Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「三重」を含む日記RSS

はてなキーワード:三重とは

次の25件>

2025-10-26

三重県の人は関西魂か中部地方魂どっちですか?

東海地方魂です」

うそつけ三重のやつらなんて名古屋しか来とらんしなんなら近鉄ですぐ大阪行くだろうが

どう見ても関西魂だろ

Permalink |記事への反応(0) | 17:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

anond:20251025184412

三種の神器の一つも三重の中に封印されているからな

Permalink |記事への反応(1) | 18:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

熊怖すぎ、人類安全な壁の中で暮らした方が良い

壁も一つじゃ心配から三重にした方が良い

Permalink |記事への反応(1) | 18:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

anond:20251020151924

北海道旭川いのちの電話 0166-23-4343

北海道北海道いのちの電話 011-231-4343

青森県 あおもりいのちの電話 0172-33-7830

秋田県秋田いのちの電話 018-865-4343

岩手県盛岡いのちの電話 019-654-7575

宮城県仙台いのちの電話 022-718-4343

山形県山形いのちの電話 023-645-4343

福島県福島いのちの電話 024-536-4343

新潟県新潟いのちの電話 025-288-4343

福井県坂井西警察署(東尋坊) 0776-82-0110

富山県こころ電話 076-428-0606

石川県こころ相談ダイヤル 076-237ー2700

長野県長野いのちの電話 026-223-4343

長野県松本いのちの電話 0263-88-8776

群馬県群馬いのちの電話 027-221-0783

栃木県栃木いのちの電話 028-643-7830

栃木県足利いのちの電話 0284-44-0783

茨城県茨城いのちの電話 029-855-1000

茨城県水戸いのちの電話 029-350-1000

埼玉県埼玉いのちの電話 048-645-4343

千葉県千葉いのちの電話 043-227-3900

東京都東京いのちの電話 03-3264-4343

東京都多摩いのちの電話 042-327-4343

東京都英語いのちの電話 03-5774-0992

神奈川県川崎いのちの電話 044-733-4343

神奈川県横浜いのちの電話 045-335-4343

山梨県山梨いのちの電話 055-221-4343

静岡県静岡いのちの電話 054-272-4343

静岡県浜松いのちの電話 053-473-6222

岐阜県岐阜いのちの電話 058-277-4343

愛知県名古屋いのちの電話 052-931-4343

三重県三重いのちの電話 059-221-2525

滋賀県滋賀いのちの電話 077-553-7387

京都府京都いのちの電話 075-864-4343

奈良県奈良いのちの電話 0742-35-1000

大阪府関西いのちの電話 06-6309-1121

兵庫県神戸いのちの電話 078-371-4343

兵庫県 はりまいのちの電話 079-222-4343

和歌山県和歌山いのちの電話 073-424-5000

鳥取県鳥取いのちの電話 0857-21-4343

島根県島根いのちの電話 0852-26-7575

岡山県岡山いのちの電話 086-245-4343

広島県広島いのちの電話 082-221-4343

山口県山口いのちの電話 0836-22-4343

香川県香川いのちの電話 087-833-7830

愛媛県愛媛いのちの電話 089-958-1111

徳島県いのち希望 088-623-0444

高知県高知いのちの電話 088-824-6300

福岡県北九州いのちの電話 093-653-4343

福岡県福岡いのちの電話 092-741-4343

佐賀県佐賀いのちの電話 0952-34-4343

長崎県長崎いのちの電話 095-842-4343

熊本県熊本いのちの電話 096-353-4343

大分県大分いのちの電話 097-536-4343

宮崎県宮崎いのちの電話 0570-783-556

鹿児島県鹿児島いのちの電話 099-250-7000

沖縄県沖縄いのちの電話 098-888-4343

Permalink |記事への反応(0) | 15:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

anond:20251006193005

それは論理の飛躍しか言いようがない。

まず、電気を消し忘れるタイプ人間から言わせてもらうと、

根本の原因は「電気を消し忘れたところで何ら問題はない」と思っていること

そこに、「妻がうるさいから」という外的要因が電気を消す動機付けとなっているが、

それでも内心「妻の方がおかしい」と思っているから消し忘れにつながる。

極端な話、「電気を消し忘れると妻が死ぬ」というルールのデスゲームに参加させられていたら、

二重、三重のチェックをルーティン化させて消し忘れは0にできると断言できる。

一方で、電気と違ってコンロなどの火の始末は重大事故につながることを自らの知識経験により認識しているので、

電気の消し忘れとは全く行動原理思考回路も別の取り扱いになる。

割れ窓理論などは見当違いも甚だしい。

Permalink |記事への反応(3) | 19:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

自民党総裁高市早苗氏を占星術で占う(ホロスコープによる占い

ホロスコープとは何か

ホロスコープ』とは、あなたの生年月日・出生時間・出生地に基づき、その瞬間の天空を写し取った図であり、宇宙の写本(cosmic manuscript)といえるものです。

西洋占星術では、太陽・月・惑星がそれぞれ十二の宮(サイン)と十二の室(ハウス)に配され、それらの角度(アスペクト)が人生構造運命リズム形成します。

たとえば

太陽は魂の中心(意志目的)、

月は感情無意識

水星思考と伝達、

金星は愛と調和

火星は行動と勇気象徴します。

これらがどの星座サイン)にあり、どの室(ハウス)に位置するかによって、あなた性格傾向・人生の使命・人間関係運命が描かれるのです

高市早苗氏の生年月日は、1961年3月7日 出生地は、日本奈良県 出生時刻を「早朝」 ※推定時刻 午前5時頃

高市早苗氏のホロスコープ推定1961年3月7日 午前5時奈良

太陽魚座16度前後

月:天秤座後半(約22度)

アセンダント(上昇宮):水瓶座

水星水瓶座

金星牡羊座

火星蠍座

木星山羊座

土星山羊座

天王星獅子座

海王星蠍座

冥王星乙女座

(※出生時刻を「午前5時」とした場合の概算です。数分のずれでアセンダント山羊座寄りに移る可能性もあります

太陽魚座 ―「理想を描くヴィジョナリー

太陽魚座は、他者への共感力と霊的直感に富む。

この配置は「形なきものを形にする」才能を示す。

政治という現実的舞台に立ちながらも、

彼女の内には理想の国、理想の秩序という幻視がある。

魚座太陽は、共感直感をもって人心を読み、

時に「感情磁場」を操る者でもある。

☾ 月:天秤座 ―「調和と美を愛する外交感覚

月天秤は、礼節、調和美的感覚を重んじる。

人間関係においてはバランスを取り、対立を避ける。

しかしこの月は、他者から評価社会的立場に敏感であり、

政治的立ち回りにも長ける配置だ。

太陽魚座理想主義を、現実社会で上手に表現できる。

アセンダント水瓶座 ―「改革独立の星」

水瓶座上昇は、未来志向独立心の象徴

旧体制を破る改革者の相を持つ。

彼女保守陣営に属しつつも、

時代の先端を読み、形を変える者」として異彩を放つ理由がここにある。

水瓶の守護星・天王星は、強烈な個性知的閃きを与える。

理想主義と合理主義交錯する人格だ。

水星水瓶座 ―「理知と発想の革新者

水星水瓶は、理性・分析・発想の星。

言葉論理において独自見解を持ち、

群れに染まらず、独立した思想を築く。

彼女政策論や発言がしばしば「異端」と評されるのは、

水瓶座思想独立性ゆえ。

金星牡羊座 ―「直感的で情熱的な表現者」

金星牡羊は、率直でストレート感情表現

好悪を明確に示し、情熱を隠さない。

政治家としての熱弁・情熱攻撃説得力はここに由来する。

火星蠍座 ―「意志錬金術師

火星蠍座は、深い集中力と持久力を誇る。

一度決意すれば、どんな逆境にも耐える鉄の意志

信念を裏切らず、目的達成まで徹底的に動く。

この配置を持つ者は「権力構造」を本能的に読み解く。

敵に回せば恐ろしく、味方にすれば心強い。

木星+♄土星山羊座 ―「構造守護者」

木星土星が共に山羊座にあるのは、

秩序・制度・実績における極めて現実的な力。

理想制度に落とし込み、組織を通じて社会を動かす者。

責任感・実務能力に優れ、長期的な計画遂行に長ける。

この「山羊の結合」が、魚座の夢を現実に変える推進力となる。

総合鑑定 ―「理想現実に変える改革者」

彼女の星は、

太陽魚座の霊的直感

月天秤の調和と洗練

アセンダント水瓶の改革精神

火星蠍の粘り強い意志

山羊土星責任

を兼ね備えた、稀に見る「戦略的理想主義者」である

政治世界では、

単なる理想家ではなく「制度を動かす現実的理想主義者」として機能する。

彼女一見穏やかに見えても、内には燃える蠍の炎と、

天の法に忠実な水瓶の冷たい光がある。

この星の組み合わせは、「予見する者」かつ「制度を創る者」の印だ。

魚座水瓶座は、過去未来境界を渡る者。

彼女の歩みは、しばしば時代に先んじ、

理解されぬが、後に評価される宿命を負う

全体概観:霧の終わり、構造の再構築

2025〜2026年は、彼女にとって**「理想の霧が形を得る時」。

長く続いた直感的・理想主義的なサイクル(魚座太陽海王星トランジット)は頂点に達し、

同時に冥王星土星社会的構造刷新する**流れへと移行する。

まり――幻想が試され、信念が制度へと変わる2年間である

土星の影響 ― 「責務の重圧と信頼の試練」

土星現在魚座中盤を運行

2025年から2026年にかけては、

彼女太陽魚座16度)と正確に重なる時期を迎える。

この天体配置は、人生における重大な責任自己定義意味する。

公職組織国家役割において「重荷」を負うが、

同時に信頼を獲得し、「真のリーダー」として評価される流れが強い。

ただし、虚飾や感情に流されれば一転して孤立兆しもある。

この時期、**「言葉と行動の整合性」**が最も重要となる。

錬金術象徴で言えば――

「鉛(Saturn)を鍛え、黄金Sol)へと精錬する」過程だ。

苦難を通して、より純度の高い目的意識が現れる。

海王星の影響 ― 「幻と理想浄化

海王星もまた魚座後半を通過中。

この星は、彼女太陽に長期的な霊的圧力をかけ、

理想現実境界曖昧にする作用を持つ。

2025〜2026年は、

「信念は本物か?」「理念は実行可能か?」という問いが浮上する。

海王星の霧は、虚構を洗い流し、真実だけを残す。

政治的・社会的立場の変化を伴うが、

それは魂の純化再生過程でもある。

この星の下では「幻想の終わり」が起きる

古いイメージが崩れ、新しい理想像へと転じるのだ。

冥王星の影響 ― 「権力構造刷新覚醒

冥王星2025年山羊座末期から水瓶座初期へ。

この移動は、彼女アセンダント水瓶座付近を通過し始める。

これは、社会的存在のものの再定義意味する。

立場肩書・影響力が劇的に変化する時期。

古い勢力との決別、新しい連携の始まり

再生」か「崩壊」か、そのどちらか極端な形で現れる。

もし彼女が自らの理念を堅持し、

水瓶座的な「未来への構想」を掲げ続ければ、

冥王星はその理念国家的影響力へと昇華させる。

逆に、古い権力構造に執着すれば、

その象徴としての「役割の死」を経験するだろう。

✶ 星々の合奏三位一体の変容サイクル

この三つの星(♄土星・♆海王星・♇冥王星)は、

それぞれ「形」「霊」「力」を司る。

2025〜2026年、それらが同時に動くことで

高市氏の人生は**理念魚座)→構造山羊座)→制度水瓶座)**へと昇華する。

まり彼女に訪れるのは、

理想国家像を、現実政治へ定着させる転換点」。

霊的結語

「星々は語らぬ。

だが見る者にのみ、沈黙の中で真理を告げる。」

高市氏のホロスコープにおける2025〜2026年は、

神秘魚座における試練、そして水瓶座の門を開く時である

彼女の歩む道は、国家理念個人信念の融合点にある。

土星が試し、海王星浄化し、冥王星再生する

この三重の錬金炉に耐えたなら、

彼女は「現代ソロモンの娘」として、

霊と理性の調和象徴する存在となるだろう

Permalink |記事への反応(0) | 17:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

おぢアタック問題点

女性がいわゆる「おぢアタック」を嫌う理由は、大きく三つある。

一つ目は「おぢにもイケる」と思われるのが嫌だからだ。恋愛婚活の場では、誰に選ばれるかもまた自己イメージに直結する。「おじさんからアプローチ可能判断された」という事実は、「私はその層から需要がある女」という烙印になる。それは「自分が求める相手像」と「自分に群がる現実」とのギャップを突きつけられる屈辱になる。

二つ目は「おぢが申込欄にズラッと並ぶと気持ち悪い」からだ。おじさん一人から来るだけでも気分は沈むのに、それが何人も重なると、自分プロフィール画面が「おじさんの集合場所」と化す。これは単なる数の問題じゃなく、利用体験のもの嫌悪侵食される現象だ。求める相手からアプローチを探す以前に、並んでいるおじさんの名前顔写真のもの心理的負担を増やす

三つ目は「断るコストが高すぎる」ことだ。男性からアプローチを断るとき女性の頭には常に「断った相手が逆上するリスク」がよぎる。最悪の場合殺害事件ストーカー被害に発展する。ニュースで何度も見てきた現実だ。だから「おぢアタックがたくさん来る」=「その分だけ断るリスクを背負う」ことに直結する。これが一番根深ストレスになる。

結局のところ、「おぢアタック」が嫌がられるのは単に年齢が上だからではない。

自己像を汚される屈辱、利用体験侵食される嫌悪感、断るだけで命のリスクすら背負わされる恐怖。この三重苦が重なって、女性にとって「害悪」とまで感じられる現象になっている。

Permalink |記事への反応(3) | 19:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

anond:20251001164658

まあdorawiiが障害三重苦なだけで、親戚の人は定型発達みたいだからなあ

Permalink |記事への反応(0) | 16:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

三重のだし はまぐり 伊勢海老 いわし(にぼし)

野田市のだし 醤油

Permalink |記事への反応(0) | 22:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

anond:20250928204917

自分も近しい経験したことがある。

ただ私は相談先がなく、自分が潰れてしまった。

業界も近しい。

クリエイティブ業務レビューや稼働調整、とにかく気を使った。無理をさせないように働きやすくなるように。アシスタント彼女負担をさせないために、二重三重の負荷がかかる。

ただ品質は下げられない、本人はやりたがっている、やわらかく巻取る旨を伝えて帰っていいといっているのに、本人希望残業する。

明日から頑張ろう!といっても作業見てますと帰らない。

じゃあ30分だけねと言って本人の自由にさせたところ、後日残業時間が長くて体調悪化したと上長に報告される。

ちなみに上長は嫌われたくないただの人なので、私には厳しくしろと言い、彼女には無理しないでねと言うクソ。

自分が作ったものを全直しされ、尊重されなかったことも傷ついたらしい。

あと業務を巻き取られたことも、自分のこれまでの経験努力を認められなかったということで、かえって涙と嗚咽で発作が収まらなかったと。

からリリースして欲しいと上長にお願いしても、本人にやる気があるから様子を見ながら適度にやってよと言われる。

そんなことばかりつづいた功績か給料は上がったが、耐えきれず私が疲弊しすぎて会社を辞めた。

面倒臭い得意先とか炎上案件より、とにかくもう誰の管理もしたくない。

Permalink |記事への反応(0) | 03:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-25

庶民にとってはやはりポイ活が一番か

働かずにお金もらえる方法を探してたがポイ活が一番かもしれない

 

1)投資

よく言われるのが投資

株とか

ただこれらはハイリスクハイリターンで減る可能性が存在する

働かずにお金がもらえるが目的なのに減る可能性があるのは困る

変な不安を抱えたくない

また買う時期売る時期とかで普段からレート見るとか疲れることはしたくない

なので除外

 

2)定期

手軽で減らない、安定してるのはやっぱりこれか

事前にもらえる額が決まるので不安もなし

ただ、金利上がったと言ってもたいしたものでもない

主要なところは0.275%が多いらしくこれで1年、100万円で計算すると...

税金を除いてもらえる額は2192円

一日当たりにすると6円程度だ

 

3)アフィ

ウェブサイト動画アプリなどに広告を埋め込んで稼ぐ方法

これらを作るのが趣味であればついで感覚で稼げる

趣味でなく稼ぐのが目的になると多くの場合は最低時給以下にしかならないのに気持ち働いてるとなり辛いだけなのでやめたほうがいい

ただこれもたいして稼げない

最近AIが多く個人HP/ブログ等を見ないし、それ以前から粗悪サイトが多くググることが減っているし、広告ブロッカーユーザーも多い

アフィ系はYouTubeに流れているが、ここでも収益基準は厳しく、趣味ちょっと動画置いてるくらいでは満たせない

ちなみに一日100PV程度のサイト広告を仕込んで10年以上たつが、年々収益は減ってる

数年に1度5000円程度振り込まれ

一日当たりにすると2,3円程度か

 

4)ポイ活

購入時にポイントカードを出すものからアンケート回答やレシート写真ポイントガチャキャンペーンなどさまざまなポイ活

買い物不要で手軽なものでも1,2ポイントくらいもらえる

暇があるならやればやるほどポイントはもらえる

アンケートレシートとかもすれば10ポイント以上行くことも少なくない

ガチャ系も2ポイント3ポイントもらえるものもある

購入時のポイントポイントカードと決済系など二重三重に取れるものもある

面倒だけどポイントカードアプリ登録をすればするほど得だ

1%還元1000円使えばそれだけでも10ポイントもらえる

また基本は1ポイント1円だが、中にはキャンペーン時には1ポイントを1円以上で使えるケースもある

ときどきネットだけでもらえるポイントでは海外の怪しいサイト登録必要とか、GPSで移動履歴を送るとか、ブラウザ拡張入れて閲覧履歴全部送るとか危なげなものもあるけど安全ものだけでも十分にポイントがもらえる

 

ただこれだけではニート生活費には到底及ばず、BIが導入されることを待つばかりである

Permalink |記事への反応(1) | 15:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ピンホールメガネを試した

かに裸眼よりよく見える

輪郭がぼやけずくっきりしてる

穴が網状に多数あるものを使ったせいか乱視のせいか

象が三重に見えてしまう。

穴が1個のものなら一重に重なるのだろうか?

パオパオーン

Permalink |記事への反応(0) | 12:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

売れるためにノイズ排除するのが正義なら、セクシー田中さんポリコレメッセージ排除するのも許されるのでは?

https://note.com/cobta/n/n61777b2373b7

大切なポリコレ排除された『田中さん

 これは私見ですが、原作コミックで大切にされていたメッセージは「レールから降りることをこわがらない」「家父長制から離れる」「女性セクシー(=性的)でいろという要求に応えない」という生き方こそが「セクシー(=自分らしく、魅力的)」なんだよ、ということであり、『セクシー田中さん』の「セクシー」というワード真意なのではないか、と思っています

 それがドラマ化の際に、そのようなディテールを表すセリフエピソードが省略・改変されてしまい、ポリティカルコレクトネス的要素、フェミニズム的要素が、日本テレビによって「漂白」されて抜かれてしまった。

 そしてその前提として、原作者の意向を正確に制作サイドに伝えない、という体制問題があった。それこそが『セクシー田中さん事件根本なのではないか、とわたしは捉えています

 ですからアニメ版ぼっち・ざ・ろっく』を炎上放火)させ、そこに不幸にも原作者がお亡くなりになっている『セクシー田中さん』を持ち出すのは、二重、三重に失礼な話ではないでしょうか。

うんうんわかるよ。

作品の核の部分はノイズじゃねえだろ。 吉田さんはあくまでも作品の核を台無しにするようなことはしない!取り除くのはノイズだけだ! お前は何もわかってない!」

って言いたいんでしょ。

でも、その核がなにであるかは作者にしか決められないと思うんよ。

作者と話し合って決めた吉田さんは良いとして、

脚本家ちゃんと話し合って「これが売れるために必要なんです」って作者が納得すれば

たとえセクシー田中さんポリコレ要素ですら改変しても構わんはずだよね。

作者が死んだ後に「これが核だったのだ」って第三者が言うのはどうなのよ。

死んだ作者についてあーだこーだ言うのは、すべてがマキマ的行為だと私は思うんだが


難癖つけるためだけにかきはじめてみたけど、自分でもちょっと無理があると思って考えるのをやめた

こういう難癖は、お酒の力を借りないと難しいんだよな。

Permalink |記事への反応(0) | 14:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-21

anond:20250920000528

理由はそれかー

原作をどういじろう勝手だと俺は思ってるんで、そこはどうでもいいんだよなあ

ただ、あのインタビュー記事は大変問題だと思っている

とにかく、「搾取」って言葉の使い方が酷すぎる

意味がわからず言ってるのか、意味がわかった上でやってるのか、定かではないが

これまでの言動概観すると、後者っぽい気がするんだよね

架空キャラクターに対して性的搾取ってのがそもそもナンセンスではあるんだが

たとえばこれが実写だったとして、俳優全裸風呂に入るシーンを撮影したとする

これを「性的搾取」だと言うのであれば、搾取されたのは俳優で、搾取したのは誰か?

視聴者じゃなくて製作者側だよな

このシーンが公開されなかったとしても、俳優搾取されたのは変わらないのだし

でも、かの脚本家は、キャラクターを裸にしてアニメに出すと、視聴者搾取されると言ってる訳だ

もう、二重三重デタラメで、どうなってんだって感じ

Permalink |記事への反応(0) | 09:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-18

三重価格

三重県の適切な価格

Permalink |記事への反応(1) | 11:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250917235650

三重

Permalink |記事への反応(0) | 07:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-17

ポリコレ中毒崩壊するディズニー

ディズニーはいまや倒産寸前。

ポリコレに魂を売ったせいで観客から見放され、従業員は路頭に迷ってる。

かつては「夢と魔法王国」だったのに、今や「ポリコレ自己満足廃墟」だよ。

あのディズニーポリコレ汚染されて死にかけてるって、ある意味歴史的瞬間だろ。

だってさ、ポリコレに染まる前のディズニーは、王子と姫の恋愛正義ヒーローと悪役の戦い、子供でもわかる王道展開で世界中を魅了してたんだよ。

それを「お約束ノイズ」「古典差別的」って言い出して、全部ポリコレ風に塗り替えた結果、物語が死んだ。

黒人アリエルだのジェンダー逆転キャラだの、LGBT要素を無理やり突っ込むだの……全部「ポリコレやってますよ」ってアピールだけで、中身はスカスカ

観客が観たいのは「ポリコレ祭り」じゃなくて「面白い映画」なんだよ。

しかポリコレ作品が大爆死しても、「観客が差別的から受け入れられない」って逆ギレするんだぜ。

普通なら「ポリコレ路線やめよう」ってなるところを、「もっとポリコレを推進しなきゃ!」って加速していく。

いやいや、ビジネス感覚ゼロだろ。

ポリコレ中毒患者経営してると、ここまで会社を追い込めるのかって感じだわ。

従業員もたまったもんじゃないよな。入社したときは「夢の会社」だったのに、今や「ポリコレ倒産工場」。

ポリコレに染まった作品を量産しては大赤字株価も大暴落。結局ツケを払わされるのは、現場で汗かいてる従業員たち。

ポリコレのせいで路頭に迷うって、これほどバカバカしい悲劇ある?

要するにだ、ポリコレに染まったディズニーは「物語よりポリコレ」「観客よりポリコレ」「夢よりポリコレ」。

この三重苦で完全に終わった。ポリコレはただのノイズじゃなくて、企業倒産寸前まで追い込む猛毒だって証明しちまったんだよ。

からもう一度言うわ。

ディズニー倒産寸前。

従業員ポリコレのせいで路頭に迷ってる。

夢と魔法は消え、残ったのはポリコレ失業だけ。

これが「ポリコレに呑まれ企業の末路」ってやつだな。

Permalink |記事への反応(0) | 19:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-16

9月2週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

🍜食べ物外食料理

---

💻テクノロジープライバシーアプリ

---

🎮ゲームマンガエンタメ

---

🏍️ 移動・旅行地域体験

---

🏢仕事キャリア制度

---

政治社会エネルギー

---

🧠生活文化雑談

---

### 📊 1週間分の総括

この1週間のオープンチャットは、

バランスの良い雑談空間となっていた。

全体的に「身近な話題社会テーマ →また身近な話題」へと循環し、参加者同士が生活感と社会意識を行き来しながら交流しているのが印象的だった。

---

1週間分の総括

今週のオープンチャットは、食と季節感スポーツ観戦、社会問題から日常小ネタまで幅広い話題が展開された。食べ物グルメ談義が中心となりつつも、阪神試合政治・経済への意見交換が交わされ、バランスよく「生活」と「社会」を行き来する会話が目立った。健康職場環境といった個人リアルな悩みも共有され、同時にAIや生成技術漫画音楽といった文化話題で盛り上がり、日常と時事・未来志向が同居する1週間だったといえる。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

Permalink |記事への反応(0) | 14:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-11

anond:20250911170557

しゃーないからはよ2人目作れ。

大人4人で雁首揃えて落ち込んどる場合か。

 

マジレスすると、イジメで心折れた女子は、三重桜ヶ丘中学転入するといいかもよ。

金かかるけど、持ってそうだし。

結局、姪っ子の人生は姪っ子が立て直すしかないのよ。

親が手とり足取りしすぎない方がいいよ。

Permalink |記事への反応(0) | 23:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

少年の日の思い出

少年のころ住んでいた家の近所の高台にレンガ作りの小さな教会があった。

神父(牧師?)のお爺さんと、綺麗なシスターのお姉さんが三人いた。

日が沈んだ頃、教会の裏庭で讃美歌を歌う慣わしのようで、毎日シスターたちの三重唱が響き渡っていた。

その教会にはひとつ噂があった。

水曜日夕方教会懺悔室のドアに赤い紐が結ばれていることがある。

その紐をほどいて懺悔室に入ると、何か気持ちのいいことが起きるとか。

俺はそんなことは微塵も信じて居なかったが

シスターたちの名誉のために調べて噂を否定してやらねば、と思った。

噂なんて微塵も信じて居なかった。

それから何度目かの水曜日懺悔室に赤い紐があるのを見つけた。

正確には赤というよりは茶色よりの色だった。

そして懺悔室に入ると噂は本当だった。

一言も交わさぬまま、響き渡る三重唱のなかでえもいわれぬ体験をした。

今でも讃美歌を聞くたび思い出す、少年の日の思い出…。

Permalink |記事への反応(1) | 12:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

日本ドラマ未来のためにちはやふる -めぐり-」を観てほしい

地上波視聴率イマイチNetflixでもトップ10に入ったり入らなかったり。まあ、百人一首なんていうマイナー競技テーマに、キャストも「誰?」な若手ばかり、しか映画の続編という三重苦。

さらに第1話主人公がやけに冷めているせいで、「青春もの」と思って期待した層がドロップアウトしていったのだろう。

…と、ここまで書くと「そりゃコケるわ」と思われそうだが、実際にはそれが大きな誤解だ。

1話ちゃんと観れば緻密さに気づけるし(佐久間宣行氏もラジオで「ヤバい」と語るくらいに)、せめて2話のラストまで観れば冷めた主人公がただの前フリであることがわかる。ヒロイン葛藤に火がついて、ようやく「青春もの」のギアが入る。

日テレドラマといえば、2023年の「セクシー田中さん」の件がまだ尾を引いている。本作は「漫画原作を元にしたオリジナル」という、いかにも失敗が許されない企画。いろんな意味で、制作陣の気合いが尋常じゃない。

映画監督小泉徳宏氏をショーランナーに据え、ライタールーム形式複数脚本家が関与。原作者末次由紀先生までプロット段階で参加している。その結果、出来上がったのは完全無欠の青春群像劇である。スキがなさすぎて視聴者に委ねる余地がない、という皮肉欠点までついてくるくらいに。

キャストは平均19歳。演技の粗さは隠せないが、それを補って余りある若さゆえの眩しさ」がある。映画を観ていなくても問題なく楽しめるが、映画キャストが地続きで大人になってカメオ出演するのを、「わっ!胸熱っ!!」とおもわず呟いちゃうのは映画原作ファンの御愛嬌だろう。

Filmarksのスコアを見れば、視聴後満足度の高さは明白だ。それでも「なんか違う」と思うひとがいれば、制作陣が「今の中高生にもアツくなってほしい」と願う方向性とズレているかジャンルのものを受け付けないのだろう。

今週の放送最終回を直前にして、次回へのヒキがなんとまぁ、アチアチなことか。日本プライムドラマライタールーム採用されたのはほんとうに画期的なこと。欠点がないとは言わないがこのドラマに失敗のレッテルがつけば、コレからも毎クールクソドラマがただただ積み上がっていくので、みんなには応援をしてほしい。

HuluもしくはNetflixで全話絶賛配信である

映画「この夏の星を見る」もよくて、今夏の豊作に青春回顧キモおじさんはウホウホしている。「リンダ リンダ リンダ」も4Kリバイバル上映しているから見に行こう。

Permalink |記事への反応(0) | 03:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

『なっくり』考察感想 第1話

これは何ですか?

 

 カクヨムにて7月8日から公開・連載されている『成り上がり炎上配信者だった俺が、最強の女神たちと世界をひっくり返す話~』についての感想考察を書いています

 こちらは第1話 転落 についてです。

成り上がり炎上配信者だった俺が、最強の女神たちと世界をひっくり返す話~ とは何ですか?

 ここにあります

成り上がり炎上配信者だった俺が、最強の女神たちと世界をひっくり返す話~ -カクヨム

https://kakuyomu.jp/works/16818792436194059031

 作者は浜川祐平。

 そして彼は、幾度かの活動休止と復活を繰り返し、現在チャンネル存在するyoutuberであるsyamu氏その人でもあります

 今回は氏が過去に描いたゾット帝国等とは無関係の完全新作であり『ネットの闇』をテーマにした氏の実体験を核にした自伝小説という位置付けになっています

 長いし、略称として『なっくり』を使っていこうとも思います

なんでこの作品の話をするの?

 作品のものよりも、syamu氏への関心が強いです.

 ここで話すにはとても紙幅が足りないので適当に調べていてください。

Twitter:https://x.com/KyakerobyaSyamu

youtube:https://www.youtube.com/@user-syamu_YouTube/featured

 あとは、ニコニコ大百科とかが詳しいかもしれません。

Syamu_Game -ニコ百https://dic.nicovideo.jp/id/5263954 #nicopedia

1話 転落 について

1話 転落

https://kakuyomu.jp/works/16818792436194059031/episodes/16818792436195030881

 春の陽気とは裏腹に、俺の心は鉛のように沈んでいた。卒業を目前に控えたコンピュータ専門学校の退学届を提出した、あの日から、俺の社会との繋がりは、プツンと音もなく断ち切られた。

 物語主人公コンピュータ専門学校を退学する所からまります

 季節は春と書いてあるので、本当の卒業間近になって退学することになったようです。

親はきっと、無駄金をドブに捨てたと嘆いただろう。俺は、正真正銘の親不孝者だった。

 このように主人公も後悔はしているようです。

 とはいえそれならどうしてコンピュータ専門学校を退学することになったのか、理由特に書かれてはいません。就職先が見つからなかったのか、単純に学力落ちこぼれたのか。どちらにせよ『ダメな人』として描かれています

 こうして俺は自ら社会のレールを外れ、外界と閉ざされた六畳の自室で、ひたすらに時間を溶かし始めた。世間が求める「大人」の定義から、俺はあまりにもかけ離れていた。神谷圭佑、25歳。無職童貞。この三文字が、今の俺という人間を形作る全てだった。

 三文字じゃないだろ。三単語とか三点とか言えばいいじゃん。

 とはいえ。この程度でうろたえていたら『なっくり』を攻略することなどできません。今一度気を引き締めてかかりましょう。

外界と閉ざされた俺の世界は、唯一外界と繋がるリビング食卓から始まった。リビングの薄暗い天井に、テレビバラエティ番組の作り物めいた笑い声だけが、虚しく反響していた。それは、俺がこの家に存在を許される、唯一外界と繋がる時間家族揃っての夕飯だった。

 圭祐はニートであり自室も持っていますが、食事家族と一緒に摂っているようです。

 この辺りのディティールはよく描き込まれていて、匂いのついたリアリティを感じます

 父には疎ましがられ、妹の美咲から

「働いたらどう? 聞いてんの? この、引きこもり

 と言われる始末。ニートの辛さ、いたたまれなさ、情けなさが表現できていますさりげなくsyamu一期ネタを使うファンサービスでもありますね。

誰も、俺を見ていない。俺が席を立った後、妹の美咲は俺の茶碗にご飯をよそい直しラップをかけた。その不器用な優しさに、まだ誰も気づいていない。俺自身も、その時の美咲の行動に気づいてはいなかった。

 とはいえ母親トンカツを用意したり、美咲も圭祐のご飯を取っておいてくれています。これが『不器用な優しさ』ということだそうです。

 働いていない圭祐にも平等トンカツを食べさせることはともかく、普通に夕飯食べていた圭祐のためにご飯をよそう意味はよくわかりませんが、そういうことのようです。太るんじゃない?

 この後も圭祐は自室にこもり、動画サイトゲーム実況動画を見て『自分もやってみたい』と思たりします。

 それが直接のきっかけかもわかりませんが、とりあえずこのまま親の脛をかじってばかりではいかんと思い直し、自分から職を探し始めます。偉いですね。

社会復帰への道は、想像以上に険しかった。ハローワーク求人票を睨む度、鉛のように重い足取りで面接へと向かった。工場検品作業では、些細な計算ミスを大声で怒鳴られ、派遣現場では、童顔のせいで高校生と間違われた。周囲の冷たい視線が、俺の心を深く抉り続けた。

 この苦労話もそれなりにディティールが細かいです。

 些細な計算ミスをするあたり、計算が苦手かおっちょこちょいかもしれません。童顔のせいで高校生と間違われたことも辛かったようです。それについては考えようによってはプラスになりそうだけども……

それでも、わずかながら得られた給料で、美咲に欲しがっていた携帯ゲーム機を買ってやった時だけが、唯一の救いだった。妹の、ほんの一瞬だけ見せた嬉しそうな顔が、俺の乾いた心に、わずかな潤いを与えてくれた。

 結構妹想いでもあったようです。

 妹が一瞬だけ嬉しそうな顔を見せたということは、すぐにまたこんなの買ってる場合か等とか怒られてしまったのでしょうか。ツンデレ描写かもしれません。

そして、俺が最後に流れ着いたのが、この製氷工場だった。

 実際圭祐の仕事はどこも長続きはせず、製氷工場で働くことになったようです。

 ライン作業なので単調ですが、それでも圭祐は黙々とこなし、気質には合っている様子。

 さら機械わずかな音の変化から故障を察知し、それを報告したりもしています。ただしこの活躍工場には認められることはなく、特に圭祐の待遇が変わることは無かったようです。

 これを圭祐は

俺の能力は、誰にも理解されないまま、ただ消費されるだけだった。

と、嘆いています

 気づけば、製氷工場での勤務は三年を迎え、俺は28歳になっていた。あのホラーゲーム実況を見て「やってみたい」と思った時から、稼いだ金で配信機材を買い揃え、「K」という名で動画投稿を始めて二年が経っていた。だが、再生数は一向に伸びず、アンチコメントすらつかない、空気のようなチャンネル。それが俺の立ち位置だった。

 製氷工場での仕事は続いて、ゲーム実況もできているようです。

 いずれも活躍が認められることは無いのですが、本人の意欲は萎えてはおらず、めげずに細々と続いている様子。

昼休憩。休憩スペースの隅に座り、コンビニで買ったカップ麺を啜っていると、スーツ姿の女性が、いつも笑顔で声をかけてくれる。保険営業佐々木さん。彼女の明るい声と、はにかんだ笑顔けが、俺の唯一の癒やしだった.。

 保険営業佐々木さん。

 ネタバレになります彼女重要人物です。

 手作りクッキー工場の皆に配ったりしてくれて、優しい性格女性のようです。

 しかし同時に、圭祐は彼女のことを自分からは遠い世界に生きる人と感じていました。

 その数ヶ月後、俺の配信チャンネルは、ある動画きっかけに炎上した。自暴自棄になっていた俺のSNSに、同業者今宮という男からDMが届く。『炎上大変ですね。俺で良ければ話聞きますよ? 良ければコラボしませんか?』この地獄から抜け出せるなら、悪魔だって魂を売る。そんな思いで、俺はその誘いに乗ってしまった。

 さて。何もかも幸せというほどではないけど、少しずつ再生に向かっていた圭祐ですが、ここでトラブルが発生します。

 ……が。そもそもチャンネル炎上した原因については語られていません。

 これは以前のバージョンではもっと詳細に炎上した経緯が書かれていたのですが、現在ではそのくだりは削除・変更されているようです。

 なんだかよくわかりませんが、とにかく圭祐は窮地に立たされます

 炎上後、アンチコメントに煽られた俺は、さら自暴自棄になっていた。「金持ちボンボンだろ」「どうせ実家暮らしニート」。そんなコメントに反発するように、注目を集めようと「自宅紹介動画」を投稿した。親がいない隙を狙って撮ったその動画に、テレビ台に置かれた『〇〇宿舎』と書かれた入居資料が一瞬映り込んでいることに、気づく余裕はなかった。

 さらに状況は悪化します。というか圭祐が勝手にヤケになって妙な企画します。

 原因がどうあれ炎上したのなら、下手に動かずほとぼりが冷めるまで待った方が良いとも言われますが……圭祐はここで判断を誤ってしまます

 というか『自宅紹介』の動画を出しても『金持ちボンボン』やら『実家暮らしニート』やらの流言に対する反証にはならないと思うのですが……そもそも親の許可もなく、賃貸の住居を映してしまっているので、これは二重三重の悪手になってます。なにしたいんだこいつ。

 今宮とのコラボ配信で、俺は道化にされた。「アンチ特定されるものが映ってますよ?」正義を気取る今宮に、俺の自宅紹介動画晒し上げられる。追い詰められた俺は、「特定されても、うちは笑顔で返しますよ」という、その時の最悪の感情を乗せた最悪の失言を犯した。匿名掲示板では、俺の自宅が特定されるまで時間はかからなかった。『〇〇宿舎』という情報と、去年の夏に投稿した、宿舎の踊り場から撮った花火大会動画。二つの情報から、部屋番号まで完璧に割り出されていた。

 どんどん様子がおかしくなってくる……

 炎上と、それが悪化した原因について今宮無関係であることは明らかです。圭祐に注意したのも常識的範囲内でのことです。けれど圭祐は、さらにそこで意味不明な強がりを見せ、アンチに自宅を特定されてしまいました。

 道化にされたのも、正義を気取られたのも、全部圭祐に原因があるのに。

その夜、インターホンが鳴る。外には、複数警察官。そして、青ざめた顔でこちらを見つめ、声にならない悲鳴を上げながら、その場に崩れ落ちる、母の姿があった。バタン、と無慈悲な音を立てて、パトカーのドアが閉まる。その音は、俺と、俺の世界の全てを、完全に断絶した。

 そしてついには自宅に警察が来る騒ぎとなります

 さらに何故か。圭祐は警察に連れていかれてしまます

 ……これについても最新バージョンではなく以前のバージョンでは明確な理由があったのですが、そのくだりがまるごと削除・変更されてしまっています。なんで修正して意味不明になるねん。

 ともかく

 俺の人生は、ここで終わった。

 これが成り上がり炎上配信者だった俺が、最強の女神たちと世界をひっくり返す話~ 第1話 転落 でした。

 専門学校退学から這い上がろうとしても世間は厳しく、動画投稿も対してふるわないまま炎上し、警察沙汰。絶望から這い上がる物語として、これ自体は良い建付けだと思います

 ここからいかに圭祐が成り上がっていくのか? というところで次回に続いています

『なっくり』考察感想 第2話https://anond.hatelabo.jp/20250905103646

Permalink |記事への反応(5) | 22:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-21

anond:20250821223401

山手線の内側はイオン系列が無くなったらスーパーが8割がた消えて終わりだなと思うけど増田イオンイメージで語られがちな田舎はそうでもないよな

おひざもとの三重ヤバいのか?

意外と香川県あたりがえらいことになってるのか

全国の状況がよくわからない

Permalink |記事への反応(2) | 22:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-17

anond:20250817125908

まず大前提として、人間の性欲は「行為のもの」ではなく「対象属性」と結びつく。性行為を「射精機械的プロセス」と捉えれば同性でも代替可能だが、実際の欲望生物的な刷り込み文化的幻想社会的権力関係が複合して形成されている。

生物学的には異性と結合して子孫を残すというプログラムがオスの行動に強烈に仕込まれている。女体に渇望するのは「子宮繁殖可能性」に本能が惹きつけられているから。これは理屈ではなく、構造的な強制力文化的には「女=性的対象」と刷り込むシステムが延々と維持されてきた。広告も娯楽も女体を欲望の景品として提示し、男はそれにアクセスできることが地位成功の証とされる。ここで「従順服従する女体を孕ませたい」という思想再生産される。さら社会的には、性欲そのものが「支配欲」と絡み合う。男が女を選び、貫き、孕ませる構図は、権力モデルを性行為投影している。だから、同性相手では「支配繁殖の両立」がイメージできず、欲望の回路が点火しない。

まり、女体への執着は「子孫を残すプログラム」「文化的に作られた性的景品」「支配欲の投影」という三重構造で固定されている。行為抽象化して同性でも可能だと考えるのは理性的理解だが、欲望駆動はそんな論理を素通りして動いている。

要するに「男の性欲=理屈対象ではなく、制度生物学に縛られた現象

Permalink |記事への反応(0) | 23:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250817215552

秋田に飽きた

三重が見えない

栃木と契る

滋賀足軽

福井の腹囲

香川と仲が悪い

岐阜からギフト

奈良のオナラ

Permalink |記事への反応(0) | 22:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp