Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ロードショー」を含む日記RSS

はてなキーワード:ロードショーとは

次の25件>

2025-05-27

anond:20250527232028

もともと金ロードショーは「水曜ロードショー」だった

それをもじって水曜どうでしょうになった

Permalink |記事への反応(0) | 23:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

金曜ロードショーはなぜロードショーというのか

金曜ロードショーってなんでロードショーというのか

そんなことも知らずに「金曜ロードショー火垂るの墓やるんだって!」とか言ってる人がいる

ロードショー意味も知らないのに

そこで、調べてみました!

ロードショーとは、一般的映画用語で「先行上映」「封切り」のことを言います

ももっと語源に遡ると、「演劇興行前に宣伝のため道路で上演したこと」によります

まり、「道路演劇を先行上映していた」→「それが先行上映の意味だけ残った」

というわけ。

じゃあ金曜ロードショーってどういう意味

先行上映じゃないのにロードショーって呼ぶのはおかしくない?

そうです、おかしいのです

多分、雰囲気でカッコよくするためにロードショーと名付けたのでしょう


いかがでしたか

これ系の記事のお決まり通り、由来は分かりませんでした!

ごめんね

Permalink |記事への反応(1) | 23:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-15

ゴールデン洋画劇場

金曜洋画劇場

日曜ロードショー

Permalink |記事への反応(1) | 12:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-30

anond:20250330100803

もしかして知恵袋教えてgooでも同じこと言いまくって垢BANされてたおじいさん???

 

と金ロードショーって「ヒットした&安く放送権を買えた映画を流すTV番組」であって

「大ヒットを生み出す番組」じゃないぞ

から金曜ロードショー放送された」だけで大ヒットの証明にはならないんだよ

金曜ロードショーから見るって人は一定数いるだろうけど、

それTVの影響力が大きかった時代ってだけだよね

じゃあ、金曜ロードショーだよ!を連呼してないでそのリスト内のTV番組全部を「テレビ」の一単語に入れ替えておけよ

 

 

Permalink |記事への反応(0) | 10:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-21

フジ騒動、ほんとに次のクールにまで影響すると思う?

流れがあんまりにも大きく・順調すぎて

これ(半分以上AC番組によっては差し替えと当面放映中止(くいしん坊万歳)とか?)を来年度もやれるんか? というお気持ちになる

初手で思いっきり叩きつけて後々の処分は軽くするための地ならしにしてるんじゃないのかしら、という疑い

ロケが出来ないとかの騒動もね。真に受けたら来年度の番組どれもダメになってて、これじゃ終日Vシネロードショーとか、毎日ひな壇芸人番組になるんじゃねえのか、っていう

Permalink |記事への反応(1) | 21:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-12

anond:20241212120848

新潮45ロードショー月刊メジャーリーグやボクマガが廃休刊になってる一方であれが続いてるのは結構衝撃

何が需要あるか素人には分からないもんなんだなあ

Permalink |記事への反応(0) | 12:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-01

anond:20240831201535

『怒りのロードショー』に出てくる人そっくりなんで読んで欲しい

Permalink |記事への反応(1) | 08:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-22

先生の白い嘘』」・三木監督は「弱虫ペダル」などの作品で知られている。

弱虫ペダル映画って、

滝川クリステルのいとこが自転車で転倒して

半身不随の寝たきりになったやつじゃん。


無茶な撮影する監督だよ。

男女の性の格差を描いた『先生の白い嘘』」との記事(註)を配信すると、たちまち大きな反響が起きた。監督三木康一郎氏が「インティマシーコーディネーターの起用要請を断った」と明かしたからだ。

画像10枚】「これでインティマシー・コーディネーター無しってアリなの…?」 奈緒イメージを覆す過激な出演シーン

 ***

 映画先生の白い嘘」は7月5日から全国ロードショーが始まっている。主演はNHK連続テレビ小説半分、青い。」で注目された奈緒鳥飼茜氏の同名コミックモーニングKC)が原作で、三木監督は「弱虫ペダル」などの作品で知られている。

 そしてインティマシーコーディネーターとは、映画テレビ撮影舞台上演などの制作に関与する専門職だ。一般的俳優身体的な接触を行ったり、服を脱いだりなどする場面で、演出サイドと俳優サイドの意向を調整する。

Permalink |記事への反応(0) | 09:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-14

30年くらい前にテレビロードショーで観た映画タイトルが知りたい

大人になった今観てみたい

覚えてる内容は、

レイプ魔か強盗みたいな集団に家を乗っ取られる

ママんとオネーチャンが犯される

・裸のまま脱走を試みた女が2階の窓から飛び降りて、庭の柵に突き刺さって死亡

特に3つ目のシーンに衝撃を受けたのを覚えてる

Permalink |記事への反応(0) | 15:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-20

ロードショー泣き出したことはない

明かりの消えた街角

Permalink |記事への反応(0) | 12:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-09

作品に罪はない』の終わり

非がないはずの性被害者側のタレントが、社会的制裁ダメージを受けてしまってる問題

[B! 広告] 岡田准一さん・生田斗真さんらジャニーズタレント、アサヒグループが広告で今後起用せず

巻き添えしない限りジャニーズ事務所は本気にならないだろ、という意見が人気だ。

……ちょ、ちょっと待って。

ならば平成時代に作られた名作アニメスタッフが、実は性加害してたと判明したら、どうなる。

もう二度とテレビロードショーで放映できなくされるのかな?

お蔵入りになって未来アニオタが触れられない腫れ物と化すのか?

「そうでもしないとアニメメーカーが性加害撲滅に本気にならないから」

それだと文化が失われてしまうけど、本当に良いのか………。

作品に罪はない』の免罪符が失効した世界

時代の変化が怖くて。

Permalink |記事への反応(7) | 08:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-07-13

anond:20230713083748

土曜ワイド劇場

火曜サスペンス劇場

土曜ロードショー

水曜どうでしょう

この順か。

Permalink |記事への反応(0) | 08:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-05

知らないマリオ

マリオ映画、見たよ。

映像お金かかってるな〜、音楽ゲーム曲のアレンジはいい感じだな、それ以外の曲はなんかブロックバスター映画感があってちょっとな、全体の構成無駄がなくて凄く良く練られているんだろうな、リアリティラインは低いけどマリオが殴られたりぶっ飛ばされたりしすぎて痛そうだな。

全体を通して解釈とか考察とかの余地は無くて、正に考えなくて良い映画だな。子ども向けには凄く良いだろうし、大ヒットしたから数年後からテレビロードショーで毎年リピートされるだろうし、続編も作られるんだろうな。

ただ、自分映画に期待するものは持ち合わせていないな。

何より「Mariois Me」なんだ。

マリオ操作する自分分身であって、そこに人格があるのは変な感じだ。

他人プレイを見るのとも違う違和感

マリオ人格を得たけど、その瞬間に「Mariois Me」の感覚は失われるんだ。

Permalink |記事への反応(2) | 09:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-30

映画時間を停める男

部長、やはり作ってみたいんです。時間停止装置

「そうか」

この夏、全米が停まる…!

「感度しました」「もう、凄い、感情が。涙が止まっちゃったみたいな」「トキトメサイコー!」

日本小説大賞受賞、100万部突破自伝小説映画化

「瞬間移動もいいけど、やっぱ時間停止だよなぁ…」

時間停止は男のロマン

「無理に決まってんだ…」「いいや!できる!」

愛する人の死を乗り越え、時間停止に命をかけた男がいた…

貴方!」「美子おぉぉ!!!


時間を停める男

4/1 全世界ロードショー

同時上映、ドラえもんズ。

Permalink |記事への反応(0) | 13:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-01

anond:20230301134935

人権侵害には人権侵害をぶつけんだよ!

限界弱者男性 vs限界パパ活女子

全国各地でロードショー

Permalink |記事への反応(0) | 13:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-01-22

前の恋人

撮り溜めた金曜日ロードショーの次回予告を観ながら

「あ、懐かしい! この映画一緒に観に行ったね」

と、言いかけた。

わずに済んだ。

一緒に行ったのは妻じゃない。妻の前に付き合っていた子だ。ヤバかった。

Permalink |記事への反応(0) | 22:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-16

anond:20221116211343

信用できん曜ロードショー

Permalink |記事への反応(0) | 21:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-06-01

anond:20220519004845

コメント欄

srgy 「ガンダムが」というのは合ってるけど、自分が知る限り閃ハサじゃなくて12年前のガンダムUCからだぞ

というのがあって、まったくその通りなのだが、https://realsound.jp/movie/2021/06/post-794871.htmlhttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/19/news089.html によればUCは「イベント上映」なので、全国ロードショーのハサウェイはその点では転機だったと言えるかもしれない

Permalink |記事への反応(0) | 08:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-11-02

anond:20211102170848

金用ロードショー放送されなくなるだろうね

Permalink |記事への反応(0) | 19:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-09-28

鬼滅の刃広告システムの在り方が問われたのに何故気づかない?

広告っていらなくない?

フジテレビ土曜プレミアム鬼滅の刃無限列車編が放送された。

実際に見た人ならば「CM多すぎ問題」は肌で感じたと思う。

一言問題をまとめると、「CMが多すぎて作品の良さが殺された」ということだ。

で、改めて問うんだけど。

CMっている?いらないよね?

はい、ということで「CM広告うぜえ」という感覚を多くの日本人が持っている中で問題をぶち上げます

そもそも全ての広告はウザいものである

広告の内容が面白い面白くないかに関わらず、見たくもない広告はウザい

これが前提ね。

①と②は似てるようで少し違う。コンテンツとして面白い広告があることを私は否定しない。

鬼滅の刃提示された問題は「鬼滅が見たいのに良い場面で何度も何度も広告が挟まれてムカつく」というもの本質だよね?別に1回や2回、CMが挟まれる分には構わなかったはずだ。

これから極端なこと言うけど、私はその辺ちゃん認識してるって意味で書いた。

はい、ということで本編です。

『ウザいけど、無料だし広告が入るのはしょうがないよね』

これだよ。これ、主流だよね。無料アプリなら広告が入るのは当たり前、課金すれば取れるよ。

テレビ基本無料だけど、CMによって成り立ってるんだ!ということだよね。うんうん。

は?

なんなの?「しょうがないよね」じゃなくね?

なんでウザい広告を見せられるのが当たり前になってるわけ?

おかしくね?いや、おかしくね?

だって広告ってさあ、ウザいじゃん。できれば見たくないものなわけじゃん。

なんで日常広告を当然のように組み込んでるわけ?

問うてるのは貴方達の意識なんですよ。

広告っていらなくない?

だってさあ、可能なら鬼滅の刃を私達はフルで見て、煉獄さんが死亡した直後に『うおおおお!甲子園を目指すぞ!竈門少年!』みたいな台無し広告を見たくないわけだよね?

なんで視聴者から無料から仕方ない』って妥協してんの???

仕方なくないよね?だって広告さあ、ウザかったじゃん。どうしてウザいけど、これは世の中に必要ものから…みたいな態度を、不快にさせられた側が納得してんの?

私達がするべきは、広告というものへのヘイトもっと高めるということだよ。

無料で見る=広告が入るって前提みたいになってるのおかしいでしょ。人質ビジネスじゃん。コンテンツを見たければ興味のない不快ものを見ろ!

って、ビジネスモデルとしておかしいよね?

なんでみんな広告ビジネスモデルに肯定的なの?

こう、極端なお気持ちを表明すると、「そもそもお前の文章がウザい」という人間もいるだろう。それは構わない。言葉暴力で存分に私を排除しにかかればいい。

ウザいものは、叩いて排除する。私はこれを人間社会で最も正しい自治機能だと思っている。あまり使いたくない言葉だが、自浄機能だ。

から私を叩く感情論を私は全面的に支持する。存分に殴り合おうじゃないか

問題自分理性的社会人だと勘違いしているゴミの方だ。

広告がなきゃ食えない人がいる」「広告がなければ良いものが広まる機会もなくなる」「広告ビジネスがなければ成り立たないコンテンツがある」などと言うのであろう。

関係ねえよ全員干上がって死ね

いや、簡単な話で、家族全員路頭に迷っちまえばいいだろ?他人不快にさせて、見たくもないものを見せて食ってるような人間は全員失職すればいいだけの話だ。

広告によって支えられているコンテンツがある、それらを失うのが耐えられない、いわば広告ビジネス自分win-winなんだ、という人もいるだろう。

そんなコンテンツ全部なくなっちまえばいいんだ

いや、簡単な話だよ。無料じゃなきゃ見ないものなんてのは、なくて構わないものなんだよね。

本当に価値のあるものならダイレクトに金を払えばいいだろ

技術システムの成長で、クリエイター投げ銭をすることも出来るようになったし、「欲しいけど買えない」なんて場面はほとんど無くなってきたし、これから無くなるだろう。

しか別にインターネットの、例えば掲示板の会話だとかさ、「歌ってみた」「作ってみた」なんてのは、みんな本来無料でやってたことなんだよ。

ほとんどの場合広告がなきゃコンテンツが成り立たないというのはただの誤解。

結局何が言いたいのか

広告ちゃんと憎む心を忘れるな。

②アドガードを入れろ。

広告で見たものを買うな。

①については解説要らないだろう。

鬼滅の刃ロードショーで「広告多すぎ、邪魔」と感じた心が貴方本心であり、それは当然主張していい権利なのだ

まずはなんJの下のwikiを見ろ。

https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

今はちょっとブロッカー関係で揉めているが、私と同じく「アフィリエイトによって居場所を殺された人間」たちによってつくられた、信用できるwikiだ。

なんJはその9割がゴミだが、上のwikiは憎しみという人間にとって最も原初的感情から作られたwikiだ。一見価値はある。

とにかく頼むから広告ブロッカーくらい入れてくれ

クソみたいなアフィサイトを憎めと言っているんじゃない。「ウザいものを視界から排除しなよ」と言っている。

まさかYouTube広告とかまともに見て生きてる人間いないだろ、と考えていたが、結構いるんだよな、これが。フィルターかければ0に出来るんだから入れよう。

何度も言うが、

広告ブロックされて困るようなコンテンツは全部なくなっちまえばいいんだよ

から気兼ねなく入れろ。

これは別にしなくていい。広告見て良いものだと思ったら買えばいい。

ただ、忘れないで欲しいんだけど

人類歴史で最も広告というもの価値見出したのはナチスドイツだ。

結局の話、広告なるものは人の意思を曲げさせる洗脳行為だということを念頭に入れておくだけで大分違うと思う。

こんなクソみたいな長文読んでくれてありがとう

総括する。「無料から広告が入る」という前提はおかしい。少なくとも、消費者側がそれを肯定的に捉える必要性がない。

ウザいなら見たくないと叫べ

鬼滅の刃無限列車編のロードショーが我々に伝えた、最も考えるべきメッセージとは、現代広告の在り方である

Permalink |記事への反応(3) | 01:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-07-16

キモオタからオタク要素を取った存在

俺はキモオタクじゃないんスよ

なぜかというと、何にも詳しくないし、何にも情熱がないか

「何かを生み出したり、少なくとも二次創作くらいはやってないとオタクじゃない」みたいな謎の価値観は持ってねえ

仮面ライダーは全シリーズ観てますストーリー大体思い出せます、たとえばそのくらいあれば、立派な仮面ライダーオタクだと思う

俺はそういうのが全然ないんすよね

有名どころの作品なら、大体どんな設定・あらすじなのかはわかるんだ

東方プロジェクト基本的シューティングゲームシリーズで、幻想郷っつう妖怪の里?仙界?みたいなとこで美少女キャラが戯れている感じらしい

ガンダムはいろいろあるけど、宇宙世紀シリーズっていうのが結構デカ派閥で、ニュータイプっつう超能力者みたいな人たちがいて、強い

ゼルダの伝説シリーズを通してトライフォースっていうキーアイテムを巡るストーリーのことが多くて、ゼルダ姫(ヒロイン)、リンク(主人公)、ガノンドロフ(ラスボス)っていう3つのキャラほとんどの作品になんらかの形で登場する

こういう感じで、いろんな作品に関する粗い知識はたしかにある

でも、実際に履修してる作品全然少ないし、熱量をもっておってる作品とかジャンルなんてものはない

steamゲームにハマってた時期があるが、PCゲームマニアってことは全然なく、4GBのノートパソコンしか持ってない

ワンパンマン原作ウェブ漫画時代から追ってるが、ウェブ漫画に詳しいわけではないし、ワンパンマン自体にもそんなに詳しくない

オルタナティブロックが好きでよく聴いているが、アルバムを2枚以上知ってるバンド10個もない

高校時代テレビロードショーをよく録画して観てたし、いまはサブスクに加入しているが、ひとりで映画館に行ったことは5回もないし、月に5本も映画は見ない

とにかく、何もない

何も極めてない

極める、みたいなハイレベルな話ではなく、「詳しい」の領域にすら達していない

これの話ならいくらでもできる、みたいなものがない

顔はキモい

顔っつうか所作キモい

コミュ障でもある

インドア派だ

でも、何にも詳しくない

オタクっぽいが、その実オタクってほどの何かがあるわけではない

ただキモくて、ただ社会に馴染めないだけ

でもガチ発達障害とかがあってホントに不適合って感じでもない

かと言って要領よくこなしてるってことはない

ひとりでも飄々と生きていけるって感じはしない

でも友達はいないし、いたこともない

俺ってどうしたらいいですか?

どうしようもないねえ!死ぬしかないですよ

でも人間って全員死ぬしかなくない?どうせ……

Permalink |記事への反応(8) | 23:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-05-17

anond:20210517195857

アンパンマンクレヨンしんちゃんアニメ化される前、風の谷のナウシカ民放の○曜ロードショーみたいな枠でヘビーローテーションされていた気がする。宇宙戦艦ヤマトも。

Permalink |記事への反応(0) | 20:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-03-28

anond:20210328105948

ちゃん映画化して全国ロードショーしてから言えよ

Permalink |記事への反応(0) | 11:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-03-10

anond:20210310085737

ちなみになぜ久しぶりにテレビをつけたかというと金ロードショー録画してたエヴァ予習序破急3本これから見るからだよ

おまえらも予約とって予習してから見に行こうぜ

Permalink |記事への反応(1) | 09:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-11-16

anond:20201116221506

バラエティは観ないけど、ロードショーでやってる映画を、SNSでやいのやいの言いながら観るのは好き

Permalink |記事への反応(0) | 22:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp