わりがあったとされているのが本当なら「みんな知ってた」わけです。

利益があったり、昔からの慣習だったか問題が表に出な方だけ。

ってことは…つつくと飛び火するの

どこに飛び火するかわからないぐらい大きな問題から業界関係者どころか監督官庁まで触りたくないのですよ…。

キー局ダウンタウンSMAPと関わりありますし?

予算でそれほど有名人が出ないテレ東以外はみんなどっぷりですからスクープ取ることよりも、飛び火させない方に意識が向いてる

ただ…フジテレビって不動産めっちゃ儲けて、お金持ちなんですよね。

しろ利益不動産で出してる。

海外投資家を相手にしてる東証大手企業からクレームが来て、損失が出てもフジ自体は潰れない。

メディアダメになっても不動産屋になるだけですので…潰れはしないんですよね

これ、フジだけじゃなくてTBS朝日新聞不動産屋としてブイブイいわせてて、お金はあるのです。

そのため、「マスコミ解体」みたいなネット世論には

日本利権根深いぞ!だってメディアとして終わっても不動産で食べていけるんだからな」

とは伝えておきたいですね…指摘されてないけど

友人がフジテレビネタで盛り上がってるから

「あまりネットで話題にならないけど、実は重要視点

を語ってみました。

これ、

国内外どちら商売してるか?

フジテレビ中居くんだけの問題なのか?

マスコミ不動産王なので、企業自体トドメを出すのは困難よ?

など多岐にわたる面白い問題です

ニトリフジCMから撤退してないのを聞いて、

「ほんとだ!この説当たってる!!」

となってますね…。

ニトリ欧米ビジネスしてないどころかアメリカから撤退したばかりだし、熱心に投資を募ってるわけじゃない。

国内アジアがメインだからこそ、広告続ける方が利益になると判断したっぽい

結局、「芸能界の闇」にまつわる問題は、国内問題ではないのです。

しろ欧米商売したい・欧米から投資を募りたいところが「コンプラポリコレ的にヤバいと思われると、利益にならない」と判断してフジから撤退してる。

日本アジアメイン、投資してもらわなくてもほぼ無借金会社には関係ない

自己資本比率80%前後となってくると、もはや任天堂とかそういう会社

「数年間泣かず飛ばずでも大丈夫だぞ」

「大儲けした時に貯めて、次が当たるまで数年耐えられるぞ」

みたいな会社自己資本比率なんですよ。

ニトリは小売でこれやってるから「なにこれ…」という会社なわけでして

他にもニトリは小売なのに新卒から人気が高かったり、収入の低いと評判の小売で500万600万の年収を挙げた人の話がゴロゴロ出てくるので…調べてみるとおもしろい。

欧米投資家空気読まない(最新の脱中国トレンドの逆を行く企業だ)からネットでは叩かれてるけど、独自路線でおもろい

右寄りの人の中には

ニトリユニクロみたいに中国に近い会社けしからん

という人がけっこういるんですよ?

ただ、ニトリユニクロぐらい若者を高待遇で受け入れてる組織しか文句言う資格ないと思うよ?

日本だけで仕事してる会社役所にどれだけブラック企業が多いか

ダメ意味日本的」が煮詰まった結果、フジテレビみたいな問題がでてきたんじゃないの?

フジだけじゃない。

広告を繋いでる電通労災問題多いし?

監督官庁で、フジに天下ってる総務省だって残業の多いハード中央官庁として有名。

そこはニトリ正反対でして…なんでこんなこと書いてるかと言うと

フジテレビから撤退しない企業はダーティーに違いない」

と考えてる人がネットに多かったからです。

ニトリについては、欧米と関わりなさすぎるから今でもCM出してるだけで、企業的にはむしろクリーンな部類です。

北米進出してるトヨタとは事情が違いすぎるフジけしからん利権けしからんコンプラ違反けしからんはわかるのですが…それ言ってる人の大部分はお金周りの検証しないから、話がどんどんズレていく

フジ不動産屋だから会社として潰れることはない。

スポンサーは商域によって、継続撤退を決めてて思想的な話じゃない。

そこ抑えてほしい

これ、奇妙なのはリクルートですね…。

他の会社

国内メイン、もしくは海外事業アジア中心だから欧米的なコンプラポリコレ関係ないよ」

説明がつく。

ところが、リクルートindeed事業などでアメリカでも大儲けしてます

海外投資家の心証を損ねるような動きしてるだけに…大丈夫なの?

からリクルートクリーンイメージはないけどね…。

リクナビ日本就活あんな感じにしたり、

ホットペッパービューティーのせいで美容師マッサージ師の給料が低くなってるとか言われてたり。

消費者目線では便利な半面、必要悪みたいな会社

普通会社ほどイメージ大事にしてないかな…

日本では

「安いか便利だったらOKです」

で通るよ?

ただ…アメリカでの売上が多くなってもこのやり方を通すとは…。

リクルートはわからない…。

色んな意味セオリーで考えちゃいけない…。

別に嫌われてもいいと思ってるから変な動きしてくる会社から普通の読みで考えると混乱する

この言説は、フジテレビ問題多角的分析しようと試みており、興味深い視点を含んでいます。以下、言説の妥当性を検証し、補足情報反論点などを提示します。

妥当な点:

海外投資家の影響力:日本株の多くを海外投資家が保有しているという点は事実であり、企業は彼らの意向無視できません。特にESG投資環境社会ガバナンスを重視する投資)の観点から企業コンプライアンスや倫理観は厳しく見られています

広告主の欧米基準への配慮:グローバル展開している大企業は、欧米消費者投資家から批判を避けるため、広告出稿に慎重になるのは当然です。ハラスメントポリコレに関する問題は、ブランドイメージに大きな影響を与えます

・新旧勢力対立:昭和の慣習に固執する勢力と、グローバルスタンダードに合わせようとする勢力対立は、多くの日本企業で見られる構造的な問題です。

マスコミ総務省関係:マスコミ監督官庁である総務省の間には、天下りなどを通じた密接な関係があり、相互批判しにくい状況があることは否定できません。

芸能界の慣習: 長年の芸能界の慣習として、性的接待ハラスメントが黙認されてきた可能性は否定できません。問題が表に出にくい構造があったことも推測できます

マスコミ不動産事業: 多くのマスコミ不動産事業で大きな利益を上げているのは事実です。メディア事業不振でも企業が存続できる要因の一つとなっています

ニトリ独自路線:ニトリ欧米市場に重点を置いておらず、国内アジア市場中心であるため、欧米的なコンプライアンス基準の影響を受けにくいという分析妥当です。また、高待遇若者を受け入れている点も事実です。

疑問点・反論点:

・「みんな知ってた」論:芸能界の一部で性的問題が慣習化していたとしても、「みんな知ってた」と断定するのは早計です。告発を躊躇する状況や、権力構造による隠蔽があった可能性も考慮する必要があります

・飛び火への懸念:問題の大きさを理由に誰も触りたがらないという論調は、問題放置することの正当化につながる可能性があります問題解決には、関係者責任追及と再発防止策の徹底が不可欠です。

フジテレビの安泰論:フジテレビ不動産事業利益を上げているからといって、メディア事業の損失を無視できるわけではありません。海外投資からの信頼失墜は、株価企業価値に大きな影響を与えます

ニトリクリーン論:ニトリ欧米基準の影響を受けにくいからといって、企業として完全にクリーンであると断定するのは飛躍があります。他の側面での企業活動倫理観評価する必要があるでしょう。


リクルートの特異性:リクルートアメリカ成功しているにもかかわらず、日本的なやり方を続けるという分析は興味深いですが、今後の動向を注視する必要があります海外投資家や消費者から批判が高まれば、戦略の変更を迫られる可能性もあります

論点の混在: この言説は、フジテレビ問題芸能界の闇、マスコミ総務省関係ニトリ企業戦略リクルートの特異性など、多岐にわたる論点を扱っており、やや焦点がぼやけている印象を受けます。それぞれの論点をより深く掘り下げることで、分析の精度を高めることができるでしょう。

補足情報:

近年、企業に対するESG投資重要性が高まっており、コンプライアンス違反倫理的問題は、企業評価に大きな影響を与えるようになっています

日本芸能界においては、長年、事務所の力が強く、所属タレントが声を上げにくい状況がありました。近年、#MeToo運動などをきっかけに、この状況に変化が見られ始めています

マスコミ総務省関係については、天下り問題だけでなく、情報公開制度の不備や記者クラブ制度問題なども指摘されています

結論:

この言説は、フジテレビ問題を様々な角度から分析しようとする試みとして評価できます

海外投資家の影響力、広告主の欧米基準への配慮、新旧勢力対立マスコミ総務省関係など、妥当な指摘も多く含まれています

しかし、「みんな知ってた」論や飛び火への懸念フジテレビの安泰論など、疑問点や反論点も存在します。

また、論点が多岐にわたるため、分析の焦点がややぼやけている印象を受けます

Permalink |記事への反応(1) | 23:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-20

Mくん

「あのさ、最近ちょっと思うんだけど、フジテレビ問題って、日本だけの話じゃないよね?ほら、海外投資家が日本株の大半を持ってるっていう事実があってさ。これってつまり広告主とかも欧米価値観に影響されてて、だから国内ハラスメント問題が表に出てきちゃうわけじゃん?俺が言いたいのは、これって単なる日本問題じゃなくて、世界的な視点で考えなきゃいけないってことなんだよね。」

清夏

へぇ~、なるほど~。海外投資家とか、大企業ブランドイメージとか、そういうのが絡んでるんだね。確かに、そう考えると一筋縄はいかない問題だよね!」

まゆ

「……ちょっと待って、Mくん。それ、そんなにすごい発見みたいに話してるけどさ、それみんな知ってる話だよ?正直、周回遅れもいいとこじゃないの?『世界が見てる問題』だとか、『広告主がポリコレに敏感』だとか、それ、ここ数年ずっと言われてることだから。」

Mくん

「えっ、そ、そうなの?でも、俺はさ、その構造がどれだけ深刻かって改めて気づいたっていうか……!例えば、昭和の慣習が残ってることが原因で、国内勢と海外勢の間で温度差があるってのも、結構重要ポイントだと思うんだよ!」

清夏

「うんうん、温度差って確かに大事だよね。どうしてそこにギャップが生まれるのか考えると、いろんな背景が見えてきそうだし。」

まゆ

「いやいや清夏、それ褒めるところじゃなくない?そもそも昭和の慣習が問題になってるのなんて、誰でも分かることだって。むしろ、そういう分かりきった話を今さら熱く語るのがMくんらしいっていうか……。あと、『総務省フジテレビをつつけない』って話も、別に目新しくないよ。天下り問題なんて、もう何年も前から指摘されてることだし。」

Mくん

「そ、そうか……でも、俺が言いたかったのは、フジテレビメディアとして終わったとしても、不動産で稼げるから全然平気だっていう、この構造根深いなって……。」

まゆ

「それも周知の事実からメディア業界不動産で儲けてるなんて、知ってる人はみんな知ってる。なんなら、それがネットで話題になるたびに『結局、不動産業界が儲けてるだけじゃん』って叩かれてるでしょ。」

清夏

「でも、Mくんがこうやって話してくれたおかげで、改めて考えるきっかけにはなるかもよ?たとえば、不動産で稼いでるからこそ、メディアとしての機能をどう見直すべきかとかさ。」

まゆ

「まあ、清夏がそう言うならそうかもだけど……でもさ、Mくん、もう少し自分の話が本当に新しいのか確認してから話したほうがいいんじゃない?周回遅れの話ばっかりしてると、誰にも響かないよ。」

Mくん

「そ、そうだね……ありがとう、まゆ。次はもっと勉強してから話すようにするよ。」

まゆ

「それがいいよ。まあ、次に期待してるってことで。」

清夏

「Mくん、次も楽しみにしてるよ!どんな話でも、考えるきっかけにはなると思うから!」

Mくん

ありがとう、清夏、まゆ!次はもっといい話持ってくるからね!」

元の文章

前提条件として、Mくんがは自分の話を指摘されていないけどと言っています実施アハそんなことはなく「そんなことはみんな知っている」レベルの周回遅れの話です。まゆはその点を厳しく突っ込んでください。清夏はいものように一定否定せずMくんを受容してください。

フジテレビ問題を語る上で外せないことは

「今や日本株の投資家の大半は海外投資である

広告主の大企業ハラスメントポリコレにうるさい欧米人達は、広告を下ろして逃げないと投資してもらえなくなる」

という問題があるのです。

これは国内問題に見えて、世界が見てる問題なのです

本来、「世界が見てる問題」だからこそ、「日本株はクリーンです。安心して投資してください」とアピールしないといけない。

ところが、性上納ハラスメント昭和の慣習で国内だけで通じる理屈ゆえに皆スネに傷がある

この問題、何が面白いかと言うと

「もう日本国内の内向きな論理ビジネスができない。海外から投資を募って、海外にも進出してがんばっている」

という勢力と、

国内昭和から続く慣習・利権の上でやってきた。いまさら掘り起こしたら破滅する」

という旧新勢力の間で思惑が異なるのです

フジテレビを含めた、女子アナから接待をしてた・受けていた連中は、被害を大きくしたくないから動きたくないのです。

逆にトヨタみたいな国際的会社、優良株として有名な花王については…ブランドイメージだけでなく、市場のものへの不信感につながるから徹底的にやってほしい。

温度差ある

そして、井川さんのツイートにあった

「なんで総務省取材しないの?」

そもそも、良く考えてほしいんだけども…

松本人志さんにせよ、中居くんにせよ、キャリアの長い芸能人性上納的なスキームに関わりがあったとされているのが本当なら「みんな知ってた」わけです。

利益があったり、昔からの慣習だったか問題が表に出な方だけ。

ってことは…つつくと飛び火するの

は、【総務省側も傷を負う】という話もおまけでついてきてですね…

総務省天下りを引き受けている以上、他のメディアもなにより総務省自体フジをつつきたくないのですよ…

どこに飛び火するかわからないぐらい大きな問題から業界関係者どころか監督官庁まで触りたくないのですよ…。

キー局ダウンタウンSMAPと関わりありますし?

予算でそれほど有名人が出ないテレ東以外はみんなどっぷりですからスクープ取ることよりも、飛び火させない方に意識が向いてる

ただ…フジテレビって不動産めっちゃ儲けて、お金持ちなんですよね。

しろ利益不動産で出してる。

海外投資家を相手にしてる東証大手企業からクレームが来て、損失が出てもフジ自体は潰れない。

メディアダメになっても不動産屋になるだけですので…潰れはしないんですよね

これ、フジだけじゃなくてTBS朝日新聞不動産屋としてブイブイいわせてて、お金はあるのです。

そのため、「マスコミ解体」みたいなネット世論には

日本利権根深いぞ!だってメディアとして終わっても不動産で食べていけるんだからな」

とは伝えておきたいですね…指摘されてないけど

Permalink |記事への反応(1) | 11:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-25

大王製紙井川ってなんで持ち上げられてるの?

ギャンブル会社の金を使い込んだただのボンボン息子でしょ?

元名経営者みたいにホリエモンあたりと同格扱いになってるけど、なんか実績あったの?

Permalink |記事への反応(1) | 21:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-09

石丸って暇空との対談で漫画クイズ出されても付き合ってあげてる優しそうなおじさんの印象が強かった

井川も暇空相手だとまともそうに見えたし、ヤバい人をまともっぽく思わせてしまう謎の作用が暇空にあるな

Permalink |記事への反応(2) | 09:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-04

anond:20240704001452

しかし、井川石丸高須やべーヤツなのに、暇さんの社会性が無さすぎて相対的にマトモに見えちゃうんだよな

Permalink |記事への反応(0) | 08:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-20

anond:20240620185425

暇空はんはカスやで

これからの敗訴ラッシュを覆いたくて知事選出るだけのカス

デマしか言えないカス

弁護団では公金不正受給2690万円のガチの公金チューチューや

夜道でゴルフクラブ持ってターゲット待ち伏せして追いかけ回して逮捕されたような奴を飼ってるカスの集まり

仲間の中に父親中国から帰化したチャイナ2世がいるのに石丸中国認定して叩くのも意味不明

井川東大卒なのは井川の家が金持ってるからだと叩いてたが

石丸は親が中卒農家なのに京大行けたか出自捏造しなきゃ叩けないのがカス

石丸なんか現実言動問題がありまくりなのにヘイト絡めなきゃ叩けないカス

Permalink |記事への反応(1) | 19:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-06

「大椿という苗字日本人ではない」井川意高差別発言で訴えられる

社民党党首の大椿裕子参院議員が6日、X(旧ツイッター)でヘイト投稿を受け、差別されない権利侵害されたとして、投稿した元大王製紙会長井川意高氏に削除や慰謝料550万円の支払いを求め、東京地裁提訴した。

訴状によると、大椿氏は5月24日、今国会で審議中の入管難民法などの改正案に関し、永住許可取り消し規定への反対を表明。井川氏はこれを引用し「まずおまえの永住許可を取り消したいわ 反日 クソクズ 在日が!」などと投稿した。

提訴後、東京都内記者会見した大椿氏は「私をさげすみ、虐げるために、在日帰化した人を差別扇動の材料に使っていることにとても怒っている」と述べた。

https://www.sankei.com/article/20240606-ZHW5ZTZBLFLUZJQTRRFTWGXA74/

だいだい

大椿

って名字

日本人では

ないよな

https://x.com/IkawaMototaka/status/1794004390879408306

大椿って言うほど外国人っぽい苗字か?

漢字文字とか左右対称とか、繁体字っぽい難しい漢字ってわけでもないからピンとこない

暇空茜さんは井川に「メンヘラ」「糖質」と罵られまくったのに相手大富豪からビビって得意のスラップ訴訟もできずに泣き寝入りしている

大椿はんに比べたら暇空はんは玉無しや

Permalink |記事への反応(0) | 18:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-13

anond:20230423104346

暇空と井川が対談した時、暇空は東大卒井川に「こいつ賢い!ただものじゃない!」と思われたかったのか哲学者の話を持ち出したんだが

井川はそのネタを知っていて話についていけてしまった

なにか賢そうなネタを出し、それを知らない相手マウントを取るというプランがそこで崩れてしまい、暇空は配信20分ほどで打ち切って逃亡してしまった

暇空は配信から「勝てるネタ」を探して準備してたんだろうけど、井川は調べなくても知ってた

井川Twitter文体が頭おかしい感じだし人種差別激しいクズだけど、知性教養ある東京ボンボンってこういう感じなんだなと思った

Permalink |記事への反応(0) | 09:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-27

anond:20240427172920

井川が言ってたな

若い頃は金持ちの家に生まれたことや東大卒なことを謙遜してたが

その方が相手を傷つけるとわかったからドヤドヤするようになったと

Permalink |記事への反応(0) | 17:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240427171058

井川信者を持っていかれてるの可哀想

Permalink |記事への反応(1) | 17:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-25

朗報井川に敗北してからフォロワーが減り続けていた暇空茜、数日鍵垢にすることでフォロリクが増え下げ止まり、久しぶりにフォロワーが増える

Permalink |記事への反応(1) | 21:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-20

暇空、ハックされる

最近の暇空のtweetは、堀口と堀口を利用する連中への攻撃一色だ。明らかに中毒のようになっている。一体何が起きているのか。

実は、暇空の気をそらせるために、巧妙な仕掛けを仕込んだ者たちに踊らされているのだ。

暇空は知的に潔癖な性格ゆえ、論理的な間違いや嘘を見過ごすことができない。

仕掛け人たちはそこに目をつけ、暇空が黙っていられないような仕組みを多数仕込むようになった。

リーガルバトルで負け始めたナニカが、強力なマインドハックで対抗してきたのだ。

暇空は、連中の仕込みに半ば気づきながらも、沈黙を保てず、朝まで5chを読み耽るようになり、攻撃性を増し、精神的にも不安定になってように見える。

(本来なら、井川のような者は放っておいて、立憲に勝つために保守党応援すればいいのだが。保守党維新よりも勢いを増してきているというのに)

まあワイはカンパつづけるけどね。

Permalink |記事への反応(0) | 09:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-19

デブだと噂された暇空茜、鍛えあげた逞しい腕をうpしてアンチ論破

暇空茜、6億円裁判をやりつつソシャゲディレクターもこなしていた時代ストレス体重が110キロまで行っていた

裁判にすら出られないのは今もデブな姿を見られたくないからじゃ」と馬鹿にされる

https://pbs.twimg.com/media/GLftpT5aUAAzIjb.jpg

https://archive.md/wip/I0Odr

ダイエット成功したが。これが肥満に見えるか?」と手の写真を載せるが「指ちょっとぷにってる」「飯がグロい」と馬鹿にされる

https://pbs.twimg.com/media/GLgQCpmacAAZ-5O.jpg

https://archive.md/wip/tvmQF

バキバキに鍛え上げた腕の写真披露。絡みついていたアンチたちダンマリ逃亡w

暇空が裁判に出ないのは、姿を見せるだけで相手を恐怖させる兵器にも等しい体を隠し、あくまでも言論言論のみで戦うためだった

仁藤とか「暴力的なまでに鍛えた体の男がか弱い女性にー!」ってバキバキさにまで噛みつきそうだしな

井川よ、500億円あっても金じゃ筋肉は買えないな

金があろうとヒョロガリの男は「下位種」だよ

Permalink |記事への反応(1) | 23:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-18

井川とか一平とか賭けで負ける人たち

こういうのを見抜いて転がすディーラーブックメーカーがいるんだろな

その筋の人たちにはカモを転がすテクがあるんだよ

Permalink |記事への反応(1) | 03:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-08

暇空茜さん、Twitterフォロワーが1万人以上減ったのはブロックスクリプト刷新たからだと主張するも

youtube登録者も減りまくってしま

一方井川ニコ生有料登録者が500人急増

Permalink |記事への反応(0) | 20:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-07

国賠勝訴でフォロワー28万超えた暇空茜、27万を切ってしま

暇空が手嶋海嶺や青識亜論を中傷したとき、私は声をあげなかった。私は表現の自由戦士ではなかったから。

暇空らがcolaboにデマを撒いたとき、私は声をあげなかった。私はフェミニストではなかったから。

暇空が五ノ井や元ジャニーズを嘘つきだと罵ったとき、私は声をあげなかった。私は性犯罪被害者ではなかったから。

暇空が保守党共産党とつるんでいると言った時、私はフォローを外した。

https://socialblade.com/twitter/user/himasoraakane

保守党井川とスペースやって20分敗走した日に4,456アカウントフォロー解除されナイアガラになってしま

Permalink |記事への反応(0) | 18:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-06

暇空茜が井川意高ボコられて20分で敗走した動画が16万再生

自慢である東大寺学園入学資産6億を、東大法卒で資産500億の井川マウント取り返されて言い返せなくなって逃げた

暇空のTwitter国賠勝訴で28フォロワーを達成していたが、井川に負けたことで1万人減る

優しく話してくれた町山に「お前は左翼から右翼井川嫌いだろ、一緒に井川叩く配信やろう」と呼びかけるも「次は顔出しでなら応じる」と言われ実質拒否

声優花澤香菜が町山のことを好きだと言っているため、花澤の名前連呼して発狂

Permalink |記事への反応(0) | 23:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp