Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「不用品」を含む日記RSS

はてなキーワード:不用品とは

次の25件>

2025-10-20

執行役員任天堂Switch2、出品禁止にすべきだった」

不用品販売じゃなくて商売してるアカウントに凄く厳しくなった。あからさまに同じ商品を何度も出品すると取り下げられる。俺もされた。

スキマ産業で誰も出品してないか一人勝ちだったのに。また新しいルート作らないと。

Permalink |記事への反応(0) | 12:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

不用品の売却=転売って思ってそうwww

別にカードじゃなくても物を買えば売る可能性は誰だってありますが anond:20251006160356

Permalink |記事への反応(0) | 16:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

anond:20250820131956

メルカリ転売以外にも純粋不用品販売とかハンドメイド作品販路として利用されてるけど、転売ヤーの販路ってほぼメルカリ一択じゃん。

Permalink |記事への反応(1) | 14:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

anond:20250619063425

実際のところワンルームだと退避場所ないよね

まあ親がアイデア出してくれるでしょ

俺なら70リットルゴミ袋買ってきて

雑に荷物ぶっ込んでトイレベランダに退避させるかな

もはや不用品だけ区別して捨てるとかは無理なので

全部捨てられても後悔しないように準備しとけ

親が来る前に大事ものだけ身につけろ

Permalink |記事への反応(0) | 08:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-18

メルカリ を物色、ウィンドウショッピング

出品リストからプロファイルがブレブレで気になりすぎる

人気のある品が複数あり、しかも新品ときたら 怪しい業者判定、近づかないのが吉

と思ったら箱のラベル国内正規代理店のもの

同じ品なのにこちらは別代理店

こちらは完全な並行輸入

掘り起こすと赤本がありゲームがあり服があり

まさか趣味個人??

趣味で人気の品・割と高級品をとにかくストック買いしておく人が、子供不用品最初に売ってたが、自分趣味の品も放出し始めた、とか

いやでもだからって同ブランドの同じ品12品とかストックってレベルじゃない

ないと思う

自分は好きな品なら開けたボトルの他に2本くらいは持ってたりもするけど

めちゃくちゃ使うからと余計に買いたくもなるけど

だとしても多すぎる

多すぎるし怪しい業者が扱う人気の品率高過ぎて怖い

しかしそんな中にもマニアックな品もちらほらあり、これ本当に趣味の人なのか?と悶々として見ている

追記

プロフィール説明にて

時期や処方の違いでそれぞれ買うタイプオタク

住んでる場所問題で、デパートで試すといったことができず基本ブラインドバイスタンス

使いづらい環境になったので放出、と

世の中には度を超えたオタクはいるんだな、と理解して終了

そう理解しても微妙な出品リストではある

男女に寄らないのがまた、、

なんちゃらメン系の香水の横にシャネルのチャンスがいたりする

まあ眺めるだけにしておく

Permalink |記事への反応(0) | 09:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-10

anond:20250610104525

一般的転売って店から買ってきて高値で売る行為で、ご家庭の不用品処分するようなのは転売とは言わんだろ。

とはいえそれらの線引きが非常にしづらいので転売のみ排除するのはほぼ無理ってことではある。

Permalink |記事への反応(0) | 11:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250610103608

あれ全部が転売だろ

不用品だって転売じゃん

Permalink |記事への反応(1) | 10:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-03


鬱っぽくなってしまったのか、家がものすごく汚い

掃除機をかけたりはしているものの、いらないチラシとか段ボールとか不用品がとにかく溜まっている

使い切ったスプレー缶なんかも溜め込んでいる

だんだん家が汚いことが耐えられなくなってきて、昨日断捨離を決行した

一人だと絶対に途中でやめるので友人と通話を繋いで応援してもらった

ダイニングがすっきりしてかなりホッとした

まともに食事をしないことが親しい人にバレているために食べ物をよくもらうが、レトルト冷凍食品でないと冷蔵庫で腐らせてしまって、冷蔵庫が食べられないものでいっぱいだったのも片付いた

友人たちが遊びに来た時酒を飲んでいいよと瓶ごと置いていくのだが、飲まないのでいつのものかわからない酒瓶で圧迫されていたのも、申し訳ないが思い切って捨てた

すごく場所が空いて嬉しい

今度調子のいい時には戸棚の中まで整理したい

ゴミの日明日なのでまだゴミ袋(生ゴミの入ってないやつ、生ゴミ入りのはゴミ箱にセットして蓋をしている)に圧迫されているが出したら相当スペースが空くだろうと思うと嬉しい

スプレー缶の中身を抜くのは出来てないので、天気のいい土日にできればいいなと思う

ただゴミを片付けた影響で床が埃っぽくなってしまった

平日の夜に掃除機をかけるわけにもいかず、クイックルワイパードライシートとウェットシートを使ってひとまず拭き上げた

この土日に掃除機をかけたい

そもそも一人で2DKに住んでいることが間違いのような気がする

ダイニングが広いから1部屋物置になっているし

物置に置いてある粗大ゴミも気力のあるうちになんとかしたいところ

Permalink |記事への反応(1) | 09:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-15

遺品供養遺品整理遺品回収遺品処分

不用品回収の日雇いバイトでも

遠方の遺族関係者が立ち会いだと死んだ人間に興味ないから楽

Permalink |記事への反応(2) | 17:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-08

anond:20250508133559

ワイのChatGPTちゃん不用品売却とか治験とか穏当な案を出してきたやで

Permalink |記事への反応(0) | 13:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-20

◯◯を使わない理由

ブラジャー

ガチガチにボディメイクしたくないか

トイレブラシ

使いにくいし、室内に置いとくのが汚いから。使い捨てのシートで拭く方が簡単

炊飯器

鍋で炊くから

ガスコンロテーブル

三口だと置けず、二口だと物足りないか

Googleフォト

Googleコミュニティプラチナバッジの人に「利用規約同意できないなら使えません」って言われたか

Apple製品

問い合わせの返事がくるまで一ヶ月以上かかるから

Amazon

ロゴマークが好きじゃないか

スマホ

小さくて重くてかわいくないか

ホームルーター

埃が積もるから

ラジオ

悪天候だと音が聞き取れなくなるから

・筆

字が下手だから

カドケシ

広い範囲を消したいときに使いにくいか

dyson

CMで吸われた埃が凄まじい勢いでぐるぐるしてて怖いか

芳香剤、アロマ

地震とき倒れてシミになったり火事になったりしそうだから

IKEA

畳部屋に住んでるから

コストコ

一見様おことわりらしいか

百貨店

行くまでの道が凄く混んでるから

・Seria

近所にDAISOがあるから

イオン

近所に西友があるからポイント貯めるときの犬の声が悲しそうだから

マクドナルド

近所にファストフード店が他にもいっぱいあるから

不用品回収業者

不用品を持ってないか

期日前投票

当日の予定を空けているか

ウォーターサーバー

水道が通っているか

自家用車

置き場所をとるし、外に出しておくと砂が積もるから運転が得意でないから。

・髪のカラーリング

黒髪から

ボディソープ

風呂場に置いとくとボトルの底が汚くなるから

・浴槽

ボッチだから

Permalink |記事への反応(0) | 10:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-14

今月残りのテーマ

・低コストで丁寧な暮らし

・よく噛んで食費を抑えよう

メルカリ不用品を売り払おう

・服がボロボロのモンしかいから思い切って古い服は処分しよう

Permalink |記事への反応(0) | 16:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-03

駿〇屋に引っ越し不用品を売却したら電話がかかってきた

ワオ「なんか電話する理由ありましたか?」

店員「いえ、とくにないですが確認のためです(具体的な理由はない)」

ワオ「とりあえず不用品たくさん出したんでどんな声のひとか興味がわいたって感じですか?」

店員・・・・い、いえ、まあ・・・

図星ワロタ

雑魚業務私物化して「ただ自分がそうしたいだけ」 の無駄な行動をする

業務フローがない企業でよくある

Permalink |記事への反応(5) | 19:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-09

掃除するぞするぞするぞするぞするぞするぞするぞ

するぞするぞするぞするぞするぞするぞするぞするぞするぞ

不用品写真撮って出品もするぞするぞするぞするぞするぞするぞするぞするぞ

売れないものは粗大ごみ出す準備するぞするぞするぞするぞするぞするぞするぞするぞ

リサイクル出せるものはまとめるぞまとめるぞまとめるぞまとめるぞまとめるぞまとめるぞまとめるぞ

Permalink |記事への反応(1) | 13:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-05

anond:20250204235108

不用品燃えないゴミの日に捨てる

Permalink |記事への反応(1) | 00:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-02

同じ課の人がたまに転売の話をしている

係長と後輩君はよく共通趣味である釣り雑談をしている

自分釣りに興味がないのでよくわからないが、釣り竿とかルアーとか色々と商材があって、人気なものはやはり転売ヤーの餌食になっていたりするらしい

そしてたまに「これ使わなかったら転売するんだよ」とか「あれ、いくらで売れました?」みたいな会話がある

自分にとって釣り話題は興味も知識もないのでそこに加わることはないのだが、俺は基本的転売という構造自体が好きではないのでその話はいつもモヤモヤしている

ただ、業種によっては転売が通常営業なところもあるし、地域性でも文化は大きく異なる

いちがいに転売を悪と断罪することは実は難しい

というか門外漢人間が口を出すのは流石にアウトだと思う

まあ転売と言っても個人がいらないものを売るという当たり前のことだとは思う

というか、転売という言葉が二重の意味を持っているのがつらい

単に個人不用品を売買することと、大量にあるもの市場から横取りして価格を吊り上げるもの本質的には違う

ただ、転売という言葉一般人に浸透しすぎて普通中古売買を転売といったほうがとおりやすくなってる

とはいえ釣りでも大量に横取りすることはあるらしいが

結局俺には釣り転売なんてどうでもいいことだが、転売を是とする人が目の前にいるって事実は若干心をざわつかせる

まあ俺だって黒いことをしてこなかったなんてないし

田舎人間はどこか治外法権なところはあるわけだし

Permalink |記事への反応(3) | 22:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-22

リユースプラットフォーム「おいくら」でのトラブルについて

同じ被害に遭う人が少しでも減ってほしいので、自分体験を書いておきたい。

先月、引っ越しに伴い冷蔵庫不要になった。

単身用の小さいやつ。容積88L。

調べたら粗大ゴミ処分に1万円くらいかかる。

古いけどまだ全然使えるし、見た目もわりと綺麗だし、捨てるのもったいないなと感じた。

川崎市ホームページでは、粗大ゴミで捨てる前にリユースを推奨しており

「おいくら」が紹介されていたので利用してみた。

いくらは、買取してほしい商品写真情報投稿すると、複数リサイクルショップ見積もり提示してくれる仕組みになっている。

依頼したい業者メッセージでやり取りし、約束した日時に出張買取に来てもらうのが一般的な流れ。

投稿するとすぐに5件の業者見積もり提示してくれた。

そこで1番高い金額見積もりを出してくれた業者が「リサイクルプラザ」だった。

大和市業者で、担当者名は柿本里菜。(←検索するとすぐに出てくる)

男性作業員相手だと少々怖いが、女性なら安心という気持ちもあった。

やり取りし、出張買取の日時もスムーズに決まった。

買取当日、約束時間になっても来る気配が全くない。

リサイクルプラザ電話をかけても「担当者確認して折り返します」と言われ、結局折り返しの電話も来ない。

同じことを3回繰り返してさらに1時間ほど経ったところで、この業者には話が通じないと諦めた。

引っ越しの期限も迫っておりなる早で手放したかったので、おいくらから「31eco」という別の業者買取を依頼した。

横浜市旭区業者で、代表者名は「比嘉清太」

数日後の日程に決まり、当日準備して待っていたのだが…

やはり時間になっても来る気配が無い。

嫌な予感がして31ecoに電話をかけると、「担当者確認して折り返します」と言われその後連絡なし…。

2回繰り返して30分ほど経った頃、ショートメッセージが届いた。

リサイクルプラザの比嘉です。そちらに向かう途中で車のエンジントラブルが起き、JAFを呼んでいます。日程を変更してもらえないでしょうか?」

…なぜリサイクルプラザ

リサイクルプラザが嫌だから別の業者に頼んだのに…

どういうこと?

混乱していると比嘉と名乗る男性から電話がきたので、私が依頼したのはリサイクルプラザではないと伝えてみると

「え?じゃあどこですか?リサイクルプラザですけど…」と言われる始末。

結局おいくら業者を利用するのは諦め、急ぎで町の電気屋さんに電話し、有料で引き取りに来てもらい処分した。

引っ越しの退去日も迫っていたのでヒヤヒヤだった。

ちなみに31ecoが引き取ってくれない可能性も考慮し、ジモティーにも数日間だけ同じ冷蔵庫投稿したのだが、

無料でぜひ引き取りたいという人からメッセージも来ていた。

引き取りの日時が間に合わず結局処分することにしたのだが、おいくらを利用せずにこちらを先に利用していれば譲渡できたかもしれない。

いくらサポートにも連絡をしたが、当たり障りない謝罪のみ。

リサイクルプラザと31ecoは実質同じ会社なのではないか

わざわざ日時の約束をして、当日来るつもりがないのは業者側にもメリットがあるように思えないのだがなぜこのようなことが起こるのか?

電話番号や住所などの個人情報を入手して悪用するため?

出張買取に行ったように見せかけることでプラットフォーム上で何かメリットがあるのか?

上記の点を質問したが、「2社は全く異なる会社なのでご安心ください」「当該2社の最終的な処分内容は弊社規定上開示する事できかねます」という回答で終了。

数年前にも不用品処分でおいくらを利用したのだが、その際はトラブルなく利用でき快適だった。

今回は買取を依頼した冷蔵庫製造から5年以上経っている古いもので、買取対象として価値が低いものだったので変な業者に引っ掛かってしまったのかもしれない。

(それでも業者見積もりを出さなければいいだけの話で、こちらがトラブルに巻き込まれ理由にはならないが)

粗大ゴミ処分の1つの方法としておいくらの利用を考えている人、業者マジでピンキリなのでご注意ください。

Permalink |記事への反応(0) | 13:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-13

メルカリに服出品してる奴はサイズちゃんと書けバカ

*ここで言う『サイズ』はS,M,Lなどのレターサイズではなく、メジャーで測った寸法サイズのこと。

どうして……


まだ不用品を出品してるアカウントなら分かる。それでも売りたいなら書くべきだと思うが、生業としていないのだからしょうがない。

でもよォォォ〜〜〜ッ!

ユーザー名で”古着屋”名乗ったりプロフィール古着セレクトしているとか書いておきながらよォォォ〜〜〜ッ!

脇の下からの袖の長さとかい意味不明な数値書いたりとかそもそも書かないとか基本的な採寸が出来てねェってどういうことだクソックソックソッ!!



というわけで……

生業のくせにサイズも満足に提供できないカス共とより売りたいと考える一般の方々のためにおさえるべき寸法サイズを書いておく。

なお平置き(テーブルや床に置くこと)で、メジャーを使って採寸することを前提とする。


トップス

トップスは首から下の身体上半身に着用する服である

以下の項目を採寸し、数値を書くこと。単位は1cmとする。

  • 肩幅:必須。袖の付け根の縫い目から逆の縫い目までの距離を測る。縫い目がない場合(ラグラン袖という)は後述の”裄丈”(ゆきたけ)を書くこと
  • 身幅:必須。脇の下縫い目とその逆の縫い目までの距離を測る。
  • 袖丈:必須。袖な付け根の縫い目から袖口までの距離を測る。肩幅と同様縫い目がなければ”裄丈”を書くこと。
  • 着丈:必須。襟や首周りの縫い目と背骨ラインクロスする点から垂直に落として裾までの距離を測る。
  • 裄丈:ラグラン袖なら必須。そうでなくてもあると親切。着丈のクロスする点から肩を通り袖口まで辿った距離を測る。これは直線ではないので注意。
  • 袖幅:無理に書かなくていい。袖の幅を測る。スリムワイドであるなど、デザインによっては書いたほうがいい。
  • 裾幅:無理に書かなくていい。服の裾の幅を測る。袖幅同様、裾がスリムワイドであったり、デザインによって書いておくと親切。


パンツ

パンツジーンズチノパンスウェットパンツのこと。



メルカリ入力できる項目があるが……

カテゴリによって”こだわり条件”の項目で各種寸法が出品時に入力ができる時もある。これは多分メルカリ側がzozotownのように寸法を元にした検索を実現しようとしているのかと思う。今はない。早く実装しろ



いかがでしたか……

金がなく合うサイズもなかなかないため日常着アメリカメーカー古着を漁っている私がつもりつもったイライラ記事にした。

古着流行個人取引ネット販売などがあり若年層も自分の体型や着ている服の寸法サイズに対してリテラシーが上がっている。

そのため寸法サイズの明記は売るための大事な要素と考えており、この愚痴記事不用品譲渡目的で物を手放す一般の方がより早く手放せるような一助になれば幸いだ。

中途半端な寸法サイズ情報しか提供できてない自称古着屋は反省しろトールサイズトールサイズと書け。

Permalink |記事への反応(0) | 01:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-30

x(twitter)に自浄作用は無かった (口座買取などの犯罪容認)

x(twitter)で、「口座買取」で検索すると、今でも毎日沢山の釣り広告投稿されている。

綺麗な案内画像が貼られていて、よくある不用品買取と似たような、気軽な印象を受ける。


釣り投稿主は、2024年10月作成されたアカウントが多い。

毎日BANされても尽きる様子が無いので、万単位アカウント作成してあるようだ。

テレグラムgmailの連絡先を告知するだけで、DMは使わないので、BANされたところで痛くも痒くも無い。


自分中学高校生スマホを渡された直後にこれを見て、犯罪性に気付ける自信は無い。

「口座買取」は犯罪なので、x側でワードBANしてくれてもいいような気がするが、その兆候は無い。


ちょっとは世の中を良くしようと思い、投稿主のプロフィールページから、… を押して報告してみる。

犯罪のものを報告するラジオボタンは無いので、「暴力行為ヘイト行為主体」として報告する。


しかし、数日たってもアカウントはそのまま存続している。

x は犯罪容認する立場らしい。


公的機関から圧力をかけるため、インターネットホットラインセンター

https://www.internethotline.jp/

から通報してみることにした。


強盗による死者も出ている事案なので、

カテゴリ重要犯罪密接関連情報

https://www.internethotline.jp/reports5/

として、


どこで見つけまたか?:ウェブサイト

ウェブページURL:(釣り投稿主のページ)

詳細情報匿名・流動型犯罪グループ銀行口座買取募集アカウント


として通報してみた。

概ね翌日には、釣りアカウントが停止されるようだ。

口座売買に利用されているgmailの利用停止と、通信内容の開示調査についても個別通報してみたが、実施される気配はまだない。


実際に口座を売却して、検挙された人の投稿も見つけた。

自分名義の口座で、どれほどの現金の授受が行われたかによって、量刑が左右されるらしい。内容により実刑も。

刑事事件加害者として起訴されるほか、被害者代理人弁護士から弁済を求める民事裁判を起こされたりして、大変なことになっている。


インターネット地獄が、そこにある。



追記


xに口座買取ポストアカウントを報告しても、放置されるだけで意味はない。

インターネットホットラインセンター通報すると、翌日~翌々日ぐらいにはアカウント凍結される。

xの日本法人は、警察から要請には渋々対応するようだ。

「口座買取」で検索すればいくらでも出てくるので、自動凍結スクリプトでも走らせておけばいいのに。


口座買取ポストについて、目についたものを記す。


口座買取の117(いいな)グループ

2024年10月に捨てアカを大量取得してあり、買取内容と連絡先をデザインした小綺麗な画像を数回だけ投稿して沈黙する。

毎日大量に凍結されているが、プールされている捨てアカが尽きる気配はない。

画像pngなどの一枚絵ではなく、3秒程度の静止画動画になっている。(何らかの排除対策?)

連絡先として、テレグラムgmail掲示されている。

テレグラムはともかく、gmailは開示請求すれば内容や接続場所特定できると思うのだが、警察はそこまでやる気は無いらしい。

捨てアカは、11月12月取得の物がまだ出てこないので、少なく見ても4桁はプールしてあると思われる。

毎日大量の口座買取ポストが続いている。


かわいいアイコンで、毎朝マメおはよう挨拶などを投稿するグループ

買取募集文章は、平日昼間や夜間に唐突ポストされる。

一定時間ポストを削除するので、1年以上継続しているアカウントも多い。

ポスト履歴には、おはようおやすみけが残っている。

連絡先はシグナルやテレグラムのみ。


直接的に口座買取と内容をポストしているグループもあるが、すぐ凍結されてしまい、弾幕は非常に薄い。

古いアカウントも使われていて、乗っ取り等で取得されたものを利用しているらしい。

Permalink |記事への反応(1) | 12:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-25

anond:20241125115444

Permalink |記事への反応(0) | 17:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-18

メルカリは不誠実だと感じる

ここ最近の流れに乗って、ちょっと言わせてほしい。

いわゆるフリマサイトでの禁止物出品について。

メルカリ運営対応で、おかしいと思う点がある。

医薬品って、フリマサイトでは出品禁止のところが多い。

塗り薬程度なら問題ないけど、医師の処方がないと手に入らないものや、一般品でも人間の隠部に挿すような品は、運営が削除するのが基本である

でも……

まずは、以下の出品を見てほしい。

いずれも、ジュンビーピンクゼリーという産み分け用の妊活ゼリーである

医薬品として出品が禁じられている。

ネット通販でも手に入る品だけど、この妊活ゼリー女性器に使用するためと思われる。

たくさんあるけど、同じパターンから2~3つ見れば十分だ。

【ジュンビーピンクゼリー出品物の例】

ジュンビー

https://jp.mercari.com/item/m30274557440

ジュンびー ピンク ゼリー 説明書8枚

https://jp.mercari.com/item/m89049142079

ジュンビー ピンクゼリー 説明書

https://jp.mercari.com/item/m34613235271

3枚 じゅんびー ぴんくぜりー 箱なし 説明書のみ

https://jp.mercari.com/item/m66323005344

ピンクゼリー ジュンビー 5枚

https://jp.mercari.com/item/m96965662139

ジュンビー

https://jp.mercari.com/item/m30274557440

これらの商品は、なぜ運営削除にならないのか?

メルカリ見れない人のために、説明文の一例を抜き出してみる。

ジュンビー ピンクゼリー

説明書×5枚

説明書のみの発送になります

よろしくお願いいたしま



こういうことだ。本体じゃなくて、説明書だけを売りますということだ。

この手法で、彼らは運営チェックをすり抜けている。

え、いやおかしいでしょ……こんな子ども騙し運営スルーでいいの?

一応通報はしたけど、24h経ってもひとつも消えない。

彼らの中には、本物の詐欺師がまざってて、本当に説明書だけ送るんじゃないの?

過去、一度だけ実験したことがある。だいぶ昔のことだけど。

うちの子がかつて飲んでいた、発達障害者向けの薬価がすごく高い、ひと月分1万円の薬剤がある(ストラテラとかコンサータとかそっち系)。

それを「空のシートのみです」と商品画像説明に書いて、ほかの同商品(コンサータ空シートの怪しい出品者)と同じくらいの価格メルカリに出品してみた。

すると、運営普通にスルーして、ついでにその日に薬剤が売れてしまった。

後ろめたい気持ちはあったけど、不用品なので使ってほしい思いがあった。

もちろん本物を送ってあげると、「格安ありがとうございます」という評価結果が付いた。

前々からおかしいと思ってたけど、いい機会なので投稿してみた。

もっと厳しく取り締まるか、医薬品の出品をOKにすべきだ。

プラモデルの件にしても、メルカリサポート正義常識がないのは以前からずっとだ。今回偶然、それが露呈しただけ。

メルカリにすぐれた実績があるのは認めるよ。でも、メルカリにはもともと(上場企業としての)倫理観が欠けている。

顧客トラブルをきちんと解消するには、企業倫理観が不可欠だと感じる。

Permalink |記事への反応(5) | 18:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-19

引越し不用品回収で詳細は応募後にLINEで連絡します系は闇バイトっぽいよなあ

前日までに身分証送信してくださいとか

Permalink |記事への反応(0) | 10:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-16

メルカリ中毒者の気持ちが少しわかった

部屋の片づけのために書籍ゲーム雑貨メルカリで売る事にした。

目的は片づけだから儲けとかは考えず、販売中の同じ物の中で最低価格で出品した。

飛ぶように、とは行かないけど、いいね価格交渉コメントは1日数件有り、ほぼ毎日何かが売れている状態が2週間くらい続いた。

梱包配送にも慣れ、売上げで少し贅沢も出来たし、部屋も少し片付いた。

ここで終わればメルカリ万歳だが、2週間で部屋の様子だけでなく自分メンタルにも変化が有った。

今まですき間時間が有ればSNSやココ、動画ゲームなどで時間を潰していた私が、

メルカリで出品した物が売れていないかいいねコメントが来てないか」を確認せずにはいられなくなった。

更に家に居ても、「メルカリで売れる物は無いか」を常に考えるようになった。

そして遂に血眼で探した不用品を300円で出品・・・しようとした所で我に返った。

メルカリの仕組みは良く出来ている。

金銭的な利益に加え、いいねコメントのやり取りで承認欲や社会的な繋がり(貢献欲)まで満たすようにデザインされている。

しか配送金銭のやり取りも全て匿名で行う事が可能

本質的な所はSNSと一緒で、+αの中毒性が有ると思う。

格安出品者は薄利多売で稼ぐ業者だけではなく、メルカリ中毒になった一般人が相当数居るんじゃないか、と思う今日この頃

Permalink |記事への反応(1) | 21:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ジモティーで色々な感情になる話

引越しタイミング不用品処分したく、メルカリと併用でジモティーに出品してみている

本棚食器棚など割と大きなものを出品

地域外国人も住んでおり、0円で出品したものはそういった人にもらわれていくことも多い

トルコ系?の方が多いか

0円で引き取ってもらえるだけありがたかったのに、さらにお気遣いでお礼に梨とかをくれたりする人もいた

あとめちゃ感謝される

100-200円で出品したものを値切られることもなかった

・一方で、値段がつきそうだが嵩張るキャンプ用品なども、メルカリよりも格安で出品していたのだが、それを引き取りに来た日本人への対応で久々に嫌な思いをした。。

出品したものキャンプ用のカトラリー、ガス類。物置に眠っていた古いものなので、と説明記載済み。(経年による変色が一部あった)

やりとりのコメントでは、誠実そうな感じの方で、値引きの希望もなさそうだった。

こちらの家まで車で引き取りに来ていただいたが、なぜか子供を引き連れた上で夫婦でお越しに。

温厚そうな旦那さんと、気の強そうな奥さんのセット

物品を確認いただく際に、奥さんがいちいち えぇー…とか、これは…とか、納得していないご様子のリアクション

値引き交渉をその場でされ、まあ確かに古いものだったと思い数百円値引きを了承

ただきになったのが、その際に 「子供もつれて休日にわざわざ来ていますので…」と子供を盾にした交渉とか、汚れに関して指摘された際に

こちらが写真でご了承ずみでは、と返したところ「写真ではわからないですよね!?」てきな反論があったりと、最初から値切るつもりで来たような態度。

家にある他のキャンプ用品も見たいとのことでおみせたところ、まとめてご購入の割引などは…なども言われ、

気の強そうな奥さんの敵意剥き出しの感じにこちらも少しムッとしてしまい、さらに100円の値引きを掲示したところ、不満そうながらも引き取って行かれた。

前述の外国人気持ちよく引き取って行かれた経験から掲示された値段である程度納得した上で来ていると思っていたので、こうしたやりとりが発生したことに驚いてしまった。

また、海外で金払いも悪いのに値切る日本人、に対応する海外の人の気持ちがわかった気がした。

終始、受け渡す物に対してネチネチと言われながら、値引き交渉されるのは、かなりのストレスだった。

それにわたしもあっさりと負ければよかったのだが、敵意剥き出しおばさんにむかついてしまい、攻防してしまった。。値引きを受ける際には、相手も人なので、ネチネチ言うのではなく、初対面ながら好感度いかに高くもっていけるかも重要だと思った。

また前述の物の値段は0-200円程度だったため、受取者の物に対する期待値は低かったが

今回は2000円以上だったため、物に対する期待値が高く、齟齬が生じたのだなと感じた。

ジモティーに関しては、コメント時点だけでなく受け渡しの際にも値引き交渉がされる恐れがあるという点で、

ある程度価値のつきそうなものメルカリなどに出した方が良いなと感じた。

Permalink |記事への反応(0) | 15:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-24

フィットネスバイクがかなり調子いいので共有したい

フィットネスバイクエアロバイク?)、室内でチャリ漕ぐやつ。

購入してから3週間ほど経つが、脚・お尻・腰まわりが引き締まる、背筋が伸びるなど早くも身体に変化が訪れた。

増田リモートでほぼ家にいるのだが、最近顕著に身体の衰えを感じていた上、集中力・持続力の低下など仕事生産性にも影響が出始めていたので、これはいよいよ何とかせんといかんと行動をおこした次第。

ちなみに、これまでウォーキングランニング筋トレなど、何度かワークアウトの実践を試みたが、その度に三日坊主で終了していた。

なので今回、フィットネスバイクを購入するのは正直かなりためらった。

使わなくなれば、お金無駄だし処分も大変そうだから。(ちょっと前に不用品処分ジモティーが良いとのエントリーを見たが)

しかしだ。

これは久々に買ってよかったもの上位に入るかもしれない。

Amazonタイムセールで2万くらいだったものだが、必要最低限のスペックは満たしている気がする。

(変なものは買いたくなかったのでざっと見で調べたところ、アルインコというメーカーが良さげだったのでそれにした)

何が良いか。それは動画を見ながらワークアウトを実践できること。

「何だそんなこと」と思うかもしれない。

しかし、これは最近気付いたことだが、動画を見る(報酬)とワークアウト(苦行)が直結してる故、ワークアウトを始めるに至る「最初心理的ハードルが極めて低くなること」は、予想の範疇を超えてかなり良かった。

これまで散々挫折してきた経緯を振り返ると、「家を出るのがダルい」「着替えるのが面倒」「しんどいことシタクナイ」など、ワークアウトを開始するまでに幾多のハードルをまず乗り越える必要があることが、挫折要因として最も大きいと感じた。

さらに、やっとやる気が出てきても雨だったりすると中止 → そのまま運動習慣を作ろうとしていたことすら忘れるという始末。

ところが現在は、そのままの格好で「さてー動画見れるぞー」という心持ちから運動スタートできる、つまり最初心理的ハードルがほぼ皆無になるのである

さらにここに身体の変化が起こってると、それも新たなモチベーション報酬)となり、回を重ねるごとにハードルは下がり、むしろ報酬が上がるという、これまで経験したことのない正のスパイラルが発動する。

これを1ヶ月も満たない期間で得られるのは、ちょっと他には無いんでないか

最近上半身が手持ち無沙汰なので、ラバー製のエキスパンダーをビヨンビヨンさせながらペダルを漕ぐというチンドン屋さんのような様相他人には見られたくない光景だが、もはやワークアウト(動画タイム)が待ち遠しい有り様で、それどころかちょっと休息日が必要なのではというレベルでつ。

さらにこれまでは、(あまり言いたくないが)面倒でシャワーを浴びない日があったが、現在は30分動画を見れば汗ボッタボタになるので、そのままシャワー直行と、以前よりも清潔でつ。

季節・天候の影響を受けず、ジムのように毎月課金必要もなく、ウェアを揃える必要もなく、2万買い切りでこのリターンはお得だったよ、というお話でした。

Permalink |記事への反応(8) | 10:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp