はてなキーワード:乳袋とは
乳袋は、巨乳の人が着衣すると乳の位置で布が下まで垂れるから太って見えるのを解消するための技法なんだよ
3つ歳上なんだけど、正直に言うともっと年上に見える。
見た目は冴えていない。
その中身に尊敬する部分が多く、
尊敬はやがて憧れに変わり、
憧れはやがて恋心に変わり、
それでも私のことをスキとは言ってくれている。
その確信が持てないことだった。
を何度か繰り返したあとに、
すると彼は
「え?そうなん。え?え?ならホテル入る前に言えばいいのに、どうしよカラオケでも歌う?」
と怒らずに言ってくれた。
そう思えた。
……はずなのだが、私も相当にひねくれた性根を持っているみたいで、
まだ信用できない。一度くらいならそういうことを言うくらいの器量がもともとある人だ。
でも、これが2度3度と続いたらどうなるんだろうか?
あ、出かけないといけなくなった。つづきはまた書くかもしれない。
バズったとあるイラスト、スカートが股間に張り付いているのが気になる→構造的に正しい絵が正解とは限らない -Togetter [トゥギャッター]
近年、X・ツイッターをはじめネットでこういう男性オタク的エロ表現を目にする機会が爆発的に増えてみんなうんざりしてるんだよね。
今日もトレンドにあったキャラ名を見てみたら検索結果の上位は原作と全然違う「乳袋」の露骨な性的アピールイラストだったよ。
フィルター(センシティブ設定)もされてないからこういうイラストがたびたび視界に入って一般人からアニメ系オタクやイラスト描きへのヘイトが高まっているんだよ。
生成AIに詳しい人は忘れがちだけど世の中の普通の人はAIイラストと人の描いたイラストの区別なんてつかないよ。
わざわざプロフを確認しないしStable何ちゃらなんて書いてあっても意味わからないしね。
だからAIが生成したエロイラストを見てもまたオタクがライン越えしてるとしか思わないんだよ。
もちろん手描きイラストでもライン越えしてしまう人はいるよね。
結果としてああいうエロ表現が大量に一般の目に触れるようになってしまってるんだよ。
そう思うと上のまとめの発端の人のことも少し理解できるんじゃないかな。
難癖つけたつもりはなくてXに蔓延っているエロ表現への抗議だったんだよ。
文字通り「的はずれ」ではあるけどね。
私は反AIではないけど「AI推し」を自認するITの人たちがこういう社会や人々にAIがもたらしている影響や軋轢について触れないのは不誠実だなと感じるよ。
「すごい爆弾の作り方を考案したので配布した、使い方は知らない」みたいな感じ。
胸が大きすぎて着る服が選べなくて困っている女性のためのアパレルブランドがある。
胸にあわせてブカブカ服になりデブに見える、前ボタンデザインが選べない、胸で服の真ん中が持ち上がる等々の困りごとを少し割高な値段にはなるが解決してくれる、胸が大きな女性に特化してくれたブランドだ。
胸が大きな女性=エロアカウントと勘違いしてしまうのか、昔からセクハラおっさん達が粘着して乳袋ブランドだの、顧客に執拗なセクハラだの繰り返している。
そのブランド店舗で、スタッフに胸のサイズを聞くなどのセクハラをするために来る男性客が居たので、男性客の試着予約を受け付けないとツイートしたら、トランス界隈が怒ってしまった。
胸が大きすぎて困ってるトランス女性も居ると見たが、自分で作った胸に困るとは。
本当にいるのかそんな人。