Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「中国料理」を含む日記RSS

はてなキーワード:中国料理とは

次の25件>

2025-05-28

ファクトチェック研究のためにLLMを用いたopen relation extractionとかってできないんすか?あと、他になんかもっと有用技術とかないんすか?

ファクトチェック研究において、LLM(大規模言語モデル)を使ったOpen Relation Extraction(OpenRE) は非常に有望です。

実際、LLMを用いたOpenREやそれに類する技術は、近年のファクトチェック自動化支援研究で注目されています。以下に詳しく説明します。

LLMを用いたOpen Relation Extractionの活用可能

1.OpenREとは?
2. LLMによるOpenREの利点
3.ファクトチェックでの使い道

他の有用技術手法(LLMやそれ以外)

A. Claim Verificationvia Retrieval-Augmented Generation (RAG)

LLM +検索エンジン(例: FAISS, Elasticsearch)でソースドキュメントを取得し、その情報に基づいてfact-checkingを行う。特にニュース記事など長文に強い。

B. Entity Linking +Knowledge Graph Reasoning

文中のエンティティをWikidataなどにリンクし、KG知識グラフ)上でのパス推論で検証。Graph NeuralNetwork(GNN)などを併用。

C. Stance Detection(主張への立場検出)

claimに対してドキュメントが賛成・反対・中立かを分類。

D.Natural Language Inference (NLI) による真偽判定

`(premise, hypothesis)` の関係を `entailment`, `contradiction`, `neutral` に分類。高性能なNLIモデルを使えば、ファクトチェックの核にできる。

研究観点面白いトピック

トピック説明
LLM +Knowledge Graph Alignment claimから得られる関係KGとの自動照合。
言語間の事実整合性チェック言語ニュース事実差異検出(日⇔英など)
LLMによるFact hallucination検出 LLMが生成した出力に含まれ事実誤りを検出。
Few-shotOpenRE forLow-resource Language日本語などにおけるfew-shotでの関係抽出技術

Permalink |記事への反応(0) | 06:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-28

カラス料理

いや、つーてフランスではカラスジビエ一種として料理されるし、日本でもカラス肉の刺身とかカラス田楽とかあるだろw

中国でそういうのがないというのはむしろ、「ふーん、中国料理ってそんなもんか」と言っていいレベル

Permalink |記事への反応(1) | 08:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-19

anond:20241219200625

でも今は中国料理といいますよね?

Permalink |記事への反応(0) | 20:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-14

anond:20241014210929

中国料理なんだから少なくても

油條とかマントウとかで普通パンじゃないと思う

Permalink |記事への反応(0) | 21:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-09

ラーメン屋看板

ラーメン」→間違いのない安心感

らーめん」→フォントにもよるが可。筆書きだとちと怪しい。

「らぁめん」→おいしくなさそう。味は二の次ファミリー向けチェーンのイメージがある。

「らぁ麺」→同上。

拉麺」→調子に乗ってる。

中華そば」当たり外れが多い。中華そばとは名ばかりで現代的な悪い意味でのシャレ系ラーメンを出す店が多い印象。

支那そば上記に近いがやや当たりが増えるか。

「麺屋」許す。

「麺処」調子乗ってんなよ。

「麺場」ふざけてんの?

「麺匠」近づきたくない。

中華(料理)」うまいところもある。

中国料理一品料理うまいラーメンイマイチな印象。

食堂まれうまいところがある。

町中華」この呼称自称する店を一軒だけ知っているが、酷いの一言

Permalink |記事への反応(2) | 13:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-23

anond:20240723182304

もういいよ日本中国属国だよ

ブリ照り焼きも豚の生姜焼き中国料理

Permalink |記事への反応(0) | 18:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240723181933

中国料理場合地域名を言う場合が多いから、機会がないかもね

四川料理とか

Permalink |記事への反応(1) | 18:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240723181549

中国料理という単語は使ったことが無い

Permalink |記事への反応(1) | 18:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240723181355

中華料理中国料理の違いがわかってない?

Permalink |記事への反応(4) | 18:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-06

anond:20240706232102

枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区衆議院議員@edanoyukio0531

 

#宇都宮 #みんみん で育った私は、18才で #宇都宮 を離れてから仙台でも東京でも餃子専門店を探したが見つから

ラーメン炒飯野菜炒めメニューにあるのは中国料理

ビールライスもないのが餃子の店

今もそう思うので全国チェーン「餃子の○将」の名前には違和感 味は好きだけど

午前6:48 ·2020年7月5日

Permalink |記事への反応(0) | 23:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

[再投稿は甘え]2024年7月7日(日)の20時まではXにポストするな!地上波テレビ見るな

公職選挙法129条

第百二十九条 選挙運動は、各選挙につき、それぞれ第八十六条((公職候補者立候補の届出))第一から第四項まで若しくは第六項の規定による公職候補者の届出のあつた日又は第百十七条第二項((長の決選投票場合))の規定による告示の日から当該選挙の期日の前日まででなければ、することができない。

「そんなの知ってるよ!」と思ったあなた。気をつけて。

今年の選挙は違います

今年の選挙はいわば人狼ゲームと化している。Xの選挙クラスター違反者を密告して敵勢力を削ろうと巡回する野獣の群れのようなものだ。大半は関係ないひとだが密告して刑事告訴されたなかに陣営がいたら儲けもの。密告の嵐となるだろう。

2020年都知事選挙

2020年都知事選挙はもりあがってはいものの、ことしとくらべたらのんびりとした選挙だった。

枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区衆議院議員@edanoyukio0531

#宇都宮 #みんみん で育った私は、18才で #宇都宮 を離れてから仙台でも東京でも餃子専門店を探したが見つから

ラーメン炒飯野菜炒めメニューにあるのは中国料理

ビールライスもないのが餃子の店

今もそう思うので全国チェーン「餃子の○将」の名前には違和感 味は好きだけど

2,326ポスト、4,834 件の引用、2,559 件のいいね、298ブックマーク

午前6:48 ·2020年7月5日

枝野氏が応援する宇都宮氏を連想させるツイート公職選挙法違反しているのではと当時も話題になった。

少々炎上したが、スポーツ新聞三面記事になる程度で収束

だが、ことし、同じようなツイートをしたら確実に通報される。

2,326ポスト、4,834 件の引用、2,559 件のいいね、298ブックマーク

 ↑

この人たちもかなりヤバイ通報される確率が高いだろう。

2024年都知事選挙

「いやいや、そんなうかつなポストしないから平気だよ」と思ったあなた

危ないです。ことしは巧妙にあなたのアウトのポストを誘ってきます

7月7日(日)にレスバを仕掛けてくるやつに注意

いつもどおり返信しないで!候補者のなまえを絶対に書き込まないで。

「〇〇さんはそんなひとじゃないよ」というポストでも奴らは通報します。気をつけて!

サンモニに注意

公職選挙法があるので、7月7日(日)のサンモニは選挙関連の特集はない。

ないが、今年のサンモニは違う。しっかりアウトを誘ってきます。注意して。

人権」「若年女子支援」「マイノリティ」「沖縄問題」を絡めて視聴者の激昂を誘ってきます

コメンテーターが「中年男性の大半はミソジニーレイシスト」などと発言したら、あなたは平静をたもつことができますか。はずみで公選法アウトのポストをしないでくださいよ。自信がなければ7月7日(日)は地上波テレビを見ないでください。これを機会にテレビを捨てることの検討おすすめします。

7月7日(日)はラジオを聞いて心安らかに過ごそう

おすすめは「J-WaveTOKIO HOT 100 Chart」「NHK FMかけるクラシック」「ミーシャ星空のライブ

Permalink |記事への反応(2) | 22:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-05

[警告]2024年7月7日(日)の20時まではXにポストするな!地上波テレビ見るな

公職選挙法129条

第百二十九条 選挙運動は、各選挙につき、それぞれ第八十六条((公職候補者立候補の届出))第一から第四項まで若しくは第六項の規定による公職候補者の届出のあつた日又は第百十七条第二項((長の決選投票場合))の規定による告示の日から当該選挙の期日の前日まででなければ、することができない。

「そんなの知ってるよ!」と思ったあなた。気をつけて。

今年の選挙は違います

今年の選挙はいわば人狼ゲームと化している。Xの選挙クラスター違反者を密告して敵勢力を削ろうと巡回する野獣の群れのようなものだ。大半は関係ないひとだが密告して刑事告訴されたなかに陣営がいたら儲けもの。密告の嵐となるだろう。

2020年都知事選挙

2020年都知事選挙はもりあがってはいものの、ことしとくらべたらのんびりとした選挙だった。

枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区衆議院議員@edanoyukio0531

#宇都宮 #みんみん で育った私は、18才で #宇都宮 を離れてから仙台でも東京でも餃子専門店を探したが見つから

ラーメン炒飯野菜炒めメニューにあるのは中国料理

ビールライスもないのが餃子の店

今もそう思うので全国チェーン「餃子の○将」の名前には違和感 味は好きだけど

2,326ポスト、4,834 件の引用、2,559 件のいいね、298ブックマーク

午前6:48 ·2020年7月5日

枝野氏が応援する宇都宮氏を連想させるツイート公職選挙法違反しているのではと当時も話題になった。

少々炎上したが、スポーツ新聞三面記事になる程度で収束

だが、ことし、同じようなツイートをしたら確実に通報される。

2,326ポスト、4,834 件の引用、2,559 件のいいね、298ブックマーク

 ↑

この人たちもかなりヤバイ通報される確率が高いだろう。

2024年都知事選挙

「いやいや、そんなうかつなポストしないから平気だよ」と思ったあなた

危ないです。ことしは巧妙にあなたのアウトのポストを誘ってきます

7月7日(日)にレスバを仕掛けてくるやつに注意

いつもどおり返信しないで!候補者のなまえを絶対に書き込まないで。

「〇〇さんはそんなひとじゃないよ」というポストでも奴らは通報します。気をつけて!

サンモニに注意

公職選挙法があるので、7月7日(日)のサンモニは選挙関連の特集はない。

ないが、今年のサンモニは違う。しっかりアウトを誘ってきます。注意して。

人権」「若年女子支援」「マイノリティ」「沖縄問題」を絡めて視聴者の激昂を誘ってきます

コメンテーターが「中年男性の大半はミソジニーレイシスト」などと発言したら、あなたは平静をたもつことができますか。はずみで公選法アウトのポストをしないでくださいよ。自信がなければ7月7日(日)は地上波テレビを見ないでください。これを機会にテレビを捨てることの検討おすすめします。

7月7日(日)はラジオを聞いて心安らかに過ごそう

おすすめは「J-WaveTOKIO HOT 100 Chart」「NHK FMかけるクラシック」「ミーシャ星空のライブ

Permalink |記事への反応(1) | 22:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-07

anond:20240407162659

約2千の中国料理名を調べたところ、

50%は5文字24%は4文字、6文字12%、残りは3~9文字なんだとか。

Permalink |記事への反応(0) | 16:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-26

anond:20240226124848

バラは加熱して脂を落として、脂身の部分に味を染み込ませるのが基本だと思う。

角煮なんかが典型的だな。

脂身が多い分、脂身臭いも強いので煮込む際に香辛料を効かせる料理が多い。

角煮でも生姜いっぱい入れたり、八角使ったりするからね。

薄切りのバラ肉は一日くらい塩漬けにして簡易パンチェッタとして使うのもありだな。

フライパンお好み焼きを焼く際に裏面に薄切りの豚バラを3枚くらい並行に並べて、ひっくり返した時に豚バラの脂でカリッとさせるというのもある。

あとは野菜水菜など)を巻いて蒸し焼きにしたり、アスパラ巻いて焼いたりとかだな。

当たり前といえば当たり前だが、ベーコンを使う料理は大体豚バラでも代用可能だ。

ただ日本ベーコン脂身が少なめの場合が多いので、豚バラ代用する時は鍋やフライパンに入れる油を少なめ、或いは一切油を入れず豚バラの油だけで調理するといいと思う。

下ごしらえなどの調理法に関しては中国料理手法が、日本人には比較的馴染みやすいので参考になると思う。

中国料理で肉といえば豚肉だしね。

あと脂身が苦手なら豚モモあたりを買うといいと思うよ。

Permalink |記事への反応(0) | 19:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-20

anond:20240120091013

タイ料理は絶賛する日本人ほんと多いけど、フィリピン料理や現地中国料理酷評が多い気がする。

そんな変わるの?

Permalink |記事への反応(1) | 11:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-05

anond:20240104094839

いい蟹を買う。いい中国料理屋で、いい蟹を食べるとなおよい

Permalink |記事への反応(0) | 00:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-31

ラーメンハゲ限界

ラーメン再遊記」という漫画がある。

俺は別にラーメンマニアではないが、外食産業食文化についての文化論的な側面が面白いので1巻からKindle版で購読していた。

最近、最新の9巻が出たので読んでみたが、そこでラーメンハゲ芹沢と、この漫画の作者の味覚が終わっているらしいことに気付いた。

9巻ではラーメンハゲ芹沢が「これ絶対うまいやつ♪」や「ZUBAAAN!」を食ってその美味しさに衝撃を受けた挙句、「店で出してもおかしくないラーメン」だなどという妄言を発してるのである

俺は「これ絶対うまいやつ♪」も「ZUBAAAN!」も食ったことがあるが、異常に塩辛く異常に脂っこいスープ辟易したし、歯応えとモチモチ感を人工的、科学合成的にデッチ上げたような麺は架空未来ディストピアの合成食品のような印象を受けた。これらを美味いと感じるなら味覚が終わっている。「これ絶対うまいやつ♪」や「ZUBAAAN!」だったら日高屋中華そばCO-OPラーメンの方が遥かにマトモなラーメンだと感じる。

要するに、ラーメンマニアと呼ばれる人達は異常に濃厚な塩分脂肪分を含んだラーメンを食べ続けた結果、舌が駄目になっているのである

週替わりでラーメンハゲの好きそうな創作ラーメンが店を出す「新宿地下ラーメン」という場所があって、仕事帰りにその脇を通ることも多いのだが、以前は行列も出来ていたものの、最近は閑散とした印象を受ける。人々はそろそろ、この手の胡散臭いラーメンには飽きたのだろう。異常な塩分脂肪分を含んだこの手のラーメンはもちろん健康にも良くない。

普通ラーメンなら町中華で食った方が良いし、高級で本格的なものを食いたかったら本格中国料理の店で鶏絲湯麺坦々麺、酸辛湯麺、蘭州牛肉拉麺などを食った方が良い。

Permalink |記事への反応(1) | 04:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-08

anond:20231108183247

志那料理中華料理中国料理

どれで呼んでほしいんだよ!

Permalink |記事への反応(0) | 18:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-19

anond:20230719130319

かしこまりました。以下に数字が入っているラーメン屋の例を30つ挙げます

 

銀座八五のラーメン

天下一品ラーメン

青山一品ラーメン

つけ麺一滴のラーメン

・麺処八蔵のラーメン

中国料理十八番ラーメン

・五福のラーメン

ホルモンらーめん8910のラーメン

サーモンnoodle3.0のラーメン

・松壱家のラーメン

環七土佐っ子ラーメンラーメン

・川雲百味麻辣湯のラーメン

三鷹らーめん酒場SALのラーメン

・麺ハチイチ/81 NOODLEBARラーメン

三田製麺所のラーメン

・壱角家のラーメン

・三代目しゅうのラーメン

六厘舎ラーメン

・八じゅうのラーメン

・二代目谷瀬家のラーメン

・一郎らーめんラーメン

・二代目TATSUのラーメン

・忍八のラーメン

一蘭ラーメン

・壱蔵のラーメン

らーめん大八のラーメン

・三代目博多だるまラーメン

・百汁番のラーメン

赤坂一点張のラーメン

・百年本舗のラーメン

Permalink |記事への反応(2) | 16:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-01

anond:20230530132339

これが中国料理餃子」です、と言って焼き餃子が広まっていっていたら、中国人としては変な気分になるのと似たようなもんじゃない?

あるいはこれが「寿司」です、と言っておにぎりが広まっていっていたりしたらそれは違うだろと言いたくなるようなのと同じ。

Permalink |記事への反応(0) | 13:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-23

今日オートミール🥣

炒りミックスナッツ

鮭の切り身とブロッコリーの酒蒸し

ウェイパー

 

美味しい!

酒蒸しは昨日の残り物だし、かなり手抜き。

でも美味しい。

ウェイパーを入れ中華風にしたとき、そういえば中国料理カシューナッツとかよく使うなと思いミックスナッツを投入。

結果として良かった。

いやナッツを入れて失敗する組み合わせはそうそうないんだけど。

 

昨日の美味しいものが残ってて嬉しかったけど、その美味しいものがもうない悲しみもあるなぁ。

Permalink |記事への反応(0) | 20:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

和食店が客パンパンで入れない増田酢魔イナ例は伝搬ぱくゃ祈願手くょ市和(回文

おはようございます

ここにきて背中ぎっくり腰みたいになって背中なのにぎっくり腰って感じが笑っちゃうけど、

概念としてのなんか痛めたって意味から一応は一旦ここでは背中ぎっくり腰になった!って書いておくわ。

まあ幸い背中なので、

日常生活にはなんのほぼ支障は無いもの

時として深く深呼吸をしたらって今書いてて思ったんだけど

深く深呼吸って

白い白馬が乗った王子様って二重表現になっている意味合いもあるのかしらってよく分からないけど山脈に向かってヤッホー!って叫びたいぐらい

深呼吸したら背中の方の肋骨が開いてグキっ!って激痛が走るのよ。

ももうこれ実は3日目だから今日はそうでもなく背中パワーは戻りつつあるからいいんだけど、

背中パワーゼロになったとて、

深呼吸意外の動作には何の支障が無いのでこれ幸いだったわ。

ふと

私もイナバウワーきっかも!って給湯室で背中反らせたらグキ!ってなったのよね。

もう概念として

お腹背中がくっつくぐらいお腹が空いていたという感じで言いたいような背中ぎっくり腰になったの。

あほ背中異常ステータス気持ち解消しているけど、

深く深呼吸したら白い白馬を乗せた王子様がやって来そうだわ。

背中痛いの治ってよかった!なんてね。

うそうこないだね、

よく行く饂飩屋さんの給仕のお姉さんとバッタリあったのよね。

饂飩屋さんに行けばこの人はもちろん誰だか分かるんだけど、

まさかこんなところにこんな人は居ない!って思い込みがあると

あれ?この人誰だっけ?って一瞬ならない?

声には聞き覚えあるんだけど、

誰だか一瞬思い出せないしか三角巾を頭にしていない普通の格好をしていたから尚の更よね。

気付くまで3.14159秒かかったわ。

最近

その饂飩屋さんもインバウンド海外行列が出来ていて地元の人が行きにくくなったのをそのことを言ったら常連さんには申し訳なさそうにしていたけど、

まあ賑わって繁盛していたらいいわよね。

いままでその饂飩屋さんで見たことなかった様な行列みたの初めてだったもん!

なんかやっぱり海外から日本にやって来たら日本らしいものを食べないといけないね!って気持ちマックスになってなんか和食と言えばとりあえずうどん山脈に向かってヤッホーって叫んじゃってる観光客が多いのよね。

から近所の何気ないそう言う饂飩屋さんだとか定食屋さんだとか

ほんと人でパンパンなのよ!

でも私ある法則を見つけたわ。

それはガチ中華ガチインネパ料理屋さんは穴場だってこと

わざわざ日本に来てまで中国料理やインネパ料理は食べに行かないわよね説を唱えているのよ。

ガチ中華といっても本当に台湾だとか中国の人が店主の日本ガチ中華じゃない方ガチ中華ね。

そこはまあ地元オフィスの人たちでいつもの様子で

で、でもよ!

インネパ料理屋さんはインネパ料理屋さんで美味しいところは現地民がやって来るって言う

実際に多分インドネパールかそこらの国の人が日本のその地元に住んでいるガチ勢がやってくるって法則も見つけたわ。

マジ結構美味しいインネパ料理屋さんにはその国の人たちで賑わう!って

なので日本にいながらなんか現地の国のイキフンを味わえるような気がするわ。

こないだなんか

そのインネパ料理屋さんにインドか何かの有名な人が来店してくれたらしくって、

店主は私に熱弁を振るいまくりまくりすてぃーなんだけど、

私はその人を知らないからその人の人気パワーがぜんぜん分からなかったのが申し訳なかったわ。

そんな訳で

和食店はチェーン店であろうと観光客パンパンなので

中華料理店かインネパ料理屋さんが穴場ね!って話しよ。

ランチぐらいは気持ち軽やかに美味しくいただきたいものよね。

だって

隣の会社の内部は例の支店長オーリョー調べでピリピリしてる調査が私も加わってる少し手助けをしているけど、

なので空気あんまり良くないのよね。

空気で答えを出す会社でお馴染みのダイキンに社内の空気も良くして欲しいわ!マジで

絶賛まだ調査中のようなので、

私も王様の耳はロバの耳!!!って叫びたいぐらい山脈に向かい合いたいけれども、

ここはグッとガマンしてまだ大きな声が出せない私は私は!って感じよ。

ちょっとさすがに秘密裏調査するのは精神的に疲れるわね。

まあ全部これ嘘の話しだけどね!

うふふ。


今日朝ご飯

ミックスサンドしました。

ツナレタスタマゴの美味しいミックス定番でやっぱり強く美味しい理由秘訣わ!

美味しい大好きなものを食べてションテンあげたいものね。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーね。

昨晩仕込んで作ったもの冷えて美味しくできたのでいただいたわ。

2リットルなんてすぐ飲んじゃうわよね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 10:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-29

anond:20230429155243

華僑自体が、マフィア社会からね。

中国料理店を実力で守っている。

Permalink |記事への反応(0) | 15:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-04-08

[今日のワイの餌]

黒毛和牛すき焼き御膳 (すき焼き味噌汁漬物うどんご飯など)

ロータスビスコフビターチョコ

Theのり塩粗挽き焙煎唐辛子を添えて

うまいヨゆうちゃんラーメンどっ豚骨ラーメン(インスタント)

天然すずきお造り

中国料理布袋監修鶏ザンギ

えだ豆コロッケ

Permalink |記事への反応(0) | 20:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-04

anond:20230204204600

ポリコレ配慮でしょ

中国料理とは別枠だった台湾料理を含めたガチ中華という言い回しから

町中華

Permalink |記事への反応(0) | 20:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp