Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「中途半端」を含む日記RSS

はてなキーワード:中途半端とは

次の25件>

2025-10-26

anond:20251026025251

東大国立医学部に行けるほどの課金はされなかった。

早稲田なんて中途半端学歴非モテであるより、高校不純異性交遊をしているマイルドヤンキーの方が幸せな気がする。

ましてや就職氷河期でまともな就職もできないとね。

工業高校を出て、ホワイト企業ブルーカラーの方が幸せに思える。

Permalink |記事への反応(1) | 11:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

日本サヨクってさ、アベ政権の頃からかにつけて″日本は劣ってる終わってる″って騒ぎまくってるけど、結局選挙ではずーーーっと勝てないしデモでも世の中を変えられないよね

自分たち絶対的に正しいと確信するんなら武装闘争に打って出たらいいのに、それもやらない中途半端さは何なの?

それとも所詮文句言うだけで満足しちゃうオ○ニー感覚の軟派者なの?

Permalink |記事への反応(0) | 02:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-24

anond:20251024164351

中途半端モダンシステムを持ってきてるせいで新世代に訴求したいのか老人に媚びたいのかよくわからなくなってるな

Permalink |記事への反応(1) | 16:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251024093112

知らねえよそんなん自分で考えろ

結果としてダメなやつに引っかかってるのに気付きながらも捨てきれてない弱さがそこにはあるってだけ

中途半端な甘さと次に行ってさらにひどい男に引っ掛かるリスクに対する恐怖、こんなやつにでも尽くしてやってるという偽善をまず捨てないとまた引っ掛かると思うけどね

Permalink |記事への反応(1) | 09:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

左翼はもうトランス擁護やめなよ

2025.10.20

トランス女性レズビアンシス女性に向けた「やり場のない性欲」…股間に伸ばした手に「性器への愛撫」を不可能にさせる「木綿の天井

https://gendai.media/articles/-/158399?page=2

トランス女性受難

ガラス天井」という言い回しを聞いたことがある人は少なくないだろう。本当の意味での権力や影響力のある地位の一歩手前にはガラス天井があって、多くの女性はその目に見えない天井に阻まれる。

では、時間ほとんどをオンラインで過ごしている少数の人々以外で、「木綿の天井」という言葉を知っている人がどれだけいるだろうか?この言葉トランス女性レズビアンシス女性訳注身体的な性別が心の性と一致している女性〕に惹かれたとき経験する困難を表現している。

シス女性レズビアンの多くはトランス女性真正かつ完全な女性とはみなさない—性的感情はそれほど単純に割り切れるものではないので、実際のところはどうかわからないが、少なくとも彼女らはそう主張する。

そのため、トランス女性シス女性レズビアンと親密になって股間に手を伸ばしても、下着という木綿の天井に阻まれてそこから前に進むことが許されない。

こうして、進歩的な人々の多くは、自分の性欲が中途半端しか受け入れられず、ときには政治的信念に左右されることを、身をもって学ぶのである

だがこの言葉には、当事者でなくても理解できるほどの痛み、失望恥辱が含まれている。それに理解を示さないのは、下品かつ愚かな態度だ。

トランス女性レズビアンに性欲を向けてもセックスさせてもらえない失望恥辱を、女性が直面する困難のガラス天井になぞらえて、パンツの中に突っ込ませてもらえない木綿の天井と呼んているの糞すぎる。

レズビアンセックスできないトランス女性可哀想だし、理解を示してやらないのは下品で愚かだって

どう見ても下品で愚かなのはレズビアンセックスさせろ、木綿の天井苦しいーって騒いてるトランス女性の方じゃん。

女性ガラス天井パンツに変えて囃し立てて、同性愛者に異性とセックスしないことを責め立てるのが左翼のしたかたことなのか。

Permalink |記事への反応(3) | 13:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

最近Windowsの致命的な不具合多発は生成AIのせいのような気がしている

というか、それ以外に思いつかないんだよな。

localhostが消えるとか、あまりに初歩的で致命的な不具合、今まで正しく動いていたところに発生する不具合は、ここ1、2年で経験がある。

というか、ここ1、2年にしか経験がない(もちろん主犯はおいらではない。居合わせただけ)。

AIサジェストに従って書き換えた。

これ。

あと、

既存テストがないから、AI で追加した。

サジェストによる書き換えが危険なのはスコープ(フレーム)外での利用のされ方をAI が把握できない、部分(覗き穴/ピーホール)最適化しかできないと言う点と、こちらが本質的問題なのだが、そこの処理の仕組み、文脈理解してサジェストしているのではなく、学習データで多く組み合わされているパターン提示しているに過ぎない、と言う点だ。

これ、時間が経ってから致命的な事態引き起こし、原因究明に手こずる原因になる可能性がとてもとてもとても高いのだよな。

レビューすると、「AIサジェストがあったので」的な修正が入っていることがちょいちょいあるんだが、妥当でないサジェスト却下するだけの技術力がない場合、むしろLintとかパターンチェッカー的なのに留めておいた方が、思わぬ瑕疵を埋め込まずに済む。

できるエンジニア視点でも、スキャフォールドとして使おうとすると、細かく指定できそうで生成量が多いと見落としが発生しそうだし、確実なテンプレートで十分じゃん? という気しかしない。開発が進んだ時点では、さらに使い所がない。なぜなら、「新しいものを作っている」ので、既存パターン通用しないことが多いから。

AIの生成「量」が圧倒的なのは確かなんだが、このレベルコーディング能力を「神」と考えるレベルエンジニアからは実質制御不能で、これを使役できるレベルエンジニアから低能中途半端すぎて役に立たない、ってのが、呪術廻戦の摩虎羅やな、と感じる。

例えば絵の自動生成なら、登場人物の一人の指が6本になってようが、この線はどこに繋がってるんだ? とか、この漢字はなんだ? みたいなものが混じってようが、ぱっと見気づかないし、見直しおかしいのに気づいても、大勢に影響はしない。

けど、システム場合、下手すりゃ1ビットで致死的障害を発生させてしまったりする。

その違い、ヤバさを理解できてないエンジニアがこんなにゾロゾロ存在する、という現実絶望する。

加えて、「マジかよ……」ってなるのが、「既存テストがないから、AI で追加してカバレッジをあげた」ってドヤ顔で語るエンジニア

なんて言うか、なんとなく良さげなテスト理解しないでなんとなくマージしてるんだけど、何をテストしなきゃいけないか理解しないで、現状のコードを追認するだけだったりする。

それで必要十分かちゃん検討できるだけの技術力がないと、「命綱、巻きつけたよー」と言いつつ、その命綱が宙に垂れてるのに気づいてない、って状態になってたりするんだよね。

で、不具合が表面化したら、それ用のスペシャライズド監視の仕組みを追加して、手動テストを追加して、不具合が発生したら本番DB接続して手動で修正するって、そんなのが日を追うごとにどんどん増えていって、仕事の大半が不具合対応、ってうんこみたいな現場があちこち爆誕してるんよ。

でも、どのエンジニアも、自分たち現場が異常であることに気づくだけの技術力がなくて、毎日みんなで奴隷が回している謎の棒を回し続け、経営者は、なぜこんなにエンジニアの数が必要で、お金が湯水のように浪費されているか理解できなくて、ストレスを溜めまくってる。

それ、なんて地獄めぐり? w

マジでどの現場もさぁ……、ってなってる。

改善必要があるって、誰も気づいてない。

気づいた人はとっくにやめてるから

炎上してないけど、針の筵だよね。

Permalink |記事への反応(0) | 09:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251021230726

あーこの錯覚資産って言うので自分転職ミスったな

自分場合エンジニアではないんだけど

  

商習慣が独特な業界で、中規模のオーナー企業10年ほど働いたのちに  

オーナーなんやかんやあって退職

  

→同業界で中堅クラス人材は欲しいところが多く、取引先だった企業に  

口利き転職

  

年収もアップ、休日も増加でいいことづくめ…かに見えたがそうはいかなかった。  

業界は同じでも職種が違ったからだ。  

  

いままでは規模の小さいオーナー企業あるあるで、なんでもかんでも中途半端に  

営業・総務・仕入・人事・EC管理とやらされてきたが、転職先ではそのうち一つだけに  

注力することとなった。  

  

で、業界知識だけはあるけど職種をこなす能力あんまり無いってのが露呈してピンチに。  

まぁそりゃそうですよね、なんでもそこそこやってるってことは全部中途半端ってことでもあるので。

  

  

今では完全に無能扱い。やっぱ思い切って異業種行くなりしといた方がよかったかなー。

Permalink |記事への反応(0) | 09:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

亜体育教員

特にデータを取ってるわけじゃないんだが、

部活を頑張れ!とかいタイプ教員学歴って大体日東駒専か精々MARCH中途半端学歴の奴で、早慶上智以上の学歴帯にはいない気がする

部活ばっかりやってても引退してからガチればギリギリ間に合うのがMARCHラインなんだと思うわ

で、この手の手合いって小学校中学校高校部活をして、大学ちょっと麻雀するくらいの悪いことをたしなんで、大学卒業後また学校に戻ってくるタイプから部活を介さないで人間とかかわる方法を知らないんだよね

から教員になったあとも同タイプ部活の続きをやりたくて教員になった系の部活顧問達や、部活を通して知り合った高体連関係の他校の教員とかとずっとつるんでる

彼らにとって勉強というのは大学へ入った時点で終わりなので、採用後この手の教員が何か勉強して学部生だった頃より教科の専門性を高める場面を見かけることはない。

じゃあスポーツ真剣にやってるかと言えば、プロになるほどの根性もなく、コーチングプロとして民間で働く根性もなく、体育の免許を取るほどスポーツ科学を学んでるわけでもなく、公務員として数学とか社会免許を持ちながら、だらだら長時間高校生で遊んでるだけ。

負けても責任を取るわけでもないし、部活の生徒の成績、つまり人生責任を持つわけでもない

じゃあ仕事はやるのかって言うと、雑用ばっかり進んでるやるだけで、別に授業に力を入れるわけでもないし、もっぱら部活をすることで学校に貢献してる気になってイキるだけ

Permalink |記事への反応(0) | 21:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251021164753

目的考えたら「国旗損壊するディープフェイ動画」も規制しなきゃ中途半端ちゃうの。

そもそももともとそんな国旗壊す奴いないだろ。

今の侮辱流行りの手段はやっぱAIよ。

dorawiiより

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251021165347# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaPc8DAAKCRBwMdsubs4+SG7yAQCnPRSnzAyAmCF/fFBe1bNtGRv7wTekLYsrmokUw/3BVQD8Ca09onEoKr/acljJ80kVKaGxqN5WMY4bxhVmnRfisQ4==aNJr-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 16:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251020201319

「国の発展・存続は個人幸福自由よりも優先される」

本気で保守をやろうとしたら自由は諦める必要があるけど、そうしたくないか中途半端なことになってる

Permalink |記事への反応(0) | 08:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

さむい

この中途半端な時期に着る服がねえんだよな~

ワークマン行くか

Permalink |記事への反応(1) | 05:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20


老子荘子には、「知識を追い求めすぎることへの疑い」や、「知によって世界コントロールしようとする態度」への批判が、非常に重要テーマとして繰り返し現れます

——

要するに、中途半端知識を追い求め、振りかざすと、その「反作用」によるデメリット半端ない(注: はたから見ると)から、そういう無駄はやめましょうってことなんだよね。ただ、老子場合は「構えなしの構え」で(不完全な知識に基づいた自分の策に溺れる)相手に勝つことを意図しているようにも読める。

ChatGPTに聞いてみました。

🐉老子(『道徳経』)における「知識は足りないままでよい」

🔹 有名な一節(第48章):

学を為すは日に益す

道を為すは日に損す

損之又損して、以って無為に至る

無為にして而も為さざる無し

意味現代語訳):

学問を学ぶ者は、日々知識を増やしていく。

しか「道」を身につける者は、むしろ日々捨てていく。

• 捨てに捨てて、ついには「無為(何もしない自然なあり方)」に至る。

無為であっても、やるべきことは自然に成される。

👉 ここでは「知識学問)を積み重ねること」と、「道に従うこと」が対比されています

老子は、知識を増やすことによってむしろ自然から離れ、余計なことをしてしまうと考えます

🦋荘子(『荘子』)における「知の限界」や「無知肯定

荘子老子思想さらに発展させ、よりラディカルに知識相対性限界を語ります

🔹 たとえば『荘子・斉物論』より:

夫れ知は之を以て知る可からず。

故に曰く、「これを以て之を知る、是れ未だ之を知らざるなり」と。

意味

知識というものは、それ自体によって真に知ることはできない。

• だから、「知識によって何かを知った」と言う人は、本当の意味ではまだ知らないのだ。

👉荘子は、知識はつねに主観的限定的だと捉えています

現実を固定的に捉える知は、流動的な「道」には届かない。

🧭 ではなぜ「知識は足りないままでよい」のか?

両者に共通する思想

世界(道)は人知を超えており、完全に把握することはできない。

知識言葉に頼るほど、かえって道から離れてしまう。

自然(天)に従うこと、無為自然に生きることが大切。


📌結論

老子荘子には明確に「知識は足りないままでよい(むしろ減らすべき)」という考えがあります

それは「無知礼賢(むちれいけん)」でも「無知の称賛」でもなく、知に偏らない、自然調和した生き方を重視するという立場です。

別の言い方で

老子荘子思想キーポイントは、過剰な知識への執着を避け、自然体で生きることです。これを視覚的に表現するために、次のようなイメージを思い浮かべると良いでしょう。

1. 水の流れ(自然に任せる)

• 水はどんな障害物にも柔軟に対応し、最終的には低い場所へ流れます。水は自分を過信せず、無理に力を使うことなく、自然の流れに従います

老子は「無為」や「自然の道」を提唱しましたが、この「水の流れ」のように無駄な力を使わずに、周りの流れに従って生きることが最も賢い生き方だと考えていました。

視覚的なイメージ: ゆるやかな川の流れ。障害物があっても、水はそこを避けてまた流れていきます。これは「無為自然」の象徴です。

2. 竹のしなやかさ(柔軟性と調和

• 竹はしっかりと地面に根を張りつつ、風にしなやかに揺れ動きます。これもまた、荘子が言う「無為自然」の一例です。竹は知識や力に頼りすぎず、環境に合わせて適応し、調和を保っています

荘子思想では、知識経験固執せず、状況に応じた柔軟な生き方をすることが理想とされています

視覚的なイメージ: 風に揺れる竹。知識経験が過剰に強くない、柔軟でしなやかな生き方象徴しています

3. 空の広がり(制限のない自由

• 空はどこまでも広がり、何にも縛られることがありません。この無限の広がりが、荘子が言う「逍遥遊(自由に遊ぶ)」の象徴です。

荘子は、人が自由であること、何にも縛られずに自然と一体化して生きることが最も幸せだと説いています

視覚的なイメージ: 果てしなく広がる青空。空が無限であるように、知識や学びに縛られることなく、自由に生きることを示しています

4. 足りている木の実(不足を求めない

老子荘子は、「足りていることの美しさ」を大切にしました。木の実が自然に落ちるように、過剰に求めることなく、今のままで満足することが大事です。

視覚的なイメージ: 落ちた実が地面に転がり、自然に他のもの調和しています。これが「足りていること」であり、満たされた状態です。

Permalink |記事への反応(0) | 20:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

あのキチガイBANしたよ、って教えて欲しい

Twitterキチガイ通報して凍結されると運営から

「お前が通報してたあのキチガイちゃんとこういう理由でBANしましたよ」

って通知が来る

一方ではてなは通知機能通報機能もあるけどそいつがBANされた時には何の通知も来ない

これつまらいかちゃんキチガイを始末したら通知して欲しい

というかはてなはBANじゃなくてプラベ送りみたいな中途半端対応があるのが良く分からん

Permalink |記事への反応(1) | 20:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

今のブルアカガチでつまらない

冗談抜きで今のブルアカは終わってる。直にやめるだろう。

キャラストーリー陳腐でつまらないものばかりになって、運営方法も謎だ。

デカグラマトンあん中途半端にしたまま放置して別のストーリーをやるなら、もっと後でもよかっただろと言いたくなる。

6thPVが無下にされてあんまりだ。

百花繚乱もアヤメも期待していたのだが、ここまでデザインでガッカリするとは思わなかった。

ただでさえ人気無い面子拍車をかけてどうすんだ…

何より今やっているメインストリーオラトリオ。これがかなり酷い。オワトリオだろこれ。

キャラの二人の魅力の無さは勿論、今更感が強いものばかりが盛り込まれていて見るに堪えない。

何章で終わるか不明だが、次がつまらなければストーリーを追うのをやめるかアンストするだろう。

この前発表されたスズミも"今更"掘り起こして魔法少女コスプレとか解釈違いすぎる。舐めてんのか?

他に実装するべきキャラテーマもあるだろ。どこに限定の器があるか説明してくれ!

見事に運営ユーザーとの期待がズレてる。

ようやく期待したキャラ実装たかと思えば、その時には飽きられている。最悪だ。

今のブルアカガチでつまらない。メインストリーがつまらなければ未来がないコンテンツなのを自覚してほしい。

キャラストーリーに重点を置くと言ってこの始末は笑わせにきている。

Permalink |記事への反応(2) | 13:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251019221111

中途半端なのかな

マックなら廉価、モスなら健康志向ケンタならチキンとそれぞれ特色があるけどロッテリアにはない

Permalink |記事への反応(1) | 10:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-19

ドアクローザーが開かなくなった

ドアクローザーって玄関ドア上部についてる、閉まるときスピードを調整するヒンジのことね

あれがどっかで壊れたのか中途半端しか開かない

ちょうど30度付近で止まるからなんかの調整ねじかなと思ったがどうにも違うっぽいんだよな

普通ここが壊れるのは閉まるときに勢いよく閉まったりすることが殆どなんだがが、開かないことってあるんだな

Permalink |記事への反応(0) | 23:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251019200721

こいつ、ゲロった

話聞きたくないけど中途半端に噛みつきたいと豪語しやがった

Permalink |記事への反応(1) | 20:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

いい子ぶるなよ

死ね」と誹謗中傷を送りつけるくらいには嫌いなやつが本当に死んだら、口では「そんなつもりじゃ」「深く反省しております」とか言うけど

本心じゃ嬉しくて嬉しくて仕方ないんだろ?

高いメシや酒で宴会したいし、小躍りするくらい嬉しいんだろ?

なあ、俺の大切な人間を死に至らしめた連中共

中途半端反省したフリしてんじゃねえぞ

Permalink |記事への反応(1) | 19:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251018215212

すごいな

何年か気が向いた時にやってるけどまだレベル6だ

随分前のエイプリルフールウォーリーを探せイベントでの全クリしてない中途半端バッジがずっと表示されててイラつく

Permalink |記事への反応(1) | 10:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

お前らが優柔不断から今の政局が混迷してるんだよ

お前らが優柔不断から今の政局が混迷してるんだよ。

公明党連立離脱した。高市政権が発足する前から崩壊危機だ。野党政権交代のチャンスだと騒いでる。マスコミは混乱混乱と煽ってる。

でも待てよ。これ、全部お前らのせいじゃないのか?

お前らは一体何がしたいんだ?どの政党にどういう政治をしてもらいたいのか、自分で決められてないだろ。

自民党が勝つとけしからんと言いながら、野党政権取ったら経済崩壊すると思ってる。かといって自民党積極的に支持してるわけでもない。結局、文句だけ言って何も決められない。

その結果が今の混迷だ。

民主党政権を思い出せ。あの悪夢の3年間を。

2009年、お前らは自民党にNOを突きつけた。政権交代だ、新しい政治だ、変化だと騒いだ。そして民主党政権を取った。

結果はどうだった?

円高日本企業死に体になった。1ドル80円を切る異常な円高が続いた。輸出企業は軒並み赤字に転落し、工場海外に逃げた。雇用は失われ、デフレは深刻化した。

株価は9000円前後で低迷し続けた。年金基金は目減りし、資産運用どころじゃなかった。氷河期世代さらに追い詰められ、就職昇給も諦めざるを得なかった。

東日本大震災対応も最悪だった。官邸は混乱し、現場放置され、復興は遅れに遅れた。

あれが、お前らが選んだ政権の結果だ。

でも一番頭を抱えてたのは誰だと思う?

民主党政権積極的に担ぎ上げてた奴らだよ。マスコミも、知識人も、左派も。自分たちが推し政権があまりにも無能で、言い訳のしようがなかった。

そして2012年安倍政権誕生した。

アベノミクスが始まった途端、何が起きた?

為替は1ドル100円台に戻った。日本企業は息を吹き返した。株価は2万円を超え、最終的には3万円に達した。

雇用は劇的に改善した。有効求人倍率は1倍を超え、氷河期世代にもチャンスが巡ってきた。賃上げも始まった。

これが現実だ。政権が変われば、政策が変われば、経済は変わる。

でもお前らはまた同じ過ちを繰り返そうとしてる。

今、野党政権交代のチャンスだと言ってる。立憲民主維新国民民主が結束すれば過半数だと。

で、お前らはどうしたいんだ?

本気で立憲民主党政権を任せたいのか?経済政策はどうする?外交はどうする?トランプ大統領来日する時に、野党連立政権対応できるのか?

世論調査を見ろ。「野党連立政権トランプ訪日対応できない」と答えた人が54%だ。お前ら自身が信用してないんだよ。

じゃあ自民党単独政権がいいのか?高市政権を支持するのか?

それも違うんだろ?支持率は40%台。支持するとも言えない、でも野党ダメ。結局、何も決められない。

公明党離脱したのも、お前らのせいだ。

創価学会支持層は、自民党との連立に疲れてた。でも自民党も、公明党がいないと過半数取れない。お前らが自民党に明確な支持を与えないから、こんな中途半端な状況が続いてた。

そして今、全てが崩壊しようとしてる。

高市政権が発足しても、すぐに崩壊するかもしれない。野党連立政権誕生しても、民主党政権の二の舞になるかもしれない。

でもそれ、全部お前らが決められないからだろ。

政治完璧を求めすぎなんだよ。100点満点の政党なんて存在しない。黒いところがあっても、経済を回せる政党を選ぶのか。クリーンだけど無能政党を選ぶのか。

その判断をお前らができないから、政局が混迷してるんだ。

俺の考えを言わせてもらう。

経済は国の土台だ。雇用がなければ、賃金がなければ、国民は生きていけない。どんなに理想を語っても、経済崩壊したら全て終わりだ。

民主党政権の時、俺は就職できなかった。氷河期世代尻尾を引きずって、派遣転々とした。あの絶望を二度と味わいたくない。

から俺は、経済を回せる政党を支持する。黒いところがあっても、結果を出せる政党を選ぶ。

お前らも決めろ。

何を優先するのか。経済か、理念か、クリーンさか。どの政党なら任せられるのか。

それを決めないで、文句だけ言うのはもうやめろ。

今の混迷は、お前らの優柔不断が招いてるんだよ。

Permalink |記事への反応(2) | 13:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ワイと思います、ってミームまじで1ミリも知らんかった

しかもたいして面白くないという・・・

いやもっと有名なミームあるやろ

なんでこんな中途半端なのがいまさら自己顕示したくなったんだ

吉野家コピペ

宇宙ヤバイ

白木屋コピペ

邪気眼

ルイズコピペ

あそこにベンツが停まってます

玉ねぎage

拙者はオタクではござらんのでwww

敬礼!出た!敬礼出た!

ドイツっぽく便意を伝えたい

本気出す

もぅマヂ無理

死にたい・・・

猫の喧嘩

カワサキバイク

ラ・ヨダソウ・スティアーナ

ォライッ、ォライッ

Welcome to Underground

当店のポイントカードお餅でしょうか

じいさんはどこだあ!

ウィア…

Permalink |記事への反応(0) | 04:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

玉木氏を叩いてるのって石破を持ち上げてたはてサみたいな連中だけだろ。

一生死に票になり続けるだけ、口だけよく動くけど何もできないカスみたいな連中がいつものやつあたりしてるだけで何の影響力もない。

サヨクなら腹括ってれいわや共産党帰依してりゃいいのにそれもできない

自分ではそれが賢明だと思って、居ても居なくても変わらない中途半端ポジション取り続けるだけ

Permalink |記事への反応(0) | 02:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

アイドルマスターツアーズ、ツアマスにアイマスの嫌いな所が詰まって

前々から思っていたけど機能のツアマ配信を見て改めてそう思った。

私は熱量に差はあれどだいたいのマスをプレイしている

推し担当も色んなブランドにいる。(学だけはプレイしてないです)

アマスが発表されたとき

現行ASSideMには現行単独ゲームが無いのもあり

グラフィックも良く、美麗な3Dで踊る越境ゲームというのは素直に

クワクした。

制作コストはかかるだろうがどうにか頑張ってほしいなという思いがあり

ロケテにも行ける範囲で何度も足を運んで沢山アンケートも書いた。

第一弾、二弾のカードもパラ以外はコンプしている。

だが本稼働を楽しみに待って、蓋を開けたら正直コレという感じの連発で

今はもうこのゲームお金を使おうという思いは1ミリもない。

期待値をかけていたが

ロケテ初期から不安はまぁ多々あった

今回は個人的に思っている不満を全部ぶちまけようと思う

アクセサリーカードを中心としたカード全体の仕様

最初期に燃え改善されたが「男性アイドルに獣耳NG」が

最初会議ではそう決まったんだなということが個人的には怖い

ナンジャタウンという自社のアミューズメントパークで

男性キャラクター猫耳をつけてグッズを売るという商売をずっとしていた

会社が今更何をしているんだと

好みの問題ではなく、

このゲームは前提として「ハズレカードいかに少なくするか」が

ポイントになるのに、誰でもつけれるようなアクセサリーを男女分けにしようとする意味がわからない。

おそらく燃やさなければSideMアイドル現在アニマル系の

アクセサリーは一切つけれなかっただろうが

もしそれで稼働した場合

白猫、黒猫、茶犬、黒犬アクセサリー

全てSideMアイドルで遊びたい層にはハズレになるわけだし、

使用アクセサリーが少なすぎる

モデリングの都合であれば絶対にできないわけで

燃やされたら桜庭カードを書いて実装にいれるあたり

「できたけどやらなくていいか

いかにローコストでなぁなぁでやりたいかがすけて見えたのが不快だった

獣耳はこの着地になったが

ネイルが色で男女分けなのも本当に意味がわからないし

固有SPを連発して女性専任男性専任が遊ぶハードルをどんどんあげているのが意味が分からない

SPで男女でハートをつくると~という意見も見たが個人的

そんなことをヒヨるくらいならそもそも男女越境ゲームなんて作るなよとしか思えない

個人意味のあるポーズが固有SPなのはまだわかるが

何で女性だけ?何で男性だけ?といった仕様が多すぎて

発表の度に軽く燃えたりお気持ちをみているのは普通に疲れる

ロケテの際に男女分けがあったのは

ビキニドレス等さすがに男性が着れない衣装の時のための差分だと

思っていたのでここまでバカなわけかたをすると思わず

悪い意味で拍子抜けした。

今後もうさぎの耳は女性のみ!とかして燃えそうだなぁと個人的には思う

あと配布プロモカードセンスわからん

こんなの全ブランド作っておけや

・765

SideM

越境

・凛

ってなんなんデレミリシャニも作れや

センスが無い

楽曲の少なさ、越境のできない使用

楽曲の少なさはいわずもがなですが

稼働して最初に衝撃だった

まさかの男女曲しばり

ファ~~~~~~~~~~~~~~~~~wwww

一番越境でやっちゃいけないことすぎて爆笑、いまだにひいてる

これSideMのモーションが大変だから女性のフリやるのコストカットしたんだろうけど

それはダメだろ、、、MOIW2025をやるっていってるのに

女性女性男性男性の曲しかダメですってそれそもそもアイマス合同を

否定していません???

今後もこの縛りやるなら越境したくてプレイしてる層が多いのに

越境曲が

なん笑、ボイジャー、アイNEEDYOU、クリスタの4曲しかないのやばすぎて

さすがに爆笑、いや失笑

どうすんですかねこ

マスピ実装まりましたけどSideM踊れないの

MOIW2023の感動全否定公式がそれやるんだってかんじ。

■第二弾アップデートの内部事情がすけて見える感じが不快

個人的にはこれがいっちばん不快だった

実態はわからないが

生放送やら全体の動きを見ていると

第二弾アップデートの学マスの追加は絶対想定外で無理矢理

人気のある学を上層部からねじ込めと言われたとしか思えない。

アイドルマスター、というかバンダイナムコのこういうところが

ほんっと~に嫌いだ

学を入れるな、優遇するなという話では無くて

学マスがだれがどうみても勢いがある人気コンテンツなのに

こんな下準備が整っていない雑な状況で使用するなという、、、

個人的にはバンナムのご報告を信じるのであれば

想定より早く遊ばれた好調の売上ゲーだとうなので

まだ既存5ブランド顧客から金を吸い取って

既存ブランドじゃ盛り上がりに欠けてきたよね

アマスもかなり中だるみしてきたし

という状態起死回生の一手として学マスは残しておくべきだったと思う

仮にそうしないのであれば

最初に出したバインダーやらなんやらを5ブランドで展開せず

学もいれて6ブランドで展開、スタート稼働から6ブランドでやればよかったじゃないかと思う。

追加してイベントまでうったもの

コミュにボイスは無いは、学の専用衣装実装しないは

アクセサリー第一弾流用だはツアーレア越境にはデレMいないはで

全部が中途半端すぎる

そもそも最初イベントで学っていうのもどうなんだって話で?

一番遊んでる層そこじゃないだろと

最初パラ実装の765Mかガッツリ全体越境シナリオにするべきだったと思う

学のオタクからしたらフルボイスが前提のシナリオしか見てないのに

越境ゲーでポポポポってはぁ?って思うにきまってると思いますマジで

ボイス無しなら猶更既存ブランドイベントやるべきだったと思いますね。

というかアーケードからまり20周年である765のイベントから始めるべきだったと思います

それでブランド順にやればいいじゃん

学はもっと後半に追加する予定だったはずだから

無理矢理2弾にいれるための制作コストを全振りしてるわけで

本来既存ブランド実装に使うコストをここで使われているわけで

このセンスがないバンナムお上命令により

それで既存ブランドは後手に回って不満がたまり

強い札である学は雑に消費 最悪すぎる

ツアーレアも謎の手抜き前半と後半で実施したが

前半はどう見ても手抜きで顧客を舐めていて

知らない層からは書下ろしがが出せないくらい終わってるのか~と言われ

後半で書下ろしを出すも

Pマイル改悪とツアレア連発でが排出で切る人がほぼおらず

一弾と比べて排出してる人が圧倒的に少ない

馬鹿なの??前半の立ち絵やる意味ありました???

学を追加するなら

専用衣装とボイス有りのコミュ大前提だったと思いますマジで

本来専用衣装限定の3連繋がりカードが学だけ

アテンダントアラーな時点でお察し

765Mの第三弾追加(まぁ1弾遅れるということは全体の追加)と

ミリシャニの専用衣装後ろ倒しにしてますからねこ

好調じゃないから想定より早く学いれなきゃいけなかったなら

好調って嘘ついてるってことですからマジで

ロケテ等はじめ制作の動きの悪さとセンス

まずロケテ

SideM無しでロケテを開始するのは

まぁ制作コスト上仕方ないのかなと思ったが

SideMプロモカードを配布したイベント

SideMアイドルが入っていないロケテを続けて実施していたのは

どう考えても意味もなかったし、開発が遅れているとしか思えなかった

SNSの告知もセンスがなく

変な初めてのツアマス~みたいな漫画もあれ何だったんですかね?

あんなの誰が求めてました?

それならミキシングパーティー越境漫画出る方が顧客はよっぽど

望んでたでしょう

最初の遊び方も絶妙に欲しい情報がわかりづらい

稼働してからだいぶたって遊び方みたいなの説明してたけど遅すぎる

稼働初期にスライダーがわからないとかアイテムの使い方がわからないって

層めちゃくちゃいましたよ

ネイルカードの時もまず

ブルーネイルレモンネイルってやれば燃えんかったのに

も~~~~センスがない見ていてイライラする

■結果何がしたいゲームなの?

フォトコンはまだしも

大会とか連発してこれ本当に盛り上がってます???

大会とか交流イベントとかやるにしては

楽曲なすぎません???これリズムゲーガチ勢楽しいんすか?

というかリズムゲー層を狙ってるの?

個人的には楽曲よりアイドルガンガン実装して

着せ替えして写真とってSNSあげたりしてプロデュースを楽しむゲーム

だと思ってたんですけど

それにしてはドル追加遅いしイベント内容重いしで

全部がちぐはぐすぎる

大手ゲームとして何がしたいのか、目的なのかわからない

というかソシャゲテンションでやってることが多すぎる

限定コミュが一日とかイベントポイントの重さとか

社会人そんな毎日ゲーセン通えると思うか??

せめてコミュなんて1週間は猶予つくれよ

ソシャゲノリにしたいならアプデをソシャゲ並みにしろ

■サ終はしないと思うよ、撤去はされるだろうけど

よくサ終サ終っていわれてるけど

ソシャゲと違ってアーケードからそう簡単にサ終はない

これはガチ

ただこの亀みてぇな速度で常に期待値を下回るアプデを繰り返すと

遊ぶ層はガンガン減ってくから

地方撤去が始まって

結果ある程度人がいる少数のゲーセンしか遊べなくなったら

ある意味それはもう終わり、ではあるので

そういう終わりはあると思います

過疎った後にどんな良い施策うってももう人は戻ってこないんですよ

今回のアプデでおそらく人気ドルしか実装しなそうな臭い

ふんわりしてるので

こんな言い方したくないですけど人気がないアイドル担当しているPは

もう買い支えたいって欲求も無くなってそうな気がしますけどね

あとユニ単位の追加ができないか

SideMシャニとの相性も結構悪いのも厳しい

というかソロ曲もユニ曲も実装できないなら

全体曲しか追加できないわけでそれってまぁまぁ虚無じゃないです???

知らんけど

あとスリーブを765のピンクしかさない感じもすげ~~いや

こんな簡単なグッズくらい全ブランドだしとけや!!

・この上の都合で既存ブランドがないがしろにされる

・盛り上がる物の使いどころが絶望的にヘタ

・一部のマス信者しか盛り上げてない

・合同やりたい~って割に変な制約があって逆に男女越境アンチに餌与えてる

広報センスがない、全体的に雑

信号機と人気アイドル外人権なさそう

この辺のアイドルマスターの嫌な所がぎゅっと凝縮された

最悪のコンテンツだと思います個人的

こっから盛り上がるかは知りませんけど買い支えたい人だけ頑張ってください

私は他のことで各ブランド担当に金を使います

結論

やっぱアイドルマスター合同ってやらない方がいいと思う

あと次回から追加のシクレパラレル

他のアケ参考だとまじで封入率低い地獄カード

3~5万溶かし前提だと思うけど

皆ついていけるんすかね?

Permalink |記事への反応(0) | 11:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

anond:20251015115432

ガルバ、コンカフェは店も客も定義が定まってない聡明期だから難しいわな

キャバとか風俗は決まったような感じがあって問題はそこまで起こらないからね

メイド喫茶だけならまだよかったかもしれんがエロ方向に振り切ったのに、キャバ以下のような中途半端

立ち位置に収まろうとしてるからいけないんよ

Permalink |記事への反応(0) | 11:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

はてぶのページ限界

https://b.hatena.ne.jp/site/anond.hatelabo.jp/?sort=eid&page=344

ここで止まるんだけど、なんで344とか言う中途半端なページ数なの

Permalink |記事への反応(0) | 01:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp