Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「レッテル貼り」を含む日記RSS

はてなキーワード:レッテル貼りとは

次の25件>

2025-10-24

anond:20251024164558

話を逸らしてレッテル貼りしている。令和なのに。

まだそういう人がいるんだ。

Permalink |記事への反応(0) | 16:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

東大話法規則一覧


  1. 自分の信念ではなく、自分立場に合わせた思考採用する。
  2. 自分立場の都合のよいように相手の話を解釈する。
  3. 都合の悪いことは無視し、都合のよいことだけ返事をする。
  4. 都合のよいことがない場合には、関係のない話をしてお茶を濁す
  5. どんなにいい加減でつじつまの合わないことでも自信満々で話す。
  6. 自分問題を隠すために、同種の問題を持つ人を、力いっぱい批判する。
  7. その場で自分が立派な人だと思われることを言う。
  8. 自分傍観者と見なし、発言者を分類してレッテル貼りし、実体化して属性勝手に設定し、解説する。
  9. 「誤解を恐れずに言えば」と言って、嘘をつく。
  10. スケープゴート侮蔑することで、読者・聞き手恫喝し、迎合的な態度を取らせる。
  11. 相手知識自分より低いと見たら、なりふり構わず、自信満々で難しそうな概念を持ち出す。
  12. 自分議論を「公平」だと無根拠に断言する。
  13. 自分立場に沿って、都合のよい話を集める。
  14. 羊頭狗肉
  15. わけのわからない見せかけの自己批判によって、誠実さを演出する。
  16. わけのわからない理屈を使って相手をケムに巻き、自分の主張を正当化する。
  17. ああでもない、こうでもない、と自分がいろいろ知っていることを並べて、賢いところを見せる。
  18. ああでもない、こうでもない、と引っ張っておいて、自分の言いたいところに突然落とす。
  19. 全体のバランスを常に考えて発言せよ。
  20. 「もし◯◯◯であるとしたら、お詫びします」と言って、謝罪したフリで切り抜ける。

Permalink |記事への反応(0) | 13:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

自身がこう発言したことがそのまま根拠だが。私はヤフコメなど単語で知っているのみで見たこともないし、どんなサービスなのかすら知らない。

追記オウム返しみたいなことしてりゃ反論になると思ってる残念な人みたいなんで、これ以上は相手しないよ。

ヤフコメ民みたいな口調




私の気持ちは私のものであって、君のあずかり知らぬこ

根拠もなく人にレッテル貼りだの言う人間のほうがよほど信用ならないよ

anond:20251022104953

Permalink |記事への反応(3) | 10:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

私の気持ちは私のものであって、君のあずかり知らぬこ

根拠もなく人にレッテル貼りだの言う人間のほうがよほど信用ならないよ

無意味レッテル張り

anond:20251022104827

Permalink |記事への反応(1) | 10:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

保守移民反対???

そりゃ「保守」の定義によるだろ

我こそが「真の保守」だと言う自称保守が何種類もいて

加えて左側が「保守」のレッテル貼りする場合はまた定義が違ってたりするんだから

保守」を資本家の犬とした場合移民反対なんかしてないでしょ

しろ雇用悪化すると労働者の味方の側が反対したりするし

日本だけじゃなく世界的にそうでしょ

まあ戦前・戦中に憧れを抱くタイプの「保守」が移民に反対するのは

体制側・資本家側の「保守」じゃないわな

大陸半島からいっぱい人を招いた時代なんだから

Permalink |記事への反応(1) | 10:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

バカ説明できることに悪意を見出すな

無能説明できることに悪意を見出すな」って言葉があるけど

バカ説明できることに悪意を見出すな」もあると思う

 

たとえば、何かの集団レッテル貼りをして叩いてるとか

明後日の方向で叩いてるとか、多くのヘイトスピーチとか、男女論争とか

大抵の場合そいつバカってだけなんだけど

「やっぱり◯◯の意見おかしい」だの「これだから◯◯はバカ」だの

特定属性悪口に利用するんじゃない

 

どの属性にもバカは居るが、それはバカが悪いだけで属性問題があるわけじゃない

Permalink |記事への反応(0) | 14:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

anond:20251015162726

なんか、この件の擁護でずっといるのが

脚本家炎上するような発言してない」ってやつなんだけど

そういう「彼岸正義嘲笑う」振る舞いがまさに今回の象徴って感じ(藁人形論法


そういう諸々の発露が「オタクくんはそんなに裸を見たいのか(呆れ)」であって

実際に、ブコメでXでそういう発言散見された

ポルノが一番わかりやすいが「批判に嚙みつくって事はポルノがみたいんでしょ、きもーいww」みたいなズラしが出来るわけ

こういうのはもう単なる荒らしだ、レッテル貼りだ、藁人形だというメタ批判増田についたコメント

「ぼざろはいアニメだったなぁ」と思っていたら、後から「ぼざろはフェミニストポリコレで作った駄作だったと判明!」みたいなのやめて欲しい。脚本家一言で後から評価を変えるの、あまり党派的過ぎるだろ。

すげぇと思わねぇ?

そういう、レッテル貼りで雑な批判すんなやっていうメタ批判増田

駄作だったと判明!みたいのやめろ】って書いちゃうんだぜ


閑話休題

あん発言炎上に足らんと言う側はそりゃそう見えるだろう

これはゴミ捨てとかと一緒よ

「まだ大丈夫」と「もう無理」は相容れないんだ

にも拘らず、もう無理側は一生懸命「もう無理マジ無理、自明」っていうだけで

落し所の議論が出来ないのよ

だって、その人にとって「マジ無理」なんだもの

今回の件も同様で、「脚本家炎上するような発言してない」ってのは

炎上するような発言してない、故に、炎上するような発言してない

という何の意味もない事しか吐き出してないんだよね


ドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(2020年テレビ東京)で原作にはないオリジナルの要素として、アロマンティックの人物を描いた

これ、原作に無い要素だから

当時の反応にも「原作否定されたように感じて」、「このドラマは、シナリオを作った人が主張したいことを盛り込んだ作品(で別物)」というのがあるけど

そこの経験きっかけとなって

以前から気になっていた

その自分の考えを

「恋せぬふたり」に明確に反映するのね(こっちは脚本家オリジナル

これ一つとっても炎上余地あるじゃん

でも

炎上するような発言してない、故に、炎上するような発言してない

の人には通じないのよね(藁人形論法

Permalink |記事への反応(0) | 15:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

anond:20251015164952

えっ、もしかして、俺の質問に一つも答えられないから「長文だ!」「怒ってる!」って騒いで、話を逸らそうとしちゃったってこと?w

うわあ、典型的負け犬ムーブで笑えるんだけどwww

大衆が熟知してない法律の動きをとってるから

から、その「熟知してない法律の動き」って具体的に何なんだよww

質問質問で返すな馬鹿wお前が「ハックだ」って言い出したんだから、どの法律のどの条文の話なのか説明する責任があるんだぞw

それすら答えられないってことは、やっぱりお前の脳内妄想だったってことじゃんww

てかなんでこんな長文書いてるの?なんかしらんけど怒ってるんだよね?

あーあ、「怒ってる」って言っちゃったw

議論で負けそうになると、相手感情的人間だとレッテル貼りして、自分だけは冷静ですよ〜ってアピールするんだよな、知能が低い奴ってw

俺は「お前の主張の矛盾点」っていう事実を指摘してるだけなんだけど、それが「怒ってる」ように見えるってことは、よっぽどお前にとって都合が悪いんだねえww

HSPはキレ所わからんからこわいわあ

出たwww議論に負けた雑魚最後にすがる伝家の宝刀、「よくわからんレッテル貼り」www

もう反論できる知能が残ってないからって、適当単語相手病人扱いして精神勝利()とか、惨めすぎないか?w

なあ、短期記憶死んでるのか?wお前のために要点をまとめてやるよw

1. お前が言う「法律のハック」の定義は?

2. お前が言う「大衆」の定義は? お前の感想じゃない根拠は?

3.細川内閣は「民意を反映してないハック」だったのか?YesかNoで答えろw

ほら、レッテル貼り論点逸らしっていうクソ寒い芸はもういいから、自分が言い出したことから逃げずにさっさと答えろよw

まさかとは思うけど、これにも答えられずにまた「怒ってるう〜」とか言って逃げるつもりじゃないよな?www

Permalink |記事への反応(1) | 16:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

anond:20251012163656

リベラルは都合が悪い主張にすぐ「排外主義」のレッテルを貼るが

グローバル経済や、反緊縮財政っていうのも

リベラルが「極右」とする欧州政党が主張していることだよ

その辺を俎上に上げるとマズいから「排外主義排外主義!」とレッテル貼りに忙しい人たちもいるみたいですね

Permalink |記事への反応(2) | 23:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251011143428

気に食わねえやつ怒らせて「は〜いろんぱっぱ😜」って煽ったり

勝手に決めつけて勝手レッテル貼りして勝手に見下したり

「やけんモテんのやと思う」理論そもそも関係ない要素で相手を煽ったり

そういう事をする場だからはてなって


それに仮に相手キチガイそいつ煽りに耐えきれずブチギレても、俺は襲われないし?

トンカチやら刃物やら片手に家に来るなんてありえないし?煽り得!煽り得!

Permalink |記事への反応(1) | 17:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

anond:20251007104221

自分レッテル貼りする人って自縄自縛で鬱になってるけど何で気づかないんだろう

Permalink |記事への反応(0) | 10:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

anond:20251002215346

レッテル貼りの話がでたからさ

「お前は弱者男性」だとフェミとかから言われることで

自分弱者男性だと思った、というルートも多いんかなと

Permalink |記事への反応(0) | 21:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251002214752

キモフェミじゃないかわからんけど、レッテル貼りすぐする奴はどんな属性だろうがダメだろ

Permalink |記事への反応(0) | 21:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

レッテル貼り何が悪い正当性なくて何が悪い

それを批判して否定して罵倒して誹謗してえから、最大限傷ついてくれるようにレッテル貼してんだけど?

Permalink |記事への反応(1) | 13:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

anond:20250930172335

人のことをチー牛とかレッテル貼りをする奴の言うことは信用ならない

Permalink |記事への反応(1) | 17:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

dorawii@執筆依頼募集中

レッテル貼り

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250930003101# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaNuLTwAKCRBwMdsubs4+SEmMAQDtu3FzBqGzdJvi6kNYUYBuuIvGimfozav0/88ANOAHrwD/VG+l7e+4ibATUxGFJCjThRoXwzeygAdcMi6Eo/sxmAE==/HmU-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 00:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

anond:20250929191535

一切反論できません、とwww

レッテル貼りしかできなくなってて草w

おまえが一番レッテル貼ってるんじゃねーかw

虫は差別すらできなくて、かなしいのうwかなしいのうw

Permalink |記事への反応(0) | 19:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250929185314

一切反論できません、とwww

レッテル貼りしかできなくなってて草w

おまえが一番レッテル貼ってるんじゃねーかw

虫は差別すらできなくて、かなしいのうwかなしいのうw

Permalink |記事への反応(1) | 18:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250929152916

何を言ってるかさっぱりわからん

「ということにしたい」とは?

「そうである根拠」とは?

レッテル貼り」な?意味もも説明

姑息」はおまえが普段からやってることだろw

Permalink |記事への反応(1) | 15:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ひろゆきってナチュラルイジメっ子だよな

そもそも首相英語能力必要なのかどうかの議論もしてなければ

それに必要英語力も定義しないで

衆人環視の元で英語を喋らせて

「喋らないってことは英語能力ないんですよね」

ってレッテル貼りしてる非常に悪質なイジメっ子

いきなり無茶振りされてすぐに英語で答えられる人は確かに英語力が高いだろうけれど

できなかった・やらなかったからといって首相必要英語力があるかどうかは分からない

いわゆるレッテル貼り踏み絵行為の組み合わせで

英語試験をする必然性もないか論点のすり替えまでやってるし、即興場面だけを切り取った過度の一般化でもある

モリモリの詭弁なんだけど本人はマジで気付いてないし、なんなら良いことしたと思ってそう

Permalink |記事への反応(3) | 14:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

anond:20250928234556

お前の文章一見論破指南に見えるが、実際は自己放尿に等しい。

まり他者バカと呼ぶ快感」に溺れているだけで、論理構造は穴だらけだ。

まず「バカに欠けているのは論点維持と部分と全体の理解だ」と言うが、それは単なるレッテル貼りであり、証明にはなっていない。

お前は「バカ」定義していない。定義がない対象に「欠けているもの」を与えるのは、空のコップに「水が足りない」と叫ぶようなものだ。

さらに「論点維持」と言いながら、自分自身論点を逸らしている。冒頭では「知恵が欠けている」と言ったのに、途中から論点維持の概念」と「部分と全体の概念」という二つのスキルに話をすり替えている。

まさにお前が「バカ典型」と定義した行為のものを実演している。自己矛盾自己放尿ショーだ。

そして「部分と全体」を理解していないのはお前自身だ。この文章全体のテーマは「バカ論理的に分析すること」だったはずなのに、部分部分でただの罵倒優越感の発散にすり替わっている。全体性を守れていないのはお前の側だ。

結局お前の言葉は「サル棍棒を持った」どころか「自分の尿を振り回して悦に入るサル」だ。論破の形をとっているが、実際には自分快感のために「論」を捨てている。

だが救いはある。お前が本当に「論点維持」と「部分と全体の関係」を理解したいなら、まず自分自身文章をその基準で読み返せ。

自己放尿に濡れながら「俺は清潔だ」と言い張るのは滑稽だろう。恥を認めて修正するなら、まだ人間に戻れる。

Permalink |記事への反応(0) | 23:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

モテない奴は異性を記号で見てる

https://anond.hatelabo.jp/20250927222608

うーん。見る目がないじゃなくて、異性を記号で見てるのよね。

女性、女、若くて可愛い

人としてちゃんと見てないでしょ。その人がどんな性格で何に興味持ってるとか、考えないという感じ。

女性はこうだから。女はこうだから

興味を持ってない人や、レッテル貼りの人に迫られて持って感じなのでは。

からモテない。

目の前にいる人とちゃんと会話をすることを意識するだけで変わりそうなもんだけど

Permalink |記事への反応(3) | 22:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

しょうもないレッテル貼りについてレスバしてるの滑稽すぎる

Permalink |記事への反応(1) | 19:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250927093606

自分のあっさいせっまい知見で稚拙レッテル貼り今日も勤しむフェミさんであった

Permalink |記事への反応(0) | 11:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-26

anond:20250926084200

元の「参政スターターキット」が参政自身が発信した言葉から構成される”違和感ネタ”に対して、この書き込みはただ増田レッテル貼りに終始しており増田センスの無さが際立つ。

Permalink |記事への反応(0) | 14:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp