Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「レトルト」を含む日記RSS

はてなキーワード:レトルトとは

次の25件>

2025-10-21

馬鹿舌の方がどう考えても幸せ

舌が肥えてる方々はファミレスご飯普通とか食べれなくは無いとしか思えないんだろ?

サイゼは何食べても美味しいしファミレス牛丼もチープなチェーン店ご飯何でも美味しいわ。カップメン、レトルトも美味しい。回転寿司も美味しい。勿論高めのご飯屋行っても超美味しい。

舌が肥えてるのを自慢げに話す人居るけどファミレスの安いご飯じゃ満足出来ず高いお金さなきゃ美味しいと思えないなんて可愛そうだな。

Permalink |記事への反応(5) | 17:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

anond:20251014213319

すまん。レトルトカレーが美味すぎる。

Permalink |記事への反応(0) | 18:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251014213319

半額コロッケレトルトミートボール冷凍ホウレンソウ冷凍コーン耐熱皿に入れて牛乳ダバーして軽くまぜまぜして

全体が熱くなるまでチンしてごはんと食え

チーズオーブントースターがあればチーズ乗っけて焼いてもいいけど

HP3ないとむり

Permalink |記事への反応(0) | 16:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251014213319

人の温もりが欲しいということなら、家政婦サービス料理だけ作っておいてもらう。

ただし金はかかる。無理ならかーちゃんに作って冷凍して送ってもらう。

それも無理なら大人しくレトルト冷凍食品。

金も手間もかけたくない、既製品外食は嫌、は無理。

異常をきたしているので病院に行くことをおすすめする。

Permalink |記事への反応(0) | 03:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

anond:20251014213319

カツ丼は実はかなり簡単に作れる。

  1. スーパーで揚げたカツと卵とレトルトご飯買ってくる
  2. フライパンにめんつをかけそばの濃度で入れる。
  3. 俺は甘いカツ丼が好きなので砂糖をぶち込む
  4. 煮立ったらカツを入れる
  5. ご飯レンチン
  6. 卵をかける( 解かずに入れてぐしゃぐしゃってフライパンの中で解けばいい)
  7. フライパンレンチンしたご飯をぶち込む
  8. 喰う

Permalink |記事への反応(1) | 21:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251013121427

ご存じの通り、ペペロンチーノを作ろうとしても、オリーブオイル国産大蒜はかなり高騰している。

安いサラダ油にしたり、大蒜外国産中国スペイン他)にして問題無いなら、

外国産を使えば良いけど、味は落ちる。

それよりもコストを抑えるためには、レトルトパスタソース、1人前ずつ小袋に入って、

2人前で100円台で売ってるやつを買うしかない。


ペペロンチーノとは、唐辛子意味

正式名称は「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」(ニンニクオイル唐辛子)。

日本人が言っているのはこの省略形。

個人的には、ベーコンを入れた略称ベーコン入りペペロンチーノが好き。

オリーブオイルと、青森大蒜鷹の爪、塩、胡椒個人的には白)を使うと旨いんだけど、

結構コストが掛かってる上に、ベーコンが追い打ちをかけてしまう。


節約したいのなら諦めてくれ。

Permalink |記事への反応(1) | 14:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

[ゲーム日記]10月12日

ご飯

朝:納豆オクラ卵かけご飯。昼:なし。夜:カレーバナナヤクルト。間食:チョコボール柿の種アイス

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみー。

牛丼大手チェーン3社のカレーについて。

・はじめに

吉野家すき家松屋カレーの幅が広すぎる。

なので僕なりに3社のカレーをまとめます

吉野家スパイシーカレー

粘度はさらさら、具はほぼなし、辛さはそれなりー。

スパイス感は強いが、ご飯の方向を向いていない味付けになっている。

唐揚げ牛肉と合わせると美味しいが、お米の味付けとしては薄味なシャビ感。

漬物が付いていないのも、お米と合わせる気の無さを強く感じる。

僕が知らないだけでナン提供してる店舗とかありそう。

すき屋カレー

粘度はもったり、具はニンジンジャガイモ、辛さはない。(粘度は提供時の差が妙にある)

小麦粉感の強いおうちカレーで優しい味。

ご飯にもよく合い、良い意味レトルト感もするので、落ち着いて僕は好き。

カレーじゃがいも評価が難しく食べたいときとそうでないときの落差があるので、その点は慎重に。

福神漬けも付いてて良き。

松屋創業ビーフカレー

粘度はドロく、具はお肉、辛さはかなり。

ビーフ感が非常に強く、贅沢な洋食の味がする。

良い意味で油の味も強く、ご飯と合わないわけがないので、とても美味しい。

生卵との相性の良さも見逃せなく、後半はカレー卵かけご飯への第二形態に変身できる濃さが好き。

福神漬けも付いてて満足。

松屋味噌汁問題はここで論ずるのはスレ違いかな。

・おわりに

それぞれ向いている方向が違うため同じ軸で評価するのが難しい。

吉野家スパイス路線すき家はおうちカレー路線松屋洋食路線と、お腹調子に合わせて選びたい。

なお、個人的カレーには生卵をかけたい派なので、薄味がより薄くなる吉野家はあまり選ばない。

ポケットモンスターダイヤ(悪タイプポケモンの旅)

クリアしたので手持ちの感想

まず全体的な話なんだけど、5匹を満遍なくあげるプレイは後半レベルが足りずに苦戦したので、バトルサーチャーで1時間ほどレベル上げする必要があった。

ドンカラスは序盤に捕獲できて飛行技で、序盤のジムリーダーである草や格闘に抜群を取れたのが良かった。

進化タイミングが遅かったので中盤は辛かったものの、進化後の後半はまた活躍してくれて良かった。

スカタンクは毒毒と火炎放射。まず毒毒は回復アイテムが使える旅では反則気味なので負けるとセーブポイントが遠いときだけ使ってた。火炎放射は後半の氷地帯や、ドーミラー集団で大活躍

ミカルゲ催眠術。DPの後攻催眠術絶対に1ターン間が開くのでめちゃくちゃ強かった。

ドラピオンはめちゃくちゃ後半まで何もできなかった。しかし、地震技マシンで補強してからは一変、エース級に活躍してくれた。

特にデンジオーバー戦での大活躍は印象深く、地震が使えるアタッカータイプ不一致でも優秀だなあ。

マニューラ冷凍パンチたまご技補強という旅パらしからぬ抜け道を使うのに罪悪感があり出番は控えめにしてしまった。進化アイテムの都合上最後最後なので、まさに最後の敵であるガブリアスに向けての最終兵器ポジションで大切に使った。

タイプポケモン旅もこれで5回目だけど、シンオウはなかなか辛かった。(ホウエンは7種いたので3、4で2周した)

明確なエースを据えれなかったし、5匹と数が多いので経験値分散するのももどかしい。

次のイッシュは、ホウエンぶりに7種いるので、ここも2周したいところだ。

その前に次のシンオウゴーストポケモン旅がまさに7種なので、あと2周するぞー。

Permalink |記事への反応(0) | 22:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251011230238

タイ米ではないが、バスティライスレトルトパックごはんが1個300円もするのは白米ごはんと違ってスケールメリットが効いてないからだろうと思っている。

グリーンカレーのお供に買おうと思ったら高くて驚いたわ。

Permalink |記事への反応(0) | 11:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

anond:20251008063557

食パンフランスパンのほうが安くて低脂肪だろ

野菜トマト缶やレトルトパウチの水煮大豆でいい

Permalink |記事への反応(0) | 06:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

anond:20250930172236

今日カレー作りました。お父さんお母さん大好きだったから。.お父さんお母さん、このカレー美味しいよ、レトルトから」おじいちゃんとんこつラーメンスープを注いでくれた。美味しかったな、と胸がいっぱいになった。.おばあちゃん達が夕飯の準備をしていた。カレーもお父さんお母さん大好きだったからおすそ分けしたよと照れくさそうにお祖母ちゃん差し入れしてくれた

AnondAI作成

Permalink |記事への反応(0) | 17:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

つまんねー漫画書いてる人って何のためにこの世界にいるの?

なんの価値も生み出してないよね?

トップバリュ工場でクソ不味いレトルト作ってる人達の方がまだ人類に貢献してる。

だってクソ不味いレトルトだってコスパ関係で仕方なく食ってる人がいるもの

もつまらない漫画世界の誰も読んでないでしょ。

Permalink |記事への反応(3) | 07:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

anond:20250922114847

良い市場の近くとか漁港の近くとかに住んで料理つくると解像度があがるんだけど。

普通スーパーコンビニで買えるものは、なんていうか微妙な「省力化ごはん」が多くて、そうすると、

「なんかどれたべてもおなじだな・・・」「これなら冷凍レトルトでいいな」ってなりやすい。

Permalink |記事への反応(0) | 12:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-19

anond:20250919142854

期間限定で今はないがBondiとのコラボで出していたカレーが美味かった

俺の食べてきたインスタントレトルトコンビニ弁当カレーのうちダントツで比類なき旨さだった

また再販してほしい

重ねていうが、あんなに旨いコンビニ弁当カレーは他にない

Permalink |記事への反応(0) | 19:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-14

anond:20250914185706

外食とかレトルトカレー唐辛子辛い、胡椒辛いというより、塩辛すぎな味付け結構あるなって思う。

Permalink |記事への反応(0) | 19:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

フアンエスナイデルに怒られる食事

月曜日

朝食:菓子パンチョコデニッシュなど)2個、カフェオレ砂糖多め)

昼食:カップラーメンおにぎり昆布)、炭酸飲料

夕食:冷凍チャーハン餃子ビール

火曜日

朝食:食パン2枚(ジャムマーガリンたっぷり)、ポテトチップス

昼食:コンビニ弁当(のり弁など)、フライドチキンお茶

夕食:外食ラーメン(こってり系)、ライス

水曜日

朝食:ドーナツ2個、野菜ジュース(加糖)

昼食:ハンバーガーフライドポテトコーラ

夕食:冷凍ピザ1枚、ポテトサラダ

木曜日

朝食:ホットケーキメープルシロップバターたっぷり)、ジュース

昼食:カレーライスレトルト)、チーズナン

夕食:居酒屋唐揚げフライドポテトハイボール

金曜日

朝食:チョコレート、缶コーヒー(加糖)

昼食:ミートソースパスタ市販ソース)、チーズ

夕食: 持ち帰りの寿司ポテトチップス

土曜日

朝食:菓子パンクリームパン)、牛乳脂肪分高め)

昼食:ファストフード牛丼つゆだく)、紅生姜

夕食:宅配ピザサラミチーズたっぷり)、コーラ

日曜日

朝食:ビスケットコーンフレーク砂糖入り)

昼食:うどん(天かすとネギ)、かき揚げ

夕食:コンビニフライドチキン、お惣菜の揚げ物、缶ビール

エスナイデル氏が怒るポイント

このメニューは、以下の点を意識して構成しました。

栄養バランスの欠如:

タンパク質ビタミンミネラルが極端に不足し、パフォーマンスの維持には不向きです。

糖質・高脂質:

血糖値の急上昇と急降下を引き起こし集中力エネルギーの低下につながる食事が中心です。

加工食品の多用:

体のコンディションを考える上で不必要添加物塩分を多く含む加工食品に頼っています

規律のなさ:

毎食がその場の気分で決まっているような内容で、体作りのための計画性が全く感じられません。

この食事を続けると、「そんな食事ではプロフェッショナルとは言えない!」と、エスナイデル氏の怒鳴り声が聞こえてきそうです。

Permalink |記事への反応(0) | 04:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

レトルトカレーならカレー曜日お勧めする

俺は声を大にして言いたい。レトルトカレーに迷ったら「カレー曜日一択だと。

以下に根拠を並べさせてもらう!

①具の多さ

わかるか?レトルトカレーって大抵、ルーがメインで、具は申し訳程度に沈んでるだけなんだよ。だがカレー曜日は違う。ちゃんとゴロッと感がある。にんじんじゃがいも、肉、ちゃんと主役を張ってる。これが地味に嬉しい。

ルーのうまさ

普通レトルトカレーは、「あ、カレー味だな」って感じで終わる。でもカレー曜日ちゃんカレーしてんだよ。コクがある。スパイス香りが生きてる。レトルトなのに、ちゃんとした料理感がある。俺はここに本物を見た。

③値段の奇跡

300円前後。これがでかい。外で食うカレーなんて、安くても700円はするだろ? 下手したら千円近い。でも300円だ。しかも具とルーの満足感込み。コスパで言えばSSR

レンジ対応

レトルトの袋をそのままチンできる。この文明の利器を前にして、鍋で湯煎してる場合じゃねえ。お湯を沸かさなくていい。レンチンで一発。作るより楽。いや、作るなんてもう馬鹿らしい。

自炊の敗北、じゃない

自炊したカレーの方が美味い? まあそうだ。でもカレー曜日のいいところは、自炊した方がいいかもという後悔が一切湧かない点だ。自炊は三日目から飽きるし、具の切り方で食感が死ぬ。そこに時間をかけるくらいなら、300円握りしめてカレー曜日を買う方が合理的

結論

レトルトカレーを語るなら、カレー曜日を避けて通ることはできない。

頼む、みんな食ってくれ。カレー曜日であってくれ!!!

Permalink |記事への反応(0) | 20:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

生活に支障を来しても麻婆丼を食べるのをやめられない

レシピにこだわりはないけど麻婆丼が好きすぎて週に1回は食いたい

でもだいたいレトルト調味料で作るとたっぷり2人前以上の量ができてしま

それをサトウのごはんの上にドカンと載せると、45歳を超えたおじさんの胃にはややつらい

そんでだいたい麻婆豆腐なんて仕事帰ってきて夜に食べるから

睡眠の質が極端に下がるし、翌朝の胃もたれの原因になっている

昨日も21時半ぐらいに麻婆丼食って

胃が重すぎて寝られなかったのでゲームやってたら深夜1時になっていた

寝不足の原因だよ

いったい俺はどうしたらいいんだ!!

Permalink |記事への反応(2) | 12:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

anond:20250909143758

唐揚げっていう手間と時間と片付けやらめんどくさい料理は買うけど、煮たり焼いたりみたいな手間が少ない調理の時は生肉買ってるなぁ。

結局どういうアプローチ調理するかで完成品を買うか、半完成品(レトルトパウチ調味料)にするか、1から料理するかって決めるし

Permalink |記事への反応(0) | 14:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

ごはんがないならお粥を作ればいいじゃない

最近胃の調子が悪かったのでコンビニレトルトお粥を買ったところかなり体験がよかった。

レトルトランニングコストが高いので、自炊しようと炊飯器人生で初めておかゆモードで炊いてみた。

ごはん3合分作れる小さめの炊飯器なのだが、おかゆは1合分の白米で4食分以上できるので、単純にご飯を置き換えられるのであればコスパが非常にいいことに気づいた。

昨今の白米高騰背景を考えると、妥当選択肢ではなかろうか。

一部おかずとの相性は悪くなる(とくに納豆想像するに易しい)ことや、血糖値が上昇しやすい(糖質自体は半分になるが、吸収性が高いとのこと。)のがデメリットっぽいので、そこら辺は気をつける必要がある。

Permalink |記事への反応(1) | 17:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

anond:20250824215423

ツナだけで食ったらパサパサ

油も使うか補うのがスタンダードらしい

マヨ所詮調味料 だが一流調味料

ツナ庶民の味方(元か、今高い)の超使いがって良いか食材会ではマヨと同ランクかちょい下ぐらいだと思う

加工済みだから汎用性がちょい落ちてるのと、缶入りで保存がきくのが逆に使い勝手良すぎてチープ感出てる

あと缶捨てるのめんどくさい。レトルトみたいなの増えてきたが、中身出しにくい

Permalink |記事への反応(0) | 17:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-22

実家暮らしの友人に生活に対して口出しされるとイラっとする

自分の心が狭いだけなんだよな

わかってんだけどさ

朝、通勤に1時間くらいかかるから早起き朝ご飯を食べられないことが多い(なるべく茶漬けとか食べるようにしてるけど)

話の流れでそういう事を言うと「朝ご飯くらいちゃんと食べなよ!」とか言われる

お前はママが作ってくれた飯食うだけだからいいだろうけど作って洗って片付ける時間寝てえよ

味噌汁の話になった時に「最近は顆粒だし使ってる」「疲れた時はレトルト味噌汁飲んでる」みたいな事を言おうものなら「出汁ちゃんと取ったほうが美味しいのに!味噌汁作るのってそんな大変じゃないよ!」とか言う

知ってんだよ

知ってるけど自分のために出汁取るのもクタクタの日に自炊するのもダリィよ

洗濯も洗い物も溜め込んでないし掃除もこまめにしてるんだからまだマシだろ

ほっといてくれ〜せめて一人暮らししてからなんか言ってくれ〜

Permalink |記事への反応(2) | 09:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-21

哀川翔キャンプカレーを食べる時、レトルトカレーを何種類か混ぜるらしい

へえ〜おもしれ〜美味しそう〜と聞いた時は思うけど1回もやったことがない

めんどくさい

このめんどくささに勝てないところが、人生に豊かさが不足している原因なんだろうな

Permalink |記事への反応(0) | 11:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

パスタソースマ・マーばっかり買う

ハズレ引きたくないんだよな

世の中にはこんなにレトルトパスタソースがあるのに、疲れた日の晩御飯を失敗したくなくてふらふらとマ・マーを手にとってる

もう少し勇気と余裕があればな

柚子香るとかアンチョビとか

普段買わない食材香りのするパスタソース買うのにな

Permalink |記事への反応(1) | 20:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

料理の手間を強調するくせにレトルトでいいじゃんの声には反発する皆様

Permalink |記事への反応(0) | 11:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-16

人並みに 犬が吠えたら ひらめき

鳥たちは運ぶわ しなびた人々の群れ

キツツキに 君が吠えたら きらめき

鯉たちも辿るわ 昨日のレトルトの夢

思うより それよりずっと 胸の前にあるものずっと

昨日より 今日よりずっと 2人ーならー

胸の中にあるもの いつか見えなくなるもの それはそうとあなたと 指の香り 土の香り 夫婦を超えてゆけ ルールを超えてゆけ

Permalink |記事への反応(0) | 20:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp