Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「不見識」を含む日記RSS

はてなキーワード:不見識とは

次の25件>

2025-10-18

anond:20251017202514

総裁不見識だ」ってコメントに「お前も不見識だろ」って返すの、総裁と1ネットユーザー不見識を同レベルに扱っていて面白い。lady_jokerをどれだけ偉い人だと思ってるんだ

Permalink |記事への反応(0) | 10:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-27

三大ちんぽ漫画

に決定しました。


============================オリジナルコンテンツ============================

ちんぽ刑事

チンチンデビルを追え!

あと一つは?

皆さまのお勧めをお待ちしています

lostnamerおぼっちゃまくん抜きは無いだろ、と言いかけて、①タイトル局部が含まれないとNGなのか? ②作者の後年の思想言動から敬遠されるのか? が引っ掛かり素直に推薦できなくなるなど

基準はちんぽが主題であるかどうかです。

おぼっちゃまくんテーマ成金金持ち成金ではないと指摘があったので修正しました)ギャグなのでちょっと違います。(NGではありませんが、スコアが低いです)


皆さまご推薦有難うございます。八月中を目途に、読んだことがないものについては少なくとも一巻を読み、三大ちんぽ漫画を決定させていただきます。抜けがあったら教えてください。

また作者名リストされている場合は「これ」という代表作を推薦いただければそれを確認しますが、そうでない場合はググって適当にヒットしたものになります

追記(8/31 とかそのくらい)

購入できなかったり以外に読むのに時間がかかったりで進捗が遅れています

大変申し訳ありません。誠に勝手ながら9/5まで延長させていただきます

追記(9/5 とかそのくらい)

sonyebook store,FANZA (DMM), Renta! 内を探しました。

私の知らないさまざまなちんぽ漫画があり、自分不見識を恥じるばかりです。

というのは盲点でした。

ebookjapan にはあったものもありますが、なぜか買おうとしても決済が出来ず・・・

男根平次はちんぽ漫画っぽい。漫画喫茶に行ったら探してみよう。俺たちのちんぽ漫画を探す旅は始まったばかりだ!

カラム名説明

ちんぽ率:漫画の内容がどのくらいちんぽに紐づいているか、あるいは紙面にどのくらいちんぽが登場しているか

ちんぽ漫画度:ネガティブ意味で「おちんぽ」と言うだろう。つまりはどれくらい漫画がつまらいか昭和ギャグは私にとっては面白くないのだが、単なるセンスの違いかもしれないのでつまらなくても低かったりする。

持続性:局部君はちんぽ漫画なのだが、短編集の一部では”三大”とは言えないな・・・と思ったので,、傾斜をつけることにした。単話などは~50点、一巻終了は 70 点、二巻終了は 80 点、三巻以上は100 点にしたつもり。

ちんぽ率ちんぽ漫画持続性合計ランキングそのような点になった理由など
ちんぽ刑事95100802751ちんぽでかいの一点突破
風のちんころう10080702502.5これはちんぽ漫画
ちんつぶ90601002502.5ちんぽが中心にあるがテーマは BL。
ちちょんまんち80401002206.5ちんぽは凄く出てくるがちんぽがテーマというわけではない。
ドラゴンちんちんを見に行こう70501002206.5四六時中ちんちんちんちん言っているが、ファンタジー世界説明のためにちんちんの「ち」の字もない部分も多い。女の子の頭の中はちんちんのことで一杯だ~。
右曲がりのダンディー50701002206.5最終的にはちんぽに収束するところはあるが、半分はよく分からない男女のアバンチュール
俺の股間美少女だったのか9050802206.5割と面白い。二巻終了は 80 点。
局部くん90100302206.5ほぼちんぽだが、一巻に満たないので持続性低。
全裸勇者70501002206.5途中から中高生が描くようなノリがきつかった。本体がちんぽと入れ替わった時の死んだ目が良かった。もしかしたら少年漫画じゃない方が得意だったりするかもね・・・
チンチンデビルを追え!605010021010.5アンがジュノー欲情していることは明らかでジュノーのケツアナ心配でならないよね。
それはただの先輩のチンコ100407021010.5ストーリーとかちゃんとあったのでちんぽ漫画度が低め。一巻終了は 70 点。
やる気まんまん604010020012オットセイなので率低め。ちんぽ漫画というよりセックスコメディ漫画
上連雀三平95307019513FANZAおすすめ順で一番早い単行本はやまとなでシコで百合ものっぽかったのでアナエンジェルを読んだ。9 割のページにちんぽがある。実用的な男の娘エロ漫画なのでちんぽ漫画度は低め。
やるきまんまん警視庁SEX捜査60607019014オットセイなので率低め。ちんぽ漫画というよりセックスギャグ漫画。一巻終了は 70 点。
ヴァルハラ・オティティン館404010018015.5単なる異世界エロ漫画じゃねーか。
ダンゲロス 1969206010018015.5能力にちんぽを絡める必然性がないゆえにちんぽ漫画度は高め。
やる気まんまん502010017017オットセイなので率低め。ちんぽ漫画ではなくセックス漫画
おぼっちゃまくん204010016019.5下ネタ込みギャグ漫画でありちんぽ漫画ではない。
ロボッ太くん303010016019.5下ネタ込みギャグ漫画
股間無双303010016019.5エロファンタジーギャグ。ちんぽはあまり存在感はない。
珍遊記402010016019.5ずっとちんぽ丸出しだがそこまで存在感はない。
ナマケモノが見てた55010015522下ネタ込みギャグ漫画
がきデカ104010015023下ネタ込みギャグ漫画でありちんぽ漫画ではない。
幕張54010014524下ネタ込みギャグ漫画でありちんぽ漫画ではない。
えの素202010014025.5下ネタ込みギャグ漫画でありちんぽ漫画ではない。
彼と私のチxチxチャンス!!50108014025.5絵が可愛すぎる。ちんぽは概念として存在しており表に出てこない。
クレヨンしんちゃん102010013028下ネタ込みギャグ漫画でありちんぽ漫画ではない。
デトロイト・メタル・シティ102010013028公然猥褻カットはあるが・・・
少女聖典 ベスケ・デス・ケベス201010013028ワロタ。ちんぽはあまりない。
ローゼンガーデンサーガ20510012530ちんぽというより性欲。主題ファンタジー系。
ついでにとんちんかん32010012331下ネタ込みギャグ漫画
行け!南国アイスホッケー12010012132おお・・・一巻はほぼアイスホッケーをしている・・・
ジャングルの王者ターちゃん101010012034どちらかというとタマキンがいじられている。
トイレット博士02010012034うんこ漫画じゃねーか。うんこちゃん可愛い
夫のちんぽが入らない20010012034ちんぽが中心ではあるが、ヒューマンドラマ
シティーハンター10510011537ちんぽの役割はサブキャラ程度。
東京DTED51010011537いんぽ漫画
冒険に行く服がない51010011537ちんぽは早々に隠され口の端にも上がってこない。そもそも生えてない可能性もある。
ゴールデンカムイ10010011041チンポ先生勃起くらいしかない。
ムシヌユン10010011041ちんぽは重要ガジェットではあるが主題ではない。
旅だて!Jr.4007011041ストーリー的なものちゃんとある。一巻終了は 70 点。
課長島耕作10010011041セックスはあるがちんぽはあまり存在感が無い。
精装追男姐30107011041ちんぽが中心にあるが一般的エロ漫画。一巻は 70 点。
クライング フリーマン5010010547.5セックスはあるがちんぽはあまり存在感が無い。
タフ(高校鉄拳伝タフ)5010010547.5めちゃ面白いな。ちんぽはたまに出る。
モンモンモン0510010547.5ちんぽは常にもろ出しだが、存在感がまったくない。
俺の空5010010547.5セックスはあるがちんぽはあまり存在感が無い。
御用牙5010010547.5セックスはあるがちんぽはあまり存在感が無い。
実験人形ダミーオスカー5010010547.5セックスはあるがちんぽはあまり存在感が無い。
女犯坊5010010547.5セックスで色々解決はするが概ねサスペンス青年漫画
闘破蛇烈伝DEI485010010547.5性欲ドリブン格闘漫画
ゴルゴ132010010252セックスはあるがちんぽはあまり存在感が無い。
アフロ田中で男全員陰茎になる回(中退アフロ田中?)0.11100101.153下ネタ込みギャグ漫画でありちんぽ漫画ではない。
シドニアの騎士1010010155紬が陰茎に似てるだけじゃねーか。
地獄先生ぬ~べ~1010010155一巻にちんぽは無かった。
ハイパーインフレーション1010010155概念射精はあるがちんぽはそれほど存在感が無い(むしろ”小さくなる”という設定だった気がする)。
ジョジョの奇妙な冒険0010010059ショタちんぽしかねーだろ。
ドッジ弾子0010010059単にキャラ名なので。親は何考えてんだ。
花さか天使テンテンくん0010010059ちんぽは常にもろ出しだが、存在感がまったくない。
寄生獣0010010059ちんぽあったっけ?
幽☆遊☆白書0010010059普通少年漫画
めいどin!205709562概ね普通エロ漫画。一巻終了は 70 点。
怪人アッカーマン1010103065単話なので10 点。
ぼくらのスゴイやつ(ウホッ!!ヤマジュンセレクションやらないか)100102066ちんぽ漫画というよりホモセクシャルコメディ。単話は10 点。
妖怪チンポ00101067単なるキャラなので。
へんき~んタマイダ074
へんちんポコイダー074
デカちん喫茶074https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ01428240.html
ビール瓶ガンガンに叩いてるやつ074
ヒロインくん074https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%8F%E3%82%93
ペニスマンTHE_PENISMAN074
やっぱ!アホーガン074
益荒男074
花平バズーカ074ebookjapan にはあるのだが。。。
頑丈人間スパルタカス074
だしちゃえ!・親子の穴に出しまくり(ガロン塚本074何故か「だしちゃえ!」だけFANZA になかった。
小ちんぽも救って欲しいです074そうですか・・・
青春チンポジウム074
男根童子男根平次074かなりのちんぽ率っぽいのにebookjapan にもebookstore にもdmm にもない。残念。
美味ちんぽ074山岡さんのBL同人お仕置きえっちで美味ちんぽ」があったが、紙媒体しかなかった。FANZAに「美味ち〇ぽ」という栗田さんメインの同人もあったが、これは伏字ではなく正式に「ち〇ぽ」だったので別物とみなした。

Permalink |記事への反応(22) | 17:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-11

人間味のあるやつほど虐待をする

https://anond.hatelabo.jp/20250710181909

本能じゃないよ。悪質なイジメ虐待をする人間はたいてい外面が良いんだ。社会で生き残るために必要からな。で、イジメても大丈夫だと思った人間虐待する。家族とかな。どちらかといえばこっちのほうが本能かな

2025/07/11

  

  

はてブがいつもどおり無知不見識さらしているようだが凡俗から「真面目で人当たりがよい」と評価されるような人間というのは余計なこと頭で考えるうえに感情豊かで情に厚いってことだから

「なんで俺が自分遺伝子を分け合わない子に

 我が子のためのリソースを割かなければならないの?」

とか考えるしそうやって発生した好き嫌いの情に身を任せることに疑問持たない

  

  

連れ子を虐待せず平等に扱える人間というのは下らないことを考えずにつとめを果たす人間自分の情を軽蔑し理性や慈悲で統御できる人間から

凡俗からは「非人間的な人」という評価になりがちであって要するにお前らには人間性格や行動を見透かしたり理解したり予測したりするほどの能力はない

  

  

連れ子というのは実の親子のようなダラダラした情によって養うことは出来ず、自分に課する戒めによって初めて養えるのだから、そういうルールを持っている人間かどうかを観察することがひとつの助けにはなる

心のままに行動する人間に連れ子を任せればとうぜん虐待するしその行いを間違ったことだと思うこともない

 

 

「人当たりのよい」人間が家で虐待していましたというよくある話を「隠蔽のための偽装だ!」のように解しているもの人間性格への理解が零点で、その「人当たりのよい」虐待者の感情は一貫しており無理して人当たりをよくしているわけではい

  

 

要するにお前らの観察ていどのもの虐待者の行動と同じであって、ものごとをとらえるとき自分の期待や好き嫌いを廃することが出来ないためにダラダラダラダラと不潔であり常に間違う

  

こうした人間は大から小までこの世の全てのことを自分レベルで非常に単純かつ知能の低い意図や策略として理解するが、その機能や的中率を客観的検証する能がならばこれは知性というより知的障がいや精神病に似る有り様だと分別するだろう

Permalink |記事への反応(0) | 12:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

面白いと感じられる作品が滅多にない

自分不見識によるものもあるんだろうけど。

自分の好みにバッチリ合ってツボにハマる作品があまりに少ない。

「悪くはないけど退屈」というパターンが一番多い。

これの何が困るって、加齢とかで落ちた集中力がもたなくて、5分も観たらうんざりしてくること。

じゃあ観るの止めればいいだろうって? それができたら苦労しない。一回見始めたらどれだけ退屈でも最後まで見てしまう。 

時には1本の映画を見終わるのに5日かかることもある。

それがまあストレス貯まるのなんのって。

娯楽じゃなくてもはや責苦。

何やってんの?バカじゃないの?

それは自分が一番よく分かってる。

からたまに本当に面白い作品出会えたとき、心の底から嬉しがれるんだろうなって思う。

Permalink |記事への反応(3) | 18:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-29

日本をだめにしているのは何?

A. 騒いでいるガキを放置する親

そういう育て方をすると騒ぐことに抵抗がなくなって、なにかに熱中するなりで自分自分の機嫌を取ることをやらなくなる。だって、騒ぐのって本能的に楽しいじゃん。大学に女漁りに来てる連中もよく騒いでるよね。

んで熱中することに理解ができないと無趣味ウェイ系として世間をぶち壊しだす。実際もう壊れ始めているし、技術分野へも侵略してきている。

そして、老人どもは無条件に若者意見を取り入れて馬鹿なことをやりだす。ウェイ系なんて目立つことが最大にして唯一の生命機能なんだから不見識な老人にとっちゃウェイ系の意見が唯一に見えるわけ。

なので、こういう世間になったのは放置親のせい。さっさと対放置親は傷害罪とかST人罪の対象外にならないかな。邪魔しょうがないんだけど。

Permalink |記事への反応(0) | 11:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-23

日台ハーフである。半分姉弟 という評判の漫画を読んだ。isbn:9784845867875

この立場の人はまだ漫画に出ていない。もちろん見た目では完全に日本人から普段はきづかれない。祖父母日本語話者だし祖父も母も専門職のいわゆるインテリ日本語でのコミュニケーションは全く不自由がない。専門教育日本本土(九州)で受けていたためコネが残っており白色テロ資産を奪われたので国籍を維持していた日本に逃亡してきたタイプ移民だ。戦前からの「在日中国人」は割と帰化比率が高いので見かけ上隠されているし、戦後こうやって逃げてきたタイプも多く、おそらくこの手のハーフクォーターは何十万人も日本にいる。在日日本人が気づいていないだけだ。

上記の通りコミュニケーション問題がないため、漫画中のサエコ母のような問題ほとんど起きていない都合のよさはあった。そのため、似た立ち位置による感情移入という面ではあまり直接は響かなかった。一方で、この漫画マイクロアグレッションが大きなテーマであるこちらについては日本人が極めて気楽に言うが相当腹が立って仕方がない言葉があり毎回ひきつり笑顔スルーしているがこの話が次巻以降出てくるか気になっている。

隠してもしょうがないので書くが「台湾親日うんぬんかんぬん」であるそもそも所属国家個人意見や行動を決めるわけではない。こういう発想をしている時点で思考力が欠如していると自白しているわけで、その発言者愚者枠に放り込まれ差別者枠よりは扱いはマシだが軽視される。そもそも一家中華民国政府には基本的には恨みしかない。台湾人が見かけ上親日なのは犬(日帝)が去って豚(国民党)が来たで知られるような相対的問題と、対共産主義陣営の都合が大いにあるものだ。日帝だって恨みは多い。おそらくトルコ人も同様に不見識親日発言にいらついているだろう。トルコに関してはクルド人差別問題ありさらに複雑だがこちらも含め、無責任親日反日の扱いが今後ストーリーに出てきて理解が広まることを期待したい。

Permalink |記事への反応(1) | 00:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-09

反知性主義中居フジテレビ問題

世間大多亮を誠実だと受け止めたのだろうか。

関テレ社長辞任会見は意外とうまくいったという評価だそうだ。

だが自分は全く醜悪ものを見た気分だった。

記録として記す。

大多亮自分悪人だとは思っていない。少なくとも悪意を持って被害女性を苦しめようとは思っていなかっただろう。会見で繰り返したように、むしろ本気で自分彼女を救おうとした。本人はそう信じているし、たぶん、本当にそうなのだろう。

そしてだからより醜悪なのだ

被害あいPTSDになった女性を、何の教育も訓練も受けていない、素人が救えるだろうか。そんなわけがない。そんなことはちょっと考えれば誰にでもわかることだ。でも大多にはわからなかった。フジテレビコンプライアンス室長がなぜ自分たちに相談しなかったのか、と問うたそうだが、当然の非難だ。

大多亮に(もちろん港にも)彼女を救う能力がなかったこと、にもかかわらず、そのことを彼自身理解していなかった(本人もそういっている)。いい大人が、どころか、日本マスメディアトップ一角を占める御仁が、だ。その不見識、その無知は罪というよりない。そのくせ本人は自分は善だと思っているからこそ、なおさらたちが悪い。その無知は人を害する。悪意の有無かかわらず、悪だ。

「楽しくなければテレビじゃない」そうのたまったフジテレビの態度は、反知性主義のものだ。

しかろうが(自分たちにとって)つまらないものには価値はない、とばかりに、専門家発言を切り取る。捏造する。真面目さをあざ笑い、「勉強」や「学歴」を相対化する。知性や知識すらもピエロに変える。

そしてそれは無論フジテレビだけの問題じゃない。

フジテレビ問題を伝える他局の番組コメントするのは、芸人タレント、だ。繰り返すが、性被害あいPTSDになった女性を、何の教育も訓練も受けていない、素人が救えるだろうか。何の教育も訓練も受けていない芸人タレントが、気分でコメントして、それが何か資するだろうか。むしろ害だろう。

たとえばトランプ反知性主義の巨魁)が大統領になってマスコミ内部はひっそり快哉を叫んだと聞く。トランプ面白い楽しい話題になる、人々の感情掻き立てる。何よりネタに困らない。そしてそのようなマスコミを求めるのは私たち大衆だ。マスコミ商売なんだ。大衆に求められることをするだけ。

この期に及んで、中居フジテレビ「だけ」の問題ではないはずだ。私たちを覆う反知性主義問題でもある。

Permalink |記事への反応(1) | 17:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-14

石破茂首相記者不見識を董すシーン、

橋下徹さんがmbsの女ボコった時以来久々に会見ですかっとした

Permalink |記事への反応(0) | 11:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-18

民主主義を虚無に捧げないために――印象批評の試み

 これからお目にかける雑文は、データにもエビデンスにも専門知にも基づいたものではない。

 

 むしろ市井の人間の有限(どころか乏しい)観察と未熟な想念、そして「何か書かなければならない」という衝迫のみを支えとしている。昔風に言えば標題のとおり印象批評だし、現代風に言えば単なるお気持ちである

 それでも、虚言や流言罵詈雑言猖獗を極めるクソッタレインターネットへ供する一服の清涼剤たらんという意志を持って草した文であり、そのように読まれることを希う次第である

 

 以下に続く文章は、主語デカすぎるだの、事実認識がお粗末だの、構成がなってないだの様々な批判に晒されるであろうことは最初から織り込み済みである。いずれも筆者の能力の至らなさに起因するので「ごめん!」としか言いようがない。

 もっとよりよい認識や知見の給源は他にあると思うので、それらに接するのが一番いいと思う。そのような批判を恐れずにあえて書く理由は、まさに標題で仄めかした「民主主義を虚無に捧げてはいけない」という信念を擁護するために自分でできることをしようと思った、ただそれだけである

 この文を書こうと思った直接のきっかけは昨日の兵庫県知事選挙である

 つい1週間ほど前に太平洋の向こう側でトランプ当選し、「MAGAくんさぁ……」という軽侮の念を抱きつつも、どこか他人事の如く受け止めていた自分がいた。

 しかし、メディアネットパワハラ野郎だの私利私欲を極めたゴミだのサイコパスだのさんざん叩かれた斎藤元彦がメイク・ヒョーゴ・グレート・アゲインした途端、愚かな民衆なる集合は爆弾ゲームよろしく我々にヒョイと手渡されたというわけだ。

 

 尤も、自分最初認識そもそも間違っていたというのは認めるにやぶさかでない。要は愚かな民衆も、賢明民衆もどこまでいっても抽象概念で、そのような概念で語れる事柄には限界があるという単純な原則をしばし忘れて物を考えがちというだけのことだ。

 このような間違った考えで一喜一憂しているのは筆者だけはないらしい。

 選挙結果が出てから兵庫県知事選立花某にハックされたということや、あるいはネット真偽不明の奇々怪々なフェイクニュースを浴びせられて正常な判断ができなくなった結果だとして、SNS選挙の結びつきを否定的に見ている向きがある。

 もちろん、我々はアメリカ大統領選ロシアイランが介入しようとしたという事例を知っている。ならず者国家裏工作を挙げるのが極端だとすれば、ケンブリッジアナティカのような倫理観の欠片もない連中がいることも知っているはずだ。

 しかし、現段階の情報でもって、兵庫県民は騙されたのだという前提で話を進めるのは問題だろう。それをもってしても社会の底が抜けたとか、もはや民主主義は終わりだという悲観的で短絡的な発想に至りがちということを見ても、この種の作業仮説は民主主義有益どころか有害であることは明らかだ。そういう人たちがエピストラシーを実現するのか、リベラル思考をもった等質的市民たちによる思想ゲーテッド・コミュニティを作るのかは知らないが、それはきっと非民主主義的な操作で行われるものではないか。筆者はリベラル嫌いだが、それでも自分たちの理念に後ろ足で砂をかけるような彼ら・彼女らは見たくないというのが嘘偽らざる思いだ。

 

 各種報道を見る限りでは、兵庫県民は普通民主主義国家における市民と同じくらいの能力感覚を持ち、それなりに各候補者比較考量した上で投票に臨んだと考える方が現実に近い、と筆者は考えている。

 ここでは斎藤や稲村の政策についてどっちがいいとかいうことは考慮埒外に置くが、少なくとも「何かいじめられててかわいそうだから!」とか「メディアの一辺倒な報道気持ちいから!」だけで110万票も取れるんだとしたら、残念ながら民主主義以外の選択肢有効性も検討すべき時期が来ているのかもしれない。もちろん、実際のところそうではないのではないか、というのが筆者の見立てだ。

 何が斎藤元彦に再び県庁の敷居を跨ぐことを許したのか。それを考えるために補助線を引きたい。もちろん、論理的必然性をもった操作ではない。何故ならこれは印象批評にすぎないので。

 少し前に国民民主党の玉木代表不倫問題が報じられた。不倫責任の取り方は様々だろうが、代表を続投しこれからも頑張っていくということが比較的多くの人に受け入れられているように思った。

 その方策の是非はともあれ、手取りを増やそうというストレートな訴えが若者を中心に多くの支持を広げていて、それに水を差すような報道を苦々しく思っている、あるいはある程度「相対化」可能事柄だとして脇に追いやってもいいという雰囲気があるように筆者の目には写った。

 筆者個人はこの種の思潮には到底賛同できない。不倫するような人間に増やしてもらう手取りなんぞはこちから願い下げである議員辞職するまでではないとしても、代表を辞任し一兵卒として政策の実現に邁進するということだって責任の取り方としてありえたのではないかと思っている。

 どれだけ政策を懸命に訴えても、政策を進める当事者の「人品」というのは、決しておざなりにしていいものではない、と個人的には思う。実際、自民党政治資金収支報告書記載問題に端を発する「裏金」逆風はそのような考えからまれたわけだし、与野党伯仲という結果に実を結んだと考えれば、個人的かつ奇異な考えではないとも思う。であれば、妻子ある男性が別の女性懸想することを問題視しなくていいのだろうか(妻子にとっては経験しなくていい嫌な出来事であるし、相手方女性が公党の代表者と不倫したことがバレればその社会的地位をも脅かしかねないという帰結を予想できなかったのであれば、政治家どころか責任ある社会人としても御しがたいレベル不見識なのではないか。)。

 

 とはいえ、上の筆者の考えは少数派に属するものだと思う。不倫家族当事者の間で解決されるべきでダメだったら家庭裁判所へどぞ、というような私的な話で、こんなことのために俺たちの手取り台無しになってたまるか、玉木はきっちり反省してその後頑張れという意見大勢を占めているのではないか

 そしてこれは、斎藤公益通報制度度外視して告発者を袋小路に追い込んだことや、トランプが弄する信じがたい人種差別的・性差別言動によって当事者が傷つけられることを等閑視するメンタリティ相通ずるものがあるのではないか

 もちろん、そういった非倫理的な行いに諸手を挙げて賛成するダークトライアドガチ勢のような人間ばかりではないだろう。しかし、それはそれとして、というような相対的態度をとらざるを得ないのは、言い換えれば自分たちにとって焦眉問題別にあるということにほかならない。

 このような相対化を導くに至る根源的な不満の存在それ自体は目新しい指摘でもなんでもない。ラストベルトの労働者も、閉塞感を感じてきた兵庫県民も、手取りが増えない若者のいずれも「古くて新しい問題」であり続けている。目新しいことでもないのに、定期的にこの種の話が出てくるのは、解決が困難なことの証であるそもそも解決可能な話なのか? 全てのステークホルダーに満足を与えられるほどのリソースがあるのか? 自分たちの満足のために誰かにふるわれる不正義もやむなしとする世界で、オメラスから立ち去る勇気を持つ者たちが果たしてどれだけいるのか? 我々はずっとこの問いかけの中に閉じ込められているし、この困難さを抱きしめることが民主主義要諦なのかもしれない。

 この文では、貧しくあってもせめて人並みの倫理ぐらいは持てよバーカ、とか、人民の悲しいまでの想像力の欠如を嘆かん、という倫理的説教や慨嘆を述べ立てるつもりは毛ほどもない(そういうリベラルへの嫌悪感を筆者は多くの人と共有するものである。)。政治家自分たちの方を向いてほしい、助けてほしいというのは当然だし、その願いが届くのが民主主義のいいところではないだろうか。

 だが、その時、もしかしたら誰かを犠牲にしているのかもしれないという一抹の不安は感じてほしいなとは思っている。それが望蜀に属する話だとしたら、民主主義の皮を被った椅子取りゲームを続けるべく、我々はいつ鳴りやむか分からない音楽に耳をそばだて、減り続ける椅子を横目に生きていくのだろう。これがいいとは、筆者は決して思えないが。

 

  「あの青年は人のしあわせを願い、人の不幸を悲しむことのできる人だ。」

 大人になってからのび太結婚前夜』を改めて見た時に、「なんて当たり前のことを言ってんだ。よっぽど褒める言葉が見つからない時用の言葉って感じだ。」という冷笑的な感想を持った。しかし、今ならのび太が全くもって稀有人間であったと痛感せざるを得ない。

 立花が言うように元県民局長がどんなに酷いことをしていても(逆にどんなにいいことをしていても)、斎藤拙速かつ強引な統治手法(このことは必ずしも立証されていないが、その後の百条委に至るまでの対応を見ればそう思わざるを得ない)に問題意識を感じて声を上げたこと、そして斎藤がそれをこれまた拙速かつ強引に対峙し、県政停滞のハードランディングに至ったのとは別の問題である。その対応に関する法的な問題などはこの際措くとしても、百条委で問われた道義的責任を「わからない」と述べた斎藤が、再選で得た民意を盾にこの問題を「相対化」しようとする危険性がないとは決して言えないだろう(当選後、記者団に対して「知事部局として一緒にやっていくのは公務員としての責務」と述べたのは、県職員に対して「俺は民意を得たんだからお前らがついてくるのは当然だよな?」と釘を刺した形とも言えるし、先行きは不透明だ。)。

 斎藤投票した人は、せめてそういう状況が棚上げになったままであることを認識した上で、自分たちの居心地の悪さに素直に向き合ってほしいと思う。(元県民局長が死んだのは別の理由であるという卑劣矮小化をするのではなく、)たとえ拙速で強引でも斎藤自分たちにとっていい兵庫県を作ってくれると信じて投票したのだとすれば、その結果誰かが痛い目を見ることになるかもしれず、それはひょっとすると顔見知りかもしれない。その時、その人の不幸を悲しみ、その人の幸せのために何かできるだろうか。そういった考えを頭の片隅に置き続けることが、民主主義レジリエンスを形作る重要な要素だと筆者は考える。清廉潔白完全無欠な政治家存在しない世界で、民主主義を選び取った全ての清廉潔白完全無欠でない我々にとって、「それがいちばん人間にとってだいじなこと」ではないだろうか。

 日々の生活に汲々として自分人生にやりきれなさを感じながら 「人のしあわせを願い、人の不幸を悲しむ」というのはそうそうできることではない。とはいえ、できていないなと思うだけでも、「あの時できなかったから次こそは」という思いにつなげられるかもしれない。

 

 この文は、「あの時できなかった」筆者が「次こそは」という気持ちを奮い立たせるために書いたものである

Permalink |記事への反応(0) | 21:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-24

anond:20240924003638

さすがに黒人差別の深刻さを軽く考えすぎ

アメリカで同じこと言えばキャンセルされるレベル不見識だぞ

Permalink |記事への反応(2) | 00:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-19

信者控訴の基本を知らない

え?控訴期間が過ぎたのか?控訴すれば、確定判決にはならないだろ?「賠償命令」ではなく「賠償認容」だろ?220万円は請求額の全額か?一部か?一審判決だけでギャーギャー騒ぐのは、自分不見識晒すだけだ。

https://megalodon.jp/2024-0719-0836-15/https://b.hatena.ne.jp:443/entry/4756488915016333408/comment/magnitude99

基本的に新しい証拠でも提示でもしない限り、控訴棄却されて終わり

Permalink |記事への反応(0) | 08:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-11

anond:20240611105119

専門教育や実績を背景とした専門家の知見からくる安全や指摘の価値理解しなかったり認めない日本的社会がその原因では

USBストレージ2020年代にもなって使っては紛失する自治体存在容認されているのがまず不健全だし

そんな不見識自治体政府癒着してでかい面してる企業が大きな影響力もってるから競争が不健全化するし成長もしないんでしょ

Permalink |記事への反応(0) | 10:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-01

anond:20240401095608

自分が「思えないんだけど」って思うときは、まず自分不見識を疑う癖をつけようね

Permalink |記事への反応(1) | 11:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-28

anond:20240328080417

なら余計に

いわゆる保守系メディアですら一切報道していないのが答えにしかならんよ。

なんて言ってるブクマカ不見識だってことだね

Permalink |記事への反応(1) | 08:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-29

古文漢文、本当に必要か?

私は小中高の授業や高校大学入試の必修科目として、古文漢文は相応しくないと考えている。

こういうことを言うと「三角関数だって将来使わないじゃん」とか言い出す人がいるが、古文漢文三角関数では話が決定的に異なると思う。

かに三角関数を使わない人生を歩む人は大勢いるだろう。しかし一方で、三角関数微分積分、そうしたものを学んだ先の高度な数学を学ぶことでしか就けない仕事は沢山ある。そしてそうした職業は大抵世の中に必要不可欠でもあるのだ。建築業製造業IT電気通信、もはや現代社会のあらゆるものは高度な数学によって成り立っている。従って、将来使わないのに三角関数時間を費やす人がいる無駄容認してでも、数学素養を蓄えた人間を増やすことには重要な意義がある。

では翻って、古文漢文重要性とはなんだろう。古文漢文必要不可欠な仕事とは?一体社会に、人の人生にどのように役立つ?もちろん全く役に立たないということはないだろう。古文漢文学術的に研究する仕事があるのがその証拠だ。しかしそれだけでは、義務教育入試の科目に採用されなかった他の学問分野との違いがない。

仕事にならずとも人生を豊かにするのが古文漢文だ、という人が大勢いる。それ自体は確かに間違っていない。あらゆる知識はあるに越したことはないものだ。しかし同時に、私は彼らに問いたい。それは、例えば中国語などの第二外国語外国古典などにも言えることではないか。私が言いたいのは、それらではなく古文漢文義務教育入試の科目として選ぶ意義はどこにあるのか、ということだ。

こうした論点古文漢文必要性に納得させられる意見を、私は読んだことがない。なのでもし反対意見があればぜひ聞かせて欲しい。自らの不見識を詫びる準備がこちらにはある。

追記

anond:20240229145610

み、身も蓋もない……けど言い訳っぽい理由並べられるよりはしっくりくるかもしれない

しかしそれにしても現代語訳した文章を授業で読ませるだけで十分だろうと思う、原文を読む能力を鍛えあまつさえそれをテストすることにはやっぱり納得し難い

Permalink |記事への反応(7) | 14:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-19

善意から行ったものであれば免責されるべきというような社会的概念でもあるんだろうか

よかれと思おうが何だろうが問われるべきは何をやったかではないんだろうか

無邪気どころか自称善意での不見識な行動はより深刻な問題や状況を招いた歴史がそこら中にあるというのに

Permalink |記事への反応(0) | 05:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-12

茂木健一郎さんの失言音楽オタクおじさんがションベン漏らして喜んでいる

失言が多いことで有名な茂木健一郎さんが

今時珍しい教養主義音楽観をツイッターで持ち出したので、

甲斐性無しの音楽おじさんたちが大喜びでモギケン不見識を指摘オナニーしている

今回のモギケン発言は言わばど真ん中に放り込まれスローボール

頭が悪くて見識がない音楽をたくさん聞いたことだけが自慢のおじさんでも迷わずフルスイングできるチャンスボールなのだ

おじさん達良かったねえ

普段は難しいことわからいから偉そうなこと言えないけど

たまにはインターネットで偉そうに他人不見識を指摘できる見せ場が貰えて良かったねえ

まるで幼稚園児のお遊戯会普段は目立たないおとなしい子の見せ場をみているような

そんな生ぬるい気持ちに包まれている

Permalink |記事への反応(0) | 20:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-08-18

anond:20230818163525

そうかそうか、それは俺が不見識だったわ(急に負けを認めてみる)

Permalink |記事への反応(0) | 16:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-26

anond:20230726172024

トランスセクシャルと、トランスジェンダー区別が付いてないということは、

議論に参加する資格がありません。不見識すぎますもっと勉強してください。

Permalink |記事への反応(0) | 17:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-10

anond:20230710122859

お前が嫌だと感じることは、別にええけど

現実がどうか? 現実を踏まえてどうするべきか? という話はそれと全然関係ない。

 

嫌だと思うからみんな変えようぜ! でそれを変えることはできない。

そうなってるのは、クソどもがそうしたいたら思っているんだ!でもない。

 

マナーからそうなってるのではない。

なんというか、重力があるからリンゴが落ちるように、現代社会のような環境では必然的にそうなる。それをどうこう言っても意味がないし、どうこういうのは不見識である

沈黙だったら、否定と受け取る。

粛々とそうする。

Permalink |記事への反応(0) | 16:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20230709120331

暇なんでマジレスしてやるがオマエが悪い。

不器用にも程がある。

 

まず外国人特にベトナム人の扱い方が間違ってる。

外国人は別の文化常識価値観を持っていることに不見識すぎる。

ベトナム社会主義儒教

指揮命令系統には愚直だがナメていい相手はとことんナメる。

日本人常識は通じないの。

オマエはベトナム人に対して上司であり昇給や配置などの決定権を持っていることを誇示しなきゃならない。

威張って堂々とな。

目下目上を明瞭にして上から目線で接しなきゃダメなの

謙譲、謙遜なんて日本文化通用しねぇの。

あと仕事の指示、文書で出したか?口頭指示なんて誰も聞かねぇよアホか。

あいつらマニュアルを出せばそれには素直に従う。曖昧な口頭の指示は縛りがないものしか認識されない。

かつご褒美とペナルティきじゃないとダメ

 

反省文もダメ。アホ。

あのな、社会は建前で回ってるの。

本人の素直な反省なんてものは誰も求めてない。

書面体裁が整えばいいの。管理会社人間は「下から書面を取った」って事実エビデンス付き(反省文)で「残す」ことにしか興味が無い。ようは管理会社責任者責任逃れの体裁を整えてやればいいの。

テンプレ反省文をコピペで作ってせいぜい本人にサインさせるだけでいい。

儀礼手続きに過ぎないの。

 

中年男と会社に対するスタンス、考え方もダメ

なんでオマエは職務職責以上の責任を取ろうとするのだ?

今の世の中は責任ボールを互いにぶん投げ合う時代なの。

受け取ったボール他人に放り投げるか、投げ返すか。

オマエは方方から放り投げられてくるボールを素直に受け取っちゃってるの。無駄

どんだけ不器用なんだ。

 

クレームが来たら会社に「ちゃん教育した人間を寄越せ」と文書メール)で放り投げるの。

教育はオマエがせぇと返されるだろう。

「それは俺の仕事では無い」「他人教育をするスキル教育を受けてない」って意味の返事をぶん投げる。

アホみたいにそのまま書くなよ。

やんわりとだがそう解釈せざるを得ない、自分責任を負いませんよというサジェスト込みの文書を書くの。これ社会重要スキル

念のために「他人教育をするスキル教育を受けてない」を補足しとくぞ。

職能ってのはまず雇う時に雇用者が見極める責任がある。

オマエに他人使役する能力があるかってのも含まれるわけだが、それが欠けているならその職能を取得させる教育投資をするのは会社責任なの。金がかかるの。

労務管理職向けの研修なり、教育なりが必要なの、

どうせそんな教育プログラムも無い零細企業だろ?

そういう会社ならそういう会社で生き延びるスキルも身に付けなきゃならない。

 

で、たか仕事くらいで鬱るな。

無責任でいいんだよ。

責任持った生き方しろ、なんて道徳を叩き込まれたんだろうが、あんなもん人を都合よく使いたい支配者の戯言だ。真に受けるな。

頑張れ。賢く生きろ。

 

清掃会社人材不足マジでヤバい、の本題とはズレるが気になったんでな。

Permalink |記事への反応(10) | 05:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-29

anond:20230529085807

お前はマスク効果勘違いしているんだろう

コロナマスクに期待されてる効果

・飛沫の侵入による感染予防(コロナには効果少な目)

・飛沫の拡散による感染拡大防止

で実は飛沫の拡散防止の効果が大きい

マスク侵入防止はできないが、飛沫の拡散防止って本丸を達成している。

自身コロナ感染のことはいいが、社会的要請感染拡大防止に貢献しようという精神の表れである

マスクのことを勘違いしてなければ出ない不見識反省しような。

Permalink |記事への反応(1) | 10:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-23

anond:20230223010409

回答サンクス

厳密に定義するなら「あなたという個体」だが、他者との相対的位置説明づけるなら何らかの括りを便宜的に使うしかない、ということにやっぱりなるわな(そしてそれは、たいていのことに共通するもので性に限らない)

ワイは不見識共感力が足りないせいで「疑問や違和感は多少はあるが、一般的定義づけ(性欲の薄いシスヘテロ男性)に当てはめればええか」で済ませてるが、多くの人にとって性は生存に関わる重大事からこそしっかりと理解するよう社会的要請があるんやろうな

Permalink |記事への反応(0) | 01:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-02

同性婚」を認めるべきであり、「親子婚」「きょうだい婚」「児童婚」を認めるべきでない理由は、議員ブログを読めば理解できる

以下のブログで、同性婚反対派でも納得できるように説明されている。

井戸まさえ日誌

同性婚を認めたら、次は親子婚 きょうだい容認だ!・・という方に対する答え

http://idomasae.cocolog-nifty.com/blog/2018/07/post-db93.html

②さて、次に「婚姻」についてお答えします。

同性婚を認めれば親子婚をはじめ兄妹(姉弟)婚、引いてはロリコン幼児との婚姻容認していく方針ですか?」というご質問です。

現在日本においては、児童福祉法第34条ならびに各自治体の淫行条例により、既婚者を除く18歳未満の青少年との性交渉は「淫行」に当たる場合があり、処罰対象となることは当然ながらご存知だと思います

なので、そうしたものと同姓婚と同等に議論すること自体不適切不見識、また偏見に満ちたものと私は捉えています

親子婚、きょうだい婚についても、現在政策課題にのぼっていないことを持ち出し「同性婚を認めたら次はこれ」とすることに違和感があります

問題すり替えとも取れます

まず「児童婚」が論外である理由は、ここで説明された通り。

児童対象にした性愛現行法で認められておらず、異常なものとして処罰対象となる。

そのような、日本国の法律も認めていない明らかに異常なものと同姓婚を同等に議論すること自体不適切である

ただ、そう言ってもご納得はいただけないでしょうから

以下に私の見解記載します。

③「親子婚」「きょうだい婚」については、現在ではそうした婚姻制度採用する国は少ないものの、過去においては行なわれていた地域や、現在、少ないながらもいくつかの国ではこうした婚姻制度について立法を求める動きがあることも承知しています

日本においても、歴史をたどれば

敏達天皇推古天皇(異母妹婚)、聖徳太子の父母である用明天皇穴穂部間人皇女(異母妹婚)、また、天武天皇は兄である天智天皇の中娘を4人を妻としており(叔父姪婚)そのうちのひとりは持統天皇である等は周知の通りです。

このように時代地域によって婚姻制度のみならず制度や法は変化するものなのです。

承知のように、国民主権日本では、全ての法律国民選挙で選んだ国会議員により改正、創成、廃止することができます

現行の民法では「婚姻障害」として婚姻できない事由を定めています

① 婚姻適齢(731条)② 重婚禁止(732条)③ 再婚禁止期間(733条)④ 近親婚の禁止(734条~736条)⑤ 未成年者の婚姻についての父母の同意(737条)

です。

もし親子婚やきょうだい婚や社会必要という場合は、この「婚姻障害」の規定が定められた民法改正する必要があります

ここに書かれている通り、「親子婚」「きょうだい婚」も日本現行法では「婚姻障害」の規定があり、明確に排除されている。

それを望む国民国民議論を起こし、この政策を実現しようという議員立法府に送るもしくは議員陳情請願をし、その議論を堂々と国会でやればよいと思います

必要と思う人々は反対し、その意を組む国会議員政党投票する。いたってシンプルな話です。

どうしても「きょうだい婚」「親子婚」の合法化を諦めきれない国民議員を動かして堂々と国会でやればよい。

結局のところ、「きょうだい婚」「親子婚」を不必要と思う人々が反対派の国会議員政党投票し、それらが選挙で勝てばシンプルに「きょうだい婚」「親子婚」は否定されるだろう。

個人に対して「親子婚」や「きょうだい婚」についての婚姻障害規定改正すべきかと問われれば、それは「否」です。

今の日本で現行制度を変える必要性を認識するには至らないというのが理由です。

一方で同性婚は法的に認めるべきだと思っています

とどのつまり、このように「親子婚」「きょうだい婚」は現行法を変える必要性がないという、明らかな理由存在する。

一方で「同性婚」は現行法を変える必要性が存在する。

以上を踏まえると、「親子婚」「きょうだい婚」「児童婚」は現行法が明確に処罰対象としている、あるいは現行法を変える必要性がないのであるが、対する「同性婚」は現行法を変える必要性がある。

この理由をもって、同性婚のみを認めるべきであるということが反対派にも納得された。

多数婚については記載がないが、現行法では重婚排除しているため、やはりこれも認める必要性はないものと考えられる。

Permalink |記事への反応(4) | 22:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-23

anond:20230123010330

そもそもドイツには世界企業が山程あるので元増田が異常なまでに不見識なだけ。

Permalink |記事への反応(0) | 01:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp