Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「中華」を含む日記RSS

はてなキーワード:中華とは

次の25件>

2025-11-05

anond:20251104221340

進次郎とか民主党とか帰化人系が中華パネル時代錯誤に超大規模な森林破壊を行っておいて

まーだ、こんなくだらないこと言ってるの?

日本人倫理観やばすぎん?

Permalink |記事への反応(0) | 23:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251105224333

無理やぞ

日本政界反日帰化人多いし、

JICA外務省の超優良天下り先だし、自民党議員も大量に顧問ポストについてるし

オールドメディア必死で守るだろう

なにより日本売国が儲かる!(移民利権中華太陽光パネル中国情報売却、ばら撒きキックバック

Permalink |記事への反応(1) | 22:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-03

anond:20251103212049

終末なにしてますか?忙しいですか?の挿入歌にスカボローフェアがある。山田タマルから洋楽って言えるかどうかだけど。

ペルー音楽とかケルト音楽とかブラジル音楽とかメキシコ音楽とか中華音楽とかそれ風のを起こすからなぁ・・・

Permalink |記事への反応(0) | 21:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

水炊きの鍋とやらってさ

結局の所出汁とるんか?

とらんのか?

具材から出汁出るならいらんのか?

でも豚汁って出汁取るよな。しかもとったほうがうまいよな

ほな水炊きもとるんか?

鶏ガラスープとやらをいれたらそれは中華スープなのでは?

どうしたらええんや

Permalink |記事への反応(0) | 17:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

別居婚旦那と同居直前にして冷めかけている

(ほぼ、というか100%愚痴です。)

去年別居婚をした。

長い長い友人時代を経て交際し、数ヶ月単位スピード婚をした。

旦那の人となりはよく知っていたし、旦那実家暮らしだが、学生時代部活寮生活をしていて、炊事も家事もさせられていたので、そこら辺の能力を疑ったことはなかった。

交際中もお互いの家に行き来しあっていて半同棲のようになっていた。

かに料理の時不器用すぎて時間がかかったり、皿洗いが雑だったり、気になるところはあったが、私がカバーするなり教育するなりすれば良いと思っていた。

別居婚事情があってしたが、2025年の末には同居しようという約束をしていた。

そして年末が近づく今、旦那と同居目前。

冷めそうになっている。

一緒に住むのが楽しみではない。憂鬱しかない。

旦那に好きと言われても好きと返せなくなってしまった。

旦那は付き合う前こそ男前で頼りがいがあったが、一緒にいる時間が長くなれば長いほど、実際は正反対であることが明らかになっていた。

それも私が勝手に頼りになると勘違いしていたことだし、旦那より私の方が素早く動けるなら私がカバーすればいい、私が動けばいいとずっと思っていた。

持ちつ持たれつ、苦手な分野はカバーし合う関係でいたいと思い、義実家にも挨拶の際にそう伝えていた。

だが、私が精神的な不調から動けなくなってしまうと、カバーもできなくなってくる。

バランスが崩れていく。

料理旦那に任せてみるが、肉が生焼けで出てくる。

米の研ぎ方が何故か慣れていないようで、教えないとできない。

洗い物に明らかに泡が残っているが、指摘すると不機嫌になる。

精神的に苦しい時期に義実家からの心無い言葉オブラートに包むことなく伝えてきたり、配慮のない行動に少しずつ不満が溜まっていた。

(義母に「結婚して損な嫁だ」「結婚しなきゃよかったのに」と言われていたらしい。)

それでも我慢すればなんとかなる、まだ全然我慢できる、と思っていた。

料理も洗い物も私が無理してやれば済むんだと、できないことは教えてあげればいいんだと。

プッツンと切れてしまったのは、薬の副作用で体調の悪化がひどく、旦那賃貸契約の申し込みを任せたことだった。

物件探し、条件決め、内見の依頼を全て私主導でやっていたが、契約人は旦那にするので、申し込みくらいは任せていいと思ってしまった。

無事申し込みが終わったとだけ伝えられたが、この後の流れを伝えてもらえなかったので不動産屋に確認すると週末に契約日をセッティングされていた。

何故教えてくれないんだ…?と思いつつも、空いていたので契約には同行することにした。

契約日当日、想定外事態が発生する。

入居日を旦那勝手に決めていて、本来想定していた入居日とはかけ離れていたことが発覚する。

(引越し予定日より後に入居日が設定されていた)

想定外の入居日に困惑してしまい、不動産屋に無理を言って入居日を変更できないかごねることになってしまう。

オーナー確認していただくこととなり、その後、なんとか入居日を本来の想定していた日にすることができたが、モヤモヤは収まらなかった。

一人でなにかを任せたら取り返しのつかないことになるということに恐怖を感じた。

思えばこの件で、もうだいぶ疲弊していたのかもしれない。

入居日も決まった事だし引越し準備、という所に入ると、また不満が増える。

まず、家具必要な物のリフトアップを全て私任せ。

家具家電全てを新調するので漏れひとつなく用意するためにリストアップし、新居の内見を再度し採寸し、目星をつけていく。

その作業旦那は手出しをしない。

「俺なんでもいいよ、なんでもいいから」

そういう割に、実際に家電屋に行くと「高い」「冷蔵庫はたくさん入るものがいい」と口出しが止まらない。

旦那が良いと言うものが家に入るのか確かめるのは私だし、旦那リストアップした中から好きなものを選び口出しするカタログ状態

疲れてしまう。

なんでもいいと言うからカーテンの色を明るい色にすると伝えると、「俺は暗いのがいい」の一点張り

必要家具ニトリオンラインカートに入れてまとめ、いくらかると伝えると「高い」「収納なんていらない、ダンボールでいい」とまで言い出す。

なんでもいいんじゃなかったのか?

義父が「私のために」とくれたカタログギフト、旦那とおいしい食事でもと思って高級料理を選ぼうとすると、「引っ越し節約したいから引き出しにしようよ」

アイリスオーヤマで同じような量収納できる引き出しを3000円位で買えるのに、高級料理を逃してわざわざコレを選ぶのか?

私も浪費家ではないので最安値を選ぶが、家具家電はしっかりとした物を買って長く使いたい。

旦那は「洗濯機Amazonのでいい」と言い出す始末。Amazonは設置作業してくれないぞ。誰が設置するんだ。胡散臭い中華製品溢れるAmazonで買えと?

もう疲れてしまった。

一緒に住んで何十年と生活していくことを考えると本当に憂鬱しかない。

同棲してから結婚した方がいいという意見と、同棲せずに結婚すべきだという正反対意見ネットには溢れているが、絶対同棲してから結婚した方がいい。

家事炊事ができるか共生できるかチェックする期間としても大切だが、なにより不動産屋探しや契約など人生における重要工程を一緒に踏むことに意味があると思う。

今日も体調が悪く料理を任せてみたら、水の音が止まらない。気になって見に行くと、麺がザルに入り切らないからどうすればいいのかわからず水に浸しっぱなしにしていたというのだ。

慌てて麺を半分ずつザルにあげ、皿に盛る

簡単料理ひとつも頼めない。

こんなことばっかり続けていると、愛情も薄れてしまう。

旦那は呑気に次のデートの話をしてくる。

こんなとこ行きたいねって、私は行きたくないよ。

もう一人で休みたいよ。

愛情はどこへ行ってしまったのか。

一緒に生きていくにはあまりにも頼りなさすぎる。

例え頼りなくても、プラスにできなくてもマイナスにすることがなければいいと思うんだ。

今の旦那は何もかもマイナスに傾けてくる。

それをプラス修正する日々に疲れてしまった。

持ちつ持たれつ、カバーし合うつもりが、気がついたら何もカバーされていないことに気がついた。

世の夫婦はどうやってこういうのを乗り越えていくのだろうか。

同居まであと数週間、今更辞めたいなんて言えない。

Permalink |記事への反応(0) | 00:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-02

anond:20251102230755

圧倒的に石破

ハニトラ要員の中華美女も怯むほどの圧倒的清潔感の欠如

Permalink |記事への反応(0) | 23:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

なんで中国嫌いな人って「中国」じゃなくて「中華」って言うの?

Permalink |記事への反応(3) | 19:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251102165140

俺はホヨバゲー課金圧高いとは思わない。

だって現に、どのタイトルも月平均3000円台くらいの課金で全キャラ確保できているし、エンドコンテンツも余裕でいけるから

ただ、ソシャゲとホヨバゲーでは常識が違う。

ソシャゲから入ってきた人は、強キャラを「見抜いて」それだけ凸ったりしてリソース集中させようとする。

でも中華ゲーはキャラ集めがゲーム進行というかプレイ体験の中核なんだよ。そこを勘違いするから、凸とかしないとろくに勝てないと感じて過剰に課金してしまう面があるんだろう。

廃課金者が無課金を蹴散らして気持ちよくなる戦闘主体ポチゲーだったソシャゲとはゲームデザインの根底からして違う。

中華の上澄み系ゲームは本格的なゲームを作ろうとするから物語主体で、作り込んで全員好きになってもらい、全員とってもらうのがまず基本なの。絶対に全員とらなきゃいかん訳ではないが新キャラの8割くらいは取っておきたい作り。

従来の運頼みすぎるガチャゲーだと全確保なんて非現実的と思うかもしれないが、確保しやすいように天井引き継ぎの仕様安価天井設定になっている上、一部のゲームでは運の下振れを救済するようにもなってるから、実際はランダム性がかなり薄く、熱心にプレイしてさえいれば大した出費もなくキャラを揃えるだけなら安定して可能なの。

凸餅は有償石を使って推し活でやればいい領域

ただ、日本勘違い重課金者が一部いるかもしれないとはいえ、大多数は物語に心動かされてふつう布施ってるものだと思うし。

数%の重課金者が売上を支えるソシャゲ構造とは違い、まっとうに遊ぶなら育成に追われる構造としてバトルパス課金の微課金層の厚さによって収益が支えられている部分も大きいと思う。

Permalink |記事への反応(1) | 17:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251102132637

中華却下

Permalink |記事への反応(1) | 13:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-01

anond:20251031182909

ラブブとかい不細工生物ブーム終了の影響か?急に令和の闇市コンタミし始めてる

コロナ禍の不況中華反社世界進出した頃と同じ流れだな

正義感純正企業に報告上げて問い合わせるのもだりいな

Permalink |記事への反応(1) | 08:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251029163400

というかAI禁止とか言ったところで投稿するやつは投稿するので、むしろ普通の絵と混ざって余計ややこしいことになる。

AIに判定させればいい、とかいうやつが出るかもしれないが恐らく無茶振り手書きの誤BANが発生する副作用絶対問題なるし、恐らく規制回避のために絵柄Loraが余計流行るようになるしそれを使用する理由を与えることになるだろう。


ところで中華圏の人たちがよく使ってる肌や服装の質感がセミリアルな全体的に淡い色調のあのイラストってなんのモデル使ってるのか誰か教えてほしいわ。

良さげだと思って調べたが出てこない、そこそこの数の人が使ってるので有名モデルだとは思うんだが

Permalink |記事への反応(0) | 00:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-31

ワイもJICAアフリカホームタウン名前を変えて再始動するって聞いて

毎日震えて泣いてる

美しい愛媛県今治市移民漬け、中華パネル漬けになると思うとうつ病になる

anond:20251031170104

Permalink |記事への反応(3) | 21:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251031201055

何が増えすぎた熊だよ

中華太陽光パネル日本森林破壊しまくって棲家奪っておいて

まじで日本倫理観ねーな

Permalink |記事への反応(0) | 20:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251031082705

進次郎はすごかったって世界観に持っていきたい中華パワーがすごいな

Permalink |記事への反応(0) | 14:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-30

ガチ中華は喜ぶくせに

日本に来る中国人拒否するのなんなんだよ

Permalink |記事への反応(0) | 23:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251030082007

すこ?なにそれ?日本語中華へ帰ってね👍

Permalink |記事への反応(0) | 08:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-29

メガソーラー中華利権!!許すな!!!って言ってるやつ

なんでその熱意を電機産業に分けてやらなかったんだ

Permalink |記事への反応(1) | 16:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251029084634

日本が恥?中華なんてもっとヤベー恥さらしがいると思うが

Permalink |記事への反応(0) | 08:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-28

anond:20251027222819

母はなぜすし屋に入れなかったのか 消えない日本軍の「粛清」の恐怖 [戦後80年 被爆80年]:朝日新聞

https://digital.asahi.com/articles/ASSDF10PCSDFOXIE02VM.html?ptoken=01K8N56HB6NEDS4CYS2TM79GEN

20年ほど前のことだ。マレーシア首都クアラルンプール日本車日本製家電があふれ、日系企業進出和食ブームだった。

 中華住民華人)のギャリー・リットさん(65)一家は、子供誕生日祝いに「すしレストラン」に向かっていた。駐車場に車を止め店に入ろうとした時、母親のチュー・ヨック・チェンさんが、全身を激しく震わせ始めた。

 「家に帰らないと……、家に帰らないと……」

 視線の先には、店頭に掲げられた日の丸の旗があった。

「許す。けれども忘れない」。大切にしている言葉だ。

 「戦後何十年も、人々は苦しみ続けた。その傷の元となった戦争の『狂気』を記憶し、二度と起きないようにしなければいけない。それを、日本の人にも知ってほしい」

Permalink |記事への反応(0) | 22:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028220852

(中華製)メガソーラー責任転嫁できるから

Permalink |記事への反応(1) | 22:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

[今日のワイの餌]

中華三昧酸辣焼そば(インスタント)

うを鮨昆布しゃり使用

漬けにぎり盛り合わせ

デザートセット(黒ボロネーゼ・焦がしチーズケーキなど)

Permalink |記事への反応(0) | 20:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ドラフトって、ほんとに必要か?

最近会議のたびにそう思う。

うちの部のプロジェクトも、もう何十本目かの製品立ち上げになるけど、最初ドラフトレビューが完全に形骸化してる。

資料を配って”仮”と書いて、「アップデート予定」と注釈してるけど、結局次の定例で同じスライドを開いてる。

正直、PowerPointデザインテンプレートを変えるほうが時間かかってるんじゃないかって思う。

たとえば今進めてる製品

IoTセンサー搭載の新しい制御モジュールで、BLEとWi-Fiデュアルにして、エッジ側で軽量な推論モデルを動かす構成――ってだけで、みんなの頭の中ではもう「いつものやつ」になってる。

ドラフト段階の仕様なんて、誰も真剣に読まない。

ハードはどうせまた中華リファレンス基板でしょ?」

ファームは前回の焼き直しでしょ?」

って感じ。

実際、レビュー中も「MCUはESP32ですか?」「いや、今回はnRFです」「あ、そうなんだ」で終わり。

質疑もない。そのくせリスク管理表とかテストスケジュール案は律義にフォーマット通り出さなきゃいけない。

内容なんて空欄だらけなのに。

若手が頑張って図を入れてきても、「このフローチャートは確定じゃないんだよね?」で一蹴。

いや、だからドラフトなんですけど…っていう言葉会議室に萎んで響く。

どうせ本決定は部長判断。どうせコスト経理次第。どうせ顧客要求はまた変わる。

じゃあ、ドラフト作る意味って何?

会議で共有した」というアリバイ作りのため?

進んでる感を演出するため?

気づけば、意味があるのは中身じゃなくて手順だけ。

議事録は残って、フォルダ名は「2025Q4_製品A_ドラフト」になって、

終わった後に誰も開かないPDFが増えていく。

サーバーの中は、未完の「仮」だらけ。

もうこういう仮の連鎖組織デフォルトになってる気がする。

Permalink |記事への反応(0) | 16:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251027222819

石破も慰霊碑訪問はしてるが無風だったので、

独立像と同列にしたこと、というか

たか日本兵独立に力を貸したせいで死んだかのような

発信なのがダメだったようだ

良くも悪くも日本右派として注目されてるのもあるのかな

欧米だと日本でも極右政権誕生!みたいな注目らしい

twitterでちらっと言ってる人がいて知ったけど、

wikipediaざっと読むと、

日本占領抵抗運動があって

対応して大々的に抗日狩りをやって9万7千人の投獄と大虐殺になってたのね

村ごと100人とかたくさんwikipediaに載ってて怖い

マレーシア中華系が多くて

抵抗運動マレー人もいたけど

抵抗ゲリラ組織マラヤ人民抗日軍」は

特に華人が中心だったらしく華人が狙われた

日中戦争中だし華人反日なのも無理ない

華人以外のマレー人インド人もたくさん殺されたのは見当がつく

怖くてあんまりしっかり読めない

イスラエルハマスを狙うと言ってパレスチナ虐殺してるの連想しちゃったよ

wikipediaが全部本当かは疑わないといけないけど参考には助かるね

シンガポール華僑粛清事件

日本占領時期のマラヤ#残虐行為

日本占領時期のマラヤ#抵抗運動

マラヤ人民抗日軍

ついでに関連ブクマ

2019慰霊碑撤去運動

旧日本軍兵士を「英雄」とたたえ怒り招く、マレーシア慰霊碑撤去要求

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.afpbb.com/articles/-/3217673

2025 今回の件

マレーシア訪問慰霊碑に頭を下げた高市早苗マレーシア人がブチギレ「日本帝国軍マレーシアで多くの人を虐殺したのを忘れない」

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/posfie.com/@unnojuza/p/66x8XDw

Permalink |記事への反応(2) | 09:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251028044155

中華は国へ帰れや

Permalink |記事への反応(0) | 04:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-27

anond:20251027232936

中華侵入されるぐらいだからどうしようもねぇよな😂

Permalink |記事への反応(0) | 23:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp