Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「三木亨」を含む日記RSS

はてなキーワード:三木亨とは

2021-09-21

なんで山田太郎死ぬほど目の敵にされてるかやっと理解した

リベラルは何故こんなにも絶望しているのか~「保守」にあって「リベラル」に無いもの

https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20210920-00259285


これ読んで山田太郎はてサとかリベラルだとかに死ぬほど嫌われてる理由理解できた。

記事の内容の軸を雑に書くと、自民党内でリベラル価値観もある程度内包してて対抗意見として存在できるから強いって話ね。

これまで表現規制の勢いが強かった自民党が、反表現規制リベラル価値観が強い山田太郎を吸収した。

元々民主党が強いテーマとして持っていた武器を完全に奪われてしまった形になる。

ついでにいえばどんどん成長していく「ネット選挙」で成り上がった代表例みたいなのまで自民党が手に入れた訳だ。


そりゃあ野党支持者のリベラル共は滅茶苦茶に怒る。それは単なる1議席ではなく、大きなテーマを2つも丸ごと自民党が奪っていった元凶なのだから

回生議員しかない政治家一挙一動が注目されてるの、相当異常な事態だよ?議員生命に係る大問題を起こした人でもないのに。

例えば三木亨さん、柘植芳文さんの政治方針活動内容って知ってる?

同じ2019参院選の比例上位で当選した自民党議員だけど、ほとんど知らないよね。それが普通


表現の自由といいつつオタク自由おかしいか批判してるだけって意見バカな。活動を知らないのが普通で気にしてる時点でそもそもが異常事態

ついでに言えば支持者を中心に動くのは国民の声を代弁する政治家としては当然だからね。

農家に支持された政治家農家利益を中心に動くし、鳥取県で選ばれた政治家鳥取県利益が出るよう政治誘導したいと思うから

アニメオタクに選ばれたならアニメオタクの為に活動するだろうよ。

異常事態が起きるには理由があるが、それをやっと今日理解した。

Permalink |記事への反応(7) | 11:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-02-09

森喜朗会長性差別発言を受けて、自民党男性参議院議員はどう反応したか

【必読】森喜朗会長性差別発言を受けて、●●はどう反応したか の読み方https://anond.hatelabo.jp/20210209233648

エントリ:https://anond.hatelabo.jp/20210209083036

https://anond.hatelabo.jp/20210209180904 の続き

自民党男性参議院議員92名を確認した。手法は元エントリと同じ。メンバーリストは以下。

氏名メディア
青木一彦none
青山繁晴TF
赤池誠章TF
朝日健太郎TF
足立敏之F
阿達雅志TF
石井準一TF
石井浩郎none
石井正弘TF
石田昌宏TF
いそざき仁彦TF
岩井茂樹F
岩本剛人TF
宇都隆史TF
江島潔TF
衛藤晟一TF
大家敏志F
大野泰正TF
岡田直樹TF
岡田広F
小川克巳TF
尾辻秀久F
加田裕之TFF
金子原二郎FF
北村経夫TF
上月良祐TF
古賀友一郎TF
こやり隆史TF
酒井庸行TFF
佐藤啓TF
佐藤信秋none
佐藤正久TF
島村大TF
清水真人TFF
進藤金日子F
末松信介none
関口昌一TF
世耕弘成TF
そのだ修光TF
高野光二郎TF
高橋克法F
滝沢求TF
滝波宏文TFF
武見敬三TF
柘植芳文F
鶴保庸介F
堂故茂TF
徳茂雅之F
豊田俊郎TF
中川雅治TF
中曽根弘文F
中西健治TF
中西哲F
中西祐介TFF
長峯誠FF
西田昌司TF
二之湯智TF
野上浩太郎TF
野村哲郎F
長谷川岳TF
羽生田俊TF
馬場成志FF
林芳正TF
福岡資麿TF
藤井基之TF
藤川政人TFF
藤木眞也F
古川俊治F
堀井TF
舞立昇治F
牧野たかTF
松下新平F
松村祥史FF
松山政司FF
三浦TF
三木亨none
水落敏栄F
三宅伸吾TFF
宮崎雅夫TF
宮沢洋一none
宮島喜文F
宮本周司F
元榮太一郎TF
森屋宏TF
山崎正昭none
山下雄平TF
山田修路TF
山田太郎TFF
山田俊男TF
山田宏TF
山本順三F
和田政宗TF
渡辺猛之F

TwitterFacebookでの自民党男性参議院議員による森発言への反応は一切なかった

Permalink |記事への反応(3) | 19:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-01-07

二階派議員選挙区をまとめる

近年の二階派議員の動きは余りにも目に余る。

いったい誰がこいつらを当選させているのか。

そこで二階派議員とその選挙区をまとめてみた。

今後の国政選挙で参考にされたし。

間違いがあればご指摘宜しく。

衆議院議員

二階俊博和歌山3区

伊吹文明京都1区

河村建夫山口3区

林幹雄千葉10区

今村雅弘比例九州ブロック

平沢勝栄東京17区

山本拓比例北陸信越ブロック

江崎鉄磨愛知10区

桜田義孝千葉8区

福井照比例四国ブロック

小泉龍司埼玉11区

武田良太福岡11区

谷公一兵庫5区

長島昭久東京21区

山口壮兵庫12区

吉川貴盛北海道2区

鷲尾英一郎新潟2区

金田勝年秋田2区

伊藤忠彦愛知8区

伊東良孝北海道7区

松本洋平東京19区

佐藤ゆかり比例近畿ブロック

大岡敏孝滋賀1区

小倉將信東京23区

(小倉将信)

勝俣孝明比例東海ブロック静岡6区

門博文比例近畿ブロック和歌山1区

小林鷹之千葉2区

武部新北海道12区

宮内秀樹選挙区福岡4区

岡下昌平比例近畿ブロック大阪17区

神谷昇比例近畿ブロック大阪18区

小林茂樹奈良1区

鳩山二郎福岡6区

泉田裕彦新潟5区

小寺裕雄滋賀4区

繁本護比例近畿ブロック京都2区

畑実比例南関東ブロック

中曽根康隆比例北関東ブロック

参議院議員

中曽根弘文群馬県選挙区

鶴保庸介和歌山県選挙区

片山さつき比例区

進藤金日子比例区

衛藤晟一比例区

三木亨比例区

岩本剛人北海道選挙区

清水真人群馬県選挙区

宮崎雅夫比例区

自見英子比例区

河井案里広島県選挙区

特別会員】

細野豪志静岡5区

秋元司東京15区

Permalink |記事への反応(1) | 14:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2018-09-07

ネトウヨ「石破の推薦人がしょぼすぎるwww

安倍推薦人

橋本聖子甘利明石原宏高衛藤征士郎遠藤利明大岡敏孝坂本哲志平沢勝栄堀内詔子▽宮越光寛▽渡辺博道青山繁晴有村治子佐藤正久▽高階恵美子▽柘植芳文塚田一郎羽生田俊三木亨▽水落敏栄

石破推薦人

尾辻秀久石井準一松村祥史青木一彦島田三郎舞立昇治中西哲村上誠一郎中谷元渡海紀三朗橘慶一郎伊藤達也田村憲久赤沢亮正平将明福山守田所嘉徳神山佐市冨樫博之古川禎久


ネトウヨ価値観はよくわからん

Permalink |記事への反応(2) | 16:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp