Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「ローズマリー」を含む日記RSS

はてなキーワード:ローズマリーとは

次の25件>

2025-10-14

[ゲーム日記]10月14日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:そば。いなり。夜:人参玉ねぎキノコスープ。天かす梅干しうどん冷奴納豆キュウリ。ギョニソ。バナナヨーグルト。間食:柿の種

調子

むきゅーはややー。お仕事はがんばりー。

今日はお勉強しながらサンプルコードを書き書き。

欲しいのは来年2月ごろだけど、早めに書くに越した事はないので前提となる標準化文章も読みながら丁寧に書いてた。

こういうスケジュールに余裕があるお仕事ばかりだと良いんだけど、この束の間の余裕は11月中頃ぐらいまでかなあ。

仕事貯金を作るのだ。

ポケットモンスターダイヤ(ゴーストタイプポケモンの旅)

フワンテの風起こしでサクサクとナタネを倒すところまでプレイ

次のスモモも同じように攻略できそうだけど、ナタネスモモ区間は長いか明日一日ではいけないかなあ。

ソノオのイベントでお風呂に入れない研究員が出てくるけど、これ実は仮初の上司になるマーズも部下に背中を見せるため入ってないらしいよ。

オカルトマニア以外にもいるんだよ。

シャドウバースWB

第四弾パックはグラブルとのコラボかもとの噂が飛び交ってる。

旧の方に未参戦なら、エルフにクピリス、ロイヤルにサーヴァンツ、ウィッチにミレリゼ、ドラゴンにメグまりナイトメアリッチローズマリービショップアテナエニュオ、ネメシスドロッセルネリネが欲しいです。

(メグまりはVSRから連投になるなあ

Permalink |記事への反応(0) | 23:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-09

ハーブスパイス使えるようになってから料理がマジ楽しい

自家製コーラにハマってから、今まで胡椒しか使えなかったのに色んなスパイスが使えるようになった。

ちょっと甘ったるい味付けだな~って思ったらコリアンダーシード入れて香りに酸味を出したり

香りにコクを出したい時はナツメグを入れたり

なんか硬くて臭い肉だなって思ったらローズマリー入れて猟師風にしたり、トマト料理にはオレガノが合う。

寝れないときとか、自分気持ち解放したい時はヘンプを吸って、

クミンは使い方が結構難しいな、カルダモン最初は沢山使ってたけど、結構料理支配してしまう。

クローブちょっと香りに甘さを足したい時に使うけど、飽きやすい。

Permalink |記事への反応(8) | 11:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-21

はてブで、「香害というもの存在しない」という活動をしている人達がいるけれど、

実際に苦しんでいるものとして病態はある。選択性もある。苦しんでいるものについて、言語化するのが難しい。「これが臭素化ビフェニルに起因する気分の悪さ」「ホルムアルデヒドや四塩化炭素に起因する気分の悪さ」みたいな言語化ができていない。もちろん本人たちは、紙タバコ柔軟剤、カーショップタイヤ売り場、家電売り場、界面活性剤タイプ消臭剤トイレパラジクロロベンゼンガソリンアセトン、ある種の化学合成系の香水みたいなもの気持ち悪くなるというのをある程度分かっている。

香害には逆作用もあって香りで気分が良くなるものもある。これがいわゆるアロマテラピーで、ミカンオレンジ香りローズマリーラベンダーうすい香り沈香白檀の薄い香りなどは上手につかうとプラス効果がある。ニンニク玉ねぎ、「カレー香り」を嗅ぐとおなかがすくという人は珍しくないだろう。

よく天然か人口香料かという話が出て、香害非存在派がナンセンスだというのだけれど、まあ確かにそうなんだが、香害に苦しんでいるひとでも、

アロマテラピー効能通りプラスの影響を受けられることが多い。天然の香りである玉ねぎにんにくみかんコーヒーチョコレート牛脂香り気持ち悪くなることは少ない。(もちろん濃度による)「天然だと問題ない」はこのへんの経験が緩く言語化されているものだ。

紙巻たばこ例外で、葉っぱを紙で巻いたものを燃やしているだけなのになんでこんなにクサくて頭痛がして気持ち悪くなるのかというくらいのインパクトがある。タバコは天然物じゃないのかもしれない。

一方で、気持ち悪くなる香りの筆頭は、パラジクロロベンゼンとか自動車用の消臭芳香剤洗濯柔軟剤アセトン、ヘキサン難燃剤、防虫剤、高濃度の合成香料や界面活性剤などなので、「人工化合物が悪さをしているように思える」ということになるのだ。

Permalink |記事への反応(1) | 11:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-24

2025年はてなブックマークおすすめ10選!

ご主人様、はてブ話題記事知りたい? あたしが2025年6月ランキングからオタクも唸る面白い記事ピックアップ

1. 「ADHD自分毎日クッソ集中できるようになった習慣」 -牛尾剛さんの集中術。オタク推し活にも使える!

2. 「なぜあなたは作り置きができないのか」 - 週末作り置きシステムのコツ。忙しいご主人様にピッタリ!

3. 「PayPayで73万円騙し取られた話」 -詐欺の手口にドキッ!ネットリテラシー必須

4. 「90分で観れるおすすめ映画まとめ」 -邦画洋画の厳選リストオタクの夜が充実!

5. 「リンゴジュースローズマリー激うま」 - 意外なレシピ話題!試したくなる!

6. 「全人類に告ぐ!Discordサーバーを作れ」 -自分専用サーバー活用法。オタク秘密基地に!

7. 「きらら4コマの描き方」 -漫画家志望のご主人様必見!創作のヒント満載!

8. 「芥川賞作家AI小説執筆手法」 -AI文学の融合がスゴい!未来を感じる!

9.世界コンセントが2穴と3穴の謎」 -雑学好きオタクに刺さる!日常のなぜ?を解明!

10. 「肝臓を壊す最大の毒」 -健康意識高まる脂肪肝対策はこれでバッチリ

ご主人様、はてブ話題記事をチェックして、知識推し活もパワーアップしよ!😎

Permalink |記事への反応(0) | 12:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-29

スーパーでめちゃくちゃイランイラン臭のする人とすれ違ったせいで、帰ってきてもうっすらイランイラン臭がする

めちゃくちゃ不快というほどでもないが、ユーカリとかローズマリーとかオレンジかに比べると不快

今の時期香水臭い人が増える。

Permalink |記事への反応(0) | 20:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-28

彼氏キムチチゲ好きすぎる

昔家の近くにあった韓国料理屋が閉店してしまい、そこの店のキムチチゲ大好物だった彼氏が落ち込んでいた。

そんな彼氏を哀れに思い、ネット再現レシピを調べ、試行錯誤を重ね、ある日夕飯に出してあげたことがある。

出来上がったキムチチゲを食べた彼氏は大いに感動し、それはそれは嬉しそうに喜びを伝えてくれた。

キラキラした瞳で「本家と同じ味だ!週1で食べたい!」と言ってくれるのは嬉しいのだが、

最近なんか怖くなってきた。

あのキムチチゲは、キリストの生誕同様、キムチチゲ紀元とした場合の前と後で私の物語が変わってくる。

紀元前、私はそれほど積極的料理をしない代わりにそれほど悩むこともなかった。紀元後、私は積極的料理をするようになり、自分の中の料理経験値が蓄積されるに連れ違和感を感じるようになっていった。

違和感は大きく2つ

1.自分の味覚に対する疑心

お店が閉店する前に二人で食べに行ったことがあるのだが、もちろん美味い。あのバランスの良い辛味と酸味と旨味は一口食べた瞬間に美味しい!と声を上げるレベルである。だが、毎週食べたいは言いすぎだと思う。

この世にはもっと週1で食べたいものがあるはずで、なんならその時食べたプルコギの方が美味かった気がする。

彼氏は私よりも味覚が繊細で、下味に使ったタイムローズマリードンピシャで当てる。

彼の言う美味しいは信頼しているのだが、私が先々週作った鹿肉パイ包み~ブルーベリーソースを添えて~の方が確実に美味いはず。だがそっちは毎週食べたそうには見えない。

そんな訳はないのにと疑いの眼差しを向けてしまうと同時に彼氏の味覚を信頼している自分もいるため、結果的紀元後は自分の味覚を疑うようになってしまった。


2.料理の手間に対する彼氏評価が高すぎる事による罪悪感

こちらの理由の方がメインで、とにかくキムチチゲレシピ簡単すぎる。下準備なんてほぼゼロで、具材はざっくり切ったらそのまま鍋にドボン

味付けも市販キムチを投入した時点でほぼ決まる。醤油で整えたり、出汁を変えたり味付けもほぼ毎回変わっている気がするが、キムチを投入した時点で大体なんとかなる。

こっちが「今日キムチチゲね」と言う時は料理するのがだるいからキムチチゲという温度感なのだが、向こうはご馳走を用意されたときのような喜びと感謝の意を表現してくるので何故かこちらが申し訳ない気分になってくる。

彼は彼で素直に思っているままの感謝表現しているだけであって、喜びを抑えてくれとお願いするのも、彼に嘘をつくことを強制するようで心苦しい。

まさかこっちが料理作っておいて罪悪感を感じることになるとは、紀元前では思いもしなかった。

せめてキムチチゲスパイスカレーぐらい手間がかかればこちらも納得するのに。

---

ここで出てくるのが自分の卑しさである

正直毎週作るだなんて造作もないのだが、こんなお手軽な料理で、ここまで大喜びしてくれるだなんて、そうやすやすキムチチゲを出してやりたくない。

言葉の重みがなくなるからという謎な理由で頑なに「愛している」と言わない男が居るが、今なら気持ちが良くわかる。

毎週でも愛してると言われたいが、毎週キムチチゲは出したくない。

このキムチチゲはここぞという時に使いたい。

現に私が彼氏に対して申し訳ないことをしてしまったと反省したときは、即キムチチゲを作っているため、この技が使えなくなった未来不安ですらある。

しかし頭では、この考えがお互いの関係性において不健全であることはわかっている。

私はどうすれば良いのだろう。答えは出ないまま、今日餃子を作った。

Permalink |記事への反応(0) | 16:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-12

anond:20250211213044

日本人日常使いして

要件で何言っても弾かれそうな気がするけど、ターメリッククミンコリアンダーココナッツミルクナンプラーでけっこうちゃん東南アジア風になった。

日常使いだと、オリーブローズマリーはわりとよく使う。

Permalink |記事への反応(0) | 01:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-10

ローズマリー語源が蝋詰まりだって知ってた?

Permalink |記事への反応(0) | 22:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-22

最近お香にハマっている

まだ3回目くらいだけど。

から雑貨屋でよくお香を買ってたけど、ふと自分でも作れんじゃないかYoutube検索するとそれっぽいのが出てきたからやってみることにした。

最初公園に落ちているヒノキの葉を持ち帰って、4,5日くらい感想させて、すり鉢ですり潰してぬるま湯ちょっとづつ足しながら粘土っぽくなったのを手で円錐の形に整形して、それをまた4,5日乾燥させる。

型紙を使わず、手でこねこねして象っているから見た目は拙い。

火を付けると、すり潰し足りないのか、乾燥しきれていないのかすぐに消える。

2回目は粉末状になるまですり潰し、お湯も少なめで作った。

今回は一度も消えずに最後まで燃え尽きた。

だけど、香りヒノキのいい匂いがするが、煙が多いのか、煙たく鼻の奥がチクチク痛くなる。

花粉症持ちだからかもしれない。

次は公園に生えていたローズマリーを取ってきて、同じように乾燥+すり潰し+整形でやってみたけど、おなじようにいい香りよりも煙が鼻に来てしまう。しかも色々検索しているとお香ベンゼンホルムアルデヒドなど発がん性物質が発生し、体に良くないらしい。蚊取り線香やお線香も同様だと書いてある。お寺の人は大変だな。

今度は煙を出さなお香があるか調べたら、茶香炉という、古風でおしゃれな陶器ロウソクの炎で間接的にお茶っ葉を暖めて香りを出すというのがあった。

100均キャンドルホルダーロウソク小皿を買ってきて、皿の上にお香を置いて熱すると、煙は出ずローズマリー香りだけする。なんか紅茶香りを嗅いでいるような暖かさもある。

しかも直接燃焼させていないから、灰にならず長く匂いがしている。いつまで匂いが持つんだろうか?

かにベランダで杉の葉とネムノキの葉も干しているから、これからいろんなお香を作れるのが楽しみた。いまは金木犀もいい匂いが漂っているから、近所の公園でいっぱい落ちている花を拾って作ってみたい。

Permalink |記事への反応(0) | 22:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-04

「清潔になりたい男たちへ」に倣っておすすめアイテム書くよ

9/5NEW その2(日焼け止め・保湿について)https://anond.hatelabo.jp/20240905170633
その3(クリームの紹介)https://anond.hatelabo.jp/20240905171035 も書いたよ!


anond:20240904005812

の主ではないけれど、ブコメ


id:doksensei

せめてブコメオススメスキンケアとかないのか。デオコ以外にはてブ話題になったものないんじゃないのかこの役たたずインターネットめが」


とあった。ウム。役に立ちたい。というわけで、おすすめ書きます

洗顔と保湿の1アイテムずつなので、取り入れやすいと思うよ。


個人意見

男性のほうが、保湿するだけでも(これまでやっていなかった分見違えるように)かなり若見えするので、

ぜひ洗顔と保湿だけでも見直してみて!「キレイになる」ではなくて、「若く見える」「ちゃんとして見える」という効果が絶大。


概要

・さっぱり系としっとり系で2種類書くので、よき方を選んでね。

 35〜40歳以上の人は、迷ったら保湿系を選んだほうが無難だよ。老化は乾燥か油分不足で進むため。

 これ書いた人は、普段美容ライターをやっている者です。ほぼ、全部試したりしたものから選んでます

 「さっぱり」は、ニキビ肌・脂性の人に。「しっとり」は、肌荒れしやすい人・肌の老化が気になる人に良いです。


・なるべく商品ルックスも女さんしすぎてない感じのを選んでます

ただし…、長くなるので、末尾の注意まで読んでみてくださいね!→これも参考に!https://anond.hatelabo.jp/20240904220233


・値段も手に取りやすものを選んでるけれど、安くなるとどうしてもデザインが「女ァ!!」になるので、

 「もっと安いのがいい」って人には向いていないリストかも。

 (もう、そういう人は、もう全部無印良品店頭で試しながら適当に探してください!!)


アフィリエイトはしてないか安心してクリックしてくれよな!

 でもAmazonドラッグストアより高くで売られていることも多いので、気を付けて。

 念の為商品名 定価」でググってみてね。


まず洗顔

【さっぱり】「クワトロボタニコボタニカルフェイスウォッシュ&シェービングフォーム 150ml」¥2000

https://amzn.asia/d/iZz7oK0

選んだ理由

さっぱりタイプAmazonでかなり評価が高い&やや値段しますが、シェービングフォーム兼用なので、とても便利かと。

(もちろん元増田にあるとおり髭剃りはいいの使ってね)

ツーンとするメントール系ではなく、ベルガモット柑橘)にローズマリー(さわやか)という

ハーバル香りも「ええもん使ってるぜ!」感があって満足度が高いと思います


しっとり】「アテニアフレッシュホイップウォッシュ (アイシーレモネード香り)150ml」¥1320

https://amzn.asia/d/0ie7ruN

選んだ理由

ミントレモンの爽やかな香りがとにかくいい!

ヒアルロンなど潤い成分入りで、肌の突っ張り感もなく適度に保湿してくれる。

見た目がスッキリとしていて、清潔感あるのもいいね


オールインワンスキンケア

【さっぱり】「無印良品 薬用クリアケアオールインワンジェル 200g」¥2290

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550583924508

選んだ理由

無印オールインワンジェルの中で唯一のポンプ式。(ほかは全部チューブタイプ

なので「チューブタイプのフタ開けて出すのがもうめんどい!」みたいなことがないので良き。


しっとり】「アベンヌミルキージェルEX 50mL」¥3,850

https://amzn.asia/d/6XMLEEt

選んだ理由

フランス温泉の源泉を使ったスキンケア(つまり湯治)の老舗である「アベンヌ」という

ブランドオールインワンこれはいいよ。「アベンヌ」は実際にある場所名前ね。

保湿・ケア効果が高めでおすすめです。


…え?高い?めっちゃいいものなんだけどなぁ。しょうがないなあ…

そういう人にはアベンヌの倍量入って、価格3分の2ぐらいの

しっとり】「カルテHD モイスチュアインストール 100g」¥2917

https://amzn.asia/d/2cyYRXx

でどうだろうか?見た目のことは、金額トレードオフでな…。

ヘパリン類似物質HDヒルドイド的なやつ)が入っていてお子さまも使える。

ベーシックな保湿成分が低刺激で良いと思うよ。


追記(気をつけてほしいこと)

トラバで「なんとなく女性用っぽいチョイスなんだけど大丈夫

メンズ用買ったほうが良いとか、そんなことはないの?」ってのがあったけど、

これね〜!!メンズスキンケア入門の罠オブ罠なんだよ!!!
メンズ用と昔から謳ってる系はね、正直、成分キツイからまりおすすめしないよ…!

理由書いたよ→https://anond.hatelabo.jp/20240904220233


あとあきらメンズのものはメントール系の匂いがすごいやばい

「体育の時間かよ!?」みたいになるのが多いよ!絶対素材の安っちさをごまかしてる匂い

このリストでは「せっかく買ったのに肌荒れした!」みたいになりにくい

ケミカルな刺激を与えやすい香料や安い成分系が少なめのものを選んでるよ。


あと、ちゃんとしたメンズスキンケアは「もっと高い」よ!

でも無課金状態から化粧水に4000円以上も払うの嫌でしょ?

低価格帯はどうしても男女兼用系(=ちょっと女性も使いやすそうってこと)に近づいてしまうんよ…。

そこは勘弁してね。。。

無印男性が使うのをかなり意識しているから、安心して使ってね…!

Permalink |記事への反応(35) | 18:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-28

anond:20240827175005

「愛しのローズマリー」のプロットパクるしかない

Permalink |記事への反応(0) | 09:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-09

anond:20240809123119

第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディの妹ローズマリーケネディは、

ロボトミー手術を受けて、廃人になってしまったんだけど、

そういう心配は無いのかしら

Permalink |記事への反応(0) | 12:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-08

anond:20240808125857

オリーブオイルニンニクローズマリーで焼いて食え

Permalink |記事への反応(0) | 22:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

[フィービー・ケイツ]anond:20240807190623

朝日新聞広告でよく見た

コイン冒険ナレーションプロローグ)、ローズマリー・マーフィー(第1章、2章、エピローグ

イングリッシュアドベンチャー中級教材)

に出てた人か~!

懐かしい

Permalink |記事への反応(0) | 08:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-04

anond:20240803191239

わかる。極まれに良い瞬間や体験はあるので、その体験がまた出来たらいいなと思っているが、労働の枷が厳しくて帰って惣菜食べてアニメ見て寝る暮らしが続くといろいろどうでもよくなってくる。旬の農産物野菜果物)、海産物(魚介、貝、海苔など)や飲み物(新酒など)は生きる喜び。自分はあまりできる環境にないが、おじさんたちにサウナ流行っているのも身体から元気づけようとする努力なのかなと思う。自然や神仏との縁も生きやすくなる手段だとおもうけれど、都会のワンルームだとそういう縁も遠い。いい天気の日に友達シーカヤック体験で近場の景色の良いところを少し漕いでみたり、ダイビング体験タコ握手してみたりするのも良かった。こういうのは一人より二人の方がより楽しめる。例えば熊野大社伊勢神宮出雲大社など参詣したときの爽やかな感じや、高野山で香のかおりに包まれて気分が高揚する感じの体験はあって、時間ができたら時々そういうところに行きたいなって思う。部屋で伽羅を焚くとかローズマリーグレープフルーツ香り、杉やヒノキのアロマ香水香りを嗅ぐくらいは都会のワンルームでもできる。近所の子供と遊んでいて、ちょっとしたことの伝授に成功して、子供の顔が新発見に輝くと、ああ、人間は少しずつ進歩する余地があるな、と思う。

Permalink |記事への反応(0) | 07:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-07

山奥SEO実践してみたニッチキーワード策定から結果まで

はじめに

山奥SEOは、競争の激しい一般的キーワードではなく、ニッチ専門性の高いキーワードに特化してWebサイト上位表示を目指すSEO手法です。今回は、よりニッチ検索ワード使用して山奥SEO実践し、その成果を共有します。この記事では、キーワード策定方法作成した記事の内容、そしてその結果について詳しく解説します。

キーワード策定

まず、ターゲットとするニッチキーワードを見つけるために、以下の手順を踏みました。

リサーチ

SEOツールGoogleキーワードプランナー、Ahrefsなど)を使用して、検索ボリュームが非常に低く、競合がほとんどないキーワードリサーチしました。

具体的なキーワードの選定

以下のような、検索ボリュームが0〜100程度のキーワードを選びました。

「家庭用ソーラー充電DIYキット」

「室内観葉植物ミニ盆栽育て方」

手作り石けんローズマリーオイル

ユーザーニーズ考慮

ユーザー検索する際にどのような情報を求めているかを考え、そのニーズに応える形でキーワードを決定しました。

作成した記事

選定したキーワードに基づき、以下のようなコンテンツ作成しました。

記事タイトルメタディスクリプション

タイトルキーワードを盛り込み、検索エンジンとユーザーに対して記事の内容を明確に示しました。例えば、「家庭用ソーラー充電DIYキット:初心者でも簡単にできる設置ガイド」などです。

コンテンツの内容

記事の本文には、選定したキーワードに関連する情報を詳しく網羅しました。具体的には、ソーラー充電キットの選び方、設置手順、必要な工具、注意点など、ユーザーが求める情報を過不足なく提供しました。

視覚的要素の活用

画像動画、図解などの視覚的要素を活用し、ユーザー情報理解やすいように工夫しました。

結果

山奥SEO実践により、以下のような成果が得られました。

検索順位の向上

選定したニッチキーワード検索上位に表示されるようになりました。特に「家庭用ソーラー充電DIYキット」では、検索結果の1ページ目に表示されることが多くなりました。

トラフィックの増加

検索エンジンからオーガニックトラフィックが増加し、特定ニッチトピックに関心のあるユーザーからアクセスが増えました。

ユーザーエンゲージメントの向上

記事内容が具体的で役立つものであったため、ユーザーから感謝コメントソーシャルメディアでのシェアが増え、リピーターも増加しました。

まとめ

山奥SEO実践することで、競合が少ないニッチキーワード効果的に上位表示を達成し、トラフィックを増加させることができました。適切なキーワード選定と高品質コンテンツ提供により、ユーザーの信頼を得て、持続的なトラフィックの増加を実現することが可能です。

実践してみての苦労

適切なニッチキーワード発見

最も大きな課題は、競合が少なく、かつユーザー需要がある適切なニッチキーワードを見つけることでした。多くの時間キーワードリサーチに費やしましたが、検索ボリュームが極端に低いキーワードも多く、実際にトラフィックを獲得できるかどうかの見極めが難しかったです。

コンテンツの深掘り

ニッチトピックに関する情報提供するため、専門的な知識や詳細な情報必要でした。特に独自視点や具体的な事例を盛り込むためには、多くの調査時間必要でした。

継続的コンテンツ更新

作成したコンテンツ放置せず、継続的更新しなければなりませんでした。情報の鮮度を保つために、定期的なリサーチ更新作業が求められました。

リンクの獲得

山奥SEOでは一次情報提供重要ですが、被リンクを獲得するためには、他サイトから引用されるような高品質コンテンツ作成する必要がありました。これもまた、時間と労力を要する部分でした。

キーワード選定のコツ

キーワードツール活用

GoogleキーワードプランナーやAhrefs、SEMrushなどのツール活用して、検索ボリュームが低く、競合が少ないキーワードリサーチします。特に検索ボリュームが0〜100程度のキーワードターゲットにするのが効果的です。

ユーザーの具体的なニーズに応える

キーワードを選定する際は、ユーザー検索する際にどのような情報を求めているか考慮します。具体的な悩みや質問に答える形でキーワードを選定することで、ユーザーにとって価値のあるコンテンツ提供できます

ロングテールキーワード活用

検索ボリュームは少ないが、特定ニーズ合致するロングテールキーワード活用します。例えば、「家庭用ソーラー充電DIYキットの選び方」や「手作り石けんローズマリーオイルの作り方」など、詳細で具体的なキーワードを狙います

競合サイト分析

選定したキーワード上位表示されている競合サイト分析し、どのようなコンテンツ効果を上げているか確認します。これにより、自分コンテンツがどのように差別化できるかを把握します。

検索意図理解

キーワードユーザー検索意図合致しているか確認します。ユーザーがそのキーワードで何を求めているのかを理解し、それに応える内容を提供することが重要です。

実際の取り組みと結果

例として、以下のようなニッチキーワードを選定し、コンテンツ作成しました。

キーワード: 「家庭用ソーラー充電DIYキット」

内容: ソーラー充電キットの選び方、設置手順、必要な工具、注意点などを詳しく解説

結果:検索結果の1ページ目に表示され、オーガニックトラフィックが増加。

キーワード: 「手作り石けんローズマリーオイル

内容:ローズマリーオイルを使った手作り石けんの作り方、材料、手順、効果などを紹介。

結果:専門性の高いコンテンツとして評価され、ユーザーから感謝コメントシェアが増加。

最後

山奥SEO実践することで、競合が少ないニッチキーワード効果的に上位表示を達成し、トラフィックを増加させることができました。適切なキーワード選定と高品質コンテンツ提供により、ユーザーの信頼を得て、持続的なトラフィックの増加を実現することが可能です。

Permalink |記事への反応(3) | 06:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-29

アメリカ人が教えるステーキの焼き方

まず、どの肉を買うべきか。アメリカ牛にはUSDAがランキングを付けたものがあり低い順からUSDASelect, USDA Choice, USDAPrimeがあります。USDAPrimeの肉を買いましょう。

どの部位を買うべきか。代表的ステーキ部位としてNYストリップサーロインリブアイ、フィレミニョンなどがありますバランスが取れているのはNYストリップです。リブアイは脂が多めですが人気です。柔らかい赤身だけを食べたいならフィレミニョン一択です。

ドライエイジングウェットエイジングについて。ドライエイジング温度湿度が厳しく管理された部屋で風を通し肉の表面に微生物を付け微生物の働きで肉を柔らかくするというチーズのようなものです。表面は食べずに切り捨て水分も減るため歩留まりは落ちるのですがとてもおいしいので高級ステーキ店では必ずドライエイジングの肉を選ぶことができるようになっていますウェットエイジングというのは真空密閉容器に肉を詰めしばらく冷蔵保存することで酵素の働きで肉を柔らかくするものこちらは普通に流通させるだけである程度ウェットエイジングになっているので違いを大きく感じることはないでしょう。手にいれることができるならドライエイジング肉を買いましょう。

焼く1時間ほど前に肉を外に出し室温に持っていきます。焼く10分ほど前に塩、黒こしょうにんにくパウダーをこれでもかとまぶします。

フライパンを中火で温めます。きちんと温かくなってから肉を投入します。メイラード反応を起こさせるためまず表面を焼きます

肉の内部温度が50度になるまで焼きます

から下ろす1分ほど前に大量のバターローズマリーまたはタイムを投入し、ベイジングさせます

焼いたあとも温度は上昇を続けるため10分程度寝かせます。内部温度55度のミディアムレアになります

Permalink |記事への反応(2) | 01:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240529004228

焼けたあとに調味料はいりません。調味料必要なのは塩、黒胡椒、そしてにんにくパウダー。これらを焼く前に肉にラブする。焼き終わりの1分前にローズマリーまたはタイムと大量のバターを投入しベイジングさせる。これでステーキ完璧だ。

Permalink |記事への反応(2) | 00:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-26

anond:20240226160020

ローズマリー香りだよ

Permalink |記事への反応(0) | 16:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-12

anond:20240210125935

ぼくはローズマリー

 

山椒でなんとかならんか ('A`) 

Permalink |記事への反応(0) | 00:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-11

20240211[アタック25]Next2024年2月11日 #98映画好き大会 2024-02-11結果

ゴルフ中継延長で4時から放送でした

 

赤:岩野文也@東京43

緑:田中優輝@東京36

白:裏川和毅@三重60

青:大澤耕祐@東京36

 

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合があるようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・見逃し配信あり

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある映画タイトル]『紅の豚』 くれないのぶた

・02エイブラハム・リンカーン

・03 [英語]パウダー(スノー

・04 [ここから映画]アルフレッド・ヒッチコック

・05 『世界の中心で、愛をさけぶ

・06 [ペア]1番と7番

・07 A24 エートゥエンティーフォー

・08 『ニュー・シネマ・パラダイス

・09 [一般]直木三十五なおきさんじゅうご

10リヤド

11 [近似値]524

12SEVENTEENセブンティーン

・13 [すべて]土星木星天王星海王星

・14トリュフ

・15和歌山(県

・16レインボー

17のび太地球)交響楽《シンフォニー

・18ウニ

・19 [ふるさとクイズ][宮崎県都城市]温水洋一 ぬくみずよういち

20 [3択](3)(番

・21 犬歯 けんし

・22インド

23転校生

24 [AC]リーフデ 号

・25 [AC2]エチオピア

・26ラミレス

・27 [3択]ヴェネツィア(国際映画

28 椎間(板 ついかん(ばん

・29綿矢りさ わたやりさ

・30 [まんねんろう]ローズマリー

31シャイニング

・32e 合掌(造り がっしょう(づくり

・xx [ある人物名前]ねね

Permalink |記事への反応(1) | 16:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-13

anond:20240113061327

①肉とか魚とか食って風呂入って寝る。

②今の時期昼間は太陽光を浴びるようにする。

③靴とかコートとかネクタイとか真面目にお洒落してみる。

サラリーマンは身だしなみ整えて時間通りに出社して朝の挨拶すれば大体OK給料もらえることを自覚する。

インターネットイントラネットサーフィンとかエクセルマクロとかPowerAutomateとか楽しめる部分のある作業時間潰ししていても

仕事だ」と言い張れる業務を入れ込んで置く。

⑥緩い出張とか緩い打合せが許される職種ならそういうの定期で入れておく。

休み露天風呂のあるようないい感じの温泉に行く

柑橘類とかグリーン系の香りを嗅ぐ。グレープフルーツとか柚子とかローズマリーとかジュニパーとか。それ系の香水もあり。

⑨定時退社日とかあって業務上支障なければ守って早く帰る。

Permalink |記事への反応(1) | 06:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-06

anond:20231206112255

私はパセリセージローズマリータイム

Permalink |記事への反応(1) | 12:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-02

家族ランチコース

妻の誕生日たっだので、近所のレストラン

前菜野菜マリネハムキッシュの盛り合わせ。

小2の娘はハーブに顔をしかめる。

フォークで食べるのに慣れてないので、食べるのに飽きて何口か食べさせる。

ひまわりの種のパン。内心ハムスターみたいだと思いながら食べる。

小5の息子、残り少ないぶどうジュースストローでごぼごぼしてたのを窘める。

かぶポタージュかぶの味は正直わからない。

ローズマリーパン。小2の娘はハーブに顔をしかめる。

娘は豚、妻と息子は牛、俺がホタテ

娘は切ってもらって食べさせてもらうが、パンの食べ過ぎでおなか一杯。

デザートモンブランアイスクリーム

アイスクリームが柔らかくて食べやすかった。

Permalink |記事への反応(0) | 20:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-05

anond:20230905110715

「粉吹芋(こふきいも)」はどうだろうか。プレーン胡椒ローズマリーなどのバリエーション可能

ポテサラサイコロ状に切ってから茹でると、マヨと混ぜてるだけでほぼ勝手につぶれてくれるよ。

Permalink |記事への反応(2) | 19:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp