Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「二郎系」を含む日記RSS

はてなキーワード:二郎系とは

次の25件>

2025-10-26

みんな働きすぎなんだよ

金なんかあっても仕方ないよな。高級スポーツカー乗り回してる様な富裕層でも二郎系の店行ってカウンターラーメン食ってんだから

Permalink |記事への反応(1) | 11:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

二郎系ラーメンに来てる

明日ことなんて考えずニンニクを増す。

増田なので。

Permalink |記事への反応(0) | 18:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

anond:20251019213750

サブウェイダメ

でもすごい暇そうで説明してもらえる余裕があるならい

並んでたらもう無理

行ったことないけど二郎系も急かされたら嫌かも知らん

Permalink |記事への反応(2) | 21:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251019213508

サブウェイあかん

二郎系とかは?

Permalink |記事への反応(1) | 21:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251019160055

二郎系の5倍むずいやんけ

Permalink |記事への反応(0) | 16:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-13

anond:20251013075508

恋愛を望まないのだから、諦めてると同義

多様化のせいで諦めざるを得なかったということなのでは

そんな乱暴

「諦める」だと

「元は恋愛を望んでいたが、諦める」の意味になってしま

恋愛結婚を元から「いらない、忌避する、邪魔に思う」人を無視している

独身恋人なし、希望しない」は元から望まないと解釈するのが自然

結婚恋愛を望む、けど現実には諦めてるなら「希望する」には入るような……違うのかしら?

多様化のせい」というのも

お金がないから」じゃない?

多様化って、結婚しなくても生きていけるようになったって意味ならそれはあるだろうけど、

女性お金が稼げるようになってきたからと考えると

お金の影響が大きい

世間的に許容されるようになってきたのは多様化なのかなあ?


いらない人が結婚しなくても生きやすくなった

と同時に

結婚恋愛を嫌がる人が増えたのかしら?

元々望まない人は、

経済的にも世間体的にも「諦めて」結婚してたのを

「諦めないで」結婚恋愛しなくなったかもね


女性結婚して肩身狭い思いをするとか

育児介護負担が重いとか仕事に障るとか

恋人や夫の世話をさせられるとか夜の相手が嫌とか

嫌な話もゴロゴロあるけど

大昔からだし、今更な感じもするよね

大元増田

若者恋愛離れしている!!!

anond.hatelabo.jp/20251012215310

追記

https://anond.hatelabo.jp/20251013080159

気持ち悪いとかそもそも興味がないしわずらわしくて面倒くさいか恋愛希望しない、って諦めなのでは。

・・・恋愛しようと思う心が折れているなら、それは諦めだと思う。

え?、折れるも何も「最初から」いらないんだよー?

東京名物くさや」「イナゴ佃煮」「激辛ラーメン」「二郎系ラーメン」を食べない大多数は諦めじゃないよー?

東京ディズニーに「行きたかったけど」、

アプリで予約とか事前学習とか面倒で「止めた」、

なら諦めだよ?

最初から」いらない、したいと思わないは「諦め」じゃないよ?

Permalink |記事への反応(0) | 13:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

暗殺者二郎系

Permalink |記事への反応(0) | 13:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-09

anond:20251009120008

二郎系も結局情報じゃない?

はじめて食べた時はゴムみたいな麺に生臭い下水スープ臭いモヤシだけど

二郎選民接客とか、ジロリアンという存在、人気っていう文脈があって初めて食いもんとして認識されてるっしょ。

近場に1店舗しかないラーメン屋だったらまず2回目は無いと思う。

Permalink |記事への反応(1) | 14:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251009115708

でも二郎系情報じゃなくて量といかれた味付けを食ってますよね

Permalink |記事への反応(3) | 12:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251009115108

20代サーロイン食ってたしカルビも食ってたし、なんならすき焼き牛脂も食ってた時も

そばネギと山葵で食ってたし、ソーセージは辛子かマスタードで食ってた

40代の今はサーロインは1切れでいいし、カルビは頼まない。薬味は相変わらず好き

和牛ステーキ2切れ(霜降りしまし)で半日吐きそうになった

貴方調べは否決されました

ただ、未だに二郎系の脂マシマシだけはいけるんだよなあ

Permalink |記事への反応(0) | 11:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-25

いきなりステーキ行くことにしたけど、緊張する

普通チェーン店なのかな

一人で行って怒られたりしない?

二郎系みたいにならない?

Permalink |記事への反応(2) | 00:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-21

anond:20250921033936

カップ麺そこまで食べられるのって羨ましくはある

1回食べたらしばらくもういいかなってなっちゃ

二郎系は週2回食ってる。俺もカップ麺で満足したい

Permalink |記事への反応(0) | 23:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-18

anond:20250918154940

ちょっと戻ったかなって思って二郎系いってニンニクマシ食ったけど、そこまでニンニク感じなかったぐらいなのでマジで気を付けた方が良いっす

Permalink |記事への反応(0) | 15:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-12

何で太ってるやつって運動解決しようとするんだ

飯だよ飯!

どう考えても飯!

カロミルかあすけん入れて確認しろよ、カロリーがどう考えてもオーバーで脂質が多くてタンパク質が足りてないから!

二郎系ラーメン食って走ったって意味ないって、フルマラソンしないと無理だよ!

週6で健康飯たべて週1ラーメンならいいよ

でもお前今日ラーメンの昨日チー牛の一昨日マックじゃん?

無理だよそれは、さすがの運動も荷が重いよ

ちゃんと痩せてきて筋トレするなら見た目が全然うから必要だと思うけどさ〜

恋人健康診断の数値引っかかって筋トレ頑張る!とか言ってたけど、運動じゃないのよ!!トンカツじゃなくてサラダチキン食え!

Permalink |記事への反応(2) | 11:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-08

anond:20250908133138

ラーメンの少し太めの粗雑な感じの縮れ麺みたいなやつ。

二郎系とかで出くわす。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/85395e27d80b8d54887fa38f1f201dfbca361d94

Permalink |記事への反応(0) | 13:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-02

anond:20250902103348

追記結婚してから頭髪が少し薄くなり体重は20kg増えましたが妻から特に文句は言われていません。風呂ちゃんと少なくとも2日に1回は入っています最近二郎系ラーメンが好きで遠征することもあります

Permalink |記事への反応(1) | 11:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-29

anond:20250829155319

「男女は同じ人間と信じてるのに二郎系ラーメン食べない理由は何?」

別に食べたくないってだけでは?」

Permalink |記事への反応(0) | 16:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250829092711

二郎系の冷やしを食べたけどおいしくなかった

Permalink |記事への反応(0) | 09:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

鼻づまりになると悲惨だな

飯の味を感じなくなる

二郎系ですらほんのり感じるぐらい

自炊しようもんなら味を感じるために塩分過剰にいれてたんだろうな

やっぱり健康に越したことはないと思った今週でした

Permalink |記事への反応(1) | 08:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-18

anond:20250818145953

ラーメン」といっても二郎系やら家系やら創作系やら増えたもんなぁ

普通醤油中華そばでいい

Permalink |記事への反応(0) | 15:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

“週3回以上ラーメン”死亡リスクが1.52倍

スープなんか絶対飲んじゃダメだよ。一口すらダメ。 二郎系好きで通ってるけど麺と野菜食べて終了だよ。

Permalink |記事への反応(0) | 09:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-17

anond:20250817130706

ワイは二郎系食べたことないやで😐

Permalink |記事への反応(0) | 13:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

二郎系ラーメンの店主にそうめんでいいよって言わないだろ

全マシでいいよって言おうものならにらまれるじゃすまないよな

Permalink |記事への反応(1) | 13:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-15

メジャー飲食店なのに食べたことがないところ

ケンタッキーフライドチキン

サイゼリヤ

二郎系

まあひとづきあいしない人間なんてこんな生き物ですよ

Permalink |記事への反応(0) | 10:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-05

二郎系の「普通で」

二郎からコール順番だのロット管理(※)だの色々客側に理解強要してるのに  ※最近炎上したが理解して欲しいとは思っているだろ

からコールの「普通で」が「入れるか入れないかわかんねえよ」とか言うのゴミだなあと思う

普通で」=「お店の標準で」と捉えるのが一般的で客の普通かどうかなんて誰も言ってねえよ

ごく一部の客で俺様普通ニンニクが入ってないんじゃヴォケ。とかいうやつがいるだろうけど、「普通」と言われたら店の標準で入れます。とだけでかでかと張り出しておけばいいだけやん

お客には理解を求めるのに、店から客への理解求めない姿勢こそ嫌うやつがいる原因なんじゃねえの

Permalink |記事への反応(1) | 14:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp